15世代種牡馬よ、04世代に続け!の会

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:30

    ブチコが04世代で言うところのハルーワスウィートっぽくなってきた(もともとなってた)ので牡馬の方も比較したくなった


    🐢キンカメ、🖤ハーツ、⚾️ダメジャ、🐠スズカマンボ、🌊タイド

    👓ドゥラ、🏮キタサン、👑サトクラ、🌌リアステ

    もっといい絵文字あったら募集中です


    海外で種牡馬やってるやつの成績は含まない(ハットトリック、アグネスゴールド等)

    海外と地方は数え間違いあるかもしれんし、上の9頭しか調べてないので海外や地方のみ勝ってる日本の種牡馬いたら教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:16

    絵文字使わない方がいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:12:40

    リアステの絵文字が🌌なの草

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:06

    フェブラリーステークス
    04世代
    2024年ペプチドナイル(キングカメハメハ)

    15世代
    勝ち馬なし
    2024年のガイアフォース2着(キタサンブラック)が最高着順

    04世代にとって中央GI最後の砦だったレース

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:21

    >>3

    アラブ人の影響が強すぎんだろ・・・(白目)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:59

    高松宮記念
    04世代
    2013年ロードカナロア(キングカメハメハ)
    2014年コパノリチャード(ダイワメジャー)

    15世代
    勝ち馬なし
    2025年ルガル7着(ドゥラメンテ)

    15世代頼みの綱のルガルが惨敗
    今後短距離適性のある産駒が出ることを期待


    名前書いてぐだぐだ表が長くなっちゃうのを恐れて色でわかりやすいように絵文字にしたんだけど不評なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:29

    大阪杯
    04世代
    2017年キタサンブラック(ブラックタイド)
    2018年スワーヴリチャード(ハーツクライ)

    15世代
    勝ち馬なし
    2023年スターズオンアース2着(ドゥラメンテ)

    04世代はGI昇格後即連覇
    15世代も芝中距離は時間の問題な気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:51

    桜花賞
    04世代
    2010年アパパネ(キングカメハメハ)
    2015年レッツゴードンキ(キングカメハメハ)
    2017年レーヌミノル(ダイワメジャー)

    15世代
    2022年スターズオンアース(ドゥラメンテ)
    2023年リバティアイランド(ドゥラメンテ)

    ドゥラメンテ2勝 素晴らしい
    距離の問題でクラシックに縁の薄いダメジャもここはしっかり取っててさすが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:40

    中山グランドジャンプ
    04世代
    2021年メイショウダッサイ(スズカマンボ)

    15世代
    2025年エコロデュエル(キタサンブラック)

    何気に取るのが難しそうな障害GIもスズカマンボがいれば安心
    キタサンブラック産駒の障害成績は頭がおかしいらしいので今後にもかなり期待が持てます

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:25

    皐月賞
    04世代
    2015年ドゥラメンテ(キングカメハメハ)

    15世代
    2023年ソールオリエンス(キタサンブラック)

    もっと勝ってても良さそうなのにディープの影響かドゥラメンテのみ
    ドゥラメンテの親子制覇は叶いませんでした

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:59

    天皇賞・春
    04世代
    2016年キタサンブラック(ブラックタイド)
    2017年キタサンブラック(ブラックタイド)

    15世代
    2022年タイトルホルダー(ドゥラメンテ)

    皐月賞とは対称的にドゥラが勝っててキタサンが勝ててない春天
    ドゥラメンテの距離の幅の広さはすごい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:20

    NHKマイルカップ
    04世代
    2012年カレンブラックヒル(ダイワメジャー)
    2016年メジャーエンブレム(ダイワメジャー)
    2019年アドマイヤマーズ(ダイワメジャー)

    15世代
    2023年シャンパンカラー(ドゥラメンテ)

    脅威のダメジャ3勝
    何気に2023年は牡牝三冠だけでなくNHKマイルも15世代が取ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:31

    ヴィクトリアマイル
    04世代
    2011年アパパネ(キングカメハメハ)
    2025年アスコリピチェーノ(ダイワメジャー)

    15世代
    勝ち馬なし
    2023年スターズオンアース3着(ドゥラメンテ)

    なぜか今年勝った①
    牝馬限定戦、マイル、ドゥラメンテ早逝で15世代は勝てるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:27

    オークス
    2010年アパパネ(キングカメハメハ)(サンテミリオンと同着)
    2013年メイショウマンボ(スズカマンボ)
    2014年ヌーヴォレコルト(ハーツクライ)
    2025年カムニャック(ブラックタイド)

