スパロボのクワトロ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:11

    プレイヤーに裏切らないか心配されてる若者見守りおじさん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:20

    公式から今回は裏切りませんとか言われるおじさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:17:25

    乗機の百式がキツい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:18:54

    一回地球消したことあるってほんと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:26

    ガチ目にインパクトで裏ボスやったのが悪いと思う
    次のMXでは「グリプス戦役で普通に行方不明になってて、エゥーゴに戻ってこれた時には事態が終了してました」とか笑えることになってたが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:38

    お兄さん!お兄さんです!!まだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:12

    >>4

    アムロもブライトも軟禁して本気でアクシズ落とそうとしたら地球が消えてアムロに泣きついた事はあったはず。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:19

    >>4

    アクシズ落とそうとしたら地球が消えた事ならある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:17

    裏切った後に戻ってきたので「どの面下げてんだオメー」扱いされる裏切らないおじさんverもあるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:39

    30の生き恥おじさん好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:08

    >>6

    27歳なんてねオジンなんですよ(キャラデザ感)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:54

    >>5


    IMPACTもだけど、ニルファもその後に来たからなぁ…MXでも裏切るのでわ?と疑いが出るのも仕方がないかと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:14

    >>4

    スパロボDだな

    敵が地球消してアムロに泣きついた

    アムロはブチギレた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:35

    >>7

    >>8

    あの時のシャアってアムロブライトを無力化し

    アクシズ落としが成功する直前だったんだよね

    その後もCCAの姿でずっと自軍の中心に居るシャアは珍しかったはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:29

    そろそろ出てくるのかな シャア・クワトロが別個体になってるスパロボ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:56

    登場回数多いから縦長になってるwikiでも置いとく

    シャア・アズナブル - スーパーロボット大戦Wikisrw.wiki.cre.jp
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:54

    >>15

    ジークアクスが参戦したら割と無理なく実現できそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:40:50

    アムロとは和気あいあいとして若者達を見守る事もあれば
    逆襲するなよ…って事あるごとに釘刺される作品もあるし
    なんか東方不敗(異星人)と出会って地球人に誤解を抱かせた作品なんかもあったりする

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:55

    一回裏切ったから二度目はありません!な30好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:07

    >>14

    スパロボDのシャアに関しては側近にミリアルド君19歳がアレコレとシャア総帥こちらやっときました!と甲斐甲斐しくサポートしてくれるからな、特にロンド・ベル無力化においては総帥は悪くない!責めるなら私を責めてくれ!した

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:37

    >>19

    裏切るかどうか心配なら一度裏切ったシャアを用意します

    キューピー三分クッキング感あって正直好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:28

    >>18

    走り込みから逃げれたヤッターと思った矢先に釘刺されたのは何度見ても笑えるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:35

    そういえばインパクト最終話の後どうなったんだろう?
    エンディングでもシャアの処遇について何もなかったし
    ラー・カイラムに連行されて袋叩きかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:38

    思えばスパロボZでの「いざとなれば俺達(シン&カミーユ)が止めます」の約束がとうとう本家本元のほうで映像化されたといえるんだな…

    時獄篇で再現されたが、実際やらかそうとしたのはフロンタルのほうだったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:06

    まだ迷いもある頃

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:04

    ワッ太にカッコいい大人と思われてたのとガチ失望されて説教されたことで何も言い返せなくなってた情けない姿すき

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:23

    30でシャアという偶像を責任もって破壊しなきゃいけないからバレバレでも情けなくてもクワトロを名乗り続けて過去の自分を否定し続けるの好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:12

    半端な立ち位置でネタにされるより
    いっそ最初から最後まで敵です隠し仲間入りとかも無いですって割り切ったほうが
    強い敵のエース兼敵組織の親玉として活躍できないだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:43

    >>26

    主人公勢には後方理解者面してんほぉってる癖にガチギレカミーユや社長とかにちょいちょいレスバ負けしてるホント笑う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:10

    >>28

    でもクワトロがいるだけで「地球圏の状況ってクソだな!こんなにも自軍が頑張ってるのに!」って感情を代弁してくれるのだ


    「三輪長官のような人間はいくらでもいる。気にすることはないぞ〇〇君」

    「(もっとも、いいことでもないのだがな…)」


    なんて不穏感を出してくれるのにピッタリな人材なんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:56

    スパロボDのシャアは自己満足とか抜きにマジでアクシズ落とそうとしてるんだよな
    大真面目なのはいいことなんだけど本編知ってるせいでなんか笑えてしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:27

