生徒の不遇優遇や扱い云々で思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:53:57

    1.単純に出番が無い(スズミ、シミコなど)
    2.出番こそ多いが愚弄される事が多い(イオリ、アコなど)
    3.出番は多いが問題を起こす役ばかりでろくにフォローもされない(ハルカ、温泉、マコトなど)
    4.メインストーリーでクソみたい扱いされる(カヤ、スオウなど)

    ならどれが1番マシなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:54

    3かなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:55:39

    >>1

    5.実装されたら設定や人格改変(セイア、リオなど)

    も追加しといて

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:55:40

    カヤスオウは伏線っぽいのあるから希望は持てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:55:49

    >>1

    1じゃない。

    2〜3はファンがこいつをイジっても良い奴扱いで無限にネタにされるし。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:55:53

    1かな1なら出番増える可能性があるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:27

    温泉はむしろ問題を起こすのが役割だからちょっと違う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:27

    2314かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:37

    >>3

    それがぶっちぎりでマシやな

    現にその2人不遇脱却してるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:48

    3じゃね
    問題ある所含めて好きって人も多そうだし
    そうじゃないなら知らね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:53

    >>4

    リオナギサの前例からすると脈絡なく先生好き好きにされるのは確定だけど言うほど希望かそれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:05

    3は神視点救えねえってなるけど必然的にメンタル強者しか集まらない仕様だから3

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:39

    2
    イオリアコかわいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:39

    >>11

    何が確定なのかよくわかんない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:40

    >>3

    実装前はキャラ改変がどうのこうの言えるほど俺らはキャラの事を知らなかった定期

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:58:06

    >>7

    そういう事しかやらせてもらえないのが嫌だった話じゃない?最近になってやっとフォローされたけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:58:22

    >>3

    リオはともかくセイアは実装前に描写無かっただけだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:58:28

    >>10

    トラブルメーカーなのは納得いかないっていうなら推すキャラ間違えてるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:58:30

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:59:29

    今日のブルアカカテのトレンドワードは不遇ですかい…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:59:51

    ソシャゲのキャラってブレまくるよね
    マリー解釈違いおじさんも言ってることはわかるわ
    ただそういうのが嫌ならソシャゲやらないほうがいいよと思う
    どうしても色んな人が関わるからキャラブレはおきる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:59:54

    >>3

    リオもセイアも非常事態以外での姿なんて見てなかっただろうに改めて普段の様子を描写されたら改変扱いか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:00:02

    >>19

    それは確かな根拠があって言ってんのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:00:04

    >>19

    ないなと断言するにはちょいと妄想が多くないかね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:00:13

    3と4はヘイト創作されるから1番きついぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:00:40

    >>19

    根拠がなさすぎる

    ただの妄想

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:07

    >>19

    ないな(断言)

    だろう(憶測)

    と思う(憶測)

    やり口がちょっと悪どくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:32

    >>21

    そもそもマリーはブレるほどキャラ掘り下げられてない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:59

    1が良いなんておかしい
    グッズも何も出ないまま
    いつ来るかわからない出番待ち続けて
    文句を言えば不人気なのが悪いって言われて
    そんなののどこが良いの?
    マゾなの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:12

    でもトキがパーフェクトメイドボディとかいい始めたのはキャラブレだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:14

    >>25

    代行になるまでのカヤがダークでクールで好きだったんだけど、獄中出産とかネタにされるのは正直キツい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:14

    リオが先生好き好きになったのはちょっとな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:21

    過程がない先生へのデレ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:21

    >>30

    ”だと思う”

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:23

    >>31

    カヤって割とカッコいいシーン多いからね

    後半から振り回されてめちゃくちゃにされただけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:04:27

    >>26

    >>27

    言ってることが違うと思うなら余裕もってればいいよ

    本当に誤りの場合、今後の各自の経験でそう認識できるはずだから

    そうはならんと思うけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:18

    過程がないデレが嫌という意見は分かるけどデレ描写自体にケチつけてるのは流石にブルアカ向いてないんじゃ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:03

    スズミ推し的には出番が無いのとイオリみたいに出番多いけど雑にかませにされたり、コケにされたような描写されるならどっちがマシ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:28

    >>36

    根拠を求められてるのに何にも答えられてないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:59

    そもそもこういう優遇不遇の話からして前まではアンチの戯言としてレスやスレごと削除されてたんだしな
    今のように無視できないくらいになってるのはあまりに酷い優遇不遇があることが事実と認識されてるから
    実装時に脈絡なく先生に発情するのも人格改変も同じことだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:30

