- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:04
もしそうならゴーゴリの故郷であるロシアorウクライナは史実の第二次世界大戦同様壊滅的な被害を受けた事になるけどどうなんだろう?
ゴーゴリがあんな性格なのは世界大戦の影響説もあるけど
大戦についてのまとめ(お題箱から)|ものあし@文スト考察※この記事は文豪ストレイドッグスの考察です。 ※お題箱に頂いたお題への返信です。 ※大戦絡みの部分のみ、単行本と各小説のネタバレあります。 頂いたお題はこちら: 高等な考察が飛び交う中、不躾な質問失礼します。 蝶を夢むで女医先生の過去が明らかになりましたが、過去の戦争というのはどことどこが戦って、どこが勝ち、どこが負けたのでしょうか。 ぶんすとは文豪と異能力を掛け合わせた面白さ、声優や演出が好きなのですが軍や戦争の話になるとどうしても話が頭に入らなくなってしまって、、、 こんな私でも理解しやすいようにご教示いただけますと幸いです。 お題ありがとうございます!大戦のお題は初めてnote.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:16
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:39
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:12
大戦が終わった頃は12歳か…
それで一年後には五衰の前身っぽい組織に入るんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:59
独ソ戦はこの世の地獄とも呼ばれているからね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:18:29
割と戦争でおかしくなりましたって有り得そうなラインなんだよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:14:48
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:24
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:35:44
直接攻撃でも後方支援でもこれ以上ないぐらい便利な能力だからな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:43
ゴーゴリの過去気になるぞ〜