- 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 19:10:50
!!募集開始は19:30からです
・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて、先着14名まで募集します
・集まったら
「【JpnⅢ】スパーキングレディーカップ(川崎ダート1600m 天候:曇 バ場:重)」
のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・スタートまで好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です。なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・みんなで物語を少しずつ作っていく楽しみのため、1レースにウマ娘は1人までにしてください(優先出走権を複数得た場合を除く)
〇プレイヤーが嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・当事者はロールプレイを休めて、プレイヤーとウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
・再起不能展開など、走る喜びに水を差しかねない言動がないか自分に置き換えて意識してみてください
・周囲を委縮させていると判断した場合、>>1が制止したり、関連スレッドへの移動をお願いすることがあります
・当事者、レースライター(>>1)、レース参加者の判断を尊重してください。直接干渉する前に>>1までご相談を。
※参加には名前と脚質とのみ必須
※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
- 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 19:11:53
〇国内G1レースについて
G2級以下のレースの募集は「(齟齬がない限り)無条件」「先着順」が基本です。
一方でG1級レースへ出走するには「出走登録」が必要です。
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうち直近の獲得ファン数が多い順での出走となります。
詳細な計算式は各Writening記事やWikiを参照ください。
このスレで新たな出走登録・取消をする場合、見逃し防止のためこのレス番へ安価をつけるようお願いします
より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください。
〇世代限定G1の連闘について
・朝日杯FS-阪神JF/ホープフルS、桜花賞/皐月賞、オークス/東京優駿、秋華賞/菊花賞の連戦は特殊な手続きを要します。
1戦目に出走した場合、2戦目は「当日の出席がないと登録が解除」となります。
当日の20:00までに通常と同じようにプロフィールを投稿して登録をお願いします。
(東京優駿:5/31 20:00まで)
連戦した場合、翌月の世代限定G1以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(桜花賞/皐月賞の後は、トライアルレースへの出走が不可。)
(オークス/東京優駿の後は、安田記念・宝塚記念を含むすべてのレースが不可。)
(菊花賞/秋華賞のの後は、ジャパンカップ・マイルCS・エリザベス女王杯を含むすべてのレースが不可。)
世代限定G1はそれだけ特別なものと考えているので、ご理解をいただきたく思います。
- 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 19:13:04
【出走前チェックリスト】
〇芝は「同一キャラクターでは同月2走まで(未勝利戦、日本代表選抜戦を除く)」となっています。
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp本当にこのレースに登録で大丈夫ですか?
今月中に狙いのレースがあるか確認してください。
プロフィールを送信して登録する前に確認してください。
(「これ3走目だ!」 「世代が違う!」など、登録が無効になるケースはスタートまでにご相談いただければ解除いたします。)
〇海外からの遠征について
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp【このレースは国内グレードですから、遠征ができません。】(Jpnグレード)
【このレースは<G1レース>のトライアル競走です。】(Gグレードのトライアル)
海外からG1へ直接遠征できるのは「1度だけのチャンス」です。よくお確かめください。
優先出走権を獲得することで遠征自体は可能です。
また、そのほかのグレードレースではフルゲートの1/4が最大出走数となります。
新規定に伴って、海外指定からの移籍をお考えの方はwikiでご相談を承ります。
〇先着順に押し負け続けてしまっていますか?
1月以上出走ができていないプレイヤーは、指定のレースに1人を派遣することができます。
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp〇裁定に不安や疑問がありますか?RPの相談が必要ですか?
走り続けたい子寄っといで40|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイですよろしく!bbs.animanch.comこちらまでご連絡ください。
注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります。
【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】
- 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 19:20:01
〇G1登録、お済みですか?
G1レースへ出走するには「出走登録」が必要で、キャラクター当たりで6レースを出番の上限としています。
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp【目標G1】は「レース名」を「明記」してください。「王道路線」「短距離路線」「走れるだけ」のようなワイルドカード的な記述は排除します。
最新のレースの記述を優先します。登録の変更は19:30の登録開始前でも承ります。
ただし、なりすまし防止のためにwikiの利用、トリップの使用を強く推奨します。
[PR]
◯レースライター募集について
より多くのレースをより安定して開催するため、現在レース開催者及びレースライターを募集しております。
一度だけの開催でも、ある程度シフトを決めての開催でも構いません。
少しでも興味がある方は走り続けたい子寄っといでスレまで連絡を頂ければ嬉しいです。
〈26クラシック世代の「クラッシック三冠路線」「ティアラ三冠路線」の担当を二人、優先的に募集しています〉
〈ご興味ある方は「走り続けたい子寄っといで」スレッドまでご相談ください、年内なら初心者向けに未勝利戦を斡旋できます〉
- 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 19:23:19
というわけで皆さんこんばんは、今週もよろしくお願いします!!
本日のレースは「スパーキングレディーカップ」となります、貴重なダートティアラ路線のレースですので、JBCレディスクラシックなどのレースを目指している方は、どうぞ奮ってご参加ください!!
※参加には名前と脚質とのみ必須
※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
本日のレース:【JpnⅢ】スパーキングレディーカップ(川崎ダート1600m 天候:曇 バ場:重)
参加資格:クラシック級以上(「ジュニア級」のウマ娘は並行開催される未勝利戦にお越しください)
フルゲート:14名 - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:12
名前:ハコネロマンス
身長:155
体重:微増(食べ歩きで食べすぎた)→微減(絞ってきました!)
スリーサイズ:
路線:芝ダートティアラ路線
目標G1:ダート三冠、JBCレディス
脚質:逃げ〜差し - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:45
名前:クレールバヤデール
身長:167cm
体重:グラム単位で管理しているので
スリーサイズ:B85 W55 H85
目標G1:ダート三冠
脚質:大逃げ・逃げ
アスカハヤテオーと同じ飛鳥競争倶楽部に所属する6期生。
クールを絵に描いたような性格で、幼少期より彼女の話し相手になっていた縁で学園でも基本的に世話係を担当しており、チームとしてもサポート寄りのタイプ。
芝路線の彼女に遠慮してか、自身はダート路線を標榜する。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:46
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:09
名前:マニフィックレーヌ
身長:158cm
体重:圧倒的安定感
スリーサイズ:B81 W55 H81
目標G1:JDC→JBCレディスクラシックorチャンピオンズC→東京大賞典
脚質:先行
参加:レース中も
このレースが終わったらしばらく夏休みですね…
最近レースを詰め過ぎたので…
でも本日も手は抜きません!全力で勝ちに行きます - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:20
このレスは削除されています
- 11KINGDOM D3◆5eo6afzClI25/07/12(土) 19:34:18
名前:キャプテンドゥ
身長:130cm
体重:教えません!
スリーサイズ:機密情報です!
目標G1:エリザベス女王杯
脚質:逃げ・先行
KINGDOM D3のファンクラブ管理者
触角が付いた大きな目玉のお面を付けており、素顔は誰も知らない
前寄りの位置取りから積極的に仕掛けるのが得意
何故私までダートに……
確かにダートでの好走は多いですが…… - 12KINGDOM D3◆5eo6afzClI25/07/12(土) 19:36:17
//すみません、ゴーンエスカルと交代します!
