- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:49:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:50:50
宝具ブラフマーストラ
肝心な時に使い方を忘れる - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:51:44
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:52:03
ブラフマーストラにも戦車にも致命的な呪いかけられてるからぶっちゃけアーチャーもライダーも弱いよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:52:40
・・・ケイローン?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:52:57
ヴィジャヤ(原典でカルナが持ってるインドラの弓)持ってきて欲しい&師匠(パラシュラーマ)のアストラ使えると聞いたのでそれも持ってきて欲しい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:40
ぶっちゃけ鎧無い状態で併発したから詰んだだけであって鎧あるならどうにでもなるのでは…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:56
ラーマとかなんじゃね知らんけど
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:58:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:58:44
それシャクティで似たようなこと既にできちゃってるんだよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:59:25
既に終わってるし多少重くなろうと誤差よ誤差
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:59:31
ダブル魔力放出により火力は倍ドンッ!
魔力消費も倍ドンッ!マスターは死ぬ! - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:00:22
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:11
魔力放出の数が増えようとカルナ自身が扱える魔力の最大量は変わらないんだから燃費は変わらないんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:58
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:48
ヴィジャヤ+黄金の鎧だし本来弓の英雄なのでまあ最強なのはアーチャークラスなんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:04:07
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:24
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:05
クンダーラくらいの威力が最大火力になる代わりに通常攻撃の火力が爆上がりする感じかな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:38
そもアルジュナと五分に競える腕なのは確定してるから弓の技量もやばいからね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:26
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:00
まあどの設定拾ってくるかによるけどヴィジャヤって持った者に無敵付与とかあるからカルナの不死性がさらに上がるんだよな...
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:22
無敵の鎧持ちに無敵付与はもうバカじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:16
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:06
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:30
鎧も槍もなかったらそれはそれでしんどくね?
いや、カルナはその状態で呪いが発動する最後までアルジュナと対等に渡り合ったけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:25
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:47
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:18
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:29
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:16
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:38
そもそも鎧は普通にあるだろ
寧ろ槍の方で持ってるのがおかしいんだから - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:37
鎧と引き換えに渡された槍と両立してるのに今更そこ気にする?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:43
というかぶっちゃけブラフマーストラは割とジャブ的な技なので普通にバルガヴァストラとかあることにはある
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:13
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:16
最強技はどう考えてもヴィジャヤで撃ちだすバルガヴァストラよな
あれ一撃で半壊だもん - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:26
最終決戦であれは師匠から貰ったヴィジャヤ!って感じで登場したの?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:04
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:28
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:26
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:28
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:04
ブラフマーストラすら持ち込めないアルジュナもいるので弓になるとアストラ系制限食らって火力不足になりそう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:12
ぶっちゃけブラフマーストラとシャクティある今のままでええやんってなりそう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:45
弓なくても目からブラフマーストラする奴なので普通にアストラ複数持ち込みそう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:45
他のインド鯖が割と制限食らってるし案外そんな何でもは持ち込めない気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:38
いやカルナに関しては明確にアーチャーだと弓で、それ以外だと別の形でブラフマーストラを扱うのがわかってるのでそれは単にアルジュナが不遇なだけだ
それを言い始めたらバッタマンは普通にシラーストラ持ち込んでるし
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:34
勝手なイメージキャラごとにある程度属性分けして持ち込めるもの差別化されるから一人だけ原典まんま爆盛りとはならなさそうだよね
元ネタ忠実にとかにしたらラーマとかシャクティもパーシュパタも持ってきちゃう - 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:52
戦車→普通の戦車。肝心な時に動かなくなる呪い
ブラフマーストラ→実力が自分以上の相手には使えない。アルジュナに発動した
カヴァーチャ→言わずもがな激強。ダメージ・デバフは全部10%しか効かない
燃費→めちゃ悪。一流マスターでも魔力放出ですら難あり
バルガヴァストラ→原典だとパーンダヴァ軍は撤退しているけどネームドは誰も死んでない。逃げれる程度の範囲攻撃
ヴィジャヤ→原典だとクリシュナの義兄のルクミンも持って(ry。それまでは戦車を壊されたりで敗走していたが、持ち出すことでアルジュナと互角の戦いができるようになる。なぜ最初から使わなかったのか
基本アストラ→炎・風・雨・山とそれらを消すアストラ。原典の武芸会で見せたあれ
槍と鎧を同時に持ち込めるランサーが最大値で、アーチャーが平均点、ライダーは最低値なんじゃね感 - 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:26
ランサーとの違いは宝具がシャクティ→ヴィジャヤに変わるくらいになりそうだよね感ある
その代わり通常能力が鎧と合わせてとんでもなく高くなりそう - 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:40
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:41
ぶっちゃけランサーでもクンダーラとか撃てる時点で特別変わるんかとは思う
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:56
むしろ原典以上の爆盛りされてるのが現状のカルナでもあるんだけどな…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:10
槍と鎧両立してるカルナにクラス詐欺のラーマに生前散々扱えないって言われてたスダルシャン持ってきてるバッタマンいるから宝具はむしろユルユルなイメージある
純アーチゃーのなのにブラフマーストラ持ってこないアルジュナが浮いてる - 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:18
正直そんな原典ネタ拾って爆盛りにされるだろうかとは思うが明らかに肝いりのカルナならあり得るかもというのもあるのでよく分からん
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:59
そもそもシャクティがインドラすら扱えなかった最強の槍みたいになってる時点でカルナはどんだけ盛られるか想像出来ん
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:29
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:20
まぁ仮に実装されたらアルジュナとトントンぐらいの性能に収まるだろうなって思ってる
夢見るなら多彩なアストラ持ってきてくれ - 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:40
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:40
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:48
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:25
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:20
アルジュナの戦車は工芸神ヴィシュヴァカルマン製で、旗標にハヌマーンが宿り、三界の主クリシュナが御者をするっていうやつだぞ
カルナが「俺がアルジュナに劣るのは戦車と御者だけだ。シャリア王が御者になれば勝てる」っていうのを真に受けてもいいけど、アルジュナの戦車に勝る描写はないよ
全装備に優れるアルジュナ相手に、カルナが執念で匹敵するっていうのが『カルナの巻』の魅せ場だと思うワケ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:26
基本みんな戦車に乗って戦うからライダーはいけるんじゃないか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:50
カルナが騎乗を持つ理由がライダー適性持ちって理由だから逆説的にインド勢で騎乗無いメンバーはライダー適性持ちの可能性は低いと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:07
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:53
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:56
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:26
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:51
個人的にはステータスがどんな感じになるか気になる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:09
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:59
対国宝具って対魔宝具より格上なの?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:12:37
カルナ他のインドに比べてナーフ控えめの性能で色々持ってくるからエライ事になる気もするし最近の傾向的にバランス取る気もする
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:48
原典カルナの必殺の武器に蛇の矢があるけど宝具で持ってこれるか怪しいんだよな
クリシュナが助けなければアルジュナの頭が粉砕されてたやべえ矢なんだが今一知名度が…
インドに詳しい水瀬ならワンチャン拾ってくる可能性あるけど - 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:10
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:34
ぶっちゃけ鎧着てる時点で敵でも味方でも塩試合確定すんのがキツイ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:51
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:59
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:15
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:36
「あのセイバー…さぞ名の有る戦士なのだろう。悪いがオレのブラフマーストラは格上相手では使えん。」(宝具使用不可)
「はァン!?初耳なんだが!?!?そもそもお前より強いヤツなんてそうそう居ねぇしアレより強えだろ絶対…」
「マスターがそう言うのならばそうなのだろう。」(宝具使用可能) - 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:39
そもそもサンタとか水着で本来の宝具を持ち込んでるやつがどれだけいるのかという話だけど…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:49
まぁ鎧を捨てて槍を得るって逸話由来の可能性はあるかも
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:50
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:55
ほぼギャグのサーヴァントだからというのは置いといて、カルデアのカルナは鎧ないからなんじゃね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:36
太陽神泣いちゃう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:52
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:13
ランサー時代より若い修行時代の頃だからむしろ100%持ってない方がおかしいとかいう罠
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:13
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:20
バレンタインではしっかりあるので単純にステップの邪魔だから置いてきてるとかだと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:18
まあ今カルナのステシ作り直すなら物語書く立場なら間違いなく鎧はオミットするか弱体化するわな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:35
サンタはメンタルが若い頃に寄ってるだけで素体はカルデアのランサーカルナままなんだ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:36
- 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:28:18
幸運入れたらアルジュナの圧勝になるからやん
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:28:41
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:11
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:13
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:49
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:52
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:06
そもそも幸運置いといてもカルナアルジュナのステータス誤差だろ
バッタマンとかラーマのが高いまである - 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:03
カルナの鎧って他の不死ギミックと違って外部からの解除手段が特にないんだよな
その上で本人クソ強いからどうしようもない
ランサーなら本気の勝負だ!!!ってなったら割と槍抜いてくれる可能性ある(本人の性格的に)けどアーチャーとかはその可能性すらないから⋯⋯
仮に実力面で勝ってる相手だったとしても負けはないんだよな絶対死なないから - 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:10
Fateでは知らん神話ならそもそも比較対象にならん
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:29
- 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:22
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:57
- 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:05
- 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:50
鎧あるのに大魔力Aなのちょっと強すぎるな
- 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:59
単にステータス設定がっつりやってた時期に複数作品登場してるだけ…(小声)
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:20
最近カルナの鎧がなんか本気出したら最強なのに鎧無いからなぁみたいな地獄のミサワ的なアイテム化してるのが微妙に悲しい
- 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:57
- 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:16
型月では情報が無いけど、元ネタについては冠位サーヴァントと通常サーヴァントがどっちが強いか聞いているようなもんだと思う
- 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:11
アシュヴァッターマンとラーマつよ...
