- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:04:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:32
触れるな危険
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:42
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:49
普通に面白かったって意見が多かった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:32
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:17
・ストーリーは王道に面白い
・難易度は全体的にそこそこだけど神ジュナ最終戦がエグい(クリでフォーリナーだとしても余裕で吹っ飛ぶ&無敵貫通チャージMAXがバカ) - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:26
フォーリナーがクリティカルで落とされるくらいに神ジュナ戦がきつかった記憶
ストーリーは普通に好きだし個人的に自分の周りでの評判もよかったよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:31
カルナの新フォームに狂喜してた。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:37
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:56
スレ管理は頑張れよ
普通に面白かったけど一部の層がヤバいほど暴れてた
未だにここでも怨嗟見かけるぞ - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:22
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:36
伏線回収すげええええええ!ってなってた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:58
シナリオ更新遅くね?とは言われてたなそれまでがテンポよくやってたし 今だと別に普通だけど
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:09:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:09:23
リンボに対する怒りがみんなMAXになってた
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:09:27
当時かなり不遇気味だったフォーリナーがやっと活躍できるチャンスかと思ったら、関係なくぶっ飛ばされたのなぁ………
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:09:28
スーパーカルナ前衛に知らずに置いてすぐ溶けた哀しみ
後から殿置くのがベストって分かったけど試行錯誤何回したか - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:16
クリア礼装の衝撃も凄かった
あんな大家族だったんだな… - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:10:40
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:13
インドだからそりゃ大家族よね…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:15
なんかネガティヴな感想あったらしいけど自分は知らん界隈ですね
ストーリー良かった&オルジュナ強いし使えるやんってなってガチャ回したしリア知人も回してた - 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:11:35
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:09
自分の周りはジナコとカルナいいねとかストーリーは普通に好評だった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:13
自分が当時見たネガティブ意見って「またカルジュナかよ」くらいだったな
なんか実はアングラでは別ベクトルのヤバい意見あったっぽいけど - 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:55
当時は何もわからないのでいろんな説出たが
今思うと何やってんだってなるテスカトリポカ - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:10
ペペさん良いキャラじゃん
デイペペキテル…
コヤンまたボコられてて草
ラーマ算
四角をそう回収するのか!
ジナコーーーーー!!!
ジュナオ強すぎて草
何この遺影礼装…(絶句) - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:31
このときばかりはタゲ集中2回使えるオルテナウスマシュが使えた
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:31
とにかくジナコとカルナが最高の章だった
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:41
不満点ってシンからめっちゃ間空いたことぐらいじゃない?
そこの文句は死ぬほど見かけた - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:01
神ジュナがさぁ!強くてさぁ!ウッキウキで出した俺のアビーが溶けて消えて泣いたよね
当時は強化前マーリンスカディがトップサポと名を馳せてたくらいの戦力状況だったし - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:20
そんなに荒れてたっけ?
かなり評価良かったと思うが - 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:55
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:06
まあキャストリア実装の1年前だからなユガ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:18
神ジュナに勝てなくて唸ってた記憶あるわ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:34
カルナがたまにガネーシャさんの認識阻害を突破してたの好き
やっぱり長い時を経た後のシーンは感動したしネモの宝具名わかった時とか興奮で脳汁出た
自分の中でかなり好きな章 - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:51
復帰勢で戦力充実してから挑んだから素直にシナリオを楽しんだわ
キツかったのはオリンポスのデメテルくらいだ - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:05
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:15
ぺぺさんの表情差分が流出してかなり警戒されてた
実際はヤケクソで焼きバナナ美味しい言ってた - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:19
後はコヤンに対してもなんか言われてたか
まぁ迷惑な存在ではあるからなぁ - 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:37
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:39
神ジュナは難しいは難しいけど単純な火力バカタイプだったからあんま不快感は無かった
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:42
ストーリーは普通に面白かった
CCCやってると余計に
ただまた1部5章と一緒でアルジュナ敵カルナ味方なんだなとは思った - 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:43
最速プレイ組が父の日にクリアする具合だったみたいで狙ってたのかは分からないけど礼装と合わせてこう…グサッと来た
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:26
最初はムーンセル関連じゃねとか言われてたなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:48
過去に戻って云々で「あー、これ神の空岩か」って予想がついたのに
セリフと演出で盛っていかれたし
形を見て「これムーンセルか!」ってなった時はやられたね - 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:51
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:06
カルジナはCCCコラボでやれよは正直わかるとは思ったいや大好きなんだけどさ
あとは特に不満ないし面白かったので色々過敏に拗らせてないか?という印象 - 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:16
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:35