名前:ゴーンエスカル
身長:154cm
体重:微減(最近あの大バカ大王に振り回されっぱなしで……)
スリーサイズ:B74・W56・H83
目標G1:JBCレディスクラシック
脚質:逃げ・先行
キングディースリーに強引に側近にさせられたウマ娘
機械や薬品の発明、外国語を解するなど、かなりの秀才であり、レース中のトラブルもその頭脳とアドリブで乗り越えてきた
キングディースリーについてボロカスに批判する事はあるものの、決して嫌っている訳ではない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:55
名前:ワンダーチェスナ
身長:150cm
体重:栗n+1個分
スリーサイズ:B77・W55・H77
目標:MCS南部杯
脚質:自在
弾けるような加速を持つ栗毛のウマ娘。ぽんやりしているようだが思考は冷静、ちみっこいけどスタミナもあるらしい。
体質は強くないものの、最近は調整が上手になってきた。とは言ってもさすがに三連闘は不安あり。
大丈夫?わたしの脚壊れない? - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:01
名前:クロニソメテ(川崎トレセン所属)
身長:171cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B81・W58・H83
目標G1:JBCクラシック
路線:ダート戦線
脚質:逃げ・先行
影よりも闇よりも黒い髪が特徴のウマ娘
世界中を自分色に染めるのが彼女の目標
もの静かで積極的に喋らないので、彼女について詳しい人はトレーナーと家族くらいしかいない - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:22
名前:サキガケプリンセス
身長:157cm
体重:可憐に調整済み!
スリーサイズ:B88・W54・H93
学年:中等部3年
靴のサイズ:左右ともに23.0cm
目標G1:JBCレディスクラシック
脚質:逃げ
超が付く程の天真爛漫な性格
好きな言葉は1着
好きな数字は1
とにかく1が大好きで、本番だろうと模擬レースだろうと常に先頭を走りたがる - 16クレナイサクラ25/07/12(土) 19:41:54
- 17T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 19:42:25
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:39
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:02
名前:フユツララ
身長:144cm
体重:増減なし(氷が如く)
スリーサイズ:B76・W54・H75
目標G1:JDC→JBCクラシック
路線:ダート三冠
脚質:差し・追込
ナツザワワやアキサララと(以下同文)
好きな季節はもちろん冬、好物はかき氷(!?)らしい
趣味はこたつむりと雪合戦
何故か常に震え続けている - 20◆rbTjXsfUI.25/07/12(土) 19:46:18
名前:イズミスカイゲート
身長:178cm
体重:誤差487g以内
スリーサイズ:頑丈で美しい
路線:障害/ダート1800以下
目標:さきたま杯→南部杯→(JBCのカテゴリは未定)
脚質:差し
学年:高等部2年
音楽センス、容姿、勉学を受け入れられてサポート科・芸術専攻で入学。
その後はとあるマーチングバンドの楽団長を務め、URAファイナルズのファンファーレにも抜擢された。
クラシック期にはオープンクラスで2勝、北海道スプリントカップで勝利と順調な出だしを飾ったものの、
クラシックディスタンスへの延長に固執し成績を大きく後退させた。
しかし、1800mという得意距離を軸に復活……?
今日も砂利道がブロードウェイ。
今日のひとこと:「思い出のレースで再起を……ってえええっ?!(>>18)」
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:47
名前:ルナダイアルサクヤ
身長:169cm
体重:完全で瀟洒
スリーサイズ:B80・W58・H84
目標G1:JBCレディスクラシック→エリザベス女王杯
脚質:自在(完全で瀟洒なので)
名家に仕える芦毛のウマ娘
完全で瀟洒を自称しているが、実際に彼女の振る舞いは隙がなく美しい
だが性格は天然・破天荒であり、野性的な一面を見せる時がある
ややワーカーホリック気味かつお節介焼きであり、他人の作業を見ているとついつい手伝いたくなるらしい
レース時は性格が若干変わり、勝ち気で攻撃的になる(ラフプレーはしないよ)
ちなみにクレナイミスズとは同室である
星の世代、ここらで躾けてさしあげましょう
完全で瀟洒に - 22ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 19:47:57
- 23イズミスカイゲート25/07/12(土) 19:50:11
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:40
名前:ガールゴーガール
身長:166cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B94・W61・H88
目標G1:エリザベス女王杯→ジャパンカップ→有馬記念
脚質:逃げ
速さと美しさを追求する青毛のウマ娘
筋肉質な体格で、その気になればどこでも寝転がれる図太さを持っている
バ場を踏み抜く力を鍛えるのに地方の砂は丁度いい
だが、練習ついででという気持ちはないぞ - 25マンタスカイ(観戦)25/07/12(土) 19:55:27
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:34
- 27ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 19:57:25
//コテハン外れてた
- 28クレナイサクラ25/07/12(土) 19:57:46
- 29マンタスカイ(観戦)25/07/12(土) 20:00:08
- 30T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:01:06
[登録締切13/14]
ハコネロマンス 逃げ~差し
クレールバヤデール 大逃げ・逃げ
クレナイサクラ 逃げ 追込
マニフィックレーヌ 先行
ゴーンエスカル 逃げ・先行
ワンダーチェスナ 自在
クロニソメテ 逃げ・先行
サキガケプリンセス 逃げ
ゴクラクユメミドリ UNKNOWN
フユツララ 差し・追込
イズミスカイゲート 差し
ルナダイアルサクヤ 自在?
ガールゴーガール 逃げ・先行
皆さん登録ありがとうございました、時間になりましたので登録を締切ます!!
今から枠番抽選に入りますので暫しお待ちを…… - 31イズミスカイゲート25/07/12(土) 20:01:24
「ああいえ……そういうことじゃなくて……」
「ダートに"目覚めた"んですね……!!」
「未勝利戦以来でしたかね?いよいよ3路線制覇が見えてきましたね!!」
「見た目は確かに極端な短距離も向かなさそうですが、ティアラ路線としてはタフな距離に定評があるのは常々ですから、1800mからというのはありえると思います、秋には超2000m級がないのがつらいところですが、海外遠征も含めれば選択肢はいっぱいいっぱいいありますからね!やっぱりおすすめは韓国ですかね?意外と長距離では定評があって」
「春は中東スタートもいいと思いますよ?1600以下はこれから適性判断でしょうが……」
(……一人で突っ走っているようだ)
- 32T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:02:10
dice1d100=95 (95) ハコネロマンス 逃げ~差し
dice1d100=58 (58) クレールバヤデール 大逃げ・逃げ
dice1d100=75 (75) クレナイサクラ 逃げ 追込
dice1d100=77 (77) マニフィックレーヌ 先行
dice1d100=36 (36) ゴーンエスカル 逃げ・先行
dice1d100=46 (46) ワンダーチェスナ 自在
dice1d100=30 (30) クロニソメテ 逃げ・先行
dice1d100=97 (97) サキガケプリンセス 逃げ
dice1d100=53 (53) ゴクラクユメミドリ UNKNOWN
dice1d100=44 (44) フユツララ 差し・追込
dice1d100=78 (78) イズミスカイゲート 差し
dice1d100=50 (50) ルナダイアルサクヤ 自在?
dice1d100=76 (76) ガールゴーガール 逃げ・先行
- 33サキガケプリンセス25/07/12(土) 20:03:58
はーい!よろしくお願いします!
- 34ワンダーチェスナ25/07/12(土) 20:04:11
- 35T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:04:55
1枠01番 クロニソメテ 逃げ・先行
2枠02番 ゴーンエスカル 逃げ・先行
3枠03番 フユツララ 差し・追込
4枠04番 ワンダーチェスナ 自在
4枠05番 ルナダイアルサクヤ 自在?
5枠06番 ゴクラクユメミドリ UNKNOWN
5枠07番 クレールバヤデール 大逃げ・逃げ
6枠08番 クレナイサクラ 逃げ 追込
6枠09番 ガールゴーガール 逃げ・先行
7枠10番 マニフィックレーヌ 先行
7枠11番 イズミスカイゲート 差し
8枠12番 ハコネロマンス 逃げ~差し
8枠13番 サキガケプリンセス 逃げ
枠番確定です!!
それでは、始めて行きます!! - 36T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:05:59
- 37T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:07:24
再び訪れた梅雨前線が、燃え盛るような夏を僅かながらも隠す中で。
今にも雷鳴が轟きそうな空の下で行われるのはJpnⅢ・スパーキングレディーカップ。
JBCレディスクラシックを果てとしたダートティアラの物語も、またここから第二幕へ。
使用コースは川崎・ダート1600m。
如何にして幅員が極端に狭い3・4コーナーを攻略するかが重要なコース。
全長1200mのダートコースを一周した後に最後の直線に入るレイアウトとなっており、直線前に死のコーナーが待ち受けるという形。
スタートは4コーナー側のポケットコースから。
ホームストレッチいっぱいを使ってのポジション争いとなり、枠の「不利は」比較的出にくい。
前述の通りのコーナーがある以上、内枠の恩恵はいつもより感じやすくなるだろう。
その後1・2コーナーで息を入れつつ、長く平坦な向こう正面を通過した後に問題のコーナーが待ち受ける。
その後に待つ最終直線の距離は300mとそこそこの長さのため、中盤までに消耗しているのならできる限り内を攻めたいところ。
マイル戦ということもあり快調に飛ばしていきたいところだが、序盤で先行争いが長引いた場合は注意が必要。
基本的には前有利と言われるこのコースだが、息を入れる暇が無くなるのなら話は別。
中盤でペースダウンに対して追撃が出来る差しウマ娘、コーナーの割に長い直線を思う存分活かせる追込ウマ娘が、状況次第で大きく台頭してくる。
コーナーの位置取り、先行争いへの是非など、技術にプラスして駆け引きが重要になる条件。
戦い慣れたシニア級の方が相対的に有利となる。そうでなくとも、これまで培った経験値に頼っていきたいところだ。 - 38ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 20:08:03
- 39T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:10:16レースしたい子寄っといでD02|あにまん掲示板・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて14名まで募集します・集まったら「JpnIII スパーキングレディカップ」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます・テン…bbs.animanch.com
その日、勝者は二人いた。
一人は、雨上がりの空に掛けた壊れずの連絡橋から。
一人は、紛れて縺れた運命の中で起きた誰かの気まぐれから。
高らかに自分のものにした凱歌を、再デビューを果たした自分自身を歌い上げた。
台風一過、どこまでも澄み渡るような空は、きっとここにだってある。
ある者……女王を目指す者にとって、夏の始まりでもある今日の日は、「再出発」を果たすには持って来いだろう。
スプリント戦線に続いてティアラ路線も、シニア世代とクラシック世代が交わるようになる。
籠るような暑さに見舞われた今日この日こそ、純情を胸に逞しく歩いていく乙女の物語の始まりに相応しいのではないだろうか。
灰に汚れた程度で、真の美しさは失われることはない。
例え今から被るモノが泥であろうともだ。泥濘の中でも凛と歩けば、それは必ず王道となるものだ。
- 40ゴーンエスカル◆5eo6afzClI25/07/12(土) 20:11:13
- 41ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 20:12:06
- 42T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:14:29
最果ては遠く。されど、思うよりもずっと近い。
稲妻よりもずっと急いだって、速すぎるなんてことはない。
「4枠からワンダーチェスナが!!11番を背負ってイズミスカイゲートが!!」
「昨年度覇者二人、揃って川崎の地を踏みます、今年も変わらず荒れ模様!!」
「障害レースからもまさかの挑戦者、122cmの怪物ゴクラクユメミドリが後輩に続いて、平らな荒野を踏みしめます」
「最後に大外枠、サキガケプリンセス入って態勢整ったか!!」
「ダートティアラにも遂に夏がやって来た!!今以上の熱狂が待つ秋を目指して!!」
「女王たちの物語の第二幕が!!JpnⅢ・スパーキングレディーカップの幕が上がります!!」
//お待たせしました、序盤の展開を20:35まで募集します!!
//スタートしてから2コーナーまでを序盤とします、RPは遠慮なくどうぞ!!
//また「大逃げ」をする方はこのレスに安価をいただければと!! - 43サキガケプリンセス25/07/12(土) 20:16:06
- 44マニフィックレーヌ25/07/12(土) 20:16:14
本日は先行で行かせていただきます
逃げる方の後ろに…! - 45クレールバヤデール25/07/12(土) 20:17:02
相手が誰だろうと僕は大逃げで走るのみさ
- 46マンタスカイ(観戦)25/07/12(土) 20:19:42
- 47ルナダイアルサクヤ◆7IZcJawo6g25/07/12(土) 20:20:41
スタート
dice1d4=3 (3)
1.完全で瀟洒なロケットスタート! 先頭目指して逃げる!
2.完全で瀟洒なスタート 逃げウマ娘達のちょっと後ろで先行
3.完全で瀟洒な出遅れ! 中団で走る
4.完全で瀟洒な超出遅れ! 最後方で走る!
- 48クロニソメテ25/07/12(土) 20:26:00
先行だ……
普通に行こう - 49ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 20:29:47
- 50[11]イズミスカイゲート25/07/12(土) 20:30:44
「ただ、如何ともしがたいことが一つあって」
「背が低いと……」
(相変わらず、集団の一番後ろで動きやすさを重視する位置取りをしているが)
(ふと、気が付く)
(背が高い選手はみな飛び抜けた背の高さをしている、人によっては大柄だと言ってもいいかもしれない。)
(イズミスカイゲートは、クロニソメテと比べてもまたさらに"ノッポ"という感じで、なるほど、同じような角度での前傾でも基本的には遠くを見渡している形になる)
(一方で誰かの影、心理的に閉じ込められている環境では砂の巻き上げが大きく感じられるのだ)
(より「オープンレーン」になりがちなジャンプや、巻き上げのないターフとはまた一段違う)
「まずは、"この視界"になれなくてはいけませんね」 - 51ガールゴーガール◆uA5e4GAAjIRB25/07/12(土) 20:30:55
- 52ゴーンエスカル◆5eo6afzClI25/07/12(土) 20:33:21
大逃げにはついて行かないでゲスが……
普通の逃げのペースを意識して走るでゲス - 53ワンダーチェスナ25/07/12(土) 20:34:33
落ち着いて…いちにのさん!
dice1d3=3 (3)
1弾けるような好スタート
2普通
3出足がつきません(!出遅れ)
- 54フユツララ25/07/12(土) 20:35:11
最後方で待機
全員容赦なく氷漬けにするよ〜 - 55ワンダーチェスナ25/07/12(土) 20:36:00
先週に続いてよくないなぁ…今日はもう少しアグレッシブに行った方がいい、かな?
