おれ、ボスボロットの事勘違いしてた…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:33

    勝手に出撃するけどすぐに捕まったり大破する味方の足を引っ張るロボットだと思ってた

    なんか味方が埋もれたら助けたり時間稼ぎを的確にしてた



    【期間限定公開】グレートマジンガー 第45話「狂ったグレート・マジンガー!!」【公式】


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:29

    INFINITYは見たか?
    あれもいい活躍をする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:39

    Zのころは10mしか無かったのにグレート20mまで大きくなったからな
    Zの10m時点でマジンガーをパワーで拘束できるのが倍に巨大化している

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:23

    マジンガーZ→言うほどスーパーじゃないな……やってることリアル系じゃん!
    グレート→鉄也のメンタル思ったよりも不安定だな
    ボスボロット→サポート力強い!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:14

    パワーだけならマジンガー級

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:01

    それでも本格的に役に立ち始めたのはグレートマジンガーの頃からなのよね
    なんでビューナスより戦闘獣の撃破数多いんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:36

    マジンガー並のパワー
    廃材製でコストが安く修理も容易
    ガソリン動力だが無ければ光子力でも可
    胴体が空洞なので色々隠せる
    コクピットに風防が無いため夏でも涼しいかも

    強い(確信)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:00

    何だかんだで3博士が作ったメカだからな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:22

    もしかして制作側にボスボロっと大好き勢がいた?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:36

    >ガソリン動力だが無ければ光子力でも可

     

    やっぱここが一番やべぇな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:24

    マジンカイザーSKLの世界線だとボスボロットベースで作業用機械や戦闘用機械で量産されてるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:08:02

    時空が違うから実現しないけど各時空のボスボロットが戦ったらどれが強いの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:50

    >>12

    恐らくボスヌケムチャ達3人が揃ってるとこ

    性能だけで言うならINFINITY時空のじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:32

    暗黒大将軍の映画だとギャグ補正ありとはいえマジンガーが完敗した相手を撃破した実績もあるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:44

    ボランティアで戦ってボランティアで攻撃食らってボランティアで修理してくれるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:37:53

    耐久性はともかくあらゆる状況で動ける汎用性はダントツでボスボロットなのでは…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:33

    グレートマジンガー対ゲッターロボの時も、
    鉄也とゲッターチームが俺が俺がと功を競っていたのに対して、
    大破したグレートの撤退の援護やギルギルガンを無人島に誘導する囮役など大活躍だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:53

    このアレンジされたボスボロット、設定と劇中の構造と外見の整合性が取れてる感じで凄い好きなんよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:37

    だからこそボロットって「コメディリリーフ枠の味方が乗る機体」の始祖にして、同時に唯一無二の存在なのよね。ボロットの後追い連中って基本コメディリリーフだけしか継承出来なかったから「戦闘だと足手まといな邪魔」ばっか。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:50

    >>17

    実はこの時のボスボロットが飛行してたり、水上泳げてたりするのはあんまり知られていない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:15

    足引っ張ったりするのはライディーンのボインダーのイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:02

    >>19

    スパロボでも後追い連中は参戦できていないのは、まさにそれが理由なんだろうな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:11:30

    なんかの特別版で水中用に改造するためにボスが超合金Zをちょろまかして改造したとかいうのがあったような
    ボスお前超合金Z加工する技術どこで手に入れたん?

スレッドは7/13 09:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。