    >>35

    代行になる前と後でキャラ違いすぎて、なんか代行前のカヤを倒せた気がしないんだよね

    まあカヤは本当の超人発言とかシャーレ謎箱関連でまだ出番がありそうな分他よりはましだと思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:09:10

    >>40

    むしろ逆で最近は改善傾向にあるから余裕ができて話ができるようになったと思うね

    所詮過去の話になりつつある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:32

    デレ方も色々あると思うんですよ

    みんながワカモみたいなデレデレじゃつまらないでしょう?

    もっと奥ゆかしさがほしいと思う…それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:58

    先生好き好き♡にしときゃ出番が少なくても大人気になれるのは杏山カズサが証明してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:08

    >>41

    ぶっちゃけカヤは先生側が勝てないからナーフされたんじゃねぇの

    そんで再登場したらまた強くなってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:18

    今まで不遇の子も2着目もらってるのいるし
    一応キャラのフォローもやり出したし
    絶望してなければ待つしかないな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:42

    >>42

    こっちだな

    洒落にならない状況から洒落で済む状況になっただけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:06

    >>44

    と言ってもカズサが人気になったのお時間からだしなぁ

    やっぱ出番も必要

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:13

    今北産業

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:56

    >>49

    スオウとカヤのキャラブレがひどい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:08

    >>49

    スレタイと本文見たら大体分かるやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:39

    >>48

    そもそもメインに出てこないキャラなのにお時間貰えたのってなんでだろう

    開発に強火のファンがいたのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:45

    >>50

    ライターが馬鹿だから

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:56

    >>49

    優遇不遇でレスバがしたい

    いつも通りの日曜夜

    そろそろ晩飯食おうぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:39

    >>45

    そうだといいね

    真面目な理由付けだと、ラビットの介入でテクストが変わってギャグ落ちになったみたいな解釈はしたことある

    元のカヤはアーサー王の聖杯伝説だったけど、兎の介入でモンティパイソンになったとか…

    そういう理由があるなら不遇とはいなくなるかな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:48

    >>54

    今日は土曜日だぞ人生エアプ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:30

    そういう意味ではカグヤってすげぇよな

  • 585425/07/12(土) 19:16:12

    いつも通りの週末夜って言っときゃよかった…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:31

    >>57

    カグヤは割とすぐフォローされたのとそこまでヘイト買う事してないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:29

    >>56

    毎日が日曜日なんだろうね

    かわいそうに

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:26

    カヤはリン失脚までは成功してるし得意分野なら猛威振るう
    あとカヤ的に自分がトップになりたいわけじゃなくて仕方なくって形だしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:55

    >>61

    毒の入った聖杯問答からするにリンに権威を振ってほしかった感じあるね

    そういう内面を再登場で掘り下げてもらいたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:13

    >>60


    曜日とか覚えてられん職種もいるだろうに

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:27

    別方向に話題が移行していってるな
    不遇とか改変はもういいのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:42

    >>63

    覚えられないとして

    スマホやカレンダー一切見ないの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:20

    そのモンペメンタルを脱却するのが一番マシ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:51

    >>28

    完全にガワとイメージだけで人気になったタイプだよな

    正直人気キャラになったのは奇跡に近いよ

    下手したら埋もれてて目立たなかった可能性もあるもの

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:53

    >>29

    こういうのって結局他人事だからマシって言えるんだよ

    自分の推しが2〜4みたいなタイプなら特に

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:12

    >>68

    2~4でも新衣装やグッズ出てるだろうに

    1だとそれすらないんだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:17

    2と3がみんなゲヘナな辺りゲヘナ編来たら手のひら返されるのではと思わんでもない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:18

    というか未だにマリーが人気なのよくわかんねえよ
    本編ストーリーにもろくに描写ねえし
    ユーザーの想像と妄想だけで限定キャラにまでなったのかあれ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:49

    >>65


    見ても記憶に残らんよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:57

    >>69

    だから他人事なんだよ

    その辺考慮しない発言が平気で飛び出すんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:49

    >>72

    脳みそ腐ってるんじゃね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:19

    1は一番きついけど複数推しがいればカバーできる
    2は愚弄ポイントが好きなら問題ないけどほかの魅力にもスポット当ててほしい
    3はそういうところが好きなひとが推してるイメージだけどフォローはあるに越したことはない
    4はキャラによるけどカヤスオウは本当の超人発言やネフティス中学周りでまだ希望はある

