鬼人乱豚スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:00:55

    (´・ω・`)らんらん
    身躱し状態の持続時間そのものを出荷よー
    名指し調整予告に上方と書かれてなかったからナーフされるんじゃないかって冗談で言って笑ってたあの頃に帰りたいわよー
    (´・ω・`)はあまじはあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:10

    (´・ω・`)いっそのことFから真鬼人か極鬼人輸入すればいいんじゃないかしら
    (´・ω・`)全シリーズの双剣で1番面白かったのよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:36

    気持ちは凄い分かるし同意しかないけど豚は出荷よー
    問答無用で出荷よー

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:50

    (´・ω・`)そんなー

    らん豚とか今日日見ねえな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:25:47

    (´・ω・`)渾身のせい?で強走薬も死んだし渾身発動しない条件付きでも良いから強走薬の効果戻して?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:32

    >>5

    全てのスタミナ関係のスキルを殺すお薬を飲もうとする豚は出荷よー

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:44

    (´・ω・`)正直この有様で8月まで待てしか希させられて鬼人乱豚がどれだけ残るか見当もつかないの
    開発さん最低限あやまらなくてもいいからナーフの意図を説明して?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:24

    纏めて出荷よー

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:03

    (´・ω・`)さすがに死語すぎるので出荷よー

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:46

    (´・ω・`)もうね、この顔を被ってロールしないと罵倒しか出てこないの

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:04

    (´・ω・`)わかるわよ、わかるわよ、フロンティアがそうだったもの…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:59

    (´・ω・`)Steamの不評レビュー読んでたらアクション褒めてる人達沢山いてびっくりしたのよ
    どうも他の武器たちは本当に面白いみたいじゃない?
    そんな…私の使ってる武器は全然楽しくないのに…って悲しくなったのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:28

    (´・ω・`)太刀とか大剣とか弓とか使って楽しんでるユーザーを見るのもこの顔を通さないともうダメなの
    相殺も鍔迫り合いも無くて、唯一の新システムの弱点集中攻撃は散々擦られたリヴァイ斬りでめちゃくちゃ弱くて、擦れる強い行動すら短い短い制約だらけの身躱し状態での回避から繋がる乱舞やスクリュースライサーだけなの
    弱点集中攻撃のスペック的には豪鬼に拘束時間の短さ、終わった後のポジション、定点攻撃としての使い道全てが負けてるの
    はあまじはあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:27

    (´・ω・`)このスレのせいでF末期を思い出させられたの

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:22

    (´・ω・`)このスレだけ時代が凄い勢いで逆行してるのみんな歳取ったの

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:09:28

    (´・ω・`)そもそもらんらんはファンタジーアースゼロっていうMMOが発祥なの。でも(´・ω・`)のペルソナを纏ってくそげを糾弾する遊牧民族だから今もどこかにいるの、きっと時代は逆行してないの。
    (´・ω・`)え?ファンタジーアースゼロは2007年のゲーム?
    (´・ω:::………

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:12:27

    🍗(´・ω・`💢)🍗

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:00

    >>17

    (´・ω・`)ディオスバンガーとかいう悪夢を掘り起こすのはやめるの、アルコバレノ難民が可哀想なの。

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:19

    >>7

    (´・ω・`)希望があるならまだいいじゃない

    (´・ω・`)待った先に本当に希望はあるの…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:12

    >>19

    (´・ω・`)正直ここから双剣が巻き返すにはもうライズになるしかないの

    狂化も奮闘もなくてもあの脚やレスポンスの速さがもう忘れられないの

    身躱し状態は出荷よー

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:32

    >>20

    (´・ω・`)ライズ無印もパッとしなかったけどサンブレイクでハジケたの。きっとワイルズアイスボーンでハジケてくれるの。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:11

    (´・ω・`)正直な所、血風独楽と同レベルのものしか選択肢がないとは思わなかったの
    せめて鉄蟲斬糸でも良いから入れ替えさせて欲しいの

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:24

    (´・ω・`)沢山ある強化持続スキル武器…パッチノート通りに修正されてたら全部産廃になってたの
    身躱し状態そのものをナーフしたらその武器たちどころか武器種そのものが致命傷を負ったの
    あやまって?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:37:04

    >>22

    (´・ω・`)独楽は任意の場所を狙えるから場所も選べず傷まで壊しちゃうあれと一緒にするのは失礼だと思うの

    あやまって?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:41:31

    (´・ω・`)独楽は乱舞使えないエリアルでダメージ稼いだり
    移動しながらまずまずの火力出せたり
    地味だけど役立つ技だから派手なだけで役立たずな宴会芸の逆なの
    あやまって?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:36:45

    (´・ω・`)クソデカエアコンドラゴンのヒートシンクをリヴァイ切りするのは楽しかったよ
    (´・ω・`)え?着地硬直にブレス当てられるのはって?
    (´・ω・`)…………

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:29:09

    (´・ω・`)あの動作終わりまで無敵つけて欲しいの
    やってた時の死因ランキング5位に入るほどに決めポーズ時に不可避の被弾が入るの
    タマミツネの背中プレスに対してアレやってるのは擁護不可能なの

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:05:52

    (´・ω・`)せめて弱点集中攻撃の飛びついて傷口を破壊した後にリヴァイするかしないか選ばせて欲しいの
    鬼人ゲージとスタミナの回復は飛びついて破壊するまでのモーションに回復した分だけでいいからリヴァイしない選択肢が欲しいの

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:15:37

    (´・ω・`)強化すると儀式かゲージが増えるのはモンハンの伝統だから仕方ないの
    強化に必要な儀式がプレイヤーの腕と行動運に左右される回避に設定されたの
    (´・ω・`)はあまじはあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:19:02

    (´・ω・`)今回追加された身躱し回避→乱舞2はコンパクトに火力出せるから
    ジャスト回避にスタミナ回復入れば幾らか楽になれると思うの
    かわりに火力下げられそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:24:15

    >>12

    (´・ω・`)正直アクションだけならライズより楽しいと思ってるの

    ライズは殆どの場合で空舞するのが最善手だったから色々技を打ってるだけで楽しいの

    特に回避→乱舞2→乱舞3は結構楽しいの

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:18

    >>21

    (´・ω・`)ガンランスはアイスボーンで溜め砲撃が弾けすぎてフルバとちくポンを吹き飛ばしちゃったの

    (´・ω・`)きっと今バランス調整して良い感じになってもシステム追加されたらまた弾けちゃうの

スレッドは7/14 08:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。