ライドウ⋯すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:08

    仲魔とめっちゃ仲良いし⋯
    俺けっこうメガテン系列やったけどこんなに仲間感あるの初めてなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:58

    漫画版ライドウ⋯すげえ
    女仲魔めっちゃ可愛いし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:10

    そんな仲間と仲がいいのにワシには何で酒瓶で殴る対応なのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:18

    合体前に涙に濡れた手紙まで渡してくれるんだよね すごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:03

    レベルアップ時に名前を呼んでくれるのは麻薬ですね
    愛着湧いちゃって⋯まあ忠誠度上がりきったら合体には使うんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:37

    俺なんてメインヒロインが悪魔なゲームを見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:27

    ニンダイで見たけどやってみたいんだよねワシ
    やっぱりアトラスゲーだから難しいんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:44

    >>3

    待てよ昔は仲魔もボコボコにしてから管に突っ込む方式だったんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:23

    でもね 俺本当は人修羅が一番仲魔と仲良しなんじゃないかと思うんだよね アイツらだけが頼りでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:11

    >>7

    いえっ 難しくないですよ!(ニコニコ)

    …と言うても…ライドウはアトラスやメガテン系統でも珍しいアクション・ゲームですからねぇ

    向き不向きはあルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:55

    >>7

    優しい方だと思うのん 味方サイドが結構強いんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:03

    >>7

    始めたばかりだけど正直言って今までのメガテンとは全然違うからわからない⋯⋯

    アクションゲームなんだよねすごくない?あとどうしても昔のゲームだからカメラワークもストレス溜まると申します

    でも仲魔を連れ歩いたり名前を呼んでもらうのはめちゃくちゃ楽しいですよ!単独操作もできるしなっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:56

    >>6

    デビルサマナー系統は悪魔との距離感が狭いからいいよねパパ

    まあソウルハッカーズは狭すぎて悪魔殺しまくるとそれと同じ仲間から嫌われるからバランスは取れてるけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:46

    1話ボスの一木蓮で何度も死んだのが⋯俺なんだ!
    あの回転攻撃ウザすぎィ~~~!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:04

    二体同時召喚、殺魔一閃、スピリット剣、錬剣術、新悪魔がリマスターライドウを支える
    ある意味“ヌルゲー”だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:21

    仲魔との関係性はやねぇ
    旧作の契約で繋がってるだけでお互いに利用し合ってる関係性も悪魔らしくてええけど真VVやライドウみたいなガッツリ仲良くなれるのも共闘感を強く感じれて楽しいで!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:24

    >>7

    自分も味方も死ななくなる難易度があるからマイペンライ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:26

    ライドウが評価されている!我も嬉しいぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:50

    最近の激エロ悪魔も連れ回して楽しいのん

    ムフっイズンとアルテミスを連れて練り歩こうね


    >>14

    嘘か真かライドウの弱さもあって1番強かったのは一木蓮というプレイヤーもいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:12:00

    連枝のあまとびがライドウを練り頃す仕様じゃなくなって驚いたのは俺なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:07

    >>9

    ウム…歴代主人公の中でも珍しくCOMPのような道具を介さず悪魔を仲間に出来る存在だし天涯孤独もいいところな境遇だから仲魔とべったりでもおかしくないんだなぁ

    ところでオートバックスさんどうやって人修羅は当たり前のようにプログラム無しで仲魔を出したり引っ込めたりしてるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:01

    >>20

    むしろ回避からの殺魔一閃を決めやすくてあざーすって感じだったのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:18

    >>21

    なんでって⋯悪魔だからやん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:32

    リサーチに悪魔の力を使うのは本当の意味で悪魔を使役している感があって楽しかったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:36

    >>3

    御言葉ですが悪魔の弱点ついてボコボコにしてから交渉なしに無理やり仲間にするようなモミアゲですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:04

    >>23

    ところでスターバックさんナホビノはどうやって仲魔を出し入れしているの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:20

    >>26

    「来いッ」と言ったり「行けッ」という感覚

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:45

    ゴウトってこんなにあざとい萌えキャラだったっけ伝タフ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:18:02

    >>25

    待てよ今作は有無を言わせずに管にしまえるんやで

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:18:53

    >>26

    おそらく契約した仲魔を片っ端からナホビノ空間送りにしておいて契約を介して召喚し直してるのだと思われる

    ジッサイはどうなってるかは知らない 知ってても言えない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:17

    >>28

    ワシ…ゴウトにゃんが荼毘に付してから業徒にゃんボディに居候する展開に心当たりが無いんや…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:30

    >>26

    何でって⋯合一神だからやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:14

    >>30

    ナホビノ空間…すげぇ

    スサノオからツクヨミに変わってもそのままあるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:35

    ライドウ、人修羅、そして俺だ
    外部出演した時はめちゃくちゃ不機嫌だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:27

    >>31

    俺と同じ意見だな…

    ラストに戻ってきたのは覚えてたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:23

    >>28

    「これだけじゃ情報足りないヤンケ他の方法も・・・」

    『あかんやん コイツは若いとは言え十四代目葛葉ライドウなんやで?甘やかしたらダメダメェ』

    「あうう・・・」

    少ししてから

    「ライドウここは・・・」

    『あーん?』

    「あうう・・・がんばれ・・・」

    の流れで笑ったのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:37

    >>23

    ふわふわを越えたふわふわな理由

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:45

    こう見えても私は慎重派でね
    鳴海ってもっとクソな上司って感じじゃなかったっけと思い調べさせてもらったよ

    その結果色々台詞が変わっている事が分かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:55

    ウム…話の始まりが「手掛かりは無しだ」禁断のn度撃ちだったのがちゃんと調査した上での情報や推測に変わってるんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:28

    お見事ですモーショ坊
    可愛さだけで最終パーティー入りだっ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:43

    ◇この説教空間送りは一体?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:19:59

    >>40

    旧作で可愛さだけで連れ回した坊が最終決戦で戦艦にザンマ突き刺した時は快哉を叫んだんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:14

    ハッカーズ2も探索中に仲魔と駄弁るシステムは悪魔会話オミットの言い訳だとしても良かったよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:14:35

    これが幽玄の漫画版最終パーティー
    あの⋯このゴウトを抱えていただけのメスブタは⋯?

スレッドは7/13 11:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。