    こんなイメージを勝手に持ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:51

    >>73

    そんなに文句たらたらならもうやめたら?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:52

    グッズが無いは言い過ぎだけど、相対的に少ないのは事実やろなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:57

    レスバで負けたから無職煽りで話題塗り替えようと必死なのがいるように見えるのは俺だけか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:39

    >>71

    そうとしか言いようがないんだよね

    先述したように人気キャラになったのはかなり奇跡的

    おまけにシスフ内にはサクラコ様やヒナタといった強力なメンツがいるしこの2人を押し退けて人気になるのは本来大変なはずなんだ

    だから相当運が良かったと言えるね


    最もマリー推しはその辺全く理解してなさそうだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:29

    >>79

    絵師さんのパワーもあるかもね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:31

    不遇なキャラを救済する為にも課金を続けるしかないなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:11

    >>75

    アコなんかは特に(それだけじゃないんだろうが)ヒステリックな部分が可愛いって層が推してるイメージ

    二次元キャラだからこそ愛せる部分というか

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:40

    >>70

    まあ1番希望あるよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:15

    ベータ版を見る限りかなりキャラ変されてそうだよなマリー
    なんの資料渡されたらあの真顔正面立ち絵描くことになるんだよマジで

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:52

    >>71

    何ならなんでエロいって言われてるのかもよく分からない

    共通認識みたいな扱いされてるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:30

    >>84

    少なくともマリー推しが想像してたようなキャラじゃないよね最初から

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:42

    >>81

    運営「人気キャラもっと優遇して課金に報いよう!」

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:03

    ウイとか宇沢みたいに同じ所属が別のグループとニコイチになると絶望的だよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:51

    >>85

    清楚で可憐なシスターにエロを見出すのはよくある事だから…

    サクラコ様は怪しさが強いしヒナタはそもそもの服装がもうエロい

    そういう意味でそっちの需要がマリーに集中したところはあると思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:34

    5.完全書き下ろしで別衣装差分出せるのに実装されない(コユキ)も加えろ
    いや実際なんて実装されないんだろうね…バニーもパジャマも…パジャマとかコユキ主人公なのに…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:59

    >>1

    人には人の地獄があるから

    それぞれの苦しみは分かり合えないよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:42

    というかマリーは実装が2021年の10月27日実装でヒナタとサクラコ様はその後に実装の後発勢だからそりゃ人気への影響も色々変わりそうというか


    >>90

    バニーの方は銃の色が違うのが影響してる説を何処かで見た気がする…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:49

    >>89

    しかしよくあることとは言え「マリーはエロい」って認識が当たり前みたいな風潮は何とかならないのかね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:51

    >>93


    無理だ、諦めるしかない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:24

    >>93

    そもそもが大前提としてブルアカの生徒はエロい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:28

    マリーは同人絵師が取り上げたから人気出たイメージが強い
    仮にサクラコやヒナタだったらこの2人が人気になってたと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:57

    4>3>2>1かな

    出番があればフォローされるんですよ、リオとかいるしハルナも美味しい役もらいがちだし

    出番がないとどうしようもない

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:28

    >>81

    昨今の状況を鑑みるにジュリ、フィーナとか長年の不遇キャラが解消されつつあるから期待してもいいと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:48

    >>93

    東方みたいにファンが世代交代するくらいの時間が空けば変わることもあるかも

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:12

    >>93

    まあ何事にも言えるけど発言する場は選んだ方がいいよね

    マリーをエロいって言われても「何のこっちゃ?」ってなることあるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:34

    >>22

    非常事態でおかしかったのかと思いきや素でもイカレ女だったハナコとかの立場は…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:43

    >>96

    いや同人は関係ないんでない?元々キャラ人気あったから二着目の体操服とかも出たところもありそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:49

