でもね俺ヘイト管理がどうこうとかの話は意味ないと思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:29

    放送リアタイ時は散々クズムーヴもやってたスレ画を視聴者は絶賛し、普通に寛容な人間のスザクがルルに歯向かうからって不当に叩かれてたんだから結局受け手は善悪とかヘイト管理がどーのこーのとかは大して気にしてないと思われる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:18

    うむ なろうとかでも主人公がクズムーブしても絶賛されるんだぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:24:37

    >>1

    >>普通に寛容な人間のスザク

    欺瞞を超えた欺瞞

    ブリタニアの虐殺止める努力すらしてない1期スザクがルールを守れとほざいても裏切り者の言い訳でしかないノン

    ルルーシュは日本独立の為に偽悪ぶりながらも行動してたしな(ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:25:29

    スザク結局評価としては割とカスじゃないスかあいつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:04

    おいおい視聴者からしたらスザクも何チンカス共に組みしてんだあん?でしょうが
    ヘイト云々言い出したらブリブリ王国が一番クソなんだよね
    ルルーシュがチンカス寄りなのはククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:58

    うーんスザクはあのキャラでかなりブレブレだから嫌われるのは仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:39
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:54

    一期のスザクって大切な人間を殺されてる日本人にルール守れって言うのにユフィ殺された途端自分はルール破るダブスタじゃないッスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:44

    当時の評価より自分の認識が間違いだとは思わなかったのかボクゥ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:46

    欺瞞を超えた欺瞞
    確かにルルーシュはクズの蛆虫だが打倒ブリタニアに向けてちゃんと邁進してるんだよね
    綺麗事を言うだけの自殺志願者スザクとは不快感が違うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:05

    スザクは今でも賛否あると思うんですがそれは

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:08

    そもそも1期スザクはどうやって日本を独立させるとか日本人を守るとかそういった構想すらしてないのは大丈夫か?
    特区日本だってユフィの発案であってスザクが提言したわけじゃ無いヤンケ怠慢ヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:33

    ルルーシュが動いた結果生じたバタフライエフェクトで棚ぼたで結果が転がり込んできたのがスザクだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:02

    >>13

    1期スザクは口では綺麗事言うけど人の役に立って気持ちよく死にたいだけの蛆虫だからね

    日本を取り戻す構想なんかこれっぽっちもないのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:31

    >>9

    ダブスタなのは流石に自覚したうえでやってるんだよね

    ルールに従わなきゃ云々言ってるのは父殺しの事実から逃避するためだから具体的にどうこうすればとは考えてないんだ

    「俺たち、友達だろ?」「7年前からずっと」/『コードギアス 反逆のルルーシュ』23話 #geassp #コードギアス #アニメ #anime #shorts


  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:44

    ルルーシュは成功する云々は置いといてちゃんと金稼いでEU行って部隊編成するっていうギアスなしでも戦うための作戦用意してたんだよね
    スザク曖昧なプランでランスロだったりユフィの騎士だったり棚ぼた昇格多いのがあれなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:45

    ルルーシュって結構ヘイト管理できてないっすか
    どんなことしてもスザクが来てボコボコにされて変顔して必死になるのが観ててめちゃくちゃ面白くてなんか好きになるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:24

    お言葉ですが血染め前まではルルーシュは境遇を考えればそこまで蛆虫ではなかったですしスザクは偉そうなこと言ってる割に幾度となく処刑されかけてるし今虐殺されてるイレブンのことはガン無視してますよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:51

    ナナリーの一緒にいられたらそれで良かったは貴族復帰したいアッシュフォードといる限り破綻の危険があるってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:05

    叩かれすぎとは思う反面
    スザクはそんな清廉潔白なキャラではないのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:28

    コードギアスは製作陣がエンタメに全振りした作品だから主人公のルルーシュとライバルのスザクは滅茶苦茶ヘイト管理しっかりしてるのん
    失敗してるのなんで扇くらいなんだよね 致命的じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:36

    ぶっちゃけスザクなんて反動で擁護されてるだけでまあまあ蛆虫
    内部から変えるとか黒の騎士団を暴力的だと批判しながら2期で上の立場に立ってたのに全く改革できてないんだから話になんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:48

    >>23

    うーん全てはナイトオブワンに上り詰めるまでの尊い犠牲だから仕方ない本当に仕方ない


    しゃあけど…ルルーシュ=ゼロを売り渡すレベルの功績無しに他のを邪魔ゴミして上り詰めるなんて不可能やわっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:05

    >>23

    本人的にはナイトオブワンになれさえすればと思ってたんだろうけどビスマルクがいる限り絶対に空かない席なのには悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:41

    ユフィを殺されて
    ようやくキャラとして味が出てきたのがスザクだからね
    それまでのスザクに魅力感じないのなんて当然なのさ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:41

