- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:19
キン肉マン
遊戯王
そして俺だ
3巻無料だぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:27
シュタゲでよく聞いたけどシュタゲは1話の時点で面白かったからその勧め方自体謎だと当時から思ってたんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:03
しかし……スタァライトは面白いけど1話は割とテンプレ百合キャラ作品みたいに感じて辛いのです
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:18
はっきり言ってセールスとしては糞の部類に入る
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:33
いやワシは最初から面白いと思ってますよ
ただ新規に勧めるにあたって1話からメチャクチャ面白いですよニコニコとは言いにくいのんな - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:17:34
お前がつまんないって言うからそういう言い方しかできないんだ
満足か? - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:07
タフは何話まで耐えれば良いのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:08
それはグレンラガンのことを…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:08
しかし…序盤だけ読んで異世界烈海王を見捨てるのはもったいなすぎるのです
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:28
遊戯王はともかくキン肉マン⋯明らかに面白くなる前しか読めないんスけど⋯ いいんスかこれで⋯
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:18:44
それは高校鉄拳伝タフの敵もしょっぱいし下ネタが寒いしキー坊がデザイン違う序盤のことを…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:10
しかし…チー付与を他人におすすめするときはそうとしか勧められないのです
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:16
どっちかというとこれはその回がめちゃくちゃ面白いってことをバラされることに対してのダメージの方がデカいのは俺なんだよね
まっ 人それぞれだろうけどね - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:28
そうですけど何か?
それで見て良かったと思う作品だってあるんだ大器晩成が深まるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:09
しかし…異世界烈海王はそう言うしかないのです・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:16
(ワシはあらすじとか気にせずかいつまんで見るタイプだから)何でも良いですよ。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:26
正直コレ進めてくれる人との信頼関係次第だよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:10
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:34
ウム…先んじて見せ場をバラされてしまうって意味でもそうだし聞いてしまった以上はその回、それ以降に対してのハードルも上がるしで中々難しいところなんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:42
異世界烈海王は○話まで耐えてというより〇話までは無視していいという別枠だと思われるが……
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:56
「ぶっちゃけ全話面白いんやけどねえ…〇話から一段と面白くなるで!」とかがイイと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:58
8話ぐらい耐えたらええやん
ガンダムとか遊戯王みたいな長編は2、30話くらい試練あたえてくるんだよね酷くない? - 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:52
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:09
漫画はともかくアニメの「8話から面白くなる」は割と致命的かと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:57
キン肉マンとか正直アメリカ編終わるまでウム…ウム…みたいに言われてもまあそうだろうなって感じなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:28
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:01
しゃあけど…序盤で切った奴が愚弄してるのを見ると殺したくなるわ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:18
オ〇ン〇ンブラブラさせてるあたりのキー坊は耐えて!ってワシは言うんだよね
そこからおもしれーよなんて言ってたら最悪「ふうんこんなもんが好きだなんてこいつ変なクスリやってるんだな」認定されて友達無くすでしょう - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:29
ウム…名作のキャラにオリキャラが説教してるのが駄目な人は本気で駄目なんだなぁアレ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:49
欺瞞だ、ジュビロの漫画9割好きなワシでも主人公とヒロインがキツくて楽しめなかった
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:59
ここで下ネタで鉄拳伝見るのやめたとか言って龍継ぐにネチネチ言ってるやつ‥?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:23
はっきり言って月光条例の問題は泣いた赤鬼云々では無いんだ、主人公が説教臭くて妙に好感持てない所だからそもそも合う合わないの話なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:49
異世界烈海王はですねぇ…ぶっちゃけ3巻から読めばいいんですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:06
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:14
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:21
GQuuuuuuXは12話まで耐えてほしいのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:44
欺瞞だ
