やくそうとかいう持ち物制限がないと強いアイテム

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:24

    有能

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:51

    7のダーマ神殿を経験して以来、大量に持たないと落ち着かない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:33

    使ってくれるNPCの有能っぷり

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:15

    ドラクエ6のシエーナのバザーでやくそう6個とせいすいを50Gで売ってくれる商人は有能

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:42

    ガキの頃は貧乏性発揮しすぎて有効活用できなかった
    今思うとコレあるんだし序盤の僧侶とかあんま要らんかったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:46

    8Gで使えるホイミと考えりゃ大量に持ち歩くわな
    戦闘中の為にベホイミとか残しておけるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:23

    戦闘中はそれこそ序盤しか使わないけど移動中に細かい回復とかでドカ食いすることはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:41

    10の道具使い以外でこういった消費アイテムに焦点をあわせた職業ってあったっけ?ああいうの大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:02

    8の2つで錬金釜で上やくそうになれるのえらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:14

    ふくろは画期的だった
    余った薬草を使う錬金釜も画期的だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:08:07

    まとめて使えたっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:03:52

    >>4

    これで良心的だと信頼を勝ち取ってから、次回にぼったくると言うヤリ手

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:10:32

    移動中なら薬草と魔法の聖水食えば全部済むからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:50

    魔法の聖水の方はそこまで手軽に入手できる作品少なかったような

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:14

    3で黄金の爪を取る時、SFC以降だと袋システムがあるので簡単になるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:00:35

    >>11

    「ほぼまんたん」みたいなシステムだと使えてるに等しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:27:14

    上やくそうとか使うほどじゃないけどホイミ節約したいときに役立つ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:33:36

    >>7

    食うの!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:11

    >>18

    DQ世界における薬草の使い方は

    「直接食べる」「すり潰して飲む」「煎じて飲む」「患部に当てる」「すり潰して患部に塗る」等まちまちで

    これが正しいですという使い方はいまだに断言されていない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:23

    >>18

    もしかして葉っぱの上に薬が乗ってるタイプのやくそう想像してる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:01

    >>18 >>20

    DQ薬草のイラストって昔はそうだった気がする>葉っぱの上に薬が乗ってるタイプ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:55

    ボス戦前に20個くらい使う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:20:34

    >>20

    >>21

    よくよく考えてデザイン意外とおかしいよね

    薬が草に乗っかってるだけなら草部分要らないじゃん?ってなる

    「薬(と)草」って言うジョークなのかもしれないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:49

    >>23

    FCのDQ1だと「マンドラゴラの根とヨモギの葉をすりつぶして調合した傷ぐすり」だったらしいし

    ・煎じて(もしくはそのまま丸ごと)口にする

    ・薬だけ口にする

    ・患部に当てる

    どの使い方でも合ってるように取れそうな良デザインなんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:14:13

    >>24

    カプセル錠剤を患部に当てるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:01:00

    中は軟膏みたいなゼラチン状になってるかもだし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:58:34

    DQ6の地底魔城のお供
    これで道中こまめに回復しないとバーバラがすぐ死ぬ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:16:25

    >>27

    ややスレチだが地底魔城の時はバーバラを馬車で留守番させておくという手もある

スレッドは7/14 01:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。