    >>16

    自覚してないのはスザク擁護してる層ッスね

    スザク時代はある程度自覚してるッスよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:21

    >>24

    C.C.連れてきてたらワンチャンあったかもしれないね


    まぁその場合世界が終わるからバランスは取れてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:22

    2期のブリキ野郎どもの被害者面が気に食わないのが俺なんだよね
    コーネリアもジノも侵略者の蛆虫のくせに

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:33

    >>26

    ユフィを殺される前のスザクの言葉は罰が欲しいだけの甘ちゃんで大切な者を理不尽に奪われてない人間の戯言ッスからね

    ユフィを失って初めて他の日本人と同じステージなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:27

    チンカスムーブかましまくっても視聴者がルル山にんほれてたってことはそこ以外でヘイト管理成功してたってことやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:33

    ルル坊とかヘイト管理上手く出来てた典型みたいなもんスよね
    派手に場を掻き回して盛り上げるけど
    その分痛い目にもあってるからバランスが取れてるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:59

    お言葉ですが
    視聴者が善悪を意識せずに物語に没入出来た事がヘイト管理出来ている事の証左ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:25

    500億歩譲ってナイトオブワンになったところでサクラダイトの資源国家である日本をブリタニア本国がほっとく訳ないし既に住み付いてるブリタニア人はどうしようもないから日本人に自由なんかないんだよね酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:50

    ルルーシュは上手くやってるヤンケ
    こいつとかの方がよっぽどアレなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:07

    後世の評価スレでスザクが1番ヤバいやつに見えるって流れがあったのに笑ったのは俺なんだよね
    客観的に見ると1番おかしいし異常な行動繰り返してますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:31

    >>34

    お言葉ですがワンになったらエリア11がスザク直轄になるってだけの話だからブリタニアから解放なんてされませんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:10

    >>37

    だから何も変わらないって話だろッ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:03

    >>35

    コイツは脚本の寵愛バリアが見え見えだから嫌う気力すら沸かないッスね忌憚のない意見って奴ッス

    コーネリアやシュナイゼルの恥知らずっぷりに比べたら可愛いもんヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:19

    >>12

    ◇この語録は…!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:14

    お言葉ですがストーリー云々は関係なくてルルーシュは主人公だから受け入れられただけですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:01

    >>32

    ウム…製作陣も上げたら落とす

    最後は責任を取らせるを意識したらしいんだなァ…

    あれっこの復活のルルーシュは?

    ごめーん人気だから甦らせちゃった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:45

    >>41

    欺瞞だ

    スザク主人公だったら滅茶苦茶イライラしてた

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:07

    (スザクのコメント)ハッキリ言ってゼロはメチャクチャ卑怯者
    他人の尻馬に乗って事態を掻き回してるだけなのに、審判者を気取って勝ち誇るんだから話になんねーよ
    (葬儀直後の壮絶な独り言である)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:41

    >>44

    鞍替え繰り返して出世した裏切りの騎士が言った言葉だと思うとリラックスできますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:03

    >>42

    でも理由がC.C.の笑顔の為だというのなら…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:16

    1本筋の入ってたカスと結果的にフラフラするしか出来なかったカスでは視聴者からの印象は違うこれは差別ではない差異だ
    だから土下座ルル展開は割りとルル好き層からも蹴られるのもまっなるわな…扱いだったんだ満足か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:28

    >>46

    俺と同じ意見だな…

    あの笑顔だけで全てを許せるよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:03

    復活のルルーシュはですねぇ…
    コードギアス本編から10数年の年月が経ってるからセーフなところがあるんですね
    そこまで寝かせるとは見事やな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:58

    なんやかんやスザクはめちゃくちゃしっぺ返しくらって曇らせられまくってるから釣り合いは取れてると思うのが俺なんだよね

    惹かれ合ってたユフィをルルのせいで失い、気持ちよく死にたかったのにルルのギアスのせいで絶対自分の意思で死◯なくなって、ギアスのせいでフレイヤで一般人を大量虐殺して、ゼロレクイエムの為に名を消してゼロになってルルをこの手で殺し、殺した筈のルルが生き返って怒りのあまりボコボコにした…
    それでも生きていた

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:28

    でもなんだかんだスザクってルルーシュに甘いのんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:57

    ウム…反動で持ち上げられすぎててちょっとってだけでスザクが嫌いというわけではないのだなァ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:04

    >>51

    腐っても友達だからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:21

    >>50

    改めて見るとこいつのありもしない良心が傷ついてるだけで

    こいつ自身がダメージ受けてるシーンなくて周りが酷い目にあってるシーンしかないっすか?

    忌憚のない意見ってやつっす

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:34

    >>50

    ルル坊とゼロレクイエムやると覚悟決めた後のスザクは

    ちゃんと魅力あるキャラに成熟している

    これは差別じゃない差異だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:56

    リアルタイムではルルーシュアンチスレがかなり回ってたから絶賛ってわけじゃないっスね
    嫌ってる人も多かったっス
    ただ主人公である以上ルルーシュが好きじゃないと試聴が続かないから最終的にはルルーシュファンがメインだったという感覚

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:28

    >>55

    別に魅力ないっすね

    ルルーシュの手下何号かになっただけなのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:56

    ユフィの虐殺の件に関してならルルーシュが100%悪いのは勿論そうだけどね、それ以外だと割とスザクもチンカスなの

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:11

    >>51

    スザク以外の人間がスザクと同じ事をルルにやったらルルは絶対ソイツをぶっ殺してるし

    ルル以外の人間がルルと同じ事をスザクにやったらスザクは絶対ソイツをぶっ殺してると思うんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:40

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:24

    >>59

    後者はないんじゃないっすか?

