赤黒クラッシュと緋色シリーズを見直した

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:49:53

    今でも色褪せないコレがもう17年前と10年前だなんて

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:09

    当時はマジで死んだと思ったよ……赤井秀一……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:58

    組織編は散りばめられた伏線が回収されていくのが気持ちいいよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:53

    まさかキャメルが声をかけた老人がRUMだったなんてね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:07

    緋色シリーズはもうTV放送20周年が迫ってたからいよいよ組織が工藤家に押しかけてきて全面戦争の序章だと思ったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:42

    何か当事はこの辺りからコナンのアニメを見始めた覚えがある
    この時ってまだ月曜の夜の7時半からだったっけ
    自分も赤井さんは死んだと思ってたなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:10

    昴さんは世良が言ってたもう1人の兄貴なんだと思ってた(つまり秀一の弟かと)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:43

    赤井さんほとの人が死ぬなら犠牲者がもっと出るかとヒヤヒヤしたわ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:13

    >>4

    に、27年前の真相……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:55:49

    もしリメイクされたら10年前に会ってるってことが追加されるんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:25

    キャメルって苗字だったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:52

    キャメルは不憫可愛いのイメージがあったからカッコ良くて吃驚した

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:35

    何か怪しいムーブをしていたからかキャメルが組織からのスパイだとかウォッカと同一人物なのかと疑ってた覚えがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:10

    昴さんが組織に殺されると思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:36

    >>13

    赤井も初登場では髪切ったジンだの色々言われたモンね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:31

    ジョディ先生の友達のナツコさんが不測の事態で学校で襲われてから階段から落とされなかったら
    「バーボンがナツコさんを車で轢くつもりだった」ってコナンが推理してメチャクチャ安室が怖かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:37

    隻眼の犯人ってある意味降谷零のifでもあったんだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:37:48

    まさかあのダイナミック当たり屋がアニオリだったなんて今年になってあにまんで知った

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:47:16

    >>18

    え、あれアニオリだったの!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:35:04

    アニオリだよ
    だから、ハ(プ)ニ(ング)トラ(ップ)とか言われてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:38:40

    この時期のキールが大好き(今も好き)
    赤井とコナンは共犯者とよく言われるがキールもなんだよね
    あの覚悟ガンギマリなところが流石CIAだしコナンの秩序側はやっぱこうでなくちゃ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:53:26

    潜るとか潜水艦って出てきたワードは黒鉄でやっと登場した

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:11:04

    >>13

    結局組織が楠田陸道以外に送り込んだスパイって誰だか分からなかった

    ベルモットだったのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:12:05

    >>23

    楠田陸道以外には組織の構成員は明らかになってなかったけど組織がまだ公表される前の事件の情報をつかんでいた描写はあったよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:20:03

    実はバーボンだったり?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:26

    何年か後に再びこの時の出来事が取り出さされても不思議じゃないからね
    まさか7年越しに楠田陸道の名前を聞くなんて思わなかったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:16

    赤井が潜入してたのは3年間だけどもだとするとあの組織って意外とコードネームは早く入手出来るのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:53

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:13

    まさかバーボンが言ったベルモットの弱味が明かされないまま10年経つとはね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:41:24

    めちゃくちゃカッコイイOPとやたら人相が悪い英介のED

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:48:52

    >>27

    手っ取り早くコードネームが手にはいる裏道があるとか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:08:12

    >>27

    バトルロワイヤルみたいなのが浮かんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:30

    沼淵のことをそう言った暗殺者として使おうと思って教育してたら役立たずだから人体実験にかけられそうになったくらいだもんね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:52:02

    楠田はもしかしたらこの任務が終わったらコードネームが貰える手筈になってたのかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:44:13

    >>30

    コナンのイメージ画像だから……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:42:22

    >>13

    燃える車からギリギリ脱出劇をやった後は憑き物が取れたからスッキリした顔になってたけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:56:18

    後付と言っちゃえばそれまでだけどコナンはっていうか新一は
    降谷がまだ警察学校に通ってたり交番勤務してた頃の純粋だった頃を知ってたからバーボンがゼロの言葉に反応したことから記憶の糸を辿って正義の側の人間だって信じたから襲撃してきてもあぁすれば引っ込むって思ったんだろうね
    そして見事的中した

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:42:52

    キャメルのうっかりミスでベルモットに「楠田が拳銃自殺した」件を喋っちゃったけど
    その失敗を取り戻す為に来葉峠で公安相手にカーチェイスして最終的に赤井は降谷に「狩るべき相手を間違えるな」とか「彼のことは今でも悪かったと思ってる」とか言えたし
    腐りかけてた降谷の心にその言葉が響いて純黒での殴り合いに繋がったしそれでモヤモヤが幾らか発散されたし
    キャメルのやったことって失敗どころか本当ファインプレーだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:59:45

    よく見たら撃たれて倒れた赤井のコマとキールが側に爆弾置く時のコマで若干死体の感じが違う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:27:53

    バーボンは何度もそれを繰り返し再生して見たんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:46:02

    もしトリプルフェイスが腐り果ててたらキールを疑ってベルモットから変装術を教わってて
    キールに成り済まして来葉峠に来てたらアウトだっただろうな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:03:01

    最初の頃は「1回裏切った奴はまた裏切る」ってコナンは灰原を思っていたけど今ではそんなこと有り得ないし子供達と接して変わったように
    ショックが大き過ぎてまるで死神みたいだった赤井秀一が沖矢昴を演じながら笑えるようになって子供達と打ち解けて素の自分を取り戻したし料理まで出来るようになったり
    降谷零を名乗ろうがバーボンを名乗ろうが腐り果てて無かった様は作中を通して描かれていったもんね
    約10年

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:08:48

    赤黒を見直してみたらもしかして赤井って潜入中にライを名乗ってた頃にジンと面識無かったのかな?
    二年前のあの後にジンと接触する筈だったなら

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:22:45

    >>38

    本当に考えれば考えるほどキャメルはAngelだな!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:59:07

    たまたま安室透がイケメンに顔が描けちゃったのとSDB(BLACK+PLUS)の8ページに書いてあった裏話のことが無かったらあのまま失敗してジンに粛清されてたかもねバーボンは

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:08:38

    >>43

    面識自体はあるんじゃないかな

    団体行動以外で組んで仕事する機会がなかっただけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:17:17

    >>45

    ライブ感って面白い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:57:44

    公安じゃないバーボンは凄く悪い奴の予定だったそうだから今のラムの役回りしてたんじゃないかな
    秀吉もメアリーもバーボンの設定変更に伴って赤井と組織との因縁の設定を作り直した影響で生み出されたと思ってる
    今じゃ赤井家というバックボーンを持たない赤井なんて想像できないけどな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:34

    怖い物見たさで見てみたいな初期バーボン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています