フォレストガンプってって映画をたまたま観たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:47

    当時の歴史的な出来事や映像にガンプが入り込んでるのがおもしれーよ
    ババ…神
    ダン小隊長…神神神、途中のシーンでエイハブ船長のオマージュなの気づいてテンション上がったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:54

    いけーっ 淫売の息子!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:10

    ムフフ見て見て ワシの友人の魔法の足

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:28

    ヒロインがメ超メすぎぃーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:46

    >>4

    うーんフォレストはアメップの光の側面を映したキャラなのに対してヒロインは負の側面のキャラだから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:53

    アメリカンドリームって言葉はフォレスト・ガンプの為にある
    ただ同時に成功できなきゃ悪夢を見るだけなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:56

    おおっ おっさんがひたすら走っている
    たぶんこの走りには何か意味があるんやっ
    ムフッ 一緒になって走ろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:15

    ダン中尉の退役後はエビで一山当ててアジアへの恨みは全く残っていなかったらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:08

    ちなみにアメリカを網羅したその内容も猿ことながらそういった映像技術が進化した象徴的に高く評価されてたらしいよ
    ケネディとガンプとの合成とかなっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:09:03

    でもね 白人至上主義の映画とか愚弄が飛んでくるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:09:03

    >>7

    ワシが皆に希望を与えたってナンダ?

    疲れたから家に帰るヤンケ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:09:24

    おおっ!!なんかアメリカ中を走ってる人がいる!!
    きっとめちゃくちゃ深いメッセージが込められてる行動なんや!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:49

    ジュニアが托卵じゃなくて本当にリラックスできる それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:12:48

    >>8

    アジア人をフィアンセに迎える程になったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:22

    ちなみにこの映画と同時期に放映された映画がこれらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:11

    >>15

    名作・ラッシュだ

    こんなん劇場で立て続けに見たら脳破壊されるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:24

    >>15

    レベルが高すぎる、当たり年の格が違う……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:39

    映画を観る文化がワシには無いんスけど、友人が家に遊びにやってきてテレビのNetFilxに気付いたらログインされて見せられたんだよね
    他にもNetFilxで見ておくべき映画があれば教えて欲しいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:16:22

    >>18

    ゴッドファーザー…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:34

    >>18

    ネトフリにあるかはわかんないッスけど

    フォレスト・ガンプ気に入ったらならレインマン見ることをお勧めしますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:41

    犬好きなら見ないといけない映画としてお墨付きを得ている

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:49

    ムフフ…林檎の会社の株で内心爆笑した覚えがあるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:28

    >>18

    グリーンブック...

    スプリット...

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:53

    >>15

    ちなみにこの年のアカデミーだろ賞に7部門ノミネートされたけど

    主だった部門はガンプにほぼ持ってかれて1部門も受賞できなかったらしいよ


    パルプ・フィクションは脚本賞もらえてるのに…こ…こんなことが許されていいのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:24

    >>19

    >>20

    >>23

    あざーっす(ガシッ 早速探してみてみるのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:39

    >>3

    自分が母親に言われた魔法の靴をちゃんと覚えてて言ってるのがえらいと思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:46

    >>21

    これでも私は慎重派でね

    君のおすすめを研究・分析させてもらったよ

    その結果視聴には私の心が耐えられないと判断した

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:07

    >>21

    続編の僕のワンダフル・ジャーニーもうまいで!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:46:22

    >>27

    まあ(マイライフ・アズ・ア・ドッグよりはリラックスできるから)ええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:33

    >>18

    とにかくバックトゥザフューチャーは7/15までの配信だから見たほうがいいぞ

    三部作だけど1作目だけでも完結してるしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:57

    >>1

    エイハブが白鯨の話だからオマージュのオマージュって感じっスかね


    ダンが神なのはよく分かるんだァ、フルーツの会社にもお金入れてくれたしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています