最後の希望に縋る悲劇のヒロインの姿として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:19:40

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:16

    う…うむ
    しゃあけど絵面が酷すぎるわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:47

    ここのシーンまでプレイヤーのテンションはお通夜なんだよね酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:20:56

    なにって…好きな男ともう一度やり直すために自慰を見てもらわなきゃいけないだけやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:43

    えっそんなシリアスな作品だったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:47

    主人公「お…お前変なクスリでもやってるのか」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:52

    >>1

    主人公「

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:19

    えっ
    ギャグ系エロげじゃなかったのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:38

    >>8

    はいっそうですよっ(ニコニコ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:23:54

    出会うきっかけの一つだった主人公の能力のせいで主人公に避けられるのは悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:21

    世界線がループ→主人公が自分のこと覚えてない→最後の手段として二人の出会いの切っ掛けを再現
    おお…うん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:53

    大切な人に自分の存在を思い出すかもう一度惚れてもらおうとして万策尽きたヒロインの悲壮な最終手段なんやで
    もちっとリスペクトして…いやこれ出来るかな…ん?…あれ?いや出来るのか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:10

    寧々「私のオ○ニーを見てください」
    柊史「えっ...何故」
    寧々「だってもう思いつかないんや...もう私のオ○ニーを見て貰うしかないんや」
    柊史「えっ....(意味が分からんだろがえーーーっ)」
    寧々「もう私に残された道は角オナしか...」
    柊史「えっ...角オナなんですか...それだけはアカンと思われるが...」
    寧々「し...柊史君は私のオ○ニー見たくないんスか]
    柊史「えっ...どちらか言われたら見たいっスね忌憚なき意見って奴っス...しゃあけ」
    寧々「じゃあオ○ニー開始だーーー! GOーーーーっ!」

    これは保科柊史が綾地寧々にオカ研に呼び出された際の壮絶な会話達である

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:25

    おおっ!綾地さんが主人公を呼び出している!
    とうとうこれまでの経緯を打ち明けるんや!

    ナニをやろうとしているこのバカは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:25:46

    >>14

    しかし…これくらいしかもう手段が思いつかないのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:22

    サノバウィッチ…魔法に振り回される作品だと聞いています
    有効活用できたのが主人公のオカンとめぐるの友達くらいしかいないと

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:50

    1週目のオナ地と比べて羞恥心を殴り捨ててもワンチャンかけるぐらいメンタルボロボロなのが伝わるから結構キツいシーンだとワシがお墨付きを与えている。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:37

    >>16

    なんならオカンの魔法の影響で主人公は苦しむことになったんだ満足か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:07

    >>13

    読んでるだけで頭がおかしくなりそうっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:45

    ここのネタしか知らないのがオレなんだよね 今プレイしても面白いのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:47

    ふぅん このメスブタはオナっている自分を見ていた主人公に惚れており、タイムリープで自分を忘れた主人公の記憶をオナる事で復活させようとしているのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:31

    サノバウィッチの魔法、リドルジョーカーのアストラル能力、そして俺だ
    舞台装置かと思ったらこれらが原因で割りとおいたわしいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:05

    パワーワードを超えたパワーワード

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:41

    >>20

    もちろんめちゃくちゃ面白い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:54

    これでも両親の離婚を止めるために全てを捨てて過去に戻ったけど結局離婚は止められなかった絶望シーンなんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:08

    >>22

    アルバイト経験があると宣言すればあらゆるスキルが身につく藤島さんを見習うべきスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:13

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:32

    >>22

    お前はおそらく吸血能力だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:44

    こんな狂ったこと言ってるけど普段は常識的で控えめな清楚美少女とお墨付きを与えている

    ◇この自宅の起爆スイッチは…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:41

    直前にこの慟哭を見せつけられてからスレ画なんだよ酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:08

    おいたわし過ぎてギャグにしても悲痛が溢れてるのはルールで禁止ですよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:43

    >>17

    彼氏は前の世界に置き去りで家族との関係修繕の願いは歪で砕けてもう縋れずこの世界の彼氏には警戒されて近づけず1年間虚無っているんだよね


    重!シナリオがおめぇーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:08

    >>29

    リスタート後は2つに増えてるんだよね

    性欲すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:50

    この羞恥心を捨て去ったメスブタは救われるんですかっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:54

    >>26

    あわわ…

    お前はゆずソフトで一番の化け物スペックの主人公……


    どんな人生送ったらあんな職歴になるのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:37

    >>19

    オナ地寧々がおかしくなってたから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:39

    >>34

    はい!救われますよ!

    一歩間違えたら主人公廃人になってたと思うんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:30

    魔法に『家族仲良く』って付け加えていたらあの悲劇は避けれたんスかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:27

    >>13

    やばっちょっと本気で興味湧いてきちゃったよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:17

    >>37

    ムフフ、それは良かった

    このスレに書かれてるだけでも鬱展開過ぎて辛いんだよね

    救われて欲しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:04

    サノバウィッチか…
    ヒロインがメンタルボロボロになる綾地√とヒロインが廃人になる戸隠√は重いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:33

    >>40

    ちなみにループ前の主人公は1人取り残されて救われてないって考察もあるらしいッスよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:35

    でもねこのルート嫌いなんだよね
    ハッピーエンド面してるけどなんか違うし下手すりゃバッドエンド扱いできるでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:44

