- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:37
SF色が強いならセブン、80、TDG、ネクサス、ブレーザーとか?
- 3125/07/12(土) 19:49:40
ちなみにその友人はファーストコンタクトSFを始めとしてかなりハードSFを小さい頃から読んでた人だけど、特撮ヒーロー作品の子供に向けた要素とか、玩具販促的な要素とかはむしろ特有の要素として楽しめるタイプだからそこは気にしないで欲しい
過去作要素だけは未知数だけどそれも彼の性格上そこまで気にしないだろうから
とにかく候補が欲しい - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:48
ウルトラセブンかなぁ
当時の宇宙の憧れとか人の心の隙間を狙う悪役達との技術勝負とか - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:11
パワード…と思ったけど、見るのが難しいんだっけか
ツブイマでも配信されてないし - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:37
「いつか見た未来」を見て気に入ったらウルトラマンガイアを見てほしい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:24
>>2だけど上げた作品の大雑把な特徴は
セブン 人間の勇気に感銘を受けたウルトラセブンが侵略宇宙人と戦う話 シリーズ初となる擬態型のウルトラマン
80 セブンと同じく擬態型ウルトラマン 初期の1クールは学園ものだか2クール以降は防衛隊メインの話になる
防衛隊の描写に力が入ってる
TDG ティガ、ダイナ、ガイアの3作を纏めた言い方です
3作とも主人公がウルトラマンの力を得た人間
人間がどういうふうにその力を使うかなどが描かれてる
特撮にも気合が入っており迫力は今のウルトラマンにも劣ってないと思う
ネクサス ウルトラマンや怪獣が世間に知られていない、特殊部隊が秘密裏に処理しているなどシリーズ屈指の異色作 ストーリーは暗く序盤は話の進みが遅いと感じると思うけど最後まで見ると熱い話だったと感動できる
ブレーザー 2年前の作品で主人公が父親で隊長のウルトラマン コミュニケーションがテーマであり個人的には言葉を喋れないブレーザーと主人公がどういうふうに心を合わせるかが一番の見所だと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:16
ウルトラって大体の作品にSFとファンタジー両方の要素あって各回によってSF色が強かったりファンタジー色が強かっりすることもあるからな
中々難しい
個人的には映画のULTRAMANを勧めたい - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:15
小説かつウルトラマン初心者にオススメする作品か微妙だけど「ウルトラマンメビウスアンデレスホリゾント」
「ウルトラマンメビウス」の途中で分岐した世界線の話
ライドメカの細かいところの設定が独自の解釈で説明されてたり異星人とのとあるトラブルの話だったり、ウルトラマン自身がなぜ地球人を守るのかってところをオリジナルの主人公の視点から考えさせてるのが面白いと思う - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:47
アークのインターネットカネゴンは一応SFでいいのかな?
どちらかと言うと藤子・F・不二雄先生の少し不思議系に近いけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:45
- 12125/07/12(土) 22:09:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:53
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:17
ガイアの29話遠い町ウクバールは⋯すごくオススメなんだけどガイアの中でも異色のエピソードだからなぁ
遠い町・ウクバール(ウルトラマンガイア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki登録日:2011/11/18(金) 10:51:36更新日:2023/08/18 Fri 17:00:41NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧円谷プロ ウルトラマン ウルトラマンガイア 神...wiki3.jpネタバレになっちゃうけどあらすじを綺麗にまとめてるwikiのリンク貼っとくね
もし興味があれば見てほしい
脚本は特撮はもちろん相棒シリーズでも活躍されてる太田愛さんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:18
まだ未知数だけどオメガ(現行、まだ2話しかやってない)もファーストコンタクトなんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:35:36
言うてまぁ完全に過去作知らなくても楽しめるとは思うよジードも
過去作知ってたらより楽しめるのは確実だけども - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:36:47
セブンXとかも短めでいいかもしれない
ただSF好きだと観たことのあるネタも割とあるかもしれないから逆に退屈に感じてしまうか? - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:37:47
……元祖のウルトラQはどうかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:52
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:28
ブレーザー(ファーストコンタクト)、アーク(少し不思議)、オメガ(現行作)
初代ウルトラマンの総集編も有りかな