「でもムーンキャンサーでくるとしたら確かにジナコだよな…」とも見たのでネガティブな意見ばかりでもなかったよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:46
あーなるほど
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:53
各章題と担当クリプター判明の時点で4章の四角がムーンセルに似てない?って推察はあったんだ
それの真相判明で「あぁぁぁぁぁ!!!」ってなった記憶 - 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:57
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:07
デイビットはここでいい人じゃねみたいに言われてた気がする
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:29
始まる前がかなり荒れてたからな
神ジュナ戦はクタゲ集中使えばオダチェンしてくれるボーナスだから楽勝だった - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:38
ジナコは直前に石像が敵で出てリボン付いてるしあれジナコじゃねって言われてたような記憶
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:40
というか個人的には2部の異聞帯の章は大なり小なりはあるが基本どれも楽しめたと言えば楽しめた
勿論批判意見の内容も理解はできる - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:01
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:11
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:19
過去作マスター実装は珍しかったけど正直インドのオタクがキレてただけだと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:06
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:24
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:36
血界戦線アニメ終わったあたりだったからかやたらザップとか言われたアッシュバッターマン
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:40
神ジュナとの対決はスーパーカルナより完全体ラーマでみたかったかなという思いはちょっとある
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:41
カルナファンとアルジュナファンの溝が決定的な物になった
その後、アイアイエーイベとか今回のイベントとかでカウンセリングされるうちに
アルジュナファンはだいぶ落ち着いたと思う
カルナファンは色々と最近は面白くなさそう
ってのが現状 - 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:09
そもそも初出のセイレムでしくじってる時点でオカシイというか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:15
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:31
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:36
すごいテル推しなぐだ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:54
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:57
ユガのMAD好き
特にアヴァターラのやつ - 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:53
ラクシュミーさんが社長絵のキャラにしてはあんまりって感じだったかな
いやまぁ役割とか活躍とかはあったと言えばそうなんだけども他の連中のイメージが強いというか - 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:53
アスクレピオスVSリンボの下り面白かった
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:05
自分個人の感想になるんだけど
当時放送してたさらざんまいってアニメの影響で
「つまりアルジュナは独りで『始まらない終わらない繋がらない』世界を独りで生み出して廻して消えていったんですね〜!そりゃあ剪定するしかないですわ〜!」って一人でテンションガン上げだった - 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:14
敵側で出たけど良い所全部見せていったアスクレピオス
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:25:01
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:25:05
ウッチャイヒシュラヴァスがなぜか流行った当時
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:25:14
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:25:33
次のアトランティスが全キャラ消化しきったシナリオだから比較されがちだけど
インドもファンサ多くて好きだったよ - 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:04
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:05
名前が覚えにくいのが悪い
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:08
最初に出てきてから忘れた頃に神岩の謎明かしてきたからびびった
そして消えたと思ってたカルナが精神と時の部屋で修行してから帰ってきたことに更にびびった
そして最後にヴィシュヌとシヴァの力を合わせてスーパーカルナが出てきた時はテンション爆上げ
最後の怒涛の展開はほんとすごかったわずっと興奮してた - 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:16
ラクシュミーさんもテルに「運が悪かったな!」してるシーンはめちゃくちゃかっこいいんだけどな
死ぬまで医者を全うするアスクレピオスとか漢気のインド主従メインのカルナアルジュナひきこもりの一世一代なジナコと見せ場が多くて
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:37
アスクレピオスが声・ビジュ・キャラ・ストーリーでの出番全部最高だったからガチャ回したけど宝具2にしかならなかった思い出
星3スト限は悪い文明 - 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:56
みんなパールさんでシステムしてたからやたら魅了入ったシュールな最終線空想樹
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:21
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:27
- 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:43
ラクシュミーは味方鯖でカルデア側の罪を問うキャラとして重要だったと思うべ
真相知ってぐだと話すシーンはやっぱ印象的だし相手の覚悟を知った上で共に戦うことは決めたのはすげぇ良かったわ - 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:25
アシュヴァッターマンとかいうストーリーじゃ一切出てない第二再臨がCMに出て「こいつ結局出なかったな…」って少し言われたけど引いた人から「お前かよ!!!」って言われたやつ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:41
6年前だから俺は殆ど覚えてないけど、よく細かいとこ覚えてるな…
道中とか世界が輪廻して何度も壊れて、完璧な存在以外は脱落するくらいしか覚えてない - 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:49
ラクシュミーさん主役ではないし他にも目立つ活躍するキャラがいっぱい居るから埋もれがちだけどめちゃくちゃ好きになったよ俺は
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:50
アルジュナオルタ、アシュヴァッターマン、アスクレピオスピックアップが「AAA」って呼ばれてるのはTwitter時代に見た
元ネタのAAAも懐かしい存在だ - 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:58
こんな分かりやすい荒らしに餌やるな…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:16
- 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:51
ぺぺさんの「運命に怒って」好き
あの主従短いけど良かった - 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:10
