- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:54
ゴミを超えたゴミ
ワシのmlpを殺しやがったんや - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:04:23
犬はバンナムを見習えよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:10
ヒャハハハGIジョーの映画作るのめっちゃおもろいでェっ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:57
目先の利益だけを追い求めた究極の資本主義企業なんだよね凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:30
スレ画蛆虫のせいでMTGとデュエマが本体関係なくサ終する可能性があると考えるとリラックスできませんね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:30
ハズブロ…聞いたことがあります
他者から取り扱うコンテンツや自社が保有してるコンテンツが凄まじぶん潰れたら打撃ヤバくて下手に潰せないと… - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:14
でも今の体制じゃなかったらMTGはFFとコラボしなかったよな
それだけは評価出来る - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:27
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:09:47
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:17
ポリに頭やられてるのもキツいのん…アラゴルンが黒人になってびっくりしましたよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:18
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:22
でもね俺ハズブロ好きなんだよね だってA国に小さい時にいたワシからするとメチャクチャお世話になったでしょ? 大人になってからここまでアレだったの初めて知ったんだぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:29
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:45
ウム…エターナル環境の荒廃からトーナメントシーンを追いかけるプレイヤーがほぼ絶滅して本国ではカジュアル統率者が幅利かせてる現状は無様すぎるんだなァ
それにね…統率者は元々非公式コンテンツじゃないですか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:09
これに関してはゲーム株バブルがあるとは言えバンナムの成長が高いだけですね🍞
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:55
ワシはクラファンゴッドファイヤーコンボイの不具合の件許してないですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:27
資産をゴミ山にされたモダンプレイヤーかわいそ…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:38
なんかパワレンもトランスフォーマーもmtgもD &Dもどこのファンもブチギレてないっスかここ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:19
ここ持ち上げてタカラトミー愚弄してる一部TFオタクは何なのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:58
嘘か真かコンテンツの舵取りが致命的に下手なのは決算の度に大量レイオフする為に開発者の経験値がリセットされるからと言う科学者もいる
怒らないで聞いてくださいね?クリエイターより株主大事にしたら終わりじゃないですか - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:09
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:03
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:09
今だけ金だけ自分だけの権化でやんした…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:46
マーベルレジェンドもうちょっとよこせ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:39
パワーレンジャー周りはな…元々めんどくさいんだよ 昔は正式な手続きで東映が版権をハズブロに引き取られて愚弄されてたのになぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:50
パワー・レンジャーの小道具全部売っぱらったってそんなんあり?
やる気無いんとちゃう - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:57
もうKADOKAWAに買収されろって思ったね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:25
流石におもちん せめてバンナムやレゴクラス用意してくれと思ったね ハズブロって名前だけはガチで世界トップクラスのおもちゃ企業だから簡単に潰せないよ笑
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:26
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:42:24
マーベルレジェンドもっと出してくれたらどうでもいいですよ。
マベスパ2のクレイブン...ライミ3のニューゴブリン...待ってるよ - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:21
海外限定...糞
TFオタはアホほどそれに苦しんで来たんや
その年数...40年 - 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:53:45
パワレンは商品化権すら他社に売っぱらって過去作品擦ることすら出来なくなったんだよね
馬鹿じゃない? - 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:03
マーベルレジェンド出してる会社くらいの認識なのは俺なんだよね
何したのか教えてくれよ - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:09
パワレン30年の歴史を終わらせた…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:09
パワレンの版権が渡った途端にああなるのは
上層部に異常日本嫌悪者でもいるんじゃねえかと思ってんだ - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:11
マネモブの方がまだ健全な経営できるんじゃないかって思うくらいには経営陣がゴミを超えたゴミ
典型的な目先の金しか見えてなくて自分の首絞め続けてる状態なんだから話になんねーよ - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:21:16
MTGは全てのカードゲームの一歩先をいくからすごいのんな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:18
MtGのコレクター・ブースターやシークレット・レイアーやパックのクソ封入を愚弄してたら一部の国産ゲーが似たようなことやりだしたから割と洒落になってないんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:32
はあ?それおかしいだろアメップ
目先の利益だけじゃなくて長期的なコンテンツブランドの育成や市場の安定拡大を考えろよ - 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:17
坂本監督やバンダイの事無かったことにしてさも自分たちだけで作り上げたみたいな内容のインタビューを上げた連中なんだ期待しない方がいい