    2022年スターズオンアース(ドゥラメンテ)
    2023年リバティアイランド(ドゥラメンテ)

    なぜか今年勝った②
    ダメジャ以外全員1勝

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:19

    日本ダービー
    04世代
    2014年ワンアンドオンリー(ハーツクライ)
    2015年ドゥラメンテ(キングカメハメハ)
    2017年レイデオロ(キングカメハメハ)
    2022年ドウデュース(ハーツクライ)

    15世代
    2023年タスティエーラ(サトノクラウン)
    2025年クロワデュノール(キタサンブラック)

    現状サトノクラウン産駒唯一の中央GI勝ち鞍
    こちらもドゥラメンテ自身は親子制覇ができなかった
    孫世代で期待したい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:10

    安田記念
    04世代
    2013年ロードカナロア(キングカメハメハ)
    2014年ジャスタウェイ(ハーツクライ)

    15世代
    勝ち馬なし
    2025年ガイアフォース2着(キタサンブラック)

    15世代は23年24年のガイアフォース4着が最高着順だったが今年自身で更新

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:44

    宝塚記念
    04世代
    2015年ラブリーデイ(キングカメハメハ)
    2018年ミッキーロケット(キングカメハメハ)
    2019年リスグラシュー(ハーツクライ)

    15世代
    2022年タイトルホルダー(ドゥラメンテ)
    2023年イクイノックス(キタサンブラック)

    ドゥラとキタサンはそれぞれ初年度産駒が4歳で制覇
    15世代で唯一宝塚を勝ってるサトクラにも親子制覇して欲しいが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:59

    スプリンターズステークス
    04世代
    2012年ロードカナロア(キングカメハメハ)
    2013年ロードカナロア(キングカメハメハ)

    15世代
    2024年ルガル(ドゥラメンテ)

    表🐢1じゃなくて2です、間違ってました🙏
    キンカメドゥラ親子の産駒適性距離どうなってるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:46

    秋華賞
    04世代
    2010年アパパネ(キングカメハメハ)
    2013年メイショウマンボ(スズカマンボ)
    2022年スタニングローズ(キングカメハメハ)

    15世代
    2023年リバティアイランド(ドゥラメンテ)

    親子二代で三冠牝馬出してるの偉い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:27

    菊花賞
    04世代
    2015年キタサンブラック(ブラックタイド)

    15世代
    2021年タイトルホルダー(ドゥラメンテ)
    2023年ドゥレッツァ(ドゥラメンテ)

    キンカメハーツダメジャがいれば一通りは揃うけれど、菊花賞と春天だけはタイドがいなければ埋まらなかった
    ドゥラメンテは皐月ダービーの代わりに怒りの2勝

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:50

    天皇賞・秋
    04世代
    2013年ジャスタウェイ(ハーツクライ)
    2015年ラブリーデイ(キングカメハメハ)
    2017年キタサンブラック(ブラックタイド)
    2018年レイデオロ(キングカメハメハ)
    2024年ドウデュース(ハーツクライ)

    15世代
    2022年イクイノックス(キタサンブラック)
    2023年イクイノックス(キタサンブラック)

    多いよ
    キタサンブラックは親子で最速最遅レコード保持

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:05

    エリザベス女王杯
    04世代
    2013年メイショウマンボ(スズカマンボ)
    2018年リスグラシュー(ハーツクライ)
    2024年スタニングローズ(キングカメハメハ)

    15世代
    勝ち馬なし
    2024年ラヴェル2着(キタサンブラック)

    意外にもスズカマンボが最速
    今気づいたけど先輩達はちゃんと牝馬でも結果を出していてさすがだなと
    今年はラヴェルリベンジなるか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:26

    マイルチャンピオンシップ
    04世代
    2022年セリフォス(ダイワメジャー)

    15世代
    勝ち馬なし
    2024年ニホンピロキーフ8着(キタサンブラック)

    他がすごいだけにどちらも少々物足りない結果に
    今年は安田2着のガイアフォースが出走するらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:53

    ジャパンカップ
    04世代
    2010年ローズキングダム(キングカメハメハ)(繰上)
    2016年キタサンブラック(ブラックタイド)
    2017年シュヴァルグラン(ハーツクライ)
    2019年スワーヴリチャード(ハーツクライ)
    2024年ドウデュース(ハーツクライ)

    15世代
    2023年イクイノックス(キタサンブラック)

    ハーツクライ3勝
    15世代にはシュヴァルグラン産駒にも頑張ってほしいが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:49