    >>97

    元スレからの引用だけど

    いうても出番なくてもユーザーに受ければいいからな

    マリーだって本編の出番あれだけなのにドルイベもらったし

    キサキも最終編で顔見世程度に登場するや否やすごい注目度合いで韓国版だとキャラソン作るくらい人気だしな

    逆にマシロはイベントでちょくちょく登場するけど受け身なシーンが多くてキャラクター性が見えこないところがあるし

    出番よりもユーザーに注目されるかによると思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:54

    >>101

    それはそれでハナコは一貫してるってだけだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:24

    >>92

    てことはつまりpixivイラストなどでマリーが2人よりも圧倒的な差を付けてることも大した強みにならないな

    たまに自慢してくる奴いるけど正直アホみたいだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:52

    >>88

    ジュリはよくやってるから……

    あ、美食に(コラボで)入れられた!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:13

    >>101

    ハナコは一貫してファッション変態かつトリニティの申し子だよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:39

    >>105

    そもそも二次創作なんて個人の自己満足にすぎないのにそれで自慢してこようとするのがおかしいんよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:14

    >>97

    4とかは獄中出産みたいなヘイトに近いネタがあるけど、ある程度避けられるから出番がないよりは幾分かマシだと思ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:53:21

    >>103

    けど出番ないのに受けたり注目されたりなんてそれこそ難しくね?

    それなら出番与える方がよっぽど確実だよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:01

    >>103

    マリーは光輪大祭あるでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:23

    >>110

    現にアザミとかかなり優秀なキャラデザなのにシュポガキみたいな反応はなかったもんな

    もちろんそれなりの人気はあるけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:31

    シュポガキと比べるのは全然参考にならないっていうか……

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:37

    >>103

    それだと5:キャラデザや設定に恵まれないとかいう身もふたもない話になるから……

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:12

    >>112

    アザミは蛇の髪という人外要素強いからね

    後編でスピタンなのが判明したけどこれにしたって苦手な人もいる

    一見受けそうに見えて案外人を選ぶキャラデザなんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:03

    なんで優遇云々のスレ乱立させてるの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:12

    >>113

    でもいるんだよね

    ちょい見せなのに「シュポカギはこんなに受けたよ」みたいなこと言う人

    カグヤやアザミの時も見かけた

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:23

    >>115

    変顔もあるからなぁ

    コアなファンはつくけど一般層向けじゃないよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:44

    アザミ本当に好き
    性格含めて愛してるから早く実装して♡

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:34

    >>117

    シュポガキは純粋なキャラクター性で好かれたというよりも

    ネットで流行ってたメスガキ要素に引火して流行った印象があるから

    他の出番が少ないけど人気になったキャラとは安易に比較できないっていうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:06

    >>116

    そりゃそれで話題になってスレ伸びるからだろ

    語りたい人が多そうだしいいでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:04

    >>121

    好き嫌い.comでよくね?そっちの専門でしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:38

    >>122

    ガチの闇をオススメすんな!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:11

    >>122

    その好き嫌い.comは知らんがあにまんにいる人達で語りたいのは分かるだろ?

    他のサイトじゃなくてここでやりたいんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:03

    >>124

    いや分からん

    あっちの方が盛り上がるでしょテーマ的に

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:19

    >>119

    実装する時は蛇髪のままがいいな

    人外要素強めだからとナーフしないでほしい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:03

    出番は少ないけど受けたキャラクターは
    キャラデザや言動で注目を受けた(キサキ、モブだとブロロロ総長、人力車ちゃん、クロレラ観察部員とか)キャラと
    ネットミームに触れて注目を集めたキャラ(マリー、シュポガキ)の2つに分けられる考えててそれぞれは比べてもどうしようもないと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:31

    >>84

    正面顔が交通事故起こしてるだけという説が有力です

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:09:49

    同人は関係ないっていうけど
    艦これがバズったのはヒラコーの影響あるし
    バニーアスナの時は追っかけてる絵師さんがほとんど描いてたし
    無いってことはないんじゃないかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:12:19

    >>128

    これはこれで可愛い

    なんならこっちの方が好きだな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:12:57

    >>122

    好き嫌い.comってよく知らんけどあれでしょ

    大体「嫌い」のワードでたどり着くから嫌いなものを貶す人が多いサイトって聞いたんだけど

    本当ならまともに語れる場所じゃないからここなんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:54

    >>128

    やっぱり目がなんか怖い…

    本当は無感情キャラだったのかなと思うぐらい瞳に感情がない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:16

    >>128

    これでもシスターフッドの暗殺部門担当みたいな顔してる気がするけど…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:23

    >>127

    ブロロロ総長って受け良いのか

    てっきりシュポガキやアオバばかりが目立ってたのかと思ってた

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:38

    >>132

    ハイライトつけたらだめかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:57

    >>128

    てか今のよりおっぱい大きくない?

