- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:55
あんまり行ったことないけどKアリ帰りの面倒くささでSSAのが好きだった
Kアリは橋ができればとかできたとか後から問題発覚したとか色々聞くけど今どうなってるんだろ - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:33
今まで言った中だと代々木か大阪城ホールが良かったな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:49
SSAが一番好き
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:32
これは住んでる地域にもよるのでは
大阪城ホールが距離的に行きやすくてよかった - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:51
キャパの大きさには勝てなかったよ……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:42
Kアリかなやっぱ
座ってみるの楽で助かった - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:24
キャパ大きくて駅からも近いからKアリ好き
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:56
アクセスで選ぶなら大阪城ホールか京セラ大阪、SSAの三択
アクセスよりも座席とキャパのバランスに比重置くならKアリ横浜 - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:29
都内23区内or横浜近辺なら許すよ♡
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:23:01
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:32:42
私は実体験からリアルライブでは箱の大きさが正義に感じてしまうけど、因果関係としては逆なんだろうね。
気合を入れて準備して集客も見込めるライブだからこそ大きい箱を使っているんだろうから - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:04:54
キャパ部門とステージからの近さ部門とアクセス部門と周辺施設部門で4つくらいに分野分けして決めたいぜ
前2つは両立しにくいけど構造的にKアリや武道館みたいな作りだと後ろでも良く見えたり近く感じるので全体の満足度高くなりそう - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:24:28
東京ドーム…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:29:56
ほんまごめん
武道館 - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:36:49
Kアリーナはアリーナ席でも正面から見れるからよかったなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:43
地方には喧嘩売るのを承知で言うが名古屋民だからKアリも城ホも遠いのよね
IGアリーナに希望を託したい - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:03
自宅に近いからKアリーナだな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:45:38
運営「愛知県民にはスカイエキスポを与えておけばよい!」
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:58:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:01:09
近畿民だけどSSAかな……昔けいおんで行った一回きりだけど
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:04:22
Kアリそんなに評判いいのか今月末行くから楽しみ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:07:39
学マスがKアリーナ取るのはいつになるかなぁ
埋められるだけの需要があるのは誰の目にも明らかだけど実績の問題だろうか - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:10:54
今まで行った中だとぴあアリーナMM
個人的な欲望なら地元都道府県内ならどこでも……交通費と宿代がきついんだよー…… - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:13:17
ホテル込みで西日本総合展示場。単純に会場すぐ近くのホテルに泊まれたってだけだが。
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:15:48
ssaは近くて安いホテルが割と良かったから好きになった。埼玉県民だけど2日開催の時とか泊まっちゃう
どのブランドも然りだけど思いたったが吉日でできるような企画でもないからまだ1年の学マスはやるとしても先になるだろうね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:17:51
関西住みだから片道1000円内で行ける大阪城ホールが一番嬉しい
東京だと往復3万+2泊のホテル代(物販朝から並ぶ為前日入り、慌てて帰らない為翌日帰り)分で遠征費だけで6万近く飛ぶのが辛い - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:21:10
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:22:17
SSAか東京ドーム
Kアリは個人的にコールと演出の問題であんま好きじゃない - 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:24:31
実家が千葉寄りの都内
現住所が神奈川寄りの都内なのでアイマス関係のライブでは割と楽できてるわ
一番はKアリーナ、横浜アリーナも悪くない - 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:52:27
こういうでかいドームってやると決めてからどれくらいで使えるようになるんやろ
ソースの無い噂だがクアトロですら1年前(サービス開始前)から場所取ってたと聞くし - 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:00:45
ぶっちゃけベルーナドーム
チケ争奪戦が楽になるから - 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:09:09
旧武蔵野の森…今は確か京王アリーナだっけ シンプルに近い
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:11:43
空き次第
空いてれば東京ドームを7ヶ月前に借りることもできるし空いてなければ小さい箱でも一年半待ちとか普通にある
一応SSAや東京ドームは一年半から一年前の申し込みが目安でベルーナや幕張は半年前からでも借りられることが多い
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:24:54
アクセスと周辺施設を考えると東京ガーデンシアターが一番良かった
もっとキャパが欲しいならKアリーナだけど - 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:24:46