ワシは月光条例で月光がハッキリと言い切って説教するのが好きなんじゃあっ - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:50
作品そのものが耐える対象になってるじゃねぇかよえーっ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:04
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:25
しかし…ファフナーみたいに序盤はマジでそんなに面白くないのに
後半で脚本代わって神作品になるものも存在するのです…
マジで序盤のファフナーは当時はやってたエヴァの劣化コピーと言われてもクククなんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:29
仮面ライダー剣は10話くらいから面白くなるから意外と早くから面白くなってるんだよね
と……思ってたんだけど冷静に考えたら2ヶ月半視聴者に耐えさせてるので愚弄されるのは当たり前ということに気付いた
それがボクです - 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:31
ファフナーか 1クール目は面白くないから先にROL(前日譚)から見るか漫画版で済ませた方がいいぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:38
一巻の途中まで微妙なだけであとは面白いって鉄拳伝は名作なんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:41
だから「サクシャ」からの言葉が響くんだろっ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:03
そ…そうですか…あなたの理由を教えてくださりありがとうございました…
バッドエンド…糞って思ってる人間だから別にぃって感じなんだよね
その後の「伝えたいことを変えたら意味ないんだよーっこの蛆虫野郎っ」もイケるしなヌッ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:08
週刊連載で藤田和日郎先生の漫画が読めるというのに興奮してたところは否めなかったものの赤ずきんやシンデレラが参戦してくれたりその後桃太郎も仲間になったりは好きだったぞケンゴ!
設定的に御伽話のキャラクター仲間にするより御伽話のアイテムに重きを置いた方が良かったんスかね?まあワシは雉も鳴かずば撃たれまいを単行本一気読みしたから楽しめたのん
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:11
月光条例はスレタイの言ってる~話から面白くなる漫画とはまた違うと思うんだ
内容以前に"月光が説教臭い"って事自体拒否反応出る人は一定数居んだ - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:53
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:03
青ブタか
おっぱい白衣の話はいいぞ - 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:30
オメー何様だ!?が鼻につく人は本当に駄目なんだよね月光は
まあそのへんが終盤の回収に繋がってるけどそれはそれとして人を選ぶ作品なのは仕方ないを超えた仕方ない
ジュビロ作品の中じゃぶっちぎりで賛否両論なんだ - 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:56
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:41
月光条例は説教臭い以外にも主人公とヒロインがですねえ…割とクセあると思うんですよ
同作者の主人公の中でもワシあんま好かない方なんだ - 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:11
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:19
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:31
狙って前半は退屈な作りになってるアニメはいいんだよ
問題は普通に最後までつまらないアニメに〇話まで耐えろっていうことだよ - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:43
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:02
シュタゲってむしろメール集めしてる中盤辺りが一番ダレてこないスか?
序盤は導入として普通に見てたんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:37
明らかにジュビロの主人公とも系統なんか違うんだよね月光って
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:48
序盤で切るという事はその登場キャラの未来を見たいと思わなかったという事
この時点でクソゴミキャラ決定ェ!してるからそいつが後で挽回するとか聞こうがどうでもいいんだ - 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:51
ワシも正直月光は月の使者絡んできてからようやくちょっと面白くなったと思うレベルで好きじゃないっスね…
ジュビロ作品じゃなきゃとっくに切ってた奴なのん
浦島太郎に月光が説教してるとことか寒氣するレベルで嫌いだったんだなぁ - 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:22
よしじゃあドラゴンがサブマシンガンで騙し討ち試みる話まで見てもらおう
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:30
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:09
◯◯まで行ったら面白くなるってそれまでがプラスに反転するくらいとか総合的にプラスになるとかのレベルなんスかね
その回かそれ以降だけ比較的面白いってだけじゃないんスか - 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:51
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:11
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:20
ゲームだけど
5と6面白いから逆裁4は耐えてくれって言ったんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:19
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:17
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:27
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:06
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:10
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:58
ワシの好きなアニメなんて耐えるまでもなく序盤から面白いのに21話まで耐えろって言われるんだよね酷くない?