    >>29

    しっかり人類の守護者やってた第三次シャアではあったが、

    背負い癖だけはカバーしきれずハマーンに「なんで私に言ってくれなかったんだよお!!(意訳)」ってされたからなあ…

    実にシャアらしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:28

    >>27

    ある種の「それでも!」ではあった30シャア

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:01

    >>12

    ニルファは作品またいで最初から敵だったけどIMPACTは育ててたのに最後に逆襲したのが大きいからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:41

    シャアは一貫してスペースノイド側に立ってるだけ
    連邦軍→エゥーゴやカラバ→連邦軍と出戻ってる連中が裏切り者なんたけど主人公という視聴者視点だからあんま違和感無いよな
    スパロボはニルファのアラド主人公とか偶にティターンズ使えて楽しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:08

    >>35

    ティターンズは反地球連邦組織ということになったので裏切りじゃありません!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:29

    スパロボでここまで弄られて許されるのはシャアだけだと思う
    種とか少しでも弄ったら暴れだすファンが多かったけどそこら辺は民度の良さが機能してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:25

    >>37

    クワトロ→総帥シャアの落差に比べたら多少の弄りとか誤差だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:51

    アムロとキャッキャウフフする為に地球にアクシズ落とそうとするシャアと
    シャアとキャッキャウフフする為に地球を破壊しようとするキシリア
    そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:27:24

    Zとセットだからクワトロモードで味方になれるだけなんだよな、逆シャア単品で参戦した場合はずっと敵じゃなかろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:27:38

    >>27

    サイコミュの発展が「輪っか」なんてものにまで行くのも感じ取ってたんだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:34

    まあジークアクス基準だと
    ジオンてかキシリアが地球破壊を目論む絶対悪なんで
    自動的に味方サイドになれるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:31:32

    >>29

    刹那にお前なら分かるやろ?って絡んで「甘えてんじゃねえ自分の口で言え!!」って説教されるのが好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:08

    >>39

    (人望が)違うのだ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:21

    >>37

    因果が違う


    いっときの、各種媒体でのヘイト創作じみたキラ叩きを経ての30シャアというギリギリの加減を出力できたのであって、

    過去の種シリーズ関連描写は手放しで褒められるものでもない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:37:01

    逆シャアのラストシーンでアムロが転移
    シャアは置いてけぼりくらってそのままぼっち死したのって
    どのスパロボだったっけ…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:14

    >>46

    スパロボV

    赤い彗星の再来、白い流星の復活

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:35

    でもスパロボで自軍のあっちこっちから政治やれ政治やれ言われるのも可哀想ではあったんで
    表舞台出たら頃すって明言してくれるヒゲマンは救いだな
    これで周りも強くは言えない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:54

    >>48

    他の連中は各自個人で足りなくても助け合い補い合いしてんのに、シャアは他頼らせて貰えないしなw

    ブレックスとか居てもすぐ死んじまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:45:17

    カーラ先生がシャアを政治に立たせる為にジオンを滅ぼす事を提案したら
    自軍は乗るかもしれんな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:26

    >>49


    種自由と共演すれば背負いたくない厄介な政治方面はラクスとカガリが担当してくれて、コンパスのMS隊指揮官やれて気楽にしてそうだな…あと、部下に噛み付いてくるカミーユとシンいるからニッコリしてそうでもある

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:01

    4次だとブレックス准将生存ルートでも確かED後行方不明になってるしなあ
    Rだと珍しくしっかり指導者になるEDだったりする

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:57

    >>51

    年下に背負わすな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:24

    >>48

    シャリアのあれは続編作る気ないから言えることだろうしなあ…

    どこの時空でも同じこと言えるかというと微妙だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:22

    >>54

    今後のスパロボでの書かれ方に期待

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:28

    スパロボで自軍勢揃いしてる時にヒゲマンがシャア頃す言い出したら
    その場でヒゲマンが袋叩きなんじゃねえの
    ほっといたらセイラさんが担がれてジオンの生け贄にされるもの