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:29
面白くはあったけど、正直当時としてはいくらなんでも待たせすぎってかんじではあった。
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:29
アトランティスは説明ぶん投げてお祭り大戦に集中できたから面白かった面もあるよなって思う
- 1007125/07/12(土) 19:30:57
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:03
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:00
運命に怒って!からのああいいとも!皆殺しにてやらぁ!は敵ながら熱かった
- 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:06
どうでもいいところだけど背景の彼岸花がやたらカラフルだったのは覚えてる
- 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:10
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:23
開始までの間にシナリオ供給がない期間が長かった
なんで長かったかというと音楽CMモーション全ての部隊が開始直後「間に合うとは思わなかった…」とつぶやいたレベル - 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:25
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:47
ロシア→気候厳し過ぎて発展とか無理
北欧→滅亡一歩手前でだましだましやってるだけ
シン→発展を止めてしまった
だから剪定される主な原因を既にやってたからインド以降それを説明する意味なくなっちゃったんだよな - 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:56
2部4章前後はマジで更新遅いしイベも少ないしあったらあったでギャグイベかサーヴァントユニバースって感じで結構不満溜まってみんなピリピリしてた記憶あるわ
この辺マジで前後それぞれ一年くらいメインスト期間空いてたやろ確か - 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:13
言いたい事はわかるがガネーシャも入ってるからジナコ100%ではないしなぁ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:20
異聞帯潰しのしんどさにユーザーたちが「もうずっとこんな感じなの?」って音を上げ始めてた時期でもあった記憶がある
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:44
- 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:47
クリア礼装のエグさは随一
見た時に絶句した - 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:16
- 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:22
事件簿コラボは良かったけどな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:04
- 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:16
ロシアで異聞帯ってテーマで語れるようなこと語っちゃったからな。良くも悪くも似たようなこと繰り返しみたいな感覚に陥りやすい
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:23
あのあとちゃんと腹壊してるの面白い
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:20
インド村が荒れてたのは知らないけど
マシュがアーシャに消えた父親のこと話したのはどうなんだって論争になってたのは見た - 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:38
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:44
1番心を抉られたクリア礼装だった
シナリオだと気難しそうで無愛想だったお父さんがさあ…家族に囲まれてて笑っててさあ… - 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:09
シンの後の主な新規イベントは
初の正月イベント(紅ちゃん・老書文実装)
大奥(カーマ実装、ロード地獄)
事件簿コラボ
だったかな - 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:41
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:54
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:58
- 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:41
今なんか父性推してきてるけどこのストーリーを父の日に出してきたゲームだと思うとなんか面白い
- 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:44
CCCやってる人達がジナコの成長に喜んでたのは見た
実際自分も成長したなって感極まってた - 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:31
2018年4月にロシア、2018年7月に北欧、2018年11月にシンでそこから半年以上開いて2019年6月にユガだからまあ待ったよね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:46
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:55
家が広すぎるなんて話も出たな…
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:40
本編のキャラ達の行動や考えについてユーザー全員が間違ってないって感じるかは別なんよね
奏章4でも言及あった妖精國の現地妖精をボーダーに乗せる件とかも6章当時突っ込んでた感想割とあったし
だからまぁ感想とか人によって違うのよね
- 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:52
愚痴をヲチして相手に変なDM送る人もいるから平等だな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:57
息子の名前のところに息子ってルビがあるだけでもだいぶ印象変わりそう
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:07
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:36
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:07
アルジュナが前提から間違えてた世界なのと
もう無辜の民ごと消し飛ばす事に慣れた頃だから
異聞帯削除の辛さはなかったな - 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:18
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:25
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:40
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:43
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:49
敵も現地民も父親虐がすごい
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:50
- 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:56
あと劇中の神ジュナさん全然喋らへん…
終盤まで「全ては…些事」で終盤になってようやくぺちゃくちゃ喋り出したけどほぼカルナとしか喋らんし - 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:34
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:38
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:01
怒怒怒怒怒怒って回想
途中まではアシュヴァッターマンの回想だと思ったんだけど
アルジュナの回想でもあったのかなって - 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:26
原典はあんま知らんから誰かはわからんかったけどアルジュナにとって大事だったり当時のインドにとって影響力でかいやつがみんな死んで悲しかったし傷は大きかったってわかったから別によかったんじゃねとは思う
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:28
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:40
アルジュナと喋らなかったっつっても相手がそもそも喋る気ゼロ過ぎるんだよなぁ…