あっ1話は前々作と前作の総集編とシルエットクイズしかやらないから観なくていいでやんス - 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:12
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:33
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:26
ZZは序盤のコメディ路線も普通に面白かったと思ってんだ
殺伐としてきてからのほうが面白いのは否定しないけどねネ - 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:47
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:21
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:31
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:11
きき耳ずきん
おむすびころりん
赤ずきん
血のハートがクソつまんねーよだった頃の月光条例を支える
他が酷いんだ - 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:48
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:11
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:29
だいたい特撮の話であるとお墨付きを与えている
特撮は1年という長期スパンなうえ多数の作品がある故序盤は苦しい作品も多い危険なシリーズなんだ
ミノタウロス(ファントム)…
あっワシ個人の意見で言うと…1年モノ見るのに慣れてるマネモブには言っていいと思うでヤンス…
ぶっちゃけよくある話だし覚悟もできるしな(ヌッ)
特撮初心者にこれやる蛆虫は退場ッ - 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:09
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:11
ちなみに何ヶ月か前にも同じようなスレが立ってたけど削除食らったらしいよ
名指しでの作品愚弄は慎め・・・鬼龍のように - 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:36
キン肉マンはテリーマン初登場からがいいんスかね?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:07
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:09:41
初期キン肉マン…糞
初めの絵は下手で下ネタ、リスペクトのないパロディギャグが多いんだ
プロレスしてからのキン肉マン…神
無茶苦茶な理論だけど勢いで盛り上がるんだ - 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:14
個人的にはZZはマシュマー様がいなくなってからプルが出てくるまでの間が微妙なのん
まっ数話だけだしムーンムーンの伝言ゲームとか面白かったからバランスは取れてるんだけどね - 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:42
1話の開始20秒...?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:49
3巻は一番つまらないところだからやめろーっ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:18
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:18
- 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:15
キン肉マン初期か
テリーマンの話が割と良作だったり
ナチグロン回の時点でスグルの慈悲の心は育ってたとかの発見があったり
ダメ超人を受け入れてくれた牛丼愛好会の異常聖人共に感謝したりと
見どころは色々あるがキツイぞ - 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:31
異世界烈海王に関しては序盤耐える事よりも刃牙シリーズを烈が死ぬ所まで追えてるかどうかが重要じゃねぇかと思ってんだ
原作ネタが盛り沢山だからマジで烈死ぬところまで読んで欲しいんだよね - 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:49
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:36
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:59
しかし⋯ワシ自身そうだったからそうとしか言えないのです(ファフナー)
しかし15話以降ぜんぶ本当に面白いし続編も全部最高だから勧めたくなるのです⋯ - 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:31
DESTINYはフリーダム落としたから見るな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:40
ゆゆ式はなんつってつっちゃったまで我慢して見ろ
そこが合わなければ全部合わないと思われるが - 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:22
- 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:17
ウルトラマンネクサスか
主人公が変身するところまで見ればいいぞ - 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:01
ジョジョリオンか
豆銑が出てから読めばいいぞ - 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:43
1話の前半まではこれそんな話題になる様な作品か?なんだよね前半まではね
後半になると途端になっなんだあっな作品に化けるの
まあ化けた所でそれが刺さる人間じゃないと下手すると最終話見た後でもだからスタァライトってなんだよ!?になりかねないし実際なってる奴が結構いたんやがなぶへへ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:51
確かに話を盛り上げるには溜めるターンが必要なことはあるけどね
例え溜めであっても話を面白くする努力はしないといけないの - 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:42
わ 私は…実際この進め方をされたチー付与を7巻から読んでみたことがあるんだッ その結果…
メチャクチャ面白かったことがわかった
そのまま最新刊まで突っ走ってしまったんだぁ
人物関係を補完するためだけに1〜6も読んでみたけどね
まあ悪くは無かったよ悪くはね - 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:12
ジャンルは違えど桜井の言葉が刺さるんだよね
後々良くなったとしても最初の段階で人が離れてしまえばそこまでなんスよ忌憚のない意見ってやつっス - 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:31
ウム…最初に離れた人間にとっては後で良くなろうが知るかぁワシの不快な時間は帰ってこないんじゃあっ
なんだよね
クソ2なんかもコレに当たるんだどれだけ良くなっても初期ボロカスに酷い目に合わされた人間からするとなんでジャーなんでワシがやってる時にそうならんかったんじゃあっでしか無いんだ怒り増やすだけなんだ - 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:47
ストーリーが面白いと言われるソシャゲの定石だ
面白いのは後半からで初期のストーリーはつまらなかったりする… - 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:27
そもそもタフが〇話までは耐えろ系の作品なのは大丈夫か?
