- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:33
狂化ぶっちゃけ下の下では?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:51
単独行動はEXクラスの利便性ある
気配遮断と狂化は逆の方がいい - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:14
ぶっちゃけ狂化は狂化のメリットだけを受けられる状況じゃない限りは最下位まであると思うの
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:21
狂化はむしろない方がいいまである時あるから最低ランクだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:18
気配遮断と単独行動はもっと上だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:29
対英雄じゃね?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:36
単独行動は距離による魔力供給減衰デメリットの軽減ってかなりありがたい効果なんだけど実際の使われ方もっぱらマスターなしに裏切ったり好き勝手やる使われ方くらいなのがマイナスイメージつく
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:36
セイバーが持つ騎乗とライダーが持つ騎乗では全く価値が異なるからな
前者は要らんが後者は重要 - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:55
気配遮断はぶっちゃけ対サーヴァント戦で使えないだけでマスター殺しに関してはバカ強いから少なくとも狂化と位置逆
単独行動もある程度マスターから離れられるのがメリットでしかないからもっと上 - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:59
なくてもバイク乗りこなす弓兵とかいるから本人に騎乗の才能あれば別に無くてもいいスキルではある
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:57
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:01
道具作成って描写されてないだけで多分色々便利にできるんだろうなぁと妄想しがち
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:11
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:12
狂化は-多すぎるし普通に一番下やわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:04
まあ狂化は効果的には士郎がアルトリアのマスターでも凛セイバー並のステになる訳だからワンランクのステ上げられるのはクラススキルとしては破格ではある
そのメリットに対してなおデメリットがデカいのもそうだが - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:32
プロトでも2位に据えられてるクラスのスキルだしデメリット色々ありでもシンプルなステアップは大正義だろうという認識だったけど下という意見多いので修正
EX 神明採決
A 真名看破 対魔力
B 気配遮断 単独行動 陣地作成
C 騎乗 道具作成
D 狂化 - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:53
マテリアル上じゃクラス別能力として表記されてるんだし
セイヴァークラスはカリスマと対英雄がクラススキルとして付与されるで良いと思うぞ - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:43
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:24
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:01
ジキル&ハイドでも階悌2位だから英霊基準じゃなくクラス基準だよあれ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:12:46
騎乗スキルとかいう高ければ幻獣でも乗りこなせるけど聖杯戦争で持参した乗り物以外に乗ることのが稀だしバイクくらいなら個人のセンスの範疇で乗りこなせてしまうのでなかなか活かしづらいやつ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:00
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:18
狂化は効果は強くてそれをメリットとして扱えるやつもいるけど基本デメリットになる場面が多いみたいな感じ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:29
自己回復(魔力)と単独顕現はめちゃくちゃ便利そう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:29
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:36
騎乗スキルはスキルがあるから乗れるというよりも乗れるから騎乗スキルに現れてるイメージ
騎乗ないなら当然幻獣とかには乗れないと思う - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:36
クラス特典で初めて騎乗能力得ました〜なんて奴は元々騎乗宝具なんて持てっこないし
ライダーである以上クラス特典とか関係なしに素で騎乗持ちがデフォだろうからな
ライダークラスのクラススキルという意味では有り難みがない - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:49
クラススキルで比べた場合はほぼセイバーの下位互換みたいなところある
だから三騎士も共通して持ってる対魔力持ちなのに三騎士には入らないんだろうけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:18:20
現代だとマスターによっては現代の乗り物用意できるから比較的騎乗スキル活かしやすくはある
金さえかけたら速度面なら乗騎系宝具にも追随するし - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:51
騎乗スキルはゼロセイバーとかモードレッドとかが活かしてた場面は一応あったけど道具作成スキルはまじで描写ないな
大体はスキルで与えられなくても素の能力でそれくらい出来そうってのが多いし - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:36
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:17
そもそもライダーはステータス面で低めの傾向にあるからそういう点でもちょっと劣る
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:34
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:23
旦那の趣味の悪い芸術作品とかと思ったらアンタ道具作成失ってんのかい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:24
騎乗スキルは効果範囲ならなんでも乗れるのに加えて騎乗移動時に敏捷ボーナスがかかるくらいはあっても良かった
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:38
テキストフレーバーとゲーム内性能ではだいたい天地反転するやつじゃん
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:42
マルタはライダーのくせに乗り物乗りこなすんじゃなくシバいて命令する例外側だから…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:44
乗り物自体は強化されないっぽいからね……