真正面でのこのこ話し合いしてたらユガ廻されて死ぬし - 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:15
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:15
縮小してるとはいえ世界まるごと消し飛ばしてるからまあ……
- 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:15
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:28
- 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:40
地味に消えない想いが実装された章
流れてきたときはちょっと止まった - 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:53
世界壊して再構築を繰り返してるわけなので規模で言えばまあかなり
- 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:03
殺されたって書いてるけど…自ら息子を殺した?何言ってるんだ…?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:26
別にそんなとっちらかってる印象もなかったな⋯⋯まあ人それぞれか
- 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:36
- 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:04
神ジュナの敵専用宝具ボイス好き
正直欲しい - 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:26
むしろやりたいこと多かった割にまとまってんなって印象だったわ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:43
結局読み取れてない奴が文句言ってるだけに見えるが…
- 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:53
インドにCCCオマージュに今後の展開匂わせに…と色々詰め込んで更に登場鯖も多いし運営側からの指示もあるからライターさんこれシナリオまとめるの大変だったろうなあと
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:59
いやまあそういう人もいるだろうけど落ち着けよ…それ言い出したら賛成派にもカルデア全肯定過激派やちょっとでもストーリーに不満や疑問を呈したらアンチ!儲!みたいなのいるし
- 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:11
- 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:13
- 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:29
- 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:34
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:00
何だかんだ評判いい章で文句なんて極一部でしかなかったでFA
- 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:13
- 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:20
そういや大奥での4章異聞帯の発言ってそこまで気にしなくていい感じでよかったんだっけ?
なんか不穏な空気よ?的な感じ? - 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:28
個人的にはなんか結局いつも通りのインドの宿敵関係で異聞帯決着になったのは不満だった
またかよこいつらみたいな
ぺぺさんが敵対してくれて良かった - 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:50
対話をすると「神ジュナ自身が最も間違っている存在だった」という結論に爆速で辿り着くからじゃないか?
- 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:55
今だにアニメ版バビロニア愚痴っている奴も多いしそんなもんだろ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:31
- 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:45
- 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:01
- 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:04
- 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:05
リンボてめーとなってたら最後ボコられて吹いた思い出
- 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:06
神ジュナ戦は神ジュナが強すぎてハイパーカルナさんがめっちゃ激アツだったこと以外、当時の記憶が飛んでる
若干トラウマかも
ギャグ部分(私を虚数に連れて行ってコヤンスカヤ)とシリアス部分(ジナコ、神ジュナになった経緯、踏破記念の遺影礼装)の温度差が良い意味でひどくて好き - 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:20
- 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:53:10
- 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:53:24
- 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:53:49
本性表したね
- 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:53:54
- 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:11
- 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:36
- 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:42
- 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:02
プロフィールからも聞けないんだっけこういうのって
- 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:04
ジナコを疑似鯖で使うなら先にレオ使うと思ってた
- 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:14
- 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:15
むしろバチバチに語って更にタイマンした始皇帝が全体見ても特殊というか
- 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:18
めっちゃアルジュナすげぇ⋯⋯今の俺らじゃ勝てないからカルナを精神と時の部屋へ送るし出来る限りの手助けするぜ!頑張ってくれ!みたいな感じじゃなかった?
インド神性全部に勝って取り込んだとか本人の苦悩と力とか短いながらに色々盛り込まれてたと思うけどな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:21
こんなのextraで見たなと思った立方体の伏線回収は驚いた
予想できた人いないんじゃないかと思うのに納得感もある塩梅 - 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:59
- 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:08
ジナコは昔っからきのこのお気に入りキャラだから
ジナコ登場はそんな違和感ない - 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:12
言うて歴代の異聞帯の王でもちゃんと会話したの始皇帝とククルカンと辛うじてスカディくらいであとはこっちに一方的に喋るかそもそもコミュほぼしてこないかだったと思う
- 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:16
あそこの血の吐くような叫び良かったわ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:44
分かりやすい雑な対立煽り!
- 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:49
思えば箱周りの伏線改修といいまあまあ水瀬シナリオの味はあったんだな
当時はインド=東出の印象強くてライターは東出って言われてたけど - 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:17
2スレ目はいらんぜよ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:21
今思えばガッツリ水瀬よね