トヨタアリーナ東京が気になってますわわたしく
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:30:32
不評の声多いけどベルーナ(西武ドーム)だなあ
たくさん入るのは正義だわ 交通の便言われてりするけどそもそも遠征地方民からするとどこでも大変だし誤差だよ誤差
まあ自分が行ったライブが比較的気候に恵まれてたってのも大きいんだが - 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:58
Kアリーナだけでやってください
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:50
Kアリーナかな
一度行ったらSSAとかだと音響が気になるようになってしまった - 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:45
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:30:01
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:46:21
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:58
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:17
夜行バスは寝れるかどうかと起きた時にどれだけダメージ受けてるかは別の話だと思うんすよね
寝れはしたけど起きたら体バキバキでつら……ってなることあるし - 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:51:49
一番安い4列は真面目に死ぬから少し高くても3列で一切リクライニングシステムのバスを選ぶのがオススメ
まぁ座席ガチャで一生イビキうるせえデブが隣に来たら詰むけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:11
地方民はライブツアーとかでもないと交通費とか仕事の調整とか大変ね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:23
関東圏の8000以上
A 横アリ SSA ぴあアリ イベホ
B Kアリ 京王アリーナ 有明アリーナ 代々木体育館 ララアリ
C 東京ドーム 武道館 国技館
D ベルーナ
E メッセぶち抜き
個人的にはこんな感じかな
私怨込み - 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:01:24
全ブランド合同ライブはまた東京ドームになるんかな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:02:47
東京ドームかベルーナだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:25:12
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:57
- 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:45:19
両日チケ取らせてくれるキャパなら何処でも良いよ
とにかくチケ取れないのが一番ゴミ - 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:48
メッセ展示ホールぶち抜きは他コンテンツだけど演出混みで最高のライブにしてくれた恩があるから悪く言えない…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:12:09
今度のデレxRライブはアウト判定ってことになるね…(映像ライブだから基本的にステージ複数とか無いだろうし)
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:19
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:15
個人的に他界隈でも世話になってる身としては横アリが一番良いかな。
何だかんだすぐ近くにホテルもあるしアクセス結構良いよ - 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:34:26
エコパアリーナはそこそこよかった印象
泊まるとこないんだろうけど、新幹線駅まで近いし、夜帰れた - 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:41:22
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:41:52
名古屋ドーム、京セラドームもよかった
駅近いしイオン近くで食事にも困らんし物資もある程度手に入る - 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:25
一番ヤバかったのはミリオンで行ったポートメッセなごやかな…
帰りの電車に乗るのに2時間かかったのは初めての経験だったよ… - 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:54:02
シャニ名古屋のスカイエキスポ悪評しか聞かないからビビってる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:41:57
- 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:17
……………アリーナ前方が引けるといいね!!
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:49
- 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:47
車で行けるならだいぶ良いらしいポートメッセなごや
遠征組には関係ない話ではある - 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:29
- 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:45
- 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:46:38
東北に大きい箱が欲しい!宮城!それもできれば仙台で!
- 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:20:03
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:32:36
Kアリと横アリが好き
トヨタアリーナ行ってみたい - 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:37:31
中国地方在住の身なので大阪神戸福岡は会場に関わらず全部Sかな・・・
東京だと新幹線で片道2万円かかるからいやーキツイっす - 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:45:18
ライブハウスとしてはcube gardenが本当に好きなんだけどさすがにアイマスで使うには小さすぎるからなあ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:06:39
アイマスライブとして満足出来る箱って前提結構難しいんよな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:24:49
東京ガーデンシアターも好きだけどそこまで広くないからTier上位に入るかは微妙