ジオウって平成ライダーワーストクラスじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:25:49

    ストーリーはぶん投げエンド
    ゲイツとかツクヨミとかの過去改変して同級生にするってのも倫理的にも終わってるし
    オリキャス使って原作レイ⚪︎(運命と戦うのやめて始と戦う剣崎とかカブトに執着する加賀美とか)

    はっきり言って信.者の民度も最悪
    歴代のボスをワンパンしたもんだから過去作へのマウントは当たり前
    オーマジオウの強さを拡大解釈してライダー以外の作品(ラノベや漫画)のキャラにまでマウントという

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:15

    負けたんすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:46

    今更再確認するまでもなく下から数えた方が早い作品やろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:16

    リアタイ時は楽しかったからセーフ
    リアタイ時以降一回も見返してないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:29

    >>1

    作品またいだキャラの強さとか気にしてんのって中学生までだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:00

    相変わらず血の気が多いな、赤い服を着てるからか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:09

    ディケイドよりかはマシ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:02

    リアタイ時めちゃくちゃ楽しんで観てたからそう言われると悲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:31

    平成ライダーはジオウが終わらせたしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:49

    ジオウですか?とかいう黒歴史ワード

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:53

    >>5

    あにまん民中学生説来たな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:55

    >>7

    正直ジオウの方がオリキャス使ってる分解釈違いのダメージデカいわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:50

    即ディケイドに矛先逸らすところも害悪やな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:22

    今日見終わった俺にタイムリーなスレ
    キャラは好きだし頭空っぽにしてみると面白いと思う
    時空が歪んでるだの世界が融合してるだのでなんとでも理由は作れるし真面目に考察したら駄目

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:24

    一部のライダーの扱いが雑すぎて嫌い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:05

    中々言われないけど倫理観終わってんのはそう
    どのツラ下げてビルドとかゼロワンとか倫理観ガーとか言ってんのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:06

    前半の方のレジェンド出すのに変身させない(させてもすぐに出番終わり)はなんだったんだ…?となる
    ファイズ、カイザ、オーズ、鎧武、バロン辺りはちゃんと変身してほしかった…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:42

    好きな理由もあるんだけどアンチの意見も頷ける作品

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:28

    >>10

    これホント嫌い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:55

    真面目に見るもんじゃないよジオウは
    タイムマシンが量産されてる世界で過去に戻ってオーマジオウになる前のソウゴ暗殺を思いついたのが人類でゲイツが初というね
    この時点でなろう並にリアリティない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:38

    当時小学生だったので終盤までは何も考えず楽しめてた
    アナザージオウII辺りからなーんか乗り切れないなぁと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:09

    まとめて見るとソウゴのキャラ崩壊がヤバいんよな
    加古川を「勝手に時間を書き換えるのは間違ってる!」って倒した後世界改変エンドだもん
    あまりにも一貫性がなさすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:02

    >>22

    てか最終回のアレは良いのかよってなった

    作中に明確に殺してないウールはともかく真っ当な善人では無いとは言え人殺したオーラまで入れるのはってなった


    だったら加古川入れろよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:20

    >>22

    加古川と同じ選択をせざるをえなかったというのがビターエンド感あって好きだったりする

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:18

    設定の全てがフワッフワしてる作品なんよな
    未来ノートに時間停止とかいう便利アイテムも舞台装置過ぎて無かった方がマシだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:53:34

    ジオディケは一生許さない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:57

    東映の良いところと悪いところが全部出てる作品

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:34

    今この瞬間面白ければいい!って感じの番組だったよなあ。回収しきれなかった部分も掲示した段階ではすごく興味をそそられるものばかりだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:52

    ライドウォッチの設定がガチで嫌いだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:42

    作中でライドウォッチでライダーの歴史が消えないのは時空の歪みのせいなんじゃ…?って言われてるから触れられてない矛盾点も全部時空の歪みのせいな可能性があるというね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:29

    あんまり言いたくないけどタイムジャッカー(主にスウォルツ)とかのライダー関係ない要素(王家?の力)が過去作とかのライダー蹂躙してるの苦手だよ
    必要以上にディケイドを雑魚だの貶す空気を作ってジオウ側が好き放題してるのどうかと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:09:43

    ゴーストの扱いが良かったのは好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:50

    アクア殺したのは未だに受け入れられん
    仕方なしに退場させるにしてもジオウを庇うとかもっとやりようあったのにただ突っ込んでやられただけだからなアレ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:05

