弱くは無いんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:01

    エデンと比べると相対的に弱く見えるドクロ男なだけなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:29

    ノリに乗った社長とイズが相手にあそこまで戦えたからよくやった方だよこのクズ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:08

    ルシファーなのに勝手に✝️ルシファー✝️とか言われた男

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:19

    サウザンドジャッカーの使い方すら知らない上、手負いの社長に負けて恥ずかしくないのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:23

    なんだかんだ連戦続きでダメージが蓄積していたとはいえリアライジングホッパー+ノリに乗っている社長相手と互角か押してくらいだしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:24

    変身者が小心者すぎただけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:28

    >>4

    ヘルライジングプログライズキーを挿していたから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:15

    ズタボロ状態とはいえ或人社長相手にタイマンでそこそこ善戦できてるからな…逆にズタボロ状態でスペック的にはエデンより強化されてる✝️ルシファー✝️相手に普通にタイマン張れてる或人社長がヤバいなってなるだけで…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:34:26

    ノリノリの時の社長相手にしたのは可哀想だけど普通に生身のエス殺そうとしたし同情は出来ない塩梅

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:10

    本気で怒らせた時の社長はやべぇからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:16

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:16

    しかもこの時ボロボロの状態の社長はエスを逃す為とはいえ変身前にアタッシュカリバー投げつけるくらいまだ動けるのがヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:39:51

    >>12

    しかも壁に刺さるレベルの速さだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:23

    >>9

    まぁエスも騙して利用していたし…どちらにせよ同情できないカスだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:29

    あとデザインがシンプルなのが弱くみえる要因かもな…

    俺は好きなんだけどね…相手がな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:38

    エスはまだ血の通った奴として反映されたデザインがエデンなんだけど、コイツは血も涙もない骸骨だからルシファーがああいったデザインになったからなアークライダー特有の赤色が見当たらないの中々異端な奴

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:14

    エデンとルシファー特殊能力とか何もないのが個人的にうーんって感じだった…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:44

    >>17

    設定的に与えられてた個別能力は両方とも本体依存で

    エデンルシファーはただ単なる強いバニラだからな…

    見る限りエデンはエスの性質に適応してたみたいだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:08

    精神科医ってことは患者の病みに引きずられた可能性あるんで事情によっては同情の余地があるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:55

    ✝️ルシファー✝️呼ばわりされるけどハマったネーミングではある
    モデルがデカい骸骨なのも神殺しと考えれば辻褄合うし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:43

    >>8

    リアルタイム経過のせいで4分以上ズタボロの社長に有効打入れられてないのが確定してるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:14

    お前のお陰でエデンがカッコいい悪役になったし社長ゼロワンとイズゼロツーの共闘見られたしスカッとする終わり方になったし感謝してるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:35:44

    アバター越しとはいえあのゼロワンゼロツーコンビに真っ向から戦った度胸には敬意を表する

    ……後々登場したどこぞのサングラスは飛電の社長が宇宙に行ったタイミングで戦いを避ける形で動き出したからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:35:19

    リアライジングにある程度喰らいつける時点で凄いんだよお前

スレッドは7/13 15:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。