- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:58
もう既に起きかけてるんですが…
(ブラックタイド) - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:53:27
ノーザンテーストの最高傑作はアンバーシャダイ
ミルジョージの最高傑作はイナリワン
トニービンの最高傑作(牡馬)はジャングルポケット
ブライアンズタイムの最高傑作はナリタブライアン
サンデーサイレンスの最高傑作はディープインパクト
アグネスタキオンの最高傑作(牡馬)はディープスカイ
マンハッタンカフェの最高傑作はヒルノダムール(?)
キングカメハメハの最高傑作はロードカナロア
ディープインパクトの最高傑作はコントレイル
ドゥラメンテの最高傑作(牡馬)はタイトルホルダー(現状)
キズナの最高傑作(牡馬)はジャスティンミラノ(現状)
NT以降のリーディングサイアーを列挙してみた - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:38
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:10
ヒムヤー系なんてずっとそんなもんだろ
あとロベルト系やMr. Prospector系はそういうことがたまに起こる。ミスプロ本人やKris S.なんかが良い例 - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:01
種牡馬の後継的な話?
キタサンでいうイクイみたいな - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:57
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:52
イクイノもセクレタリアトとかと被るからキタサンの直系曾孫×イクイノックス牝馬の組み合わせで和製APIndyとか出てきたら面白いよねとは思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:11
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:48
ストキャは
ジャイアンツコーズウェイ→シャマルダル→ロペデヴェガ
ハーラン→ハーランズホリデー→イントゥミスチーフ
が二大巨頭だが米国側の繋がり方が割とマイナー寄りから爆発しているように見える - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:37
オルフェだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:21
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:45
改めてサンデー→ディープの流れは神すぎたな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:34
大体このサイト見れば欲しい情報は手に入る
父系馬鹿 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:02
スキャットダディというミスプロが長生き過ぎた故に変なことになってる血統の奴
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:29
日本のロベルト系はだいぶ変な繋がり方してると思う
本命のサンシャインフォーエバーより代替で勝ったブライアンズタイムの方が調子良いし…
あれだけ繁栄してたブライアンズタイム系が滅亡しかかってるのに何故かシルヴァーホーク系(実質グラスワンダー系)とクリスエス系(ボリクリ、あと今後次第でナダル)が繋がってるし…
グラスワンダーの直系も宝塚レコード勝ちのアーネストリーじゃなくてJCで大穴開けたスクリーンヒーローが繋いでるし…
スクヒはやたら変な母父を走らせるし… - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:12:34
贔屓の引き倒しで目が曇ってるとこういう事真面目に言えるようになるんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:10
スクヒは東京競馬場が得意だったのが本当に偉かったわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:21
ロベルト系はダイナフォーマーが日本に来ていたらなと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:47
ロベルト直仔のG1馬はだいたい種牡馬だと大成しないのにシルヴァーホークとかクリスエスとかレッドランサムとかダイナフォーマーとか現役時代は微妙な奴らの血統が繋がるの
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:28:10
ディープの最高傑作がコントレイルってのは認知が歪みすぎてるよな
ロダンかドンナになるわ
日本の牡馬って限定された条件でだけコントレイルが成り立つ - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:09
シガーのようにそもそも種ないこともあるんでそりゃそうとなる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:25
ここであえてオジュウチョウサンを挙げるぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:55
そもそもスレ画は最高傑作であって性格の悪さと人間への敵視を受け継いだステゴが悪い意味も込めて正統後継者と言われていたはずだが
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:56
ディープ最高傑作はグランアレグリアだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:55
ディープ最高傑作がコントレイルはあり得ないわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:55:38
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:40
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:32
テスコボーイ系とかいう三冠馬出しておきながら
サイアーは短距離馬から伸びてるやつ(大体サンデーサイレンスのせい) - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:08
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:46
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:15
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:33