    こいつ基本的に自分がダメージ食らってもまあまあ見逃しますからね

    ブリタニア人に対して大体そうっすからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:37

    >>60

    すいません

    タフカテでスザクの話したら毎回こういう人出てきてますよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:43

    >>60

    ふーん 作中の行動書くだけでガチアンチになってしまうなんて

    スザクってのは随分と語るのが面倒なキャラなんだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:55

    事実陳列罪はアンチの常套手段らしいっすからね
    ふぅんアンチってのは結構範囲が広いんやな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:07

    >>13

    その特区は特区でブリタニア本国が通してる以上ユフィの特区ではなくなってるんだけどね、ユフィは生贄にさえてるような物なんや

    ま、黒の騎士団に時間を与えたくないから拙速を超えた拙速で進めてるし成功しようが失敗しようがブリタニアの為になる政策なんやがなぶへへ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:22

    >>42

    各所のインタビューやらコメントで散々クソミソに叩いた制作スタッフが

    結局ルル坊の人気に縋って続編作ったのが無様すぎて哀れだろ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:37

    割りと語られてない過去多き者…
    敗戦後大人の女性に世話になってたらしいけど何してたんスかね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:50

    >>66

    面白かったからマイ・ペンライ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:51

    >>63

    あっあっしは他人の感性にケチつける>>57みたいなチンカスの話をしてるだけだから…スザクボーのやらかしがクソボケ蛆虫なのは否定しないでやんス

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:24

    みんなの為というより徹頭徹尾自分への言い訳と自分ルールや俺の意見の為だと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:49

    >>69

    どちらかと言うとルルーシュアンチじゃないスかそれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:28:58

    >>67

    昔、ブリタニア軍の女性に世話になった事と

    その女性が既に死亡している事は匂わされてたっスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:43

    >>60

    おそらくカグヤ様と思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:54

    そもそもスザクは死ぬのが目的だからそこにはこれといった理由ないっすよね
    生きろギアス以降はしょうがないから別の目的見つけてましたけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:59

    ルルーシュはあれで民主的になんスよね
    民主ではどうにもできない対ブリタニアを武力に頼ってるだけで仲間集めて後ろ盾得る為に実績増やして資金提供受けて支持者増やして他国と同盟して…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:11

    スザクってルルーシュよりマシな面もあるのとゼロの代わりやらされる結末が不憫だから同情ポイントあるってだけでトータルでは微妙じゃないっスか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:36

    もし最初にスザクを助けた時にゼロが自分の正体を明かしていたらどうなってんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:52

    >>39

    正直「復活」でユフィはともかくダールトンのことまでルル坊を責めたのに閉口したのは俺なんだよね


    ブリタニアの魔女が聞いて呆れると言ったんですよコーネリア

    まさかそこまで戦争をやっていた自覚がないとはビックリしましたよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:07

    いうほど不憫に感じないのが俺なんだ
    ラスト以降のゼロなんて悪い奴ボコすだけのスザク的には楽チンな楽しくすらある仕事じゃないっすか?
    従来の誰かをはめて殺すとかの仕事は格段に減るのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:13

    >>56

    まあ、主人公を好きになれなかったら見続けるのは厳しいっスからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:19

    >>70

    結局ブリタニアと一緒で俺の意見以外認めないと暴力奮って弾圧しているようなもんッスね

    ちゃんと内部で仲間増やしてたり最初からキョウト支援の元名誉ブリタニア人やってたらまた違った感想になっていたんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:01

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:34

    >>75

    ギアス世界はギアスのせいで人権意識育ってないらしいっスからね

    あの世界で民主主義やるのは滅茶苦茶革新的なんだよね 凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:25

    しかし…全ては過去なのです
    自分も生まれて初めて人に頭を下げてるしな(ヌッ)

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:00

    ルルーシュは根が蛆虫じゃなくて馬鹿なお調子者ってだけだと思うんだよね
    ブリタニア人殺しててシャーリーの親が死ぬの思いつかないとかユフィに対する悪ふざけとか
    どう考えても悪気じゃないが考える頭がない案件でしょう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:17

    >>84

    すみませんお前は世界から弾き出されたんです

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:23

    >>82

    ルルーシュはむしろ露悪的なだけで割と誰かの為に折れる奴じゃないッスか?