    これならエロいって言われても納得できるよ

    なんか没にされたの惜しくなってきた

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:01

    マリーは普通に通常の絆ストーリーがトップクラスにエロいだろう
    無知清純シスターなんか人気出るに決まってるだろうが
    不遇は単純に出番貰えないのが最もキツいよ
    描写に文句を言う権利すら与えられないから

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:48

    >>134

    Twitter(旧X)見た限りシュポガキ>ブロロロ総長≧アオバ くらいの盛り上がりだった

    それぞれの盛り上がりようがすさまじかったから普通のイベントよりも母数は多いとしても結構受けてたよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:05

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:26

    >>137

    絆ストーリー言うほどエロいかな?

    無知清純シスターって言ったらそれこそヒナタだと思うけど

    こんなエロい身体してるのにそういった知識全くないんだぜ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:18:07

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:15

    どうね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:42

    >>141

    ほんまごめん

    ハイライトあっても怖いわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:44

    >>136

    いーやアイドル衣装でこれぐらいの胸あったね

    こうみると別絵師が描いてもちゃんと元デザインの反映してくれてる…のか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:55

    マリーの通常がエロいと思ったことないけど…意味分からん
    二次創作に毒され過ぎてね?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:42

    >>140

    通常のメモロビもエロい

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:50

    >>143

    わかる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:55

    >>145

    実際二次創作の影響が強いからね

    過去に新人先生に「マリーはエロい」と勧めた先生がいたが「どこがエロいのか分からない」と返されてたのは印象深かった

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:35

    それこそヒナタはエロいって唐突に言われても納得できるけどマリーはそうでもないんだよね
    どちらかと言うと可愛い寄りじゃん?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:21

    2と3複合のサクラコ様…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:40

    マリーがエロいのではなく
    純真清楚なシスターを穢すのがエロいという意味だと思ってる

    なのでマリーがエロイカというよりはマリーの属性がエロいうイメージ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:55

    >>142

    まつ毛と比べて目の中のタッチが薄いからなのかな…

    少なくとも今のシスターマリーの立ち絵とは程遠いキャラクターだよねこれ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:33

    >>151

    逆輸入かもしれんけど

    アイドルの表情エロくない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:37

    >>144

    ああいった衣装は胸を寄せて集めるって聞いたことある

    対してこのワンピースは自然なデカさだと思うんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:51

    >>150

    トゥルトゥル髪の毛サクラコ様好き

    ただ表情差分の迫真顔がガチ目に怖い

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:55

    >>151

    純真清楚なシスターという点ならヒナタもマリーと同じくらいエロいことにならないか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:44

    >>155

    ナギちゃんもそうだけど旧立ち絵って無機質そうな顔立ちしてるキャラいるよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:05

    ヒナタのあの恰好で清廉言われても説得力が足りないよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:13

    少なくともマリー通常絆がエロいは的外れだろう
    そもそも絆見てる人少数派では

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:00

    >>158

    ヒナタは戦闘員だからね、動きやすいようにスリット式になっているのさ

    さらに汗っかきなので熱が篭らないようにするため、汗がすぐ拭えるようにって理由もあるね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:42

    シスター服の下はレオタードなんだよねヒナタ

  • 16215525/07/12(土) 20:41:52

    >>157

    いやいつ見てもケツでっか…

    これでトリニティのトップ面するのは無理でしょw

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:08

    >>162

    これ見るとナーフされたの許せんなマジで

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:16

    マリーはそもそも二周年の生放送のメモロビランキングで体操服が10位に入ってたし昔から人気あった方だと思うで
    後そもそもマリーとヒナタは見た目も雰囲気もキャラとしての属性も違うんだからそもそも比べるものでもないと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:23

    >>162

    尻担当のナギちゃんがこのデカさなら胸担当のミカはもっとデカくても良いと思うんだ

    対になる存在なんだしせめてハナコやヒナタくらいの爆乳であってほしかった

  • 16615525/07/12(土) 20:52:14

    >>165

    いやミカの体はこれで黄金のバランスでしょ

    これ以上バスト上がったらそれが崩れちゃうよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:51

    >>166

    ナギちゃんの尻もナーフされて今のサイズに落ち着いたしミカのおっぱいも極端に大きくする必要はないよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:14

    >>7

    「そういう役割」っていうのが既に不遇感ある

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:08

    >>168

    良いところは描写しないで悪いところだけ強調される扱いをされるわけだからな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:09

    >>81

    意味の無い出費ほど虚しいものはないだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:09

    >>170

    どっちみち推しの固有上げる為に課金しなきゃいけないのでそこは問題ないよ〜

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:00

    >>168

    >>169

    ヴィランやテロリストが悪事を行うのが不遇か?って話だろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:08

    問題を起こす役であることが不遇なんてヴィラン属性の生徒全否定だな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:54:11

    >>50

    スオウは...

    事情があったのだ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:00

    >>173

    実際、公式と失敗だと思ったからヴィラン属性の生徒がマイルドになり始めたんだろうな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:39

    >>174

    まるでカヤには事情がなかったみたいな…まあまだわからんが

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:53

    >>172

    問題起こすのが悪いんじゃなくてフォローもされずに良いところがまったくフォーカスされないのが嫌だって話だろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:57

    フォローもされず尚かつ良いところが「全く」フォーカスされないキャラなんて居たか…?
    マコトは前者は当てはまるが後者は当てはまらんし温泉、美食も良いところはちゃんと描写されてるし…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:25

    >>178

    あっハルナじゃなくてハルカか

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:28

    >>177

    >>172>>168の「そういう(問題を起こす)役割っていうのが既に不遇感ある」というレスへの反論だからフォロー云々は関係ない

    それを言うなら先に不遇だと思う条件を「そういう役割」に限定した>>168に言ってくれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:23

    >>1

    順位つけるなら

    3. 出番あるけど問題起こしてフォローされない

    2. 出番あるけど愚弄されがち

    1.出番がない

    4.メインストーリーでカスみたいな扱い

    かなぁ 自分は生徒が愚弄されるよりも純粋に出番が無い方が辛い

    あとカヤとかみたいにヘイト役のまま退場されるのも辛い

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:46:16

    こういうキャラクターが多いソシャゲで優遇不遇の話したら戦争にしかならん
    誰も得しないし、どうにもできることじゃないし

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:48:41

    >>173

    まさにそう

    ブルアカでヴィランとか半端者にしかなれずクソヘタクソなフォローしかされないから最悪の立場よ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:49:04

    >>182

    莫大な資産家になって運営や開発にリアルマネーを大量に突っ込むでもしないとどうにもならんな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:56:13

    >>169

    >>177

    >>183

    だからよ!俺は悪いところも含めてヴィラン属性の生徒が好きなんだ!

    変にその生徒をフォローや美化して欲しい訳じゃ無いんだ…はっきり言って余計なお世話だよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:02:28

    まあ結局公式もヴィラン生徒は失敗だと思ってるのかどんどんマイルドになって現存生徒が敵役になる事ほとんど無くなったけどね
    そもそもヴィラン生徒の存在は「先生はすべての生徒の味方で絶対見捨てない」という前提と相性最悪なんスよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:04:04

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:37

    >>186

    ヴィラン生徒は公式が失敗だと思ってるとは言うがそれなら最近作られたであろうニヤニヤ教授の事はどうお考えなんですかね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:04

    リオ、ナギサ、マコト、カヤ
    メインストーリーのヴィラン生徒は全員失敗してんな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:07:22

    (どういう基準で失敗とか言ってんだろう…)

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:07:29

    >>188

    教授もミライもヘイト買わないようにだいぶ抑えられてるけどな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:30

    >>190

    全員荒れスレの種になってるところ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:51

    >>191

    つまりまだヴィラン生徒自体を諦めたわけではないのでは?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:10:11

    >>192

    それだけかよ…賛否両論の悪役なんてブルアカに限らずどこにでも居るが

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:10:13

    俺のちんちんと同じくらいお粗末なスレ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:10:52

    実装された(味方になった)生徒は敵役にしないようにしてるが正解かもね
    教授やミライはまだ実装(味方)になってないから

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:12:07

    ファンがヴィラン生徒を勝手に失敗かどうか断定してるの滑稽すぎるだろ
    議論してる内に自分が制作側の人間だと勘違いでもしたのかね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:12:11

    マコトに関してはこれからくるであろうゲヘナ編の邪魔になる要素でしかないからな
    今のライター大変だと思うよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:16:36

    >>192

    キャラじゃなくて荒らしの問題やんけ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:17:11

    このレスは削除されています

スレッドは7/13 03:17頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません