- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:27:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:30:46
初代三大将はスペックがほぼ対等だけど精神力でサカズキがNo.1みたいなバランスだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:35:17
白ひげも最強の肩書き手に入れたけどいつまでもそんなん維持できるわけねーだろって弱音吐いていたのいい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:50:19
カイドウVS全盛期ロジャーや全盛期白ひげ、あとロックスの対決は見たい
カイドウ大喜びしそう - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:58
赤犬はそもそも実績が足りてないのでは
海軍が新世界の大海賊に挑む事が出来なくなった時代の人だから - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:43
迷わないはあの世界では珍しい力だから
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:15
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:42
旧三大将はスペックそのものは差がないんだろうけど、サカズキに関しては執念で限界ギリギリまで自分を追い込めることで優位に立てる感じ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:33
最強「生物」って称号はカイドウのタフさ故なの良いよね
オリジナリティ - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:00:42
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:26:53
ミホークはオンリーワンの称号だから割と得してんなと
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:18:14
ゾロが認めてんのがすげぇ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:35
明確な最強みたいなラインないよね
白ひげですら無敵でも何でも無いし - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:16
世界最強のオカマ王という特殊な枠
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:40
お母さんという存在は赤犬やカイドウより強いという扱いだからまあ当代最強の海賊がカイドウで当代最強の海兵が赤犬って感じだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:50:11
伝説性とか薄い純粋な強さの塊ってイメージ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:05:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:49:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:52:25
赤犬はワンピース世界でも能力の殺意高すぎて使いにくそうだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:55:31
作中最強のカイドウもロキや五老星の方が強いんじゃないか?ってレベルだし
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:22:31
サターンは不死身抜いたら黄猿とそんな変わらんくらいじゃね?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:06:13
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:20:47
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:33:25
キングダムで、
若者は過去の伝説が居ればと空想で比較される
それを超える実績を見せるしか無い的な話あったけどカイドウとかはまさにそれの若者側だったかもな - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:35:32
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:02:03
今のルフィやカイドウがギャバンに負けると思っているのか...
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:16
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:24:28
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:19
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:56:08
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:43:33
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:16:24