    スザクはむしろ善っぽく振る舞ってはだけでジャイアンなのは変わってないと思うんだ

    あと作劇上主人公のやらかしはこれ以上なく大きく扱って他は流しでやってるからそう思われる部分も出てると思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:59

    >>82

    どっちをマシに感じるかは好みの問題だから仕方ない本当に仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:23

    >>75

    「自分のギアス使えば楽に終わるけどそれじゃ意味がない」ってルルーシュは理解してるんだよね

    それを踏まえたうえで「自軍のCEOを敵国の宰相に差し出して国を一つ返してもらう」という選択が

    どれほど無価値なものかと言ってるんですよ統合幕僚長に事務総長

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:06

    >>6

    ルルーシュは人としてあまりにカスクズで最低だけど人間味に溢れててキャラとしては魅力的なんだよ…というかコードギアスのキャラ7割くらい人としてどうかと思うけどキャラとしては魅力ある感じなんだよ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:32

    >>84

    これもイキってるだけで

    実態は「調子に乗ったらうっかりヤバい状況になっちゃったの。ゴメンってもう言い出せない…」

    ってだけっすからね

    真面目に話したら呆れられるがスザク坊もルルーシュ嫌いなわけじゃないから

    ギアスが暴走しないように気をつけようで済んだと思うんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:48

    >>84

    これナナリー関連でもガキッの頃から頭一切下げたことないルルーシュ的には心底から反省してるんスよね

    まっそんなこと相手には1ミリも関係ないからバランスは取れてないんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:54

    スザクとかブリタニアとか関係なく壁子とかで環境状況と関係なく根が蛆虫を超えた蛆虫だろうがよえーっとなったそれがボクです

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:35

    >>85

    個人的にはユフィは色々言われても仕方ないというむしろルルーシュは存分に愚痴言っても許される立場だと思ってんだ

    あの後の出来事含め芸術的なんだけどね、深堀したらめちゃくちゃ整合性取れてる出来事やけどそれはそれとして唐突感演出するために大事な出来事なんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:02

    >>94

    えっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:23

    >>93

    壁子も忘れてる鳥頭なだけっすね

    覚えてたら「なんとかしろジェレミア!」になるのが読めますね

    ルルーシュは設定の割に馬鹿なんじゃないっすか?忌憚のない意見って奴っす

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:05

    復活のスザクのタコ殴りはルルーシュ生存への怒りじゃなくてゼロレクイエムに嘘をついたと思っての怒りなんだよね
    本人はその後語ったようにルルーシュが生きてることには大賛成なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:11

    >>96

    ククク…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:29

    周りのキャラが基本ルルーシュに甘すぎるから成り立ってる部分が大きい伝タフ
    なんや感やルルはしっぺ返しは喰らってるからルルーシュ単品で見たらバランスは取れている男

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:34

    ルルーシュはオフクロ殺されたトラウマこそあれど
    貴族の庇護下で何不自由無く育ったから、
    なんだかんだで人が良いんだ
    親父を殺して庇護も無く一人でブリタニア軍の中で
    育ってきたスザクとは育ちが全く違うんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:41

    >>96

    そこでこのシンクーを見てください

    ルルーシュ並みの頭脳とスザク並みの体力を持ったらしい男ですよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:46

    夜神月は自分が殺した相手を全部覚えてるって言われますが
    ルルーシュは自分が命令した内容は大体忘れてますね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:05

    >>101

    ふぅん

    スザク並みの単純頭とルルーシュ並みの虚弱っすか

    大変なキャラなのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:08

    >>100

    待てよ人質時代は日本人に滅茶苦茶虐められてたんだぜ

    それでも日本人に恨みなんか持ってないから人が良いのは元からなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:46:26

    ルルーシュは環境の割にめちゃくちゃ良い子なのに環境全然に関係なさそうな部分でめちゃくちゃ蛆虫なのがおもしれーよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:46:36

    >>104

    過去回想だと喧嘩してた筆頭はスザクっぽい印象っすよね

    小説だとスザクは雑魚すぎこいつ話にならんわで相手にしなくなったっぽいっすけどね

    そんなのと仲良くなったからなんとかなるやろってメンタルになったのかもしれないね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:46:56

    >>103

    まあ、二期は製作陣も準備不足だったと認めてるから仕方ない本当に仕方ない

    スケジュールがかなり無茶振りだったんだよね、大変じゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:54

    >>95

    ずっと命を掛け続けて戦って来たものを潰されて、特区の意味理解出来てなくて立場も失って、ユフィが望む成功すらもギアス込みでしか実現出来なくて、自分が頼めば折れてくれると半ば分かっててやってるからもう愚痴やルルーシュの甘さでナーフした本来の作戦や負け惜しみくらいは色々言われても仕方ないを超えた仕方ない

    ま人生や国や世界がかかった極限だからこそギアスが暴走するしそれに意識を避けなかったんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:30

    ウザクウザク言われてたけどルルーシュは後はイレギュラーさえなければ→スザク登場がなければそこまで愛されていなかったと思う それがボクです

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:57

    ルルーシュの蛆虫要素はプライドと頭の悪さからくるものが多いっすからね
    やったことがどう転ぶかわからない想像力の欠如から来るトラブルは置いといて
    意地が悪い行動は悪人に向きがちなのん
    正義の味方はみんな好きとか揶揄してましたけどこいつ自身凄く好きだと思います

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:30

    >>106

    スザクは本質的には口より手が先に出る虐めっ子気質っスからね

    それでも親友になれたんだ友情が深まるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:09

    撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ(本人に撃たれる覚悟はないと後に自白)の時点でおもしれーよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:03

    >>112

    途中までは自分に覚悟があると思ってたっぽいのが馬鹿じゃないですか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:05

    >>112

    えっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:40

    >>112

    まぁ後々覚悟を決めて世界に撃たれる事にしたからその辺はええやろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:39

    >>115

    これがあるからルルーシュ自身の覚悟という面では復活はやっぱり蛇足になると思ってる。それがボクです

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:54

    >>115

    ウム…そんなセリフが象徴するセリフみたいに扱われている男が自ら最後に撃たれて幕を引くのが美しいんだなァ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:26

    >>8

    お言葉ですが普通にカスを超えたカスですよ

    主人公だけどどれだけ悪行重ねてると思ってるんスか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:42

    >>112

    撃たれる覚悟はあったけれど撃つ覚悟の方がなかったってシャーリーの父が死んだ辺りでCCに指摘されてるッスよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:06:22

    そもそもルルーシュって身内に優しいけど基本はゴミ.カス以下の畜生なのが魅力の一つだと思ってたんスけど…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:21

    >>42

    まあCCが幸せそうだからええやろの精神で観てたのが俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:45

    >>120

    ほんとに基本がゴミ.カス以下の性根なら本編のどっかでブリタニアへの反逆を投げ出してそうなのは大丈夫か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:37

    散々力でしか変えられないって問題行動起こしたり人を駒扱いしてきたルルーシュが善人とか全肯定されたのは違和感あってリラックスできませんね
    まあ綺麗事並べる主人公よりは潔いからバランスは取れてるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:15

    でもね、俺はなんだかんだでこの二人が好きなんだよね
    叩くところも嫌いな所もあるけど、だからこそ好きなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:42

    >>123

    ウム…復活では反省してたがそれまでのルルの根本はこれなんだなァ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:32

    むしろルルーシュは全部自分のせいって自覚しててるから言い訳しないし謝っても許されない事してるから謝らないタイプッスよ
    そのせいで拗れるからバランスは取れてないんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:01

    >>126

    怒らないでくださいね

    そんな性根でブラックリベリオンで勝手に戦線離脱して一度は黒の騎士団壊滅した事に謝罪も弁明もしなかったせいで団員達に不信感抱かせたのが裏切りの遠因の一つになってるってバカみたいじゃないですか

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:49

    >>25

    そしてそれが1番成功に近づくのはたぶん皇帝暗殺成功した場合なんやけど、たぶんシュナイゼルは皇帝暗殺の大罪犯したスザクを自陣営に入れるよりむしろ大々的にスザク討伐に動くと思うんだよね

    その方がブリタニアに取って第一皇子派閥や前皇帝派との無駄な暗闘も無く大義も正当性も良いしダモクレスまで時間出来ればそれでいいからね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:27

    ギアス教団は下手に取り込むより殲滅が最善手やしブラックリベリオンの真の戦犯は他にいるのが悲哀を感じますね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:42

    >>127

    あれは離脱した段階で不信感が取り返しつかないから性根関係なく謝った方が弱みになってダメな案件ッスよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:20

    >>129

    扇がリベリオン中に敵の女軍人と密通して撃たれた挙句

    指揮系統ごたついたことを言及しないのもまた片手落ちなんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:40

    >>125

    本人的にはスしか無いと思ってるのが俺なんだよね


    まっ アに関してもギアスで捏造してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:07

    >>123

    >散々力でしか変えられないって

    物語見終わった視聴者だから「対話の道もあったのでは?」と考えられるだけで

    普通は20近い国を軍事侵攻して支配してるような国を相手に力以外で対抗できるとは考えませんよ

    しかも支配した国の人間を番号で呼ぶ徹底ぶりだ 悪感情が高まるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:39

    >>130

    …で謝罪も弁明もしない代わりに団員達に芽生えた不信感取り除くような行動はしていたんですか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:43

    ルルーシュはクソカスとか言われるけど敵対してるブリタニア帝国のが気軽に侵略戦争したり虐殺しててよっぽどクソカスだと思ってるッスね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:43

    >>135

    少なくともルルーシュは見通し甘く被害を出したことはあっても

    進んで民間人まで巻き込もうとはしてなかったっスね


    対してクロヴィスやコーネリアは軍事作戦に民間人(ナンバーズ)を巻き込むことを躊躇しないんだよね

    これだけでもブリタニアの気風が知れるでしょう?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:20

    >>135

    ダークヒーローものの定石だ

    主人公の立場を維持する為に敵が超蛆虫になる

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:14:32

    >>137

    それって因果が逆で

    敵が超絶蛆虫だからこそ邪道主人公じゃないと対抗できないとも言えるっスね


    少なくともギアスはルルーシュがどうこうする以前から

    ブリタニアが世界中荒らし回ってる世界観なんだよね

    ルルーシュが行動起こす頃にはコーネリアが19番目の国を制圧しかけてたらしいよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:07