    最後まで時間停止(というか王家の力)一強だったのがなぁ
    他キャラは言わずもがなとして本家本元のツクヨミやスウォルツすら喰らったら特に対抗手段ないってどういうことだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:18

    でも王家の力とかあそこまでいくと馬鹿馬鹿しいレベルだから嫌いじゃないよ

    ぶっちゃけ異物だからどのライダーより強いんだああああとか見てもふーんって鼻で笑えるしライダー関係ない力なんだから他所でやってくれ言えるし、
    逆に一部のライダーだけ持ち上げて他バカにしてるような奴にはでも王家の力に負けるじゃんとか言ってやれるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:19

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:07

    >>33

    まあただアクアで良かったよ

    いやよくは無いけど

    これが例えば戦兎とか永夢とかその辺だったら比じゃ無いくらい燃えてた


    まあそもそも原典の時点で生き残ってるキャラを殺すこと自体良く無いがそこを履き違えてる人が多すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:46

    ほぼ最強厨しか得してない作品に思える
    オーマジオウは言わずもがなとして盛られまくったエターナルやディエンドとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:34

    まぁ好きな作品ではあるけど世界改変して犠牲者全員復活エンドが前作と丸被りなのと根っからのクズとして描かれてたオーラしれっと救済して半被害者の加古川は放置なの?とは思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:56

    さて、そろそろ貼っておこう

    http://bbs.animanch.com/contact/

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:57

    復活のコアメダルと合わせてオーズのライダーは死にがちなイメージになった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:50

    どのキャラが出せるかもわからない過去作とのクロスオーバーやりながらメインキャラの掘り下げと玩具の販促と本筋進めるの同時でやれ!は制作陣的に大分無茶振りだったんやろなぁとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:42

    >>37

    一応チェイスや影山も死んでるのに特に言われない所以はそこだよね(影山は別ベクトルで言われることがあるけど)

    活躍させたから良いだろ!とは言うけどそれとこれは話が別だとは思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:07

    小物なのはまぁいいとしても妹越えられないからそれより強い奴の力奪いますってアホ過ぎるだろスウォルツ
    こんな奴に作中のキャラは全員振り回されていたのかよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:28:19

    >>1

    >信.者の民度も最悪、すごい勢いでブーメラン。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:12

    ウォッチの継承とかが変身出来ないのが奪ってるようにしか見えなかったのがなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:10

    このスレがいつまで持つかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:34

    >>46

    奪ってたんだよ映画でソウゴは衝撃受けてたじゃないか

    いくらなんでも叩くにしても映像は見ろよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:46

    アン.チも信.者を笑えないな1レス目からブーメランの連鎖で笑う。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:55

    >>48

    すまん映画見てないから知らんかった

    テレビの途中でギブアップしちゃったからさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:05

    >>48

    序盤からずっとウォズが「奪った」って言ってたよね。継承がろくなもんじゃないことはずっと示唆してた

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:13

    正直、レジェンド出て来ないときの方が面白かったなって……

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:15

    >>50

    あのさあ本編まったく見ないでエアプ晒すって最悪だぞ

    叩くにしても頭おかしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:13

    >>50

    実はテレビの2~3話以降から奪ったって言ってるんだ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:40

    なんかタフカテでウルトラマンのクソみたいなTier表並べてた奴いたけど今日は変なやつ多いな。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:00

    >>44

    王の擁立って言って仲間を作る理由があんま感じられなかったよね

    全部一人で良いじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:07

    アナザーライダーのデザインは良かった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:26

    >>52

    上でも言われてるけど役者のスケジュールとかに左右される過去キャラ客演ありきでストーリー組み立てるのはキツかっただろうからね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:23

    >>52

    レジェンドがでないっていうのはどこを言ってるんだ?