//差しで - 56クレナイサクラ25/07/12(土) 20:40:58
後方からいくばい!
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:27
このレスは削除されています
- 58ハコネロマンス25/07/12(土) 20:43:40
逃げます!
- 59ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 20:45:30
- 60T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:46:56
「スタートしました!!13人今回はばらけたスタートとなります!!」
「先行争いに真っ先に突っ込みましたクレールバヤデール、重めのバ場での逃げ切りには彼女に分がありそうです!!」
「もう一つの女王の座も狙いに来たましたガールゴーガール、狙いはクレールバヤデールのすぐ後ろ、ダートでもブレずに風を避けれる位置へと向かう!!」
「勿論来ましたサキガケプリンセス、昨年のティアラの主役の一角とJBCレディス3着の実績はやはり無視できないでしょう!!」
[大逃げ]
クレールバヤデール dice1d5=2 (2)
ガールゴーガール dice1d5=1 (1)
サキガケプリンセス dice1d5=4 (4)
「元祖ダートハードラーと言えば彼女も忘れられないでしょうゴーンエスカル、インコースから逃げ位置につきます」
「マニフィックレーヌ今までよりもかなり前の位置取りとなりました、重めのバ場故に前の逃げ切りを警戒しての動きかっ」
「クラッシックのティアラを最後に落としてしまったハコネロマンス、リベンジと再起をかけて逃げ位置から!!マニフィックレーヌを内に捉えるように追走!!」
[逃げ]
ゴーンエスカル 5+dice1d5=5 (5) (内枠補正)
マニフィックレーヌ 5+dice1d5=2 (2)
ハコネロマンス 5+dice1d5=5 (5)
- 61クレナイサクラ25/07/12(土) 20:49:13
- 62T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 20:56:44
「さあ蒼の世代の台頭してからというもの、集団は5つ程にわかれるものですが……今日は4つになりそうか!!」
「インコースを進みます川崎の雄クロニソメテ、昨年は着外に終わってしまったところ、更に実力を伸ばした今年こそ制せるか!!」
[先行]
クロニソメテ 10+dice1d4=4 (4) (内枠補正)
「さあ先行勢が消滅したぶん中団が今回は比較的多い様子、おっとしかし……」
「これは出遅れたかワンダーチェスナ!!先週に続いて出足がつかない、巻き返しのため中団へ位置取ります!!」
「連番、ゼッケン5番のルナダイアルサクヤもつられるように出遅れ、此方は慣れたものか、少しの余裕すら感じますが……」
「その慌ただしい様子を見下ろすのはイズミスカイゲート、178cmの摩天楼から曇り空を一瞥し何を思うか!!」
[中団/差し]
ワンダーチェスナ 15+dice1d5=4 (4)
ルナダイアルサクヤ 15+dice1d5=2 (2)
イズミスカイゲート 20(基準値)
「最後方、先手争いが収まらないことを読んでの位置取り……というよりは慣れた戦術を選択した者が多い様子!!」
「フユツララ、休むことなく連戦へと挑みます!!G1ウマ娘4人を屠ったその脚の鋭さは普段より冷え込むこのバ場では抜群に効くことでしょう」
「クレナイサクラは前の渋滞具合から後方を選びました!!177cmの巨体が後方から今日は仕掛けて行きます……」
「その陰に潜むのは小さな怪物ゴクラクユメミドリ、小柄な体格を活かし陰に潜り込むようなマークを見せて行く!!」
[後方/追込]
!視界確保
フユツララ dice1d10=1 (1)
ゴクラクユメミドリ dice1d10=1 (1)
クレナイサクラ dice1d10=1 (1)
- 63ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 21:03:01
- 64T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 21:09:22
「重めのバ場ということもあって芝の感覚と近いのもあるのでしょう、ガールゴーガールここは一人抜け出した!!」
「狙いから外れての追走ですが、後続はペースダウンを許してはくれないでしょう!!クレールバヤデールが2番手、内ラチにぴったりと張り付き先頭狙う!!」
「3番手はサキガケプリンセス大外から追走、少し距離を置いて逃げ集団、マニフィックレーヌがつきます!!」
「ゴーンエスカル、ハコネロマンスは距離のリードを取るよりも無理をしない方針でしょう、前から4番手の位置を全く並んで追走していきます!!」
「集団の緩衝地帯に陣取るクロニソメテですが、中団位置に近い位置!!最後のコーナーまではあくまで溜める方針の様子!!」
「ルナダイアルサクヤ、出負けを感じさせないような追走!!最早出遅れすら戦術に組み込んでいるような落ち着きよう!!」
「やはり出足がつかないワンダーチェスナ、意図して集団最後方へつくイズミスカイゲートのすぐ前へ、昨年覇者は揃ってかなり後ろの位置!!」
「さて後方ですが…誰もが視界取りに苦戦している!!」
「インコースを意識するあまり密集してしまった様子、内を取ることの重要性がいつにも増して説かれる川崎コースですが、流石にこれは寄り過ぎと言わざるを得ない!!」
「先行争いはまだ予想の範疇、極端なハイペースには至っていない!!」
「この状況では前も後ろもほぼイーブンでしょう、ここからどうレースは動いていくか!!」
//お待たせしました、中盤の様子を21:25まで募集します!!
//バックストレッチから3コーナーの手前までの描写となります、RPはどうぞ遠慮なく!! - 65ハコネロマンス25/07/12(土) 21:11:38
逃げの先頭を狙います!
- 66ガールゴーガール◆uA5e4GAAjIRB25/07/12(土) 21:12:24
うっかり先頭に立ってしまったが……
それなら仕方ない、このまま行こう - 67クレールバヤデール25/07/12(土) 21:13:13
ペースを緩ませる事はさせない。不退転の精神でペースアップに付き合ってもらうよ
- 68クレナイサクラ25/07/12(土) 21:13:17
- 69サキガケプリンセス25/07/12(土) 21:14:36
ガールさんが先頭…!
負けてられません!