    チャンピオンズカップ
    04世代
    2014年ホッコータルマエ(キングカメハメハ)
    2015年サンビスタ(スズカマンボ)
    2020年チョウワウィザード(キングカメハメハ)
    2022年ジュンライトボルト(キングカメハメハ)

    15世代
    勝ち馬なし
    2023年2024年ウィルソンテソーロ2着(キタサンブラック)

    キンカメ3勝 芝ダート関係なく強い
    しれっとスズカマンボが中央の芝ダート障害全て勝ってるのが恐ろしい(ダートを中央に絞ると達成してるのは2頭のみ)
    キタサンブラックも芝GI障害JGI地方JpnIは勝ってるのでウィルソンに期待したい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:15

    リアステでフェブラリー、チャンピオンズ取れる可能性高いんだけど
    時期的にそもそも出ない…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:40

    阪神ジュベナイルフィリーズ
    04世代
    2009年アパパネ(キングカメハメハ)
    2015年メジャーエンブレム(ダイワメジャー)
    2019年レステンシア(ダイワメジャー)
    2023年アスコリピチェーノ(ダイワメジャー)

    15世代
    2022年リバティアイランド(ドゥラメンテ)

    ダメジャの庭

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:06:21

    朝日杯フューチュリティステークス

    04世代

    2009年ローズキングダム(キングカメハメハ)

    2015年リオンディーズ(キングカメハメハ)

    2018年アドマイヤマーズ(ダイワメジャー)

    2019年サリオス(ハーツクライ)

    2021年ドウデュース(ハーツクライ)


    15世代

    勝ち馬なし

    2022年オールパルフェ6着(リアルスティール)


    ここでようやくリアステ登場

    個人的には晩成のイメージが強いハーツが2勝もしてたことに驚き



    >>27

    出てくる名前がほとんどドゥラかキタサンなのでリアステのことすっかり頭から抜けてました

    たしかにダートはリアステも期待したいですね、第二のエバヤン出せ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:24

    中山大障害
    04世代
    2020年メイショウダッサイ(スズカマンボ)

    15世代
    勝ち馬なし
    2024年エコロデュエル2着(キタサンブラック)

    エコロデュエルに期待

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:14:53

    有馬記念
    04世代
    2017年キタサンブラック(ブラックタイド)
    2019年リスグラシュー(ハーツクライ)
    2023年ドウデュース(ハーツクライ)

    15世代
    2022年イクイノックス(キタサンブラック)

    ハーツクライもキタサンブラックも親子制覇

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:11

    ホープフルステークス
    04世代
    2017年タイムフライヤー(ハーツクライ)

    15世代
    2022年ドゥラエレーデ(ドゥラメンテ)
    2024年クロワデュノール(キタサンブラック)

    大阪杯同様GI昇格後即制覇してて偉い
    新しいGIのせいか15世代の方が多い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:08

    これで全部かな?お疲れ様です

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:31:03

    >>32

    04はよくホープフル勝ったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:12

    04世代キンカメすげーってなるけどやっぱりハーツクライも派手にすげえな
    もちろんメジャーとか他もすごいが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:41:20

    地方や海外もまとめようか迷ったけどスレ主はそこまで詳しいわけではないので一旦ここでおわり


    >>1 >>2

    見にくいと言われたので絵文字なし版

    縦長すぎるので分割

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:42:37
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:53:26

    あっ04世代にバゴは今回入れない感じか
    あと他に海外馬で産駒が日本G1制した馬だとキトゥンズジョイがジャンダルムを出してるな

  • 39125/07/12(土) 21:56:48

    >>38

    日本調教馬かつ日本で種牡馬やった馬のみ入れてるつもり(抜けがある可能性はある)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:27

    >>39

    なるほど理解

    地方を入れても04にメイショウボーラー→ニシケンモノノフが増えるぐらいじゃないかのう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:19:37

    大体ドゥラとキタサンで草生える

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:50

    改めてドゥラメンテ蘇れ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:43

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:48

    15世代でハーツ産駒のシュヴァルも奇跡の一発おこさねぇかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:01

    産駒中央G1全制覇達成したの04世代しかいないんだよね
    15はドゥラの残り産駒とタスティエーラが去ったらちょっと難しくなるが
    難関の障害レースは現時点でG1G2馬がいるキタサンがクリアできる可能性高いから時間かければいけるかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:34:03

    >>45

    キタサンへの負担がわりと集中しそうだな…

    リアステ頑張れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています