- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:40
まだ悟りもクリアしてない…
- 3125/07/12(土) 20:03:57
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:56
昔過ぎてうろ覚えだけどこっからが楽しかった気がする
素手ビルドが普通に強くて好きだった - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:39
1に登場した揃えで有用のなのってあったかな?
なんかネタ・ロマンビルドになりかねないのだけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:44
では早速奈落獄に落ちてもらおうか
- 7125/07/12(土) 20:24:55
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:28:59
スサノオ6ウズメ7(多芸多才+舞うが如し)が理論値最強だったか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:10
理論的には最強でもガード無し被弾無しなんてハードル高過ぎじゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:50
二刀の心眼2なら回避一回合わせるだけで75%アップ15秒だから火力ビルドとか考えてなかった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:37
- 12125/07/12(土) 21:45:52
むずいですね
そもそも稼げる安定性まだないし… - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:26
陰陽師プレイだったけど手斧と仕込み棍使ってたなぁ。手斧は太山発止と黒風発止がすごい有能でこればっかり擦ってたわ。仕込み棍は上段の長押し強攻撃だったかな?これがコンパクトなモーションで威力もヒット数も優秀な上に連発もしやすくて密着して火力出したいときはこれひたすら連打してた。武技はモーション長すぎて使わん
守護霊招来の獏がめちゃくちゃ強くてこれとエンチャした仕込み棍の連打で麻痺&混沌やられにして一方的にボコボコにするスタイルが最終形態だったわ。マジでクッソ強い - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:17:05
弥助は雑に強いネタなら小早川でクナイブンブン