    真面目にどこよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:40

    >>56

    覚醒直後のオーマジオウから力を直接奪うんならオーマの日に飛ぶだけで実行できるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:43

    ウルトラマンの批判スレみたいに「はいはいプライマルプライマル」で済んでないのがジオウという作品を物語ってるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:31

    >>59

    ミライダー編の記憶が飛んだアンチくん…(悲)。

    >>61

    それまでにこのスレが最後まで持つかだがな。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:02

    ぶっちゃけ歴代ライダー出さずにジオン組だけでやった方が評価は高かったと思う
    登場人物の魅力は歴代トップだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:33

    >>1

    こんなところでスレ建てんな常磐SOUGO

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:09

    >>60

    スウォルツは2068年のオーマジオウは強すぎるから力を取り切れないだろうと判断して2068よりは弱いであろう覚醒直後のオーマジオウを狙ったんだよ

    まぁ2068と同じでオーマジオウだから力を吸いきれず終わったけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:37

    >>62

    ミライダーも普通にレジェンドじゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:07

    >>31

    ディケイドってジオウ以前からよく転がってくれるから格好の餌食なんだよね

    更に同じ力のアナザーディケイドが暴れまくってるから余計に

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:09

    >>65

    だから2019年でオーマジオウになりたてのオーマの日に行けば良いって話やろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:24

    >>65

    あれ、オーマの日も覚醒直後じゃなかったっけ。オーマジオウが誕生した日だよね確か

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:50

    >>66

    いやそれは違うだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:52

    >>68勝てる保証は?まさかグランドジオウ相手なら勝てるとでも?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:27

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:02

    >>63

    ジークアクスかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:13

    >>72

    流石にライン超えだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:38

    スウォルツって加古川使って何がしたかったんだっけ?
    あいつの力奪えばよかったんじゃねえか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:05

    >>71

    そんなの本編も一緒だろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:46:25

    >>75

    本編はアナザージオウ2止まりだったけど加古川くんが本編でもアナザーオーマジオウになってたら力奪ってたんじゃね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:12

    >>75

    できるだけ強いのが欲しかったんやろ

    力全部奪えなくても妥協できる男とか言われるがあれだって十分には手に入ったからこその妥協であって

    加古川のは妥協レベルにすら達してない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:05

    >>75

    ソウゴがオーマジオウになった時に「このために今まで追い詰めてきた」と言ってたからその一貫でしかないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:52

    >>78

    ディケイドよりはアナザージオウ2の方が強そうやけどなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:25

    ネタスレかと思ったらガチの愚痴スレか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:13

    >>80

    まあディケイドはオーロラ移動あるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:45

    正直ジオウよりビルドのが好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:58

    「剣」ファンの俺にとっては最低最悪の代物だわ
    ディケイドといい仮面ライダー3号といい白倉は剣になにか恨みでもあんのか…単に「これでファンは喜ぶんだろ?」と思ってるだけなんだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:28

    >>80

    アナザージオウは加古川以外だと暴走する副作用喰らしいしまともに戦えなくなるぐらいならディケイドの方が良かったんだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:10

    みんな気は済んだかァ
    ほな消すでェ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:08

    ソウゴがオーマジオウになるってのはほとんどのルートで変わらなさそうだしスウォルツはアナザーライダーの力かき集めれば良かったんじゃねえかなと思わなくもない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:19

    >>39

    役者からも誰か教えてやれよ!

    って突っ込まれてて笑った


    まぁ確かに事情説明すりゃ一緒にスウォルツと戦ってくれそうでもあったよなあれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:16

    >>69

    そう

    元々はあの日にオーマジオウが覚醒してた


    それがずれ込んだのが本編ってだけ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:48

    >>1

    作品の話したいのかファンの民度の話したいのかどっちだよ

    初っ端から信.者とか言い出してアンチの馬脚を表すな

    お前がワーストだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:40

    ディケイドから膨らんでた周年ライダーへの期待というか呪いみたいなものを
    なんとか作品にして区切りを付けたっていう価値はあると思うけどなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:19

    >>91

    白いおじさんですらやる気なかったのに他のスタッフから強制された呪いみたいなもんやしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:51

    >>86

    開幕から臭いんだから早よ消せ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:03

    ジオウに勝てるキャラいる?(激寒)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:09

    >>48

    まるで俺が奪ったみたいじゃないか!みたいな謎の被害者ヅラ本当意味不明だったわ

    みんな喜んで渡してくれたのに(渡したレジェンドは記憶消滅)

    胸糞悪すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:32

    >>95

    記憶消失はアナザーライダーが誕生した影響じゃなかったっけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:57

    あんなに本当にソウゴは魔王なのか?とかで引っ張るくせにオーマの日にタイムトラベルはしないし

    最高最善の魔王になると言いつつなぜ最悪の魔王は誕生したのか?どうすれば回避できるのか?
    とか一切掘り下げられないからソウゴがあまりにもペラッペラ過ぎる

    世界をよくするためだ!とか言われても何も感動せんよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:40