先頭取りに行きます! - 70[11]イズミスカイゲート25/07/12(土) 21:14:47
「(そりゃあ……パワーを抜いて走っていたとしても、脚が重力に沿って落ちて、反動に沿って上がるだけでずいぶんと派手なスモークになっちゃいますからね)」
「(ジャンプだと乗り越えた前後以外で気にすることはありませんし、思考がそこにつながることもありませんからね)」
「(瞬発力的な部分ばかりが注目されがちだし、事実そうではあるのですが、定常状態からパワーが違うんですよ)」
「(足は確かに華奢なところはありますけど、果たして本当に私はそんなに足回りが弱い人でしたっけね?去年の平場を思い出してください……?)」
「さてもさても、これはどうもゆとりのある走り方をされていますね、第二集団はもとより、大リード型もどうもそのまま逃げ切りが狙えそうです、ちょっと流石に地面が安定している割にはちょっと辛いですね」
「変わらないといえば変わらないですが、曲がり切ったらもうすぐ前進を初めて、コーナーで十分に追い上げ圧力を与えて足を貯めさせない形がよさそうです、というより先頭まで出れるならそのほうがいいでしょうね」 - 71ルナダイアルサクヤ◆7IZcJawo6g25/07/12(土) 21:15:47
早めに捕まえるわ
ここから先頭まで捲る - 72マニフィックレーヌ25/07/12(土) 21:18:13
位置をキープします
先輩の圧が……!前の先行争いが激しい…! - 73ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 21:20:09
- 74ワンダーチェスナ25/07/12(土) 21:23:56
前が好きな感じで動いてる、ね…ちょっと詰めておくと後々楽かな
- 75ゴーンエスカル◆5eo6afzClI25/07/12(土) 21:24:10
(最内なのに囲まれたのはしんどいでゲスな……)
こうなったら早めに大逃げの所へ行くでゲス! - 76クロニソメテ25/07/12(土) 21:27:20
3コーナーまでに逃げの所まで行こう……
- 77フユツララ25/07/12(土) 21:29:08
視界悪くても関係ないよ
このまま…このまま…… - 78クレナイサクラ25/07/12(土) 21:33:20
- 79ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 21:38:57
- 80T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 21:39:26
「2コーナー抜けて向こう正面コース!!既にレースの半分以上が過ぎ去った!!」
「ここまで来てしまったのならと逃げ切りを狙う方針へシフトしましたガールゴーガール!!」
「クレールバヤデール、サキガケプリンセスも勿論先頭を譲る気など毛頭ない!!零と蒼と星、三世代が三つ巴となって先頭を争う!!」
[大逃げ]
クレールバヤデール dice1d5=5 (5)
ガールゴーガール dice1d5=2 (2)
サキガケプリンセス dice1d5=3 (3)
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:26
このレスは削除されています
- 82T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 21:42:15
//ダイスミス失礼
「さあここで動きがありました!!今回はかなり前から!!逃げの位置からハコネロマンスが先頭争いへと割って入りに行った!!」
「ゴーンエスカルも内が疎かになっている前を見て上がっていく!!雨降って地面が固まった今、早期決着とはさせたくない!!」
「前を逃がしたくないのは後続も同じ!!クロニソメテが集団と集団の間から!!ワンダーチェスナがインコースからプレッシャーを掛けに行く!!」
「更に後続からルナダイアルサクヤ!!イズミスカイゲートの二人が!!ダートティアラの先達たちが前を目掛けて飛んで行った!!」
「誰もが先頭を狙っていく!!1600mのマイル戦が息をつく暇などないスプリント戦へと変わりつつある!!」
!捲り
[逃げ]→[大逃げ]
ゴーンエスカル 10-(1+dice1d8=2 (2) )
ハコネロマンス 10-(1+dice1d8=4 (4) )
[先行]→[逃げ]
クロニソメテ 14-(1+dice1d7=7 (7) )
[差し/中団]→[先行]
ワンダーチェスナ 19-(1+dice1d7=2 (2) )
[差し/中団]→[大逃げ]
ルナダイアルサクヤ 17-(3+dice1d13=12 (12) )
イズミスカイゲート 20-(3+dice1d16=14 (14) )
成否判定:
ルナダイアルサクヤ dice1d2=2 (2)
イズミスカイゲート dice1d2=1 (1)
(ともに1なら失敗、目標となる集団の最大値までとなる)
- 83T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 21:43:55
「殆どのウマ娘が一段階ギアを上げていくなか、残ったのは4人!!」
「前目の位置のマニフィックレーヌは前と後ろの苛烈さに推され気味、どうにかインコースだけは死守したいところ!!」
[逃げ]
マニフィックレーヌ 7(基準値)
「前が大きく空いた後続はその差をある程度埋めようとすると共に、集団の再編成へと着手していく様子!!」
「言葉を交わしあいながらクレナイサクラとそれをマークするゴクラクユメミドリ、前へ外へと共に動いていきます!!」
「それを読んでかフユツララはインコースをベタベタに攻めます、動きを読んで終盤へと脚を残しに行った!!」
[後方/追込]
!視界確保
フユツララ dice1d10=2 (2)
ゴクラクユメミドリ dice1d10=2 (2)
クレナイサクラ dice1d10=8 (8)
- 84クレナイサクラ25/07/12(土) 21:43:59
おー!
- 85T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 21:57:43
「3コーナー前ながら激しい攻防!!序盤のペースは想定内でも、6人のウマ娘の追撃は流石に予想外という他ないでしょう!!」
「それでもしのぎ切った!!ガールゴーガールが未だ先頭!!後方から見事な捲りをみせたルナダイアルサクヤにも先頭は譲らなかった!!」
「2番手まで上がって来ましたサキガケプリンセス、先頭は逃すも内には入れた模様!!」
「クレールバヤデールは3番手まで後退、ダート三冠の2戦と最後のダートティアラを戦ったハコネロマンスとともに先頭を追います!!」
「マニフィックレーヌがどうにか位置をキープしようかというところで、クロニソメテがここで抜いて来たか!!」
「しかし先に動いたイズミスカイゲートがここに収まります、激しい先行争いをみてかここは一拍置いた!!」
「ゴーンエスカルは集団3番手、いや2番手!!これだけの人数がいれば捲れないとみてかここはマニフィックレーヌと並ぶ道を選びました!!」
「リードを詰める道を選んだワンダーチェスナですが、これは想定以上に前が遠かった様子、中団位置に残って3コーナーへ臨みます」
「後方はクレナイサクラが主導権を握った!!そおn巨体活かし後方の視界を奪う!!フユツララとゴクラクユメミドリも流石に焦りが出て来そうな状況!!」
「大きくレースが動きました、終盤戦を前にして嵐は既に訪れている!!」
「今にも雷鳴を落としそうな厚い雲の下でレースが加速していく、マイル戦であっても瞬きは無用なのか!!」
//お待たせしました、終盤の展開を22:25まで募集します!!
//最後の3コーナー、4コーナーまでの描写を求めます!!勿論勝手にゴールはしないでくださいね!! - 86[11]イズミスカイゲート25/07/12(土) 22:01:00
「直線だけ、なんてことはありませんとも」
「今までそれだけにこだわっていたからこそ、終盤で難しくコトをこねることになってしまったわけです」
「控えたのは事実、ここから瞬発力で逃げ去ろうとするのが常道なら、このコーナーの中でも投げ出される場所の位置を考えずに、前へ前へ、アグレッシブに参りましょう!」
「決まった楽譜でしか戦えないというならば、もっと、もっと驚きをもって戦いましょう!」
「そう、スイングがたりない、踊りと遊びが足りないんです!」
(アグレッシブにという宣言通りか、コーナー前半から早くも外からの仕掛けに一点専念する。)
(足元、蹴りだす地面を選ぶように、体自体はぶれなくとも足の着地点をレーンからずらしながら、「あたる」場所を選びながら、飛び出しの瞬間で強烈にテーマの再提示を狙う。) - 87クレールバヤデール25/07/12(土) 22:04:23
このまま最後まで突っ走ろうか!