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:33

    >>31

    ちょっと後にカミーユにも地球圏の危機だから頼むわして、よくツラ出せたな命散らしたヘンケンやエマに申し訳ないと思わねーのかって火の玉ストレートされてんの笑う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:45

    >>56

    言うてマチュが自軍である以上はそれに引き摺られる形でヒゲマンも自軍だろうしなぁ

    言ってみればシャアって最終ステージでいきなり出てきた奴だぞ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:29

    Yではどうなるのか楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:29

    Gレコまで続く宇宙世紀の未来を見て自分がアクシズを落とさなかったから地球がこうなったんだ…となって
    迷いを断ち切るために回復したカミーユを殺す!!となるVのシャア好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:15

    >>48

    救いか?

    Z時点のクワトロ殺すって言ったらヒゲマンの方が狂人扱いされるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:30:57

    >>60

    流石においたわしくて顔見知りがどうしよう…どうする…?となる中で

    関係ないシーブックがビシッと言って事を収めるのも好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:02

    シャリアって正史にいたらクワトロでも殺そうとするある意味狂人だからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:34

    >>7

    情けないやつ過ぎる…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:37:02

    >>60

    ごめん自己レスVじゃなくてXだった

    おじさんはもう記憶力があかんくて…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:35

    なんだかんだ正史周りの関係者はシャアの尻拭いしようとしてくれるいいやつばっかりだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:03

    >>3

    FA百式改出ればちゃんと一線で戦えるから……

    そういや誰もがみんな知っている状態だからクワトロのまま普通にサザビー乗ってるんだよなスパロボだと

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:44

    スパロボシリーズ全体でも、シャアが姿消して隠居しても許されるのって第四次くらいだと思う
    旧シリーズだとジオンの立ち位置はビアンの盟友くらいだから、シャアに求められるものがかなり小さい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:21

    >>61

    ブレックス死亡後なら救いだろ

    演説あたり愚痴りまくってたし、まだトップに立つには早かったんや

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:20

    ブレックス殺された後にシャアを表舞台から叩き落として誰が代わりに立つんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:50:17

    エゥーゴって人も物資もジリ貧でやってるのにシャアだけ隠居するって普通に袋叩きだろ
    ジークアクスはマクロな世界全体から目を逸らして主要キャラだけが幸せになっただけで
    それで正史キャラよりシャリアはシャアにとって救いだよね♡とかぶっ飛ばすなんだわ
    こんなこと言いたくはないけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:54:36

    シャリア持ち上げるためにエゥーゴ批判するシャリア腐はxにもまあまあいてうんざりする

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:03

    >>45

    まあヘイトヘイト言われるスパロボZとか単にプレイヤーのほうが

    各々のキャラが間違えつつもそれでもよかれと思うことをやるっていう

    原作のシナリオを理解してなかっただけにしか思えないけどな


    ジブリールとらえに来たザフトとキラたちが戦闘してジブリールに逃げられるとか、その後ジブリールがレクイエムぶっぱしてもキラたちはスルーとか

    そういう原作再現まんまやったらキラが叩かれかねない展開をZだとフォローしてるくらいなのに

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:27

    >>71

    あの世界って根本的にクソだからな

    シャアが隕石落とししようとしたのも

    善悪はともかくそうしたくなるのもわかるレベルで腐ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:01

    >>70

    落ち着いた後で誰か後任を探す一時しのぎとしてもあの場ではシャアが立つしかないからなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:25

    >>70

    スパロボなら一杯いそうだが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:16

    CCA総帥ならともかくクワトロ大尉をオジサン言わんといて…
    オレにもささる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:49

    シャリア持ち上げ民ってスパロボにもマウント取るんか…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:33

    やだな次回作でジークアクスが出てライターがシャリア持ち上げ民だったら…と思ってしまった

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:45

    >>77

    スパロボは年齢層低めの味方キャラもいてまあまあ仕方ないところあるから……(震え声

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:07:57

    少なくとも本家シャアに表舞台出てくんな、将来やらかすから今のうちに殺すっていったら
    逆に返り討ちにするしより最悪な方にこじらせると思うわ
    スパロボの面々も将来確定してないのにやらかすから殺すって言ってるシャリアを否定するだろ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:08:33

    迷いがちなシャアよりも
    迷いがないシャアインスパイアのほうが意志が強くて
    神輿のシャアと組んだら無敵になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:48