    オーマ化した後パワー吸い上げられるならオーマジオウ(2068)に行って不意打ち時間停止すればいいんじゃね?とか思った
    実際オーマジオウに効くし時間停止

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:36

    >>43

    正直チェイスが初対面のゲイツに友情感じて死ぬのドライブの名シーン馬鹿にされてるのかと思ったわ

    上っ面のリスペクトが逆に不愉快

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:40

    >>97

    オーマジオウがなぜそうなったよりも、現在のソウゴがレジェンドから受け取って成長していく物語にしたかったんじゃないかなぁ

    オーマジオウはソウゴの超えるべき壁であり、概念的で物語を動かすメタ的存在でもあるから

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:36

    >>31

    ディケイドに関しては元々パワーバランスの煽り受け易くはあったけどジオディケで一線超えた感じする

    そもそもアレはキャラが捻じ曲げられた方がダメージデカい気はするけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:37

    >>31

    ディケイドはラスボス設定から変に味方陣営にしたのはあると思う

    いや過去の主役ライダーラスボスにしようとすんなって話ではあるけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:31:47

    >>96

    アナザーライダーを倒したら記憶も変身能力も戻る

    ライドウォッチを継承するとまた消える

    だからライドウォッチが原因だと思われ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:31:56

    オーマジオウで最強議論終わらせようとした云々言われるけど真に終わらせたの王家パワーと時計ポチっすよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:52

    1周目のソウゴに何があったのかの掘り下げはあってもよかったんじゃないかな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:56

    そもそも最終回の俺tueeeeとOQのシュールギャグがミーム化したものが人気なのであって元々作品自体はそんなに…時々強さマウント以外のキャラスレも立つけど過っ疎過疎なのが色々物語ってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:40

    >>53

    おかしいな

    ジオウが継承で奪ったって言うと烈火のごとくエアプアンチは消えろ!とか言われてなかったか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:26

    >>103

    とは言えそのアナザーライダーを倒すにはライドウォッチが必須なので(少なくとも前半は)、結局アナザーライダーが元凶では?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:11

    >>106

    平成ライダーやジオウ本編見てないくせにOQのノリだけ擦ってるやつ嫌いだわ

    表面だけ見て平成平成キャッキャしてるやつが多すぎる。OQなんてジオウ本編のゲイツとウォズの関係性知らないとおもしろくないだろって思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:12

    >>108

    倒す為にウォッチを…!

    ってのもあるけど普通に継承目的でもあった気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:08

    奪ったどうこうについては
    ・実際に継承する段階ではレジェンド達は力の喪失などのリスクやソウゴの目的等は承知の上で快く譲っているので奪うというよりは継承
    ・劇場版にて裏にいたクォーツァーの目論見が判明したことにより「だったらレジェンド達のことを騙して奪ったことになるじゃん!!」ってショックを受けた
    ってことでは?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:41

    >>14

    なんなら後世に伝えられてる話って真実なの?もやってるからオーマの日云々もどこまで信じていいか…

    面白いんだけど本当に設定周り何もわからん

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:57

    ちなみにインタビューで白倉が言うには結局タイムジャッカーもクオーツァーも気付かずにオーマジオウに利用されてることが示唆されてるっていう

    なんならそういうふうに語られてる中で一番高位存在な敵キャラ作品内のキャラの設定とかそういうのを超越した存在って言われてるスーパータイムジャッカーやぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:21

    そもそもレジェンド客演下手なんだからソコちゃんと練ってからやれよとは思う
    これはディケイドの時からそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:15

    >>114

    白倉Pはもともとレジェンド出す予定なくて、武部Pが平成20周年なのにレジェンドださないのは逃げですよね?って提言から始まってるからそこはなんとも…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:43:54

    ソウゴがキレたらすぐ強制で全ライダー継承できるなら今までの物語意味なかった様にしか見えなかった

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:45:13

    まだジジイが子供向け作品に粘着してるw
    いい加減卒業しとけw

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:56:41

    わざわざ煽りスレ立ててるアホが民度とか馬鹿すぎて笑う
    自分がしてることも客観視できんのか?
    いい歳してこんなスレ立てるような奴だから理解出来ないか、ごめんごめん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:33:15

    細かい事を気にする奴は馬に蹴られる作品だぞ

    頭空っぽにして平成を楽しめ

スレッドは7/13 13:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。