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:27
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:38
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:42:33
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:43:15
こんなに細々してるのにヒムヤー直仔からまだ2系統が残っている(ドミノ系(ピーターパン系、ブロードブラッシュなどはこっち)とプローディト系(ドクターフェイガー、マッチョウノ→ダノンレジェンドなどはこっち))のでどっちが正統後継といえるのかいまだに定まらないやつ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:00
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:12
地味な直仔からクソ強い孫出てくるグリーンデザートさん好き
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:06
まあ芝目指してたけど体がデカすぎてダート行き→稼げちゃったからダートまっしぐらって経緯だから芝適正は不明というか小さい産駒出たら絶対芝で試そうとするとは思うが
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:38
なんとなくフィリーサイアーは母父でやたら活躍しているという謎のイメージがある
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:53:07
実績を買われて種牡馬になるって言うけど
父母の実績が遺伝するのはせいぜい10何%かって統計的な事実があるの思い出す - 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:18
そのせいでまだ繋がる可能性ありそうだよなと言われるヒムヤー系
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:12
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:25
こういうのって本当に例えばだけどあと10年くらいして父父キタサンブラック父イクイノックスとか父父キタサンブラック父クロワデュノールとかが席巻してたらSSの正当後継者はブラックタイドということになるの?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:57
ディープインパクトの最高傑作てジェンティルドンナじゃないんすか?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:09
ディープ産駒最上位層は一番論争になりやすいんよ、コントかロダンかドンナかグランで分かれるのは目に見えてる、ちな自分はロダンが最高傑作だと思います
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:55
ガッカリだよスレ主
しっかり管理してくれてると思ってたのに
コントレイルの名前が出たら
荒れるのがこのカテなんだよ
名前が出たらすぐに消すんだよ
もともと荒らしが目的だったのかい?
真面目なフリして汚い人間だねぇ
管理人が気がつくまで好きにしてると良いよ - 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:21
多分縦読み作るの失敗してますよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:13:12
なんでディープの最高傑作でちょい荒れしてんねん
ってのは置いといて
ベストトゥベストが全てじゃなくなってるというのは全体的な血統レベルが向上してるから起きる事象だよね - 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:20
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:06
それこそディープ系なんてビックリするほどいるんだしね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:22:43
ヘイロー産駒はどうなんだ?
戦績は牡馬の中だとSSが1番だけど肝心のSSは日本行き
デヴィルズバッグは期待されてたがあまりうまくいかなかった所にデヴィルヒズデューとタイキシャトル
サザンヘイローは南米で独自路線
後はセイントバラードくらいか目立つ種牡馬 - 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:27:43
SSの正統後継がディープなのは疑いようが無いが、まさか分派もいいところのキタサンがSSサイアーラインの大本命になろうかと言う現状は中々のドラマなのでは
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:28:33
- 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:33:10
キタサンはAEI/CPIが大体キズナと同じくらいだからサンデー・ディープほどの支配力は発揮できないと思うけどね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:34:25
SSはヘイロー産駒というか開祖SSって感じがするが...
- 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:35:02
内国産種牡馬の歴史はまだ浅いからなぁ
日本で導入した血といえばロベルト系かな
まさかブライアンズタイムの方じゃなくシルヴァーホークの方が残るとは - 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:38:58
中央で走ってる最古の内国産サイアーラインてユタカオーか?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:39:57
実際期待されていなかったステイゴールドが種牡馬として大成功収めて「嘘でしょ…?」ってなったもんな
それでステイゴールドの後継は…?となっている最近、まさかのインディチャンプから繋がりそうでまたもや「噓でしょ…?」ってなってる - 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:06
正直まだインディチャンプはわからん
同牝系のリアルインパクトも初年度の6月はえげつなかったから牝系由来の好発進ならば正統がそこだとなるほどまで大活躍できるとも断言はできないかなぁ
もちろん今までとはタイプや牝系の質が全くステゴだから期待が膨らむのもわかるし俺も期待はしてる
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:50:00
チン〇ない!