今の技術でフルリメイクしてほしい好きなゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:23

    今の技術でSpore作り直したら化けると思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:50

    パネキットのフルリメイクは無いかな......

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:36

    こみゅにてぃぽむ……
    アストロノーカ……
    花火……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:44

    意欲作だし個人的には面白かったけど確かに当時の技術では限度があったなとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:15

    頑張れ森川くん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:56

    PS時代の人生ゲーム
    Switch版はあまりにも虚無だったからあの時代の毒が欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:36

    >>1

    Sporeリメイクは欲しいけど制作会社が怖い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:19

    >>2

    今のグラフィックで赤の大地とかみずべ島とか出されたら泣くかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:51

    ロックマンエグゼはリメイクしたらネット対戦どうなるんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:58

    バレットガールズ・ファンタジア
    グラを現代風にしてクソみたいなストーリーとゲーム性も刷新してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:12

    ごめんお前ら、ほんとごめん

    テイルズオブファンタジア

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:11

    ロマサガ3

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:50:52

    ジルオール…
    オープンワールドでバイアシオン駆け回って歴史に飲まれたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:08

    レーシングラグーン
    オープンワールドでYokohamaを走り回りたいじゃんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:03

    MOTHERシリーズとかリメイクしてほしい
    ゼルダの夢島みたいになるかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:29

    動物番長

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:56:45

    ギガンティック・ドライブ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:35:45

    >>3

    アストロノーカ良かったよね、最悪野菜とか作るの楽しい

    ただマイクロ猛毒野菜は明らかに用途暗殺では?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:05:31

    ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:55:11

    >>3

    アストロノーカはコスモぐらしというMMORPG版があったけど正直出すのが早すぎた

    マルチプレイ対応のサンドボックス系農業ゲーとして出してくれていれば……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:58:16

    パンピートロット

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:58:25

    ドラクエは4〜6もHD2Dでリメイクしてほしいね FFと違ってドラクエって過去作やろうとすると現行機にほぼ出てないからさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:01:49

    セブンスドラゴンシリーズをなにとぞお願いできませぬか
    ちゃんとした頭身のも見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:20:51

    イース1,2

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:25:08

    ポケモン+ノブナガの野望…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:34:24

    PS2のグラディエーター
    武器防具の種類多くて戦闘の自由度高いしパリィという概念をダクソより早く導入してたゲーム
    今のご時世だと戦闘中の出血や骨折、顔に武器を突き刺すみたいな要素が消えそうなのが難点

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:05

    >>13

    ジルオールは出せるものなら出してほしいが

    当時のままだとグラフィックだけリファインしても不満が多そうだし

    本気でリメイクするとAAAレベルのOWRPGになっちゃって予算がかかりすぎる・・・

    進行フラグとかもっと複雑にしたかっただろうし


    リメイクするなら、闇の王女や竜の巫女たち、腹出し救世主あたりとの関係性次第で後半のストーリーやボスも変えてほしいけど、作るの大変になりすぎるよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:12:10

    ポケモンコロシアム
    あのグラも味わい深いが人物のグラを今ならもっとよくできると思うの

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:58:43

    Xbox初代で出てた「N.U.D.E.@Natural Ultimate Digital Experiment」っていう美少女アンドロイドと一緒に生活ゲームをVRリメイクして、全人類現実に帰れなくしてほしい、という野望がある
    ベタ移植でもいいんだけどね

    どこいつとかシーマンとか、一緒に生活系ゲームはVR適正メチャメチャあると思うんだが、旧作VRリメイクとかは中々ありませんね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:20

    よし、今のグラフィックでゼノギアスを作り直してみよう。確実にR18G付くだろうが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:08:04

    ワイルドアームズ2
    数あるシリーズの中で、唯一これだけがローポリ・PS2以下の世界で留まっている
    シリーズ作の中で一番?評価が高いのになあ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:10:20

    隠れた&早すぎた傑作ブレイズアンドブレイドをネットプレイ対応で是非

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:19:44

    バイオアウトブレイク…
    新作に登場人物の娘出てくるからしてほしい…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:26:18

    マナケミア

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:31:03

    ディシディアのPSP版

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:34:51

    ルドラの秘宝、あのヌルヌル動くドット絵をアニメーションで見てみたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:30



    はともかく、シーマンは今(将来)リメイクしてもイマイチになりそうかなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:32

    俺の屍を越えてゆけ

    今のグラで神様達を見てみたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:11:32

    >>37

    あのポリゴンだからこそシュールで面白かった奴だろうしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:14

    我が竜を見よ
    バトルバランスというかシステム見直しは絶対必要だけど
    上で今なら削ったエフェクトや竜の形態も詰められる容量はあると思うんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:49

    ポケモンレンジャーとか無理そうだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:16:01

    >>38

    今風だとどうなるか見たい気持ち分かるわ

    当時の神様達も良い意味で味のあるイラストだったよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:54

    アザーライフアザードリームス
    塔に登ってお宝やモンスターの卵を集めて稼いだお金で家を改築したり街の発展に使ったりと人生の1発逆転を楽しめる名作なんですよ…

スレッドは7/14 07:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。