    そもそもブリタニアは別に大国でもなくてそこらの国がたった50年で世界の半分を支配してたんだ
    夥しい程のギアスやギアス工作員は使われてるのは確定的でブリタニアは1番ギアスに文句言ってはいけないんだよね
    というか戦時と平時では倫理観違って当たり前だしやってる事に道筋立って入ればそこまで気にならないんだよね、むしろちゃんと付いてくる者に利益を齎すから人が集まり支持を得ていた訳やし

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:05

    >>128

    スザクこの√目標で良くなかったスか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:09

    >>135

    ブリタニア帝国やスザクやコーネリアがクソゴミなのは大前提だと思ってんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:34:11

    2期は物語としては綺麗だけどゼロレクもよく考えると茶番でしかないのん
    撃たれる覚悟がキマってるからって洗脳虐殺やられたらたまりませんよ
    まぁ創作なんだからそういうのはどうでもいいんだけよねパパ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:35:37

    後ろ暗いもの抱えたチンカス2人がわちゃついてるのがこのアニメの面白さ9割くらいなんだ
    どっちがカスとか決められるものだと思わない方がいい

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:07

    >>140

    人生全てが結局身勝手に生きてるだけでナンバーズにフレイヤ持たせた件といいとにかく自分が何をやらされてるか理解出来ずにとにかくブリタニアの都合の良く扱われ世界を悪い方向に導いてばかりなのは大丈夫か?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:47

    >>140

    皇帝と唯一ゼロの秘密を共有している(と思ってる)スザクがいきなり暗殺するわけないやんけ このまま活躍すれば皇帝に取り立ててもらえると信じてたんだよね

    まっ実際はもっと深い秘密を共有し以前から重要な役割を果たしてたビスマルクより重用されることは有り得ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:41:48

    >>134

    本気で弁明するなら招待明かすんやけどそれをやる理由や成功する保証もないんで結果を出し続けて死ぬ気で努力しまくってる本編が次善スね

    不信感は戦犯さんが戦犯隠してるとブリタニアの工作員と化して仕事しなくなったからもうどうしようもない部分もあるのん

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:43:57

    個人的にはユフィもブラックリベリオンも殲滅も別に大した事では無いと思ってんだ
    真に悪いのはレスバする気を無くした事や

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:49:48

    スザクはマダラのように付いて行っても特に利益を与えないのが問題だと思ってんだ
    人間を爆弾に変えてもちゃんと未来を考えて利益配分してくれる方が卑劣でも支持得られるんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:59:13

    ユフィ死別後のスザクは死人の理想で動いて死を求めるだけのドマゾを越えたバケモノなんだ
    本人が幸せになろうとしてないんだからしょうがない
    まぁギアスのせいで生き残るんやけどなブヘヘヘ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:32:26

    >>1

    お言葉ですがルルーシュは最初から巨悪であるブリタニアと戦っててスザクはそのブリタニアの下で兵士やってる以上は相対的にはルルーシュがクズだろうとブリタニアよりましだし

    スザクがルルーシュに歯向かうからって不当に叩かれてたわけではありませんよ

    こういうキャラの所属や言動無視してルルーシュの敵味方でだけヘイト買ったと決めつける奴って

    結局スザク自身の言動はどうでもいいんじゃないスか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:38:20

    >>133

    むしろ物語見終わったらやっぱりブリタニアとの対話の道はなかったなってなるんじゃないスか?

    シャルルは人類補完計画もどきを計画してて話通じないし皇族の中で一番有能なシュナイゼルは自国の帝都を吹っ飛ばす頭AIだし

    オデュッセウスやユフィのような善人がいても能力が伴ってないしシャルルやシュナイゼルに対抗できない以上抑止力にならないんだよね、やっぱ力じゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:56:19

    >>57

    欺瞞だ

    それまでシャルルやシュナイゼル=巨悪の手下何号だったのが

    シュナイゼルという巨悪と戦う側になったんだから魅力的になるのも評価が変わるのも当然なんだよね、当然じゃない?

    もしかしてルルーシュと組んだ後にダモクレス計画とフレイヤを防ぐという世界を救ったレベルの功績を評価してないタイプ?