- 88マンタスカイ(観戦)25/07/12(土) 22:05:31
うわあ…砂埃舞って後ろの視界悪そう
ユメミドリはちっちゃいし余計辛そうだな
確かダートは重だと良に比べて地面が固まってスピードが出やすくなってより前が残りやすいんだっけ
位置取り争いも結構激しい感じ…こうなると残りの脚がどうなのかって話になるのかな - 89マニフィックレーヌ25/07/12(土) 22:07:49
ここから前に上がります…!先頭まで追い上げる…!
- 90フユツララ25/07/12(土) 22:08:56
ここからじゃ最短距離じゃないと間に合わないかもね
じゃ、一気に行くよ - 91ガールゴーガール◆uA5e4GAAjIRB25/07/12(土) 22:11:12
ここまで来たらもう何も言うことはない
そのまま全力で逃げ切るだけ…… - 92ワンダーチェスナ25/07/12(土) 22:13:36
ボヤいても仕方ないなー…今日も一発狙いで脚を溜める、それしかないね
- 93クロニソメテ25/07/12(土) 22:15:53
このまま前を追おう
最後の最後で交わす - 94サキガケプリンセス25/07/12(土) 22:19:40
それでも1番は私がいただきますから!
ガールさんを追い抜きに行きますよ! - 95ルナダイアルサクヤ◆7IZcJawo6g25/07/12(土) 22:25:06
あとはこのままついて行って追い越せば勝ち
さっくりやって終わらせてあげる - 96ゴーンエスカル◆5eo6afzClI25/07/12(土) 22:26:58
うーん……
あまり前へ行けなかったのがつらい展開でゲスな……
こうなったら前を強引にくぐり抜けてやるしかないでゲス! - 97ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 22:28:50
後ろに隠れたし前が見えないのは仕方ないよね……
早めに外に出て急ごっと - 98T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 22:34:25
「4コーナーカーブ!!佳境を越えてウマ娘たちの表情が一気に変わる!!」
「ガールゴーガールこのまま逃げ切るのか!!思い通りとはいかずとも走り始めたこの道、誰もが引き返すことを女王の威信が許さない!!」
「誰よりも主に近しい従者としてダート実績では負けられないルナダイアルサクヤ!!月光すら届かぬ夏の夜だとしても、スポットライトを掴みに行く!!」
「ティアラの輝きを、女王の証明を追うものとして、やはり先頭は譲れないサキガケプリンセス!!迫る嵐を今更恐れはしない、寧ろその目となることを目指す!!」
「2度の逃げ切り勝利を果たした川崎レース場、荒れ模様でも空へと舞う!!3度目の逃げ切り勝ちを持ってプリンシパルを女王の称号としようクレールバヤデール!!」
「鉛色の空の向こうの星を信じるハコネロマンス、徒労に終わった三冠目を心が「徒労」と認めない内に、逃し続けた絶景へたどり着いてみせよう!!」
「外寄りの進路を取って既に仕掛けて行ったイズミスカイゲート、ブロードウェイはそこに在ると信じて楽譜へフォルティシモを書き加える!!」
「ホームグランドで調子は上々クロニソメテ!!真っ黒に染まった空の下、愚かしくも星を見出す者へ黒の王者としての格を魅せに行った!!」 - 99ハコネロマンス25/07/12(土) 22:34:30
思ったよりも前へ行けましたね。このまま加速して先頭を奪いに行きます!
- 100T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 22:35:34
「灰被りだろうと泥被りだろうと女王として進んで行くことを誓った6月、続く7月の川崎で何をみせるかマニフィックレーヌ、3コーナーから一気に上がって行った!!」
「元祖ダートハードラーとしての誇りを胸にゴーンエスカル、支え続けた王国を名実ともに揺ぎ無きダート最強チームへと押し上げるため内へと切り込んで行く!!」
「奇跡はいつだって諦めない者の元へ来ると信じて!!再起と連覇を貪欲に追い求めようワンダーチェスナ、僅か300mの戦いに全ての命運をかける!!」
「自らが齎した冬景色をここで終わらせはしない!!仕掛けて行ったぞフユツララ、再び氷槍の切先が名立たるウマ娘たちを貫くのか!!」
「戻って来た梅雨前線にも北風にも負けじと進撃する桜前線!!僅か2戦で世代の最前線へと至ったクレナイサクラが固まった大地へ彩りを与えるのか!?」
「どこまでも自由に、華麗に、ひらひらと飛び回る極彩色の蝶!!色彩を失った曇り空に一際輝くその翼で、スポットライトを一人占めしようゴクラクユメミドリ!!」
「新たな参戦者、新たな区切りを迎え、予測不能の領域へと入りつつあるトゥインクルシリーズ!!」
「皇帝が制した荒野の女王の座へ続く道にも、更なる波乱が待つのか!?直線へと向かう!!」 - 101T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 22:37:02
ラストスパートその1
クロニソメテ dice1d10=7 (7)
ゴーンエスカル dice1d10=1 (1)
フユツララ dice1d10=9 (9)
ワンダーチェスナ dice1d10=8 (8)
ルナダイアルサクヤ dice1d10=3 (3)
ゴクラクユメミドリ dice1d10=9 (9)
クレールバヤデール dice1d10=5 (5)
クレナイサクラ dice1d10=1 (1)
ガールゴーガール dice1d10=8 (8)
マニフィックレーヌ dice1d10=1 (1)
イズミスカイゲート dice1d10=10 (10)
ハコネロマンス dice1d10=8 (8)
サキガケプリンセス dice1d10=2 (2)
- 102クレールバヤデール25/07/12(土) 22:40:28
立ち上がりはこんなものか。ここからここから
- 103クレナイサクラ25/07/12(土) 22:41:33
ひゃあ!?これじゃ前に進めなか!
- 104ワンダーチェスナ25/07/12(土) 22:43:02
上出来、だね!このまま伸ばす!
- 105[11]イズミスカイゲート25/07/12(土) 22:44:44
「そう簡単には泣けませんからね、すべてが振り出しになってスタートするのですから!」
「終奏への道をDa Capoに載せて、もう一度、最初から!」 - 106フユツララ25/07/12(土) 22:46:30
アイスタイム……
ここから全員氷漬けになってもらうよ - 107ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 22:47:42
サクラちゃん!
