シャアといいデュランダル議長といい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:17:09

    なんでインテリ連中は極端から極端に走るんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:18:33

    革命はいつもインテリが始めるけど夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらないんだよ
    でも革命の後では気高い革命の心 だって官僚主義と大衆に呑み込まれていくからインテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になるんだよ(コピペ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:22:18

    >>2

    私は世直しなど考えていない!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:25:13

    >>2

    これアムロなりにシャアのこと理解して説得しようとしてたんだろうに>>3だからほんまこいつ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:29:53

    >>3

    そうかいっ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:30:37

    >>3

    おめー前半で「私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ!!」とかイキってたのはどうした!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:36:48

    >>3

    結局世直し云々は方便でしかなかったって事か··。議長の方は世直し考えてたのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:39:02

    >>7

    タリア無関係のメンデル時代から構想を考えているからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:40:28

    >>7

    本気だったと思う

    ただの悪党の方便や狂人の暴走だったらキラもあそこまで苦しまない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:43:26

    >>7

    考えてはいた


    だが、割合としてはシャアの隕石落とし動機から「アムロと決着つけたい」を差し引いたレベルでの「こうでもしなければ世の中よくならない」だと思われる


    「勝ちたいのだ」と本人も言ってるんで

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:46:17

    少なくとも宇宙世紀はノンビリやってた結果どうしようもなくVガンなんで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:48:18

    インテリからしたら後年に自分に匹敵、もしくは自分以上の逸材が生まれて世直ししてくれる保証なんてどこにもないからな
    そして今の自身には世直しの機会と手段があるわけで

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:49:12

    極端も何も終わってる世界を何とかしろと言われたらこうするしかないだけの話なので……
    コイツら排除しても根本的な問題を解決出来る奴は何十年経とうが出て来る事は無いので……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:50:00

    真面目に愚かな大衆を導いてやるかってすると主人公やヒゲマンに命を狙われるのは可哀想

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:51:43

    何って過激すぎる世界だから過激な手段でしか解決出来ないだけやん……
    平和を訴えて演説し続けることにどれだけの意味があるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:01

    >>15

    でもなんやかんやそういう地道でコツコツなやり方こそ一番尊いものとして描かれるんだよね

    00とか自由とか見るに

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:03

    >>7

    親友(クルーゼ)と恋人(タリア)を遺伝子関係で失ってこのような悲劇は繰り返してはならない!

    なったので人に優しいかはともかく基本的には世界の為に動いてますわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:59:01

    クルーゼもレイも戦死ではあるけど仮にそこで生き残っても平和な世界で生きられるかというとNOだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:59:28

    >>16

    最終的に「文明埋葬からの人類強制間引き」でしか解決出来ないらしいですけど

    まあ根本療法でなく延命としての平和的手段は間違いなく尊いけどね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:38

    思想も手段も過激過ぎて絶対肯定出来ないししてはいけないんだがそれはそれとして宇宙世紀が色々問題ありすぎるのでまあ気持ちは…わからんでもない…くらいの塩梅

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:39

    >>19

    誰視点だよその唯一の解決法による結果

    人類大虐殺を実行しようとしてるやついたら普通に止めるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:04:48

    まぁシャアからすればそこまで言うなら代替案出してお前がやれやという気持ちではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:26

    虐殺は絶対駄目だがなんかもうここまできたら滅びるしかねえよ…みたいな世界がちょくちょくポップアップしてくる地獄みたいなシリーズ
    それでも!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:38

    >>6

    私はニュータイプのなり損ないだから世壊しまでしかできん!

    何故それがわからんアムロ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:42

    >>19

    いや太陽系脱出ルートもあるんだ

    地球が長年の酷使でオワタ状態なだけで、クロボン時代にはもう地球無くても木星圏ですら自活できるしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:59

    議長はやってることはアレだけどDPというかあの行動に出るのはわかるわ

    ①学者として遺伝子を研究→タリアと自分は遺伝子的に報われず研究してた遺伝子に裏切られる
    ②遺伝子(生まれ)のせいで嫌な思いをしてきたクルーゼの絶望論に触れる→考え方は違えども盟友だと思ってた男が結局足掻きの果てに死亡
    ③最後に残された盟友の忘れ形見で疑似息子みたいなレイも遠からず遺伝子に背負った宿命で死ぬ

    こんなに遺伝子に嫌な思いさせられてきたらいっそのこと最初から全部決めて何も考えない方が幸せじゃんみたいな発想になるのはわかるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:56

    革命家・扇動家の才能と、政治や組織の長として組織経営をする才能は全く別物だからな。シャアの場合性格が後者に向いてない。前者は過激な方法で短期ですぐ結果出せるけど、後者はそんなすぐに成果は出ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:37:35

    >>27

    というかそこに必要なのは世界に対する希望と

    心の底から湧き出る熱意(欲だろうが愛だろうが使命感だろうが)だけど

    今作で虚無と言われたようなシャアの内面が両方を否定するからなあ

スレッドは7/13 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。