    そっちの方がよっぽどスザクに酷いと思われるが…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:08:01

    >>140

    それだとニーナのように途中でシュナイゼルのヤバさに気付いて離脱するか

    黒の騎士団のように捨て駒にされて世界中の都市をフレイヤで荼毘に付す共犯になると思われるが…

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:08:01

    なんだかんだでこいつブリタニア皇族だしシャルルの息子だーよってところもルルーシュの魅力だよねパパ
    マリアンヌ…?ナナリー…?ククク…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:09:18

    >>100

    待てよ、母親を殺された後は

    ・妹が後遺症で盲目車椅子に

    ・妹を見舞いに来ない父親を非難して罵倒される

    ・関係の悪い日本に人質に送られる

    ・住居ですらない土蔵暮らし

    ・日本人からのイジメ

    ・日本とブリタニアとの戦争、空襲や民間人虐殺の中をナナリーを背負ってスザクと逃げ回る

    ・アッシュフォードに保護されるまで野草を食べるほどの困窮(食べられる草の区別が特技の理由)

    ・アッシュフォードに保護後もメイドがひとりいるとはいえおそらく妹の世話や介護も分担

    ・将来は政治の道具か暗殺の危惧の不安(実際反逆しなかったら共倒れの裏設定)

    これだけ問題があるんスけど…何不自由なく育った要素がどこにあるんスか、これ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:10:50

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:14:22

    >>156

    お言葉ですがルルーシュが悪いこととブリタニアやシュナイゼルはもっと悪かったり

    スザクがその下の駒だったりスザクに問題があることはもちろん

    最終的に巨悪の野望を防ぐ功績があることは両立しますよ

    そもそも>>1がスザク何も悪くないルルーシュに歯向かっただけで叩かれてるみたいなスタンスなんだから

    ツッコミは当然だと思われるが…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:06

    ルルーシュ…聞いています
    追い詰められると定期的に説明を放り投げてそやっ全部ワシのせいやっ!するせいで余計話がこじれると
    そのせいで相手の情緒が拗れまくってヤバいことになる展開n度撃ちなんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:44

    >>158

    9割9部本当に本人が悪くても全部ワシのせいやっ!したら周りが本当は悪くないのかもと思いだすからおもしれーよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:22:38

    >>157

    >>1とかとは多分また別の話じゃないスか?

    ルルーシュに限らず男キャラだと特に悪い部分も含めて魅力的なのに何も悪くないもん!って言い出してボリス大丈夫?本人の魅力すら削れてるけどってなってるのはよく見るのん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:33

    本人なりのプライドか責任の取り方のつもりなのか知らんけど積極的にヒャハハ全部ワシが悪いでェって偽悪ムーブするのが後のゼロレクイエムに繋がった感があるんだよね
    まぁユフィの時とか事情説明しようがおそらくスザクは殺す…ってなるだろうしさして意味はないんだけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:43

    >>100

    アッシュフォード家はマリアンヌ暗殺で貴族の地位を失ってて本編では資産家なだけなんスけど…

    だからミレイをプリン伯爵と政略結婚させてまで貴族に返り咲きたがってたんだよね、忘れてない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:34

    お言葉ですが今は冷静に見れるようになってきてるのでその上でスザクもやっぱりクソっすねとかされてるだけでリアタイ時は大多数が普通に無条件でルルーシュの味方…神ルルーシュの敵…糞でしたよ
    蛆虫だろうが味方滑りするだけで絶賛されてたしなっ
    それくらい勢いは凄かったのん
    熱狂から冷めて冷静に見て逆にまた似たような評価になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:35

    >>106

    本編かサブドラで買い物帰りに日本人の大人から集団でボコられてなかったっスか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:44

    スザクもカスだけどルルーシュと並ぶカスかと言われると違うと思う
    それがボクです
    どっちもどっちと言う割にはルルーシュのやらかしが大きすぎるんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:37:52

    >>1>>165

    待てよ、スザクはブリタニアの兵士だから個人としてだけじゃなくブリタニアが巨悪であることも評価に含まれるんだぜ

    しかも二期ではラウンズになって外国への侵略戦争にも参戦してるんだ、EU侵略へも参戦しててブリタニアがエリアとナンバーズを増やすことにも貢献してるんだ、ルルーシュと関係なくやらかしが高まるんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:39:40

    ぶっちゃけルルーシュは人間的には割とクソだけど
    それはそれとして平気で差別や虐殺するブリタニアに立ち向かう側の主人公で
    ルルーシュは自分の行いで出た被害を見て苦しんでる描写もあるから
    そういうあたりでヘイトコントロールは十分やってるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:44:46

    >>100 >>106

    Sound Episodeを聞け…鬼龍のように

    町に出るとここは日本なんだよ出て行けよブリキ野郎が!って喧嘩というより一方的な暴力振るわれてたんだよね、そんな楽観的な環境じゃなくない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:56

    >>141

    >>1みたいなやつはその大前提すらないと思われるが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:52:09

    >>163

    2chのスザクアンチスレやユフィの特区議論スレ、二期のナナリーや黒の騎士団アンチスレの過去ログを見ろ…鬼龍のように

    放映当時からブリタニアの悪行や圧政、スザクがその幇助をしていることなど多方面の理由が叩かれてるんだよね、そんな単純じゃなくない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:51

    差別蛆虫なのは変わらないのに味方滑りした途端崇められるオレンジに哀しき過去……

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:11

    >>170

    というか普通にギアス見てたら

    ブリタニア……糞

    としかならないんだから

    そのブリタニアに味方してる側が叩かれるのは当然と考えられる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:58:52

    >>37

    しかもコード継承別にしたらもう老齢のシャルルの在位中だけなんだよね、短くない?