ああもう……
とにかく頑張らないと! - 108T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 22:47:46
「直線入ったがポジションは変わらないか!!ガールゴーガールの先頭が終わらないか!!」
「それでもギリギリで食らいつくハコネロマンス!!2番の景色には甘えない!!隣に確かに並んでみせる!!」
「ここでイズミスカイゲート!!外から最速で抜け出して来た!!先頭との差は1/2バ身ほど!!」
「更にはワンダーチェスナ!!溜めに溜めた末脚を解き放った!!内から内から抜けて行く!!」
「ゴクラクユメミドリどこまで軽い足取りで上がってくる!!空を舞う天才はダートでも止められないのか!?」
「フユツララも鋭く切り込んで来る!!背筋の凍るような感覚が後続から迫ってくる!!」
「クロニソメテも消して悪くはない、クレールバヤデールもどうにか食らいついているか!!」
「残り200m!!中盤からの仕掛けの影響はここで大きく出るか!!」
「前は粘り切れるか!?後続は差し切れるか!?二つに一つの勝負!!」
ラストスパートその2
クロニソメテ 07+dice1d10=10 (10)
ゴーンエスカル 01+dice1d10=10 (10)
フユツララ 09+dice1d10=2 (2)
ワンダーチェスナ 08+dice1d10=7 (7)
ルナダイアルサクヤ 03+dice1d10=7 (7)
ゴクラクユメミドリ 09+dice1d10=8 (8)
クレールバヤデール 05+dice1d10=7 (7)
クレナイサクラ 01+dice1d10=3 (3)
ガールゴーガール 08+dice1d10=4 (4)
マニフィックレーヌ 01+dice1d10=6 (6)
イズミスカイゲート 10+dice1d10=6 (6)
ハコネロマンス 08+dice1d10=1 (1)
サキガケプリンセス 02+dice1d10=6 (6)
- 109クレールバヤデール25/07/12(土) 22:49:48
まだ先頭は狙える位置だ。諦めないさ
- 110フユツララ25/07/12(土) 22:52:45
わっ…!
滅茶苦茶あっつい! - 111マンタスカイ(観戦)25/07/12(土) 22:55:05
前残りになるかと思ったけど意外とそうでもないな、前も後ろも残ってる…
粘るクロニソメテとイズミちゃんにユメミドリが迫る展開
でもワンダーチェスナやクレールバヤデール、ガールゴーガールが逆転する可能性もある状況…
粘るか追いつくか…どっちだ
ユメミドリ…イズミちゃん、頑張れ…!! - 112ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 22:55:56
やっぱり昨年覇者は強いね
でも、可愛い後輩のためにもう一息頑張らなくちゃ!! - 113ワンダーチェスナ25/07/12(土) 22:56:49
もっかい弾けろ、わたし!
- 114クレナイサクラ25/07/12(土) 22:58:41
うちも最後までがんばるばい!
みんなも諦めんで! - 115[11]イズミスカイゲート25/07/12(土) 23:00:08
「食い下がられるのも……当たり前ですとも……」
「Colour Guards, Yield my way!」 - 116T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 23:00:54
「イズミスカイゲート先頭!!イズミスカイゲート先頭、だが!!フェルマータはまだ打たれない!!」
「ここで抜け出し並んでくるかクロニソメテ!!空は遠くとも黒く染まるなら王者は譲れない!!」
「そしてゴクラクユメミドリだ!!黒闇の外から眩い羽搏きが迫る!!平地ダート初戦とは思えない速度!!」
「外へ外への戦いの中!!ワンダーチェスナが内から飛び込んで来た!!ただ一つ、自らが手に出来た冠の輝きはどんな理由があっても譲れない!!」
「前から3番手を死守、最後の一瞬に全てをかけるクレールバヤデール!!ガールゴーガールもまだ闘志は消えていない!!」
「更にはゴーンエスカルも!!ジャンパー達へと共鳴するように最後の戦いへ!!」
「マイル戦ながら電撃戦の様相を呈するスパーキングレディーカップの終わりはすぐそこに!!」
「残り100m!!弾けるようにその一瞬を制するのは──────」 - 117ガールゴーガール◆uA5e4GAAjIRB25/07/12(土) 23:01:08
ここまでか…とは言わない
ゴールはここじゃない、まだ終わりじゃない - 118T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 23:02:15
Finalスパート
クロニソメテ 17+dice1d10=9 (9)
ゴーンエスカル 11+dice1d10=4 (4)
フユツララ 11+dice1d10=8 (8)
ワンダーチェスナ 15+dice1d10=2 (2)
ルナダイアルサクヤ 10+dice1d10=2 (2)
ゴクラクユメミドリ 17+dice1d10=5 (5)
クレールバヤデール 12+dice1d10=6 (6)
クレナイサクラ 04+dice1d10=9 (9)
ガールゴーガール 12+dice1d10=7 (7)
マニフィックレーヌ 07+dice1d10=4 (4)
イズミスカイゲート 16+dice1d10=2 (2)
ハコネロマンス 09+dice1d10=9 (9)
サキガケプリンセス 08+dice1d10=5 (5)
- 119ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 23:05:13
- 120フユツララ25/07/12(土) 23:07:30
あそこで熱気にやられてなかったら届いてたと思うと……
悔しいね…… - 121[11]イズミスカイゲート25/07/12(土) 23:09:43
「い」
「い」
「いつものじゃないですかやだーーーーーーーーー!!!」 - 122ワンダーチェスナ25/07/12(土) 23:10:32
同じようにはいかない、かぁ
悔っしいなぁ…いいとこまでいったのにこんなに失速しちゃって - 123T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 23:10:57
「フユツララ迫るがこれは厳しい、クレールバヤデールもじわじわと離される!!」
「ゴクラクユメミドリの猛追!!闇夜に極彩色がこれ以上なく映える!!」
「ガールゴーガールも持ち直した!!弾む心臓に突き動かされて女王が最後の力を振り絞る!!」
「しかしこれは格が違う!!女王の戦いに王者が割って入った!!」
「クロニソメテが突き放して今ゴールイン!!!空は何者にも染めあげられなかった!!」 - 124クレナイサクラ25/07/12(土) 23:11:12
- 125ガールゴーガール◆uA5e4GAAjIRB25/07/12(土) 23:11:44
残念だが、本当にここまでのようだ
……それにしても、最近の川崎トレセンの子はとても強いな - 126クレールバヤデール25/07/12(土) 23:11:54
うーん、届かないか
- 127マンタスカイ(観戦)25/07/12(土) 23:12:21
ここで来ましたかかしわ記念ウマ娘…っ!