- 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:27
てかFGO出てから召喚の都合でステータス変わるような細かい設定ほぼ消えたからな…
- 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:28
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:32
apoでもCCCでも鎧があったからこそのドラマだし、あとから色々あって結局奪われるとしても最初から無いことはないと思う
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:17
なんならその神もインドラをはじめ加護のせいもあるけど負けてからのラーマ出動だから
事実上神と同格と言っても…(実態としてはヴィシュヌの人気を上げるためにラーマを取り込んだ形だから当たり前なんだけど)
- 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:55
イスカンダルとかウェイバーに呼ばれた時のステータスでムーンセルにも呼ばれるからね
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:14
カルナの鎧はマジで弱点ないからな…
突破方法はシャクティをなんとか発動させるくらいに追い詰めてそのシャクティをなんとかして凌げは無理ゲーすぎて笑った - 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:56
カルナの鎧で防げないものとしてのパーシュパタの解脱効果(即死の部分)だと思ってたけど特にそういうことではなさそう
- 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:07
無駄に性能盛っても後で困るんだなぁってのが良く分かる鎧
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:18
カルナの鎧は究極の宝具って呼ばれるだけあるって性能だからな…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:29
リジェネがね…
- 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:59
そら我がコレクションしたくもなるし神が没収せなアカンってなるわな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:21
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:23
Q.原典でそうなんだから仕方なくないですか?
A.通常霊基の半神サーヴァントが原典そのままのスペック持ってきたらインチキだろうが - 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:27
鎧がクソ燃費なんだし無い方がその分攻撃に回せて強い場面も多いんじゃないかと思う
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:00
原典でもそうじゃ困るんだ
他の連中は割と自重してるんだ
だってそうしないと話が作れないだ - 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:43
ヘラクレスですら割と自重してるのに…
復活は生えてきたけど - 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:51
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:46:34
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:37
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:04
そんなこと言いだすと何も語れなくなるじゃん…
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:13
親の愛…かな……愛って偉大だね……
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:23
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:23
ジナコに渡す都合がなければ真名解放で数秒だけ大抵の攻撃を防げる原典スペックを引き出せるとかにできただろうけど…
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:38
息子のために神々の王が直々に奪いに来るという泊がついてる鎧だからそこはナーフしたらダメなところよ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:37
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:39
なんか鎧がチート過ぎて武人要素とか霞むから本当に鎧は無い状態デフォにするしか無い
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:46
- 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:11
ビーシュマは逸話さえ知ってたら全然あり得るのとぶっちゃけビーシュマの不死って本当に死なないだけで鎧みたいななんでも弾く無敵ではないからね
どちらかというとビーシュマ自身が鬼強いから弱点つくしかなかった
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:41
そもそも死なないであって無敵ではなかったからねカルナ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:39
ブラフマーストラに関してはラーマのがブラフマーストラを名乗りながらも別の物でもあるっぽいのでなんというか…
(ヴィシュヌの化身が生まれながらに持ってたらそれはブラフマーストラではなくないか?)
というかそもそもアレよね、ラーマヤナのブラフマーストラとマハバのブラフマーストラってちょっと違うよね - 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:58
まぁインド神話って鎧どころじゃない完全不死とかいるもんな
ハヌマーンとか - 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:55:39
ヴィシュヌの剣をブラフマーストラで射出してるのが正しいのかなあれは…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:55:50
それだな。じゃあFGOではしれっとよさげな描き方にかわってんじゃん。もうこれでいいよ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:55:51
なんか鎧が作劇的に困るだけの物品扱いだけど要所要所で存在感を放つ良い設定だと思うんだけどな
FGOで基本的に無いだけでLB4でもしっかり出てたし - 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:39
基本装備としてはほぼ消えてるんで困ってはいるんじゃないですかね…
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:07
あんまり鎧が強すぎると鎧が本体みたいになるからカルナ的にも美味しくはない
- 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:09
鎧は好きな設定だよぶっちゃけ
困ってる云々言うならほぼ全部の防御系宝具がそうだし - 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:12
- 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:15
CCCとかLB4とか要所ででかい見せ場に使われてるのでライター的にもできれば活かしたい設定ではありそう
- 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:27
相性ゲーすらする気ないのが鎧の困った所だと思うんだ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:17
困ってることはないと思うけど
こんな男の子心くすぐる設定めちゃくちゃ使いたいだろ - 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:45
CCCやアポみたいな単発の物語としては鎧はかなりいいと思う
問題はFGOは定期的に物語書かないといけないのとカルナも出番多いから味方で書くとすごく扱いにくい点だ - 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:00
カルナの箔付けにはなるけど正直強すぎてつまんないなとは思ってしまう
- 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:10
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:26
正攻法で突破できなかった+神々の王が直接騙して奪い取った
だから逸話からして強すぎるんだ黄金の鎧
インド神話は大抵不死もなにかしらの弱点ついて倒してるけど鎧に関してはそれができなかったもん - 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:43
- 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:11
ギルガメッシュの蔵がとか言い出すと荒れるイメージある
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:51
わえちゃんの伝承防御とか、ラーヴァナの人間以外に負けない祝福とかともちょっと毛色違うよなカルナの鎧
- 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:06:48
ラーヴァナはそもそも鎧と同じアムリタを飲んでるから同じくらい不死身
焼き尽くされて死んじゃったけど - 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:08:28
- 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:08:55
- 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:47
ヴィジャヤの意味をネウロで勝利だと知ったのは俺だけじゃないはず
- 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:55
けどインドラの力がこもった槍だから雷操れるのむしろ当然っちゃ当然なんよな
個人的なイメージとしては普段の槍はインドラの力が封印されてて使えなくてテラではシャクティが解放状態だからインドラの雷を操れるんじゃないかと思う
- 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:01
ぶっちゃけラーマが殺すと言ったら不死身だろうが無敵だろうがそいつは死ぬみたいなもんなんで…
- 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:35
ジナコに鎧を渡すってすごい良い使い方だったな……
カルナさんの格を落とさず、しっかり有効活用して、ドラマティックな展開にする - 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:44
- 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:30
原典では弓を鳴らした轟音で戦場の戦士達の争いが止まってカルナとアルジュナの戦いに注目し出したから威圧能力かタゲ集中ありそう
- 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:14:22
- 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:20
- 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:42
梵天よ、地を裂けは普通に派生って感じだけど天を仰げの方は敵をスタンさせる結構強そうな技で笑うんだよな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:49
ラーマの弟がやった時も雷の音とか言われてるし定番の比喩表現みたい
- 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:33
カルナが持ってるとマヘンドラ・ヴィジャヤ
パラシュラーマが持ってるとアマレンドラ・ヴィジャヤ
どちらも日本語表記は雷神の勝利
って感じであって欲しい(バーフバリネタ) - 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:09
インドラダヌスはヴィジャヤと関係あるのかな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:30
インドラダヌスはインドラの弓
つまりヴィジャヤの可能性あるのか
けどラーマがラーヴァナと戦う時にインドラから借りた弓もあるからどっちのことなんだろう - 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:31:53
インドラの弓で虹という意味があるせいで検索かけても子供番組の名前ですみたいな感じで出てきてしまう
まあ名前がついたのがマハーバーラタが最初っぽい?
パラシュラーマが持ってたということになってるけど彼本人の伝説では名前が上がらないっぽいし - 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:03
弓ラーマ、シータ、弓カルナorパラシュラーマが実装されて四大弓(別に神話学でそう括られてるわけではなく現地人がインド神話の有名な4つの弓って言ってるだけ)全部そろわねえかなあ…
- 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:41:05
ラーマの弓ってまちまちだからね
どっちかというと弓より本人の箔が凄いし - 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:42:25
プラーナ文献にシヴァからヴィジャヤを授けられクシャトリヤ殲滅の役目を果たした逸話があるよパラシュラーマ
ヴィジャヤ自体の逸話としてはインドラがアスラと戦ってた時に使いその後シヴァが一時的に借りてその後またインドラに返ったあとパラシュラーマに授けたとあったかな
- 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:45:13
ラーマの弓はまあ本人の活躍→ヴィシュヌの話に取り込まれる→ヴィシュヌの弓だったことになるって順序だろうからまあ…
でもおおよそ弓の方はヴィシュヌの弓シャランガ、南インドではコダンダ(これは単に弓を意味する言葉でもあるっぽい)ってのはメジャーなとこなんじゃないかな - 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:05
最期の姿ってことで鎧はスーリヤと一体化する最期と合わさって別の宝具になるというのもいいかもしれない
- 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:41
宝具がスーリヤと一体化、スキルが武芸系、ヴィジャヤ、デメリットで呪いが出ちゃうけど強い奥義
みたいなイメージ - 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:25
普通に弓使って攻撃する宝具ならQ単体、スーリヤと一体化してなんとかならQ全体かな