- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:59
物によるおじさん「物による」
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:48:09
いらないと思う。
日常系やラブコメなら特に - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:53
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:32
必須ではないけどほしい
完結してるものでない限り最終的なゴールが見えない小説は手を伸ばしにくい - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:28
ラブコメは恋愛って軸が自動的に設定されるからちょっと違う気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:32
命題って魔法帝になるとか海賊王になるとか100人の女を口説に落とすとかそんな感じのやつ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:33
ストーリーの主題をヒロインに持たせて、ヒロインの為に頑張る主人公!でもいい訳で
とりあえず大仰なものを持っている必要はあんまりないとは思うが
何かしらあった方が、〆やすく散らかりにくくはあるかと - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:28
面白い作品は主人公の想いから生まれる精神的な戦いが軸になってると思う
その表現が上手い程、物語に引き込まれて読み進めるモチベが湧く - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:05
イッチのニュアンス的には至上命題の事かね
「至上命題」の言い換えには、「最優先事項」「最重要課題」「絶対命令」「緊急課題」などがあります。文脈によっては、「使命」「義務」「課せられた使命」なども適切です - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:37
個人的に絶対必要だと思ってる
単純に命題のないキャラ読んでても何がいいのか分からんだけだが - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:59
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:18
命題=ストーリーだと思ってるから
必須ではないけどこの部分の面白さは薄れると思う - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:18
作者がその話をどう扱うかって話でしかないと思う
売れるために客受けに徹した作品でもいいし
書きたいことをひたすら詰め込んだ自己満足の作品でもいい
ただ作家として生きていきたいなら売れるものを書けないと厳しいが - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:35:04
完結させる気がないならむしろ邪魔になる要素にならない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:01
作者が完結させる気がないまま作品を書くのは最終的にエタる未来しか見えなくて読者的には嫌なんだが…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:50
創作カテで主人公の命題がどうあらこうたら〜ってあらからそこからテキトーに引用したんでねえの? 知らんけど
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:42
特異な目的があれば他作品と差別化もしやすいし、ゴールが見えてると進捗具合が分かって成長を実感できて良い
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:14
命題とまで言うと大袈裟だけど
作品通して主人公が達成すべき大目標みたいなのは必要じゃね? - 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:41:41
作品読んでる時に「飛び込んでくるトラブルを場当たり的に解決してるだけで主人公が何をしたいのか分からない」と感じる事はたまにある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:09
小説を作品として完成させるには必要だろうけど駄文を書き散らしてエタってもいいやと考えてるなら要らないだろう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:58:16
日常ものでダラダラやる作品たくさんあるしそういうの好きよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:00:02
建国系で主人公が作ろうとしてる国や世界に対してのビジョンが話が進んでく内に分かると言うか決まる作品もあるからなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:01:13
巻き込まれ系は命題とかそういうのないパターン多いよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:06:09
そう書いてるのでは・・・?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:08:05
行動方針ってことかな
一読者としては欲しい - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:10:47
そもそも無い奴がいなくね?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:12:46
何の目標も無くても良い話はあるけど、あった方が良い話はあるからね・・・特にバトル系とかの危険な事する奴
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:15:53
最初から持ってるべきとは思わないけど話が進むにつれ命題を持たない方が難しく無い?
ラブコメならゴール、バトルなら打倒する敵、日常系ですら何らかの命題は持ってるものな気がするけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:45
命題のないキャラって行動指針のないキャラとも言えるから相当上手くやらんと厳しいんじゃないかな
気ままに暮らすみたいなキャラは力の多寡に関わらず主役向きじゃないと思う - 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:10:15
命題があんまりガチガチだと長編になるとダレる点もあるからねぇ
「海賊王に俺はなる!」くらいのゆるい命題くらいがいいと思う - 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:24:17
少なくとも書く方はある程度は考えておかないと話が迷走する