やはりG I勝ってるだけあって強いね
そして地元での勝利…凱旋レースですか
今日の勝利は嬉しさもひとしおでしょうね
優勝おめでとうございますクロニソメテ - 128T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 23:14:46
『お知らせします』
『7番クレールバヤデール、11番イズミスカイゲート、12番ハコネロマンスがほぼ同時に5着へと入線』
『よって以上の3名で写真判定を行いました、その結果……』
!写真判定
クレールバヤデール dice1d5=3 (3)
イズミスカイゲート dice1d5=4 (4)
ハコネロマンス dice1d5=4 (4)
- 129ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 23:16:50
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:52
このレスは削除されています
- 131フユツララ25/07/12(土) 23:18:54
- 132マニフィックレーヌ25/07/12(土) 23:20:11
……疲労が溜まっていたみたいですね
しばらくリフレッシュして来ます
クロニソメテさん、おめでとうございます - 133T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 23:20:22
- 134クロニソメテ25/07/12(土) 23:20:31
- 135マンタスカイ(観戦)25/07/12(土) 23:20:34
- 136クレナイサクラ25/07/12(土) 23:21:13
- 137クレールバヤデール25/07/12(土) 23:23:37
//リアルの川崎で3頭同着あったから同着にしろ(ネタ)
- 138ゴクラクユメミドリ25/07/12(土) 23:27:31
- 139ワンダーチェスナ25/07/12(土) 23:28:20
- 140クレールバヤデール25/07/12(土) 23:28:59
- 141[11]イズミスカイゲート25/07/12(土) 23:30:17
「ハッ?!地の利ですか!」
「そうやって言われますと、本当にオーソドックスなコースですから実力勝負になりやすいところですが、やっぱり差はあるんですね!」
「外に出ると浅いっていう傾斜も大井ほど激しくはないっていうのもそうですが、なるほどなるほど……」
「こんな逸材がいるならもっと早く来て下さいよぉ、このこの~」
=====
「……残っちゃったかぁ」
「いや、残してくれたんですか、私の心は、それでも。」
「これじゃあ、これで諦めたら……これで諦めたら格好悪いじゃないですか」
「フェルマータ、残響だけの世界だっていうのに……。二度とは、あの場所に立てないかもしれないのに。」
「ミスキーは、私はそれでも杖をとって進むんですね?」
「パレードというのは、聞き覚えのあるフレーズが残るだけで、全然別の曲を作り上げるに等しいんです」
「整然たる集団行動の世界で、音をはみ出すほどの独創性を描く。とても窮屈なのに、楽しいものを求められる」
「これでも、まだ嵐の後に戦えるというなら」
「私は何を守り、何を変えていくべきなのでしょうか」
「使い古したフレーズはもうおしまい。新しいDrillを描くときに」
「私は、私は何になるのでしょうか」
(挨拶を欠かさず、いつだってやけに騒がしく笑っていた彼女が、今日はどこか遠いところを見ている。)
「私は、何を残しましょうか。」
(視点を戻し、カツ、カツンと軽快な音を立てて足をそろえ、口笛とともに敬礼をしては、観客やライバルたちに腕を振って地下道へと歩みを進める)
- 142マンタスカイ(観戦)25/07/12(土) 23:32:05
- 143T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/12(土) 23:39:09
「蒼」はきっと、目の前を過ぎるプラズマのようなものであったのだろう。
その耽美さを見て多くの者ががその熱に浮かされ、感化され、完全燃焼のためになりふりを構わなくなる。
異常ともいえるものが当たり前であったその時、一人の少女はそれでも染まらなかった。
自らの色を一番だと尊び続け、若しくはその色に酔いしれていたからこそ。
加速し続けるこの戦いの中で輝くことを否定出来たのかもしれない。
マイル戦とは何やらのハイペース。先行争いが長引いたことで、中盤ながら先頭を狙って逃げ切りを狙うか、最終盤まで脚を溜めて稼がれ続けたリードをマイナスに持って行くかで全体が二分される中で、中間択を選んでのけた。
熱に浮かされない。シンプルで当たり前のように思えるものでも、異常が正常のふりをする今のトゥインクルシリーズでは、立派な個性だろう。
青空よりも星空よりも、危険だとしても「黒」雲を選び取りたかったのか。
それとも、熱情に浮かされる女王ではなく既に王者であったからか。
なんにせよ、君の勝利だ。川崎レース場のスポットライトは、染め上げた黒に一番良く映えるものだと、誰もが知れたことだろう。
スパーキングレディーカップの勝者はクロニソメテ。
冷静にレースを、叩き上げた自分の戦術を貫き通して、見事川崎の雄として第二幕の先陣を切ってみせた。
果てなきその野望のための一歩は、ゆっくりだっていい。
それが君の信じる"黒"ならば、どのようにあろうとも君は真っ直ぐでいられるのだから。 - 144クロニソメテ25/07/12(土) 23:41:52
- 145[11]イズミスカイゲート25/07/13(日) 00:02:11
- 146T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/13(日) 00:08:54
2着にはゴクラクユメミドリ。
始めてのダート、しかも興味本位からの最後方スタートで2着。
同じジャンパーでもあった黒い女王に続く三路面制覇は、決して夢物語ではなかった。
ダービー2着も、中山GJも消して紛れなどではない。誰かに夢を見せて来た小さな怪物は、やはり柾の中では終わらない器なのだ。
「天才」の証明は君自身の中に。後悔があっても、悔しさが追いつけない位の高さまで、思うように舞い上がってしまえばいい。
一翅の羽ばたきが起こすものが何であろうとも、夢見を共にする者は今更離れはしないのだから。
天才の後ろに続くのは最前線と最後方の二人。
予定外の先頭でも脚を緩めることなく。即断即決と共に先頭を走り続けたガールゴーガール。
始めての重賞勝利を経て、氷槍の切先を一段と鋭くして。最後方から背筋の凍る恐怖を与えたフユツララ。
レースの一番の主役と成れなくとも、二人してバックダンサーでは終わりはしなかった。
いつだって君たちは時代の流れに真っ向から歯向かって来た存在。今日のレースを振り返って見たとき、熱に浮かされてしまったと後悔するのかもしれない。
それでも、ゼロのままよりずっといい。マイナスだとしても、立派な経験だと認めてあげよう。
それを君たちは糧にして成長することができること、それは君たち自身が一番知ることだろう。
5着も再び同着。イズミスカイゲートとハコネロマンス。
前年度覇者としての余裕と誇りは毅然とした捲りに確かに現れており、ダートティアラの二冠を制した者としての矜持の重さは、最終直線での差し返しが証明したことだろう。
着差としてはそれは大きなものだが、決してそれ以上の意味を成しているわけではない。
最果ては遠いようで近いもの。
それは勝利への距離でも同じであり、君たちの旅路もまた同じ事。
なんにせよやり直しの効かない世界だ、後悔だけはないように。
=======
さあ、ここからは勝者のクロニソメテをセンターに迎えてのウイニングライブを始めよう。
川崎の王者としての名を自分一人のモノにするまでも、世界の全てを黒く染めるまでも、きっとまだ時間はかかるかもしれないが。
一つ一つ丁寧に塗り替えしていくのも、きっと君は嫌いではないだろう?
どうか思い思いのままに歌ってくれ。 - 147T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/13(日) 00:15:40
//というわけで遅くなりました、スパーキングレディーカップはこれで閉幕です!!
//クロニソメテさんおめでとう!!かしわ記念に続いて今年2勝目ですね!!
//故郷川崎、しかも1600mのマイル戦と絶好の条件を無駄にせずしっかりと勝ち取る、またこれも立派な才能だと思います!!
//次のG1はかなり遠いですがその分夏を使ってじっくりレベルアップできるかと思います、南部杯やJBCシリーズ目指してこれからもどうか頑張って!!
//さて、明日は「七夕賞」の1場開催となります
//5戦あるサマー2000シリーズも早くも2戦目、レース出場にとにかくメリットがあるレースですので相当な混雑が予想されます!!参加を考えている方はどうかお早めの準備を!!
//明日もそこそこ早いので、今夜はこれで失礼します……
//また来週、若しくは明日レースでお逢いしましょう、それでは!!