    現ワンを超えるくらい功績立てるのに何年かかるかもわからないのにそこからシャルルの在位中だけなんだ、なんならワンになるよりシャルルが退位したり荼毘に付しそうなんだ、二期のスザクも計画性があるようでいてないんだ

    まっ仮にシャルルの在位中にワンになれたとしても代償に他国を献上したようなものだからバランスは取れてないんだけどね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:59:50

    ルルーシュがクソ蛆虫なところとスザクとかがクソなところは全くの別軸すぎて比較してあっちはこうだこっちはこうだ言ってる方が馬鹿らしいと思うでヤンス

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:01:38

    というかアッシュフォードも味方って訳ではないんだよね
    だから在学中にEUに高跳びしようとしてたんやが
    ま、向こうで反ブリタニア組織立ち上げる為でもあるし人種的にも目立ちにくいのんな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:05:26

    >>174

    ルルーシュのスタンスが“悪を成して巨悪を倒す”なんだ、作中でも公言してるんだ

    スザクは二期途中までその巨悪の下にいたんだ、ある程度比較やトータルの功罪の話になるのは仕方ないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:07:24

    >>175

    アッシュフォードはな…ルルーシュナナリーの味方なのはルーベンとミレイなんだ

    ルーベンはな…老齢で息子夫婦に代替わりしたら危ういんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:08:22

    スザクが虐殺を容認してる派には致命的な欠点がある
    一般人と名誉ブリタニア人には情報統制されてるからそういう情報を知りえないんや
    まぁアニメでその設定を出してくれなかったからバランス取れてないんだけどね
    とにかくコードギアスってアニメは重要な設定を出さない危険な作品なんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:12:33

    >>18

    ウム…ルルーシュに関しては完璧だったんだなァ…

    ただ他のキャラがヘイト管理下手なとこはあったんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:15

    ヘイトが来そうになるとスザクがボコりに来てそのヘイトをスザクが背負ってくれる最高の友人だぁ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:16:08

    侵略に使うのは良いギアス!侵略者に歯向かうのは悪いギアス!してるのがスザクは一番まずくないッスか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:19:19

    >>178

    しかし…その道を選んでレジスタンスに説教してるのはスザクなのです…

    しかも軍人ならある程度は察せられるところもあるしなっ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:21:06

    >>180

    実際イキッてる時のルルーシュのところにスザク参上!の展開が一番ルルーシュに愛着持たせてると思ってんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:22:54

    >>178

    待てよ、スザクは一期でシンジュクゲットーの虐殺に遭遇してるし

    そもそも7年前の侵略の時も女子供民間人構わず荼毘に付して

    その死体の中を泣きながら歩いた経験があるんだぜ

    他の一般人と名誉ブリタニア人はともかくスザクが

    “ブリタニアが虐殺する国”だと知らないというのは無理があると思われるが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:23:08

    ぶっちゃけスザクもルルーシュもヘイト管理としては完璧だと思う…それが僕です

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:27:29

    >>179

    ウム…最終的に一番の巨悪が世界中にフレイヤ落とすとかクソボケジャワティー計画立ててたシュナイゼルだから

    その側についた黒の騎士団ジノナナリーあたりが一番のクズムーヴになったんだなァ

    そいつらが報いも受けず責任もとらずにのうのうとしてるんだよね、最大のヘイト管理失敗はこれじゃない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:24:10

    同胞を虐殺する片棒を担いでおきながらその同胞を守ろうと武器を取った相手に虐殺してる側の理論で説教してるあたおかだと言っているんですよ
    お、お前の自殺志願に息を殺して必死に生きてる日本人を巻き込むんじゃねえよーっ!
    弱いのが悪いってブリキどもが散々のたまってきたんだ、負けたブリキどもが何をされようと自らの言葉が返ってきただけなんだ自業自得でしかないんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:43:22

    式根島での出来事が根幹で1番アカン奴だと思ったんだよね
    シャルル皇帝とかは悪行しまくっててもちゃんとブリタニア発展させて、今のブリタニアがギアスで無理矢理作った将来破綻するバブルでも自分の目的が為されば解決するしその道筋も立ててるからそこまで不快感無いのん

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:36

    ルルーシュはヘイト管理ちゃんとやって最後は世界のために死んだ
    スザクも色々やらかしたけど親友を殺しゼロとして平和のために身を捧げ続けることで帳尻はあった

    う、嘘やろ復活でルルーシュは生き返ってCCとイチャコラ世界旅行なのにスザクはおいたわしいまま!?
    こ、こんなことが許されていいのか

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:51:26

    >>189

    (c.c.の笑顔の為なら)まあええやろ

    スザクも自ら望んで罰を受けてるからマイ・ペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています