ワイルドゴジュウウルフが発表されたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:31:45

    あれが最終形態ならVシネはブンレッドがあのトゲトゲを着るのかな?それともブンドリオがテガソード様の腕とウルフデカリバーに交換で済ませるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:42:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:45:51

    キンブンでも大也が金ピカになったわけじゃ無いから、組み合わせるならテガソード様とブンちゃんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:49:29

    ゼンカイジャーの時みたいにゴジュウジャー6人がチャンピオン仕様になるのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:52:32

    時期的に119の枠じゃないの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:42

    >>5

    あれはアバレンジャーのアバレモードみたいな扱いなのかな?だとしたら他の五人もワイルドモードあるかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:13

    >>7

    テガソードリングじゃないの?

    5人分装填しないと技発動できないみたいだからかなり強い一撃になるとは思うけど…


    でも指輪の戦士は対等なライバルって制作側も言ってたから、ウルフほどじゃなくても全員強化があれば嬉しいなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:42

    周年記念作品だからな・・センパイジャー2弾もあり得るところが怖いな。嫌いではないけどやっぱり大也達と濃密な絡みが見たいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:02

    >>6

    アバレモードはそれ用の変身玩具とかもないし割と初期から使える形態だったはずだし現代の強化形態とはまた別枠なんじゃないかなぁ

    119と同じ枠だしウルフだけ強化パターンだと思う、リングもアクションヒーローもウルフしか出てないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:14

    >>8

    ほんまや寝ぼけてた、すまんわ

    まぁどっちにしろみんな強化あるといいよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:24

    玩具的にはビュンディーがテガソード様やグーデバーンと一部互換性あるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:30

    ゴジュウジャーはユニバース戦士も居るしVシネは別アプローチの強化になりそうな予感してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:00

    >>12

    ビュンビュンマッハーロボのカスタムって考えるとユニバース大獣神的な路線でも面白そうだけどゴジュウジャーとのコラボって感じは薄くなっちゃうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:32

    次のVシネもハシリヤンの残党が出るのかな?それともブライダンの残党かな・・でもあいつらが倒させずに生きてるということは中の人間は死んでるって事なんだよな・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:47

    >>15

    ハシリヤンの残党を取り込んだ新しいノーワンだろ(適当)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています