- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:51
ずんぐりしてて可愛い
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:43
コイツの突進はアーツで止められるからまだ良いだろ
飛んで変な場所に着地する飛竜の方が面倒くさい - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:22
土竜はまぁギリ許すけど飛竜祖霊は行動一部見直しして欲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:15:47
しかし…溶岩ダバダバ遅延攻撃がなければただのサンドバッグなのです
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:30
遅延ではあるけどそんなの飛竜祖霊ゴーレムにも言えることだしな
ぶっちゃけ転がり続ける貴種や掴み続けるミミズ顔の方がめんどい いやどうやって止めるのあれ - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:45
4回ぐらい連続で突進やってきたときは禿げそうになった
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:55:24
でも神肌の貴種のゴロゴロは守護者のガード反射でスタブチャンスになるからいい
コイツの突進は守護者だと面倒くさい - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:15
リオレイアの突進に並ぶ遅延行為だと思う(半ギレ)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:33
反射で即ダウンする星降るを見習え
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:44
とりあえず死ぬことは無いので別にいいかなって…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:34
最近はだいぶマシになったけどこいつの横一回転斬りで即死する女性陣や鉄の目の多かったこと多かったこと
まぁ未だに俺は足元の溶岩舐め腐ってよく雑魚死するんですけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:24
時間に余裕がない火口最奥部で突進連打するバカタレ個体に出会った時はもうどうしてやろうかと
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:42
こいつの耐性が未だによくわかってない
火は当然効かないだろうが弱い属性とかないんか - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:19
近接でも頭ぶん殴ればすぐ崩せるし頭デカくて殴りやすいから好き
赤敵の中だとこいつか黄金樹の化身か樹霊辺りが1番当たりなんじゃない? - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:50
強くはないけど遅延してくる枠の奴の中だと一番マシかな…
ただ比較的御し易い部類って意識があるからこそ連続突進パターンを引いた時無駄な抵抗はやめてさっさとくたばれ感が出る - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:05
本編と違って冷気にならないのは何故なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:05
リング収縮の通知が来た途端に平然と6回近く突進してくるのやめろ、絶対に意思を持ってやってるだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:51
でもあいつらは遅延が無かったらあまりにもおやつ過ぎるし…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:08
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:48
でも本編より突進の頻度ちょっと減ってる気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:20:56
本編でコイツに殺されまくったおかげで、強敵枠の中ではコイツ全然許容できる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:32:46
突進でもとにいた位置からずれまくった挙げ句ワープで初期位置に戻るのやめろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:17:51
突進さえなかったらクソ雑魚もいいとこだからな
その突進もただの遅延だからうんちなんだけど - 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:18:59
無駄に発生早い溶岩ギロチンを俺は許さない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:28:28
古竜以外の竜は全体的に雷が弱点じゃなかったっけか