    Yでゴジラ見たときの反応が楽しみおじさん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:51

    シャリアに関してはスレチだろ
    スパロボ参戦予定すらまだないのに

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:22

    >>48

    むしろシャリアが可能性かなぐり捨ててる悲観論に支配されただけのおっさんにしかならんのですが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:11:12

    >>63

    クワトロはソロモン落とししてないし

    あんなのグラナダ守るために戦った仲間からしたら

    アクシズ落とし防いで地球を守るぞ!の作戦リーダーが急に裏切って地球潰しをするような裏切りじゃないか

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:20

    >>81

    GQシャアは刻見てるからこその納得だろうしな

    シャリア自身シャリアの言う虚無側の人間で、将来やらかすからその前に倒すってのは地球ダメにするオールドタイプ粛清しようとした逆シャアのシャアのそれと変わらん発想でもある


    「これで自由を失った」とか愚痴ってるシャアにとっては救いでも、行為自体は外法だから主人公勢が受け入れる行いでは無いのよな

    不確かな未来には希望見るのが主人公達だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:13:22

    >>80

    スパロボ歴10年超すともうアカンのやね…(涙

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:13:38

    Xのジュドーとのやり取り大好き
    というかXは若いNT近くでたくさん見れて幸せそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:13:55

    ぶっちゃけ、自分がそうなりそうだからシャアもそうなるだろうなって可能性もあるしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:19:32

    つーかジークアクスがシャアの根底から変更されてるようにスパロボシャアも境遇や体験が根底から変化してるのよな
    Zシリーズはシャアの成長物語として見るとマジで集大成感ある
    政治面、人生面での先駆者に恵まれ、同年代で悩みながらやるべきことを見つけて進む仲間もいて
    純粋に慕ってくれる若者がたくさんいて共に戦ってくれる仲間にひたすら恵まれたシャアの行きついた先って感じ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:14

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:06

    >>92

    雑過ぎるわ(笑)

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:39

    >>91

    噂に聞くZシリーズだけどハードが…

    版権管理も大変だろうから移植も望めないんだっけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:30

    まあスパロボに関してはシャアへの説教()してる奴らよりかシャリアの方が理解しようとしてるよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:49

    古くはF完の時点で逆襲する構想はあったみたいなんですよね。
    F完では没になって、ハマーンの説得に失敗するとクワトロが永久離脱するだけになったけど。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:51

    >>5

    『相変わらず世の中ロクなもんじゃないけど期待出来る若者は居るし、まずは今のヤバい状況をなんとかしないと。自分の身の振り方はそれから考えよう…』

    みたいな感じで割と前向きに頑張ってるMXクワトロ。EDではキャスバルの名前で議員になった。


    軍とか各組織のツテは存分にあるんだろうけど、たしか政治家キャラって全然出てこないのよねMX。

    どんなふうになったのやら…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:57

    >>94

    PS2、PSP、PS3だ

    震えろ

    今だとPSPが一番の鬼門か

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:25

    >>98

    PS2もキツイ…せめて3に移植してくれええ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:01

    >>98


    Zシリーズはハード跨いでるのと第二次から前後編になったから勧めづらいのよな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:12

    αシリーズはPS2でPSソフト出来たからね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:24

    >>95

    必要なのは説教でなく政治の場での味方や先達だからな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:52

    味方から撃たれて殺されそうになったあげく邪魔者扱いで引退させられました(笑)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:12

    スパロボはシャアの理解者ちゃんといるよ
    30ルルーシュとか良かった

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:50

    >>97

    み・・・三輪長官・・・(正確には政治家と言うより軍閥のトップなんだろうけど)

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:00

    シャリアも一方的な理解者(?)って感じ
    あとジオン勝利の世界線だからこそできるシャア排除であって
    正史世界では無理

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:47

    >>104

    それはそれとしてアクシズ落ちてたら悪逆総帥シャア・アズナブルを討て!するつもりだった模様

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:18

    シャリアみたいなおっさんと
    ジュドーたちみたいな少年が取る行動は違う

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:23

    >>107

    いやでもそれは妥当と言うか当然では?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:27

    >>88

    それもあるけど普通に小学生とかパイロットでいるし・・・

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:39

    >>98

    ネクロマンサー任天堂のSwitch2で一括とかしてくんね〜かな~(無理)

    そもそもSwitch2当たらないけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:24

    スパロボ30はネットのノリを公式でやる寒さを味わったなぁ
    正直シャアを情けない奴ネタで弄るのはネットの内輪ノリだけで良いんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:00

    >>99

    PS2はDVDドライブ付きのPCがあればエミュレータで遊べるから…

    >>101

    そも初期型PS3があればPS1~3迄遊べるな!ヨシ


    発売時期的にもαからZの間位で割と近いスパロボGC/XOの

    ララァ無条件生存からの特に背負う物が無い状態でジオンから2人で連邦に寝返るクワトロがスパロボだと1番幸せなのかな?

    それはそれとして(GCだとクワトロになると狙い撃ち技能を忘れるから)仮面つけたまま仲間になれよ!

    ララァとかギガノスの蒼き鷹はそのままだぞ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:08

    スパロボ30は好評だったけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:47

    >>114

    いやむしろ30周年の割に出来が悪い扱いだったぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:30

    >>112

    シャアをバカにしとけば通ぶれるからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:48

    >>115

    いいよ別にシャアがいじられてたから評価良くなかったなんて扱いにしなくて

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:02

    30の出来云々はシャアの扱いほぼ関係ない

    シャアネタに関してはXみてるとシャアだしって感じだった

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:09

    >>117

    それだけだと本当に思ってるのか?

    スタッフかなんかかよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:22

    大好きなシャアがネタにされてぐぬぬ…勢もいるんだろ
    正直御三家ネタが盛り上がっててシャアは影薄かった

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:27

    30やってシャアバカにされすぎって感想ならむしろやってないorまとめネタだけ見てそう
    御三家とマジンガー大好きカレン、海ちゃん以外からはちゃんと扱われてたし

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:04

    種もそうだけどマトモに描写したらそうなったのに文句言う奴いるよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:29

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:31

    そもそも内容薄いって最大の悪い部分に触れない辺りシャアの件でキレてる奴も擁護してる奴もマトモにやってるか怪しいんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:50

    シナリオ周りそのものよりシナリオの選択制の方とかDLCとかに難色しめされてた印象

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:24

    30発売当時のツイッター

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:44

    シャアに関してはスパロボでどう扱うか色々と模索してそうだから30もあれはあれでありと思ったんだが
    カッコいいシャアは第3次Z、Tと続けて見たからまた似たようなことやられるのもなと思ってたし
    (Xはやってないから知らない)

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:59

    逆シャアやった後ならああなるよなって感じ
    むしろ御三家周り以外はめちゃくちゃ優しかっただろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:23

    >>124

    このスレはクワトロ(シャア)を話すスレであって

    30の内容を語るスレじゃないし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:05

    アクシズ落とししたシャアを批判する話書いたら身内ノリ!って頭ジオンかよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:09:54

    好きなキャラをネタにされるのが地雷な人はシャアを好きになってはいけない

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:55

    α外伝はアムロ達人質に取られてティターンズに強制参加だったかな?
    それで心底連邦に嫌気がさして第2次αで総帥化すると・・・

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:11:27

    第三次Zの初報が出たあたりだっけ?
    「あの流れから逆襲ゥ!?」「でもまあシャアだしな……」になってたの

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:13:00

    あにまんにもアクシズ落とししたシャア何も悪くないって庇ってるやついるからそいつからしたら責められてること自体が地雷なんじゃね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:13:58

    >>131

    シャアが好きだから嫌なんじゃなくてクロスオーバーで好きなキャラを叩き棒に使われるのが苦手というのもあるので・・・(推しにそんな台詞言わせないでほしかった的な)

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:47

    >>135

    どのセリフ?

    言い過ぎたり暴論だったり叩き棒だと思う台詞はなかったし、当時も議論になってた記憶ないぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:00

    >>132

    ティターンズが排除されてブルコスも台頭してない比較的連邦がまともな時期かつ

    ゾンダーだの邪魔大王国だのバーム星人だのといった侵略勢力が暴れまわってる中で逆襲してるので

    お労しそうな雰囲気出してるけどやっぱりアレなα世界のシャア…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:19

    >>135

    わかりやすすぎる

    甲児竜馬とか言い出すなよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:22

    シャア牛は30をプレイしてはいけない

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:23:59

    30年もスパロボやってきて逆襲後のシャアってなかったし節目に新しい試みとして良かったと思うけどね
    御三家が10年来の親友って設定だから竜馬と甲児も厳しかっただけで他のキャラはそうでもなかったよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:25:18

    >>135

    エアプ丸出しで笑ってしまう

    それらしいこと言えば叩きを正当化できると思ってるよなこの手の人は

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:15

    スパロボの派生でスクランブルコマンダーとかもあり?
    スクコマ2だとちょうどブレックス暗殺直後っぽい時期でエゥーゴで腹芸やろうと頑張ってた感じ(胡散臭いけど終始味方)
    というか特機法という世界観が特殊で面白いのよね・・・世界観はね・・・

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:32:00

    >>142

    スクコマ2は隠し機体があるアムロに比べて百式が弱いのだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:35:15

    スパロボOEでプレイヤー部隊はシャアと戦ってたのにサブシナリオでいきなりクワトロとして現れたのは笑った
    この作品だとシャアとクワトロを行き来するから仮面かグラサンかで7歳代わるとか言われたり

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:36:28

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:18

    Rの「そうなると私も自由を失ってしまうな」が未来への希望と意思による台詞なのがいいんだ・・・
    EDでちゃんとコロニー連合の大統領になるしな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:40

    そもそも30で竜馬と甲児がシャアにキレてるのは「アムロ死んだのになんでお前が生きてんの?」という至極当然な理由からなので
    選択肢によってはガチ切れイベントは発生しない

    長年スパロボやってた身としては前作でやっと甲児が大人になってアムロ竜馬と並びたってくれて
    今作ではアムロの親友としてキレてくれた竜馬甲児に友情を感じて嬉しくなるエモシーンであって
    シャアの叩き棒にするな😡なんて感想は出なかった

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:42:44

    >>142

    無印の方だとそこそこ高い地位にいそうなのに、旧ジオン軍と連携できるよう動いたり(その過程で自軍部隊と戦う羽目に)

    ティターンズの計画を阻止したりと途中まで裏方みたいな仕事を別行動でしていたな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:44

    スパロボ30は本人が1番良くないの分かってるしシャアはむしろそれを受けてちゃんと扱われてた気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:06

    スパロボAやったことあるけどwiki見るまで忘れてた(当時ガンダムエアプだったせいだけど)1年戦争時デラーズ・フリート所属設定
    あとでクワトロで出てくるけどエゥーゴ所属履歴は無しという割と珍しい来歴では

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:48:49

    >>150

    Aはシャア関係のみならず宇宙世紀が全体的に変則的なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:54:56

    >>151

    わりとガッツリ平行宇宙扱ってたんだったかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:13:43

    >>151

    当時は流してたけどデラーズ・フリートの勢力がでかすぎるな??

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:20:01

    まだ登場してすらいないのに
    ・シャリア持ち上げてるやつも
    ・シャリア持ち上げてるやつを叩いてるやつも
    ・シャリア叩きたいだけのやつも
    皆がみんな自分の埋めた想像を元に語ってレスバしてるからマジで全員アホくさ過ぎる

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:20:53

    二ルファで決着付けたからサルファだともうタヒんでる
    でも良い無限力になってアムロを初めとした自軍の皆ずっと見守り続けてたのが最終話で解る
    そのせいかアムロが終始未亡人っぽかった

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:35:22

    Wだと宇宙世紀ガンダム作品ごと不在なんよね
    まあ横で高校生組が学園生活キャッキャやってるのにあまりそぐわないかも??(テッカマンとかいるけど)

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:39:29

    >>155

    あそこはシャアらしい物言いだけどちゃんと見ててくれたと感じさせる台詞でいいよね

    それはそれとして、アムロの前だと逆シャア時の姿だったのにカミーユの前だとクワトロの姿で出てきていたのはちょっと笑った

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:42:56
  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:51:02

    >>147

    30の生き残って「しまった」アムロとシャアってのは新しい切り口だと思った

    シャアもそれならそうもなるかって感じでやってたと思ったね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:29:12

    30はクワトロだって聞いたから久々に総帥シャアじゃなくてクワトロ見れんのねって思ってたらすぐ総帥シャアじゃんってなって残念だったな、俺は

スレッドは7/13 12:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。