そして龍継ぐまで行ったらそれらを超越した〇話からは耐えろ系に進化するのも大丈夫か? - 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:38
タフに関しては◯話まで耐えろから派生して◯話まで読んだらあと読まなくて良いよに進化するから別枠だと思ってんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:16
まどマギは3話より魔女が出てくる2話まで見て欲しいと思う
それが僕です
イヌカレーのデザインに衝撃を受けたんだよね - 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:24
龍継ぐか
見るに堪えないぞ - 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:40
ストフリが出てくるシーンは見ろ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:08:46
リライズもファフナーもシュタゲも序盤から楽しんだのんな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:13
龍継か
そもそも耐えなくていいぞ - 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:07
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:26
4話は面白いから!とファンがこぞって言うからある程度期待して見てたけど割と普通の出来だった上5話以降再びつまらなくなって反応に困った、それが僕です
- 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:37
すみません多分二人は居るんです
- 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:53
5分も経過しててそれはもはやなんでもありだろうがよえーっ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:30
とある真の日本人が見るべきロボットアニメでファン?がXで「3話で切るなんて勿体無い!そこからが酷いのに!」って言ってるの見て腹筋がバーストしたんだぁ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:11
◯◯話からおもしれーよってのは習慣や惰性で見てた人の言い分であルと申します
知らない面白い作品を求めてる他人に我慢を課すのは温度差でリラックスできませんね - 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:14
しかし何話まで系の話にしてもスレ画の8話までは長過ぎると思ってんだ
精々3話くらいまでに面白くなってもらわないと幾らなんでも我慢できないでしょう - 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:58
序盤耐えないでいい作品か
代わりに中盤か終盤に耐えて欲しい期間があるぞ - 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:31
- 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:07
言い方次第だと思われる
「〇話から面白さのギア1つ上がるからお前死ぬよ」とか前向きな言い方すべきなんだよね - 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:08
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:04
鬼人幻燈抄のアニメを勧めたいんだけど1話から見るのが微妙でね
1話飛ばして2話だけ見てくれって言ってるよ - 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:39
設定周りやキャラが固まって物語が面白くなるタイミングの事だからありふれた言い回しじゃないスか?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:41
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:44
お言葉ですがクレしんは家が爆発する回がピークですよ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:37:43
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:45
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:27
それは8巻まで耐えろなリボーンのことを…
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:51:44
実際おもんないから仕方ねえじゃねえかよバカヤロー
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:21
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:39
◇この3話は…!?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:26
なんで耐えろって言ったらいけねーんだよ
不要なつまんねーエピソードも載っけてる原作が悪いんじゃねーか、我慢して面白くなる前から読んでた読者を逆に褒めてほしいくらいだぜ - 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:33:27
鬼滅の序盤だけは我慢して見てたのが俺なんだよね
純朴で真面目な青年がなんかよくわからない理由で怒られながら追い詰められるんだ
これはもう普通に可哀想でどういう目で見たらいいんだあっ - 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:36:58
「主人公が○○するまで(最終盤)見て」……糞
擦り続けられてつまんねーよ通り越してイラっとくるんだ