    >>42

    待てよ1周目のエピローグ的になんだかんだ前向きになってるんだぜ

    恐らく色々あってまた幸せになれると思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:07

    >>40

    ゆずソフトは基本イチャラブして幸せになってEDだから心配しなくて大丈夫だと思うスよ

    まあスレ絵みたいに設定は重いのはちょくちょくあるんやけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:13

    >>42

    まぁ気にしないで

    主人公は綾地(別個体)と出会えましたから

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:52

    >>41

    オトンがボロボロになる紬ルートも結構シリアスだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:03:09

    >>43

    表綾地ルートはバットエンドとまで言わないけどビターエンドだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:03:42

    >>47

    これのせいで紬ママルート7-2から微妙に楽しみきれない…それがボクです

    あっマジギレ紬ママは好きでヤンス

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:58

    えっ発売から10年たってるんですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:29

    他ルートでもそのうち同じことが起きるってネタじゃなかったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:06:29

    >>51

    まっ気にしないで

    不幸になるのはオナ地さんだけですから

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:03

    >>20

    ゆずソの中でもサノバのシナリオはかなり面白いからお勧めなのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:38

    >>51

    ガチだよ

    他√だと主人公との繋がりない分、綾地√程悲壮感はないかも知れないのん。しゃあけど主人公との繋がりという最後の縋れる存在がないから本格的に精神が壊れるという科学者もいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:25

    嘘か誠か他ルートだと心の壁作ったままリベンジャーだから壊れるかどうかは半々という学者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:28

    >>38

    嘘か真か知らないがあの世界の魔法はマジで指向性が存在しないという科学者もいる

    細かい指定が必須な上に良心的なアルプも忠告してくれない辺り汚染された聖杯より危険な可能性もあると思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:38

    どの世界線でも決して家族仲良く暮らせないなんて刺激的でファンタスティックだろ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:21

    >>49

    ぬいぐるみに説教する紬ママは麻薬ですね…

    怒りなれてない人が怒ってるシチュなんて最高だろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:50

    綾地寧々か…
    普段は落ち着いているけど精神はヒロインの中で一番幼いぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:14:02

    >>56

    いいや代償重すぎる紬ママはアルプの忠告無視して外法に頼ったせいだし

    オナ地さんはそもそもの願いが幸福とは程遠いから代償が軽いという学者もいる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:37

    >>58

    ちょっと声低くなってはっきり物言うギャップが最高だよねパパ

    パパは最悪の目にあってるんやけどなブヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:39

    >>57

    少なくとも自分のルートでは主人公との交際を通じて男女関係に一定の答え出してるから問題ないのん

    他ルートでは全て徒労に終わったと判断して空っぽになってしまう可能性はあるんやけどなっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:13

    >>56

    あの世界の魔法は人を救おうとした場合、記憶が消滅するレベルの代償払わされるから綾地の代償も軽い部類だという科学者もいる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:39

    サノバウィッチだけなんでここまで完成度高いのか教えてくれよ
    ドラクリほどの設定作り込みはないかもしれないけど
    一番考察しがいがあるのはサノバウィッチなのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:26

    >>41

    大切な友の記憶消去 なぜか願いをかなえたいかすらも忘れ…それでも魔法を完成させた

    そんなクソ重い過去の友の話を打ち込んでくるめぐるをはぶるのは好感が持てない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:32:45

    サノバウイッチには致命的な欠点がある七緒ルートがない事や
    何でじゃー!裸絵すらあるのにルートがないんじゃー!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:02

    最近みかけなくなったけど桐谷華はどこで何してるんやろなあ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:40

    エ.ロゲの定石だ…そのシーンだけ見ると何をやってるんだこのバカは?となるがそこに至るまでを知るとそんな事は言えなくなると

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:37

    >>13改めて文字起こしするとまじでお変クですね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:43

    全ルート2桁周した唯一のエロゲ…それがサノバウィッチです
    ギャップ萌という一点において右に出るエロゲないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:31:32

    サブキャラの和奏ちゃんもキレてるぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:04

    綾地寧々√…聞いています
    実質NTRエンドと

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:26

    >>33

    不思議やなもう代償は無くなってる筈なのに日常的にしている 寧ろ増しているのはなんでや

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:05

    >>13

    変態を超えた変態

    離れた方がいいと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:20

    >>47

    >>65

    もしかして保科がブレイブマンにならない限りは重くなるんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:57

    紬ママルートだけ20週もやってたのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:11

    この√がゆずで一番シナリオゲーらしくて出来の良いシナリオってネタじゃなかったんですか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:26

    >>77

    ウム…ある意味ゆずっぽくないんだなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:55

    >>59

    もうやだぁお家帰る(綾地書き文字)

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:25

    >>59

    幼少期に両親が別れたショックで取り繕うことだけ覚えて情緒面の成長が止まってる節があるからねっ

    何をそんなお労しい設定にしてるこの萌え特化メーカーは?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:25

    (ゆずソフトのコメント)
    可哀想は可愛いヤンケ綾地さん最高ヤンケ
    ムフっ綾地をオ◯ニーの代名詞にしようね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:29

    >>80

    まっ気にしないで

    そうやって作り込んだ結果その年の大賞とれましたから

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:43

    >>16

    たしかにめぐるの友達は魔法を有効活用出来ていたが…

    代償が他の魔女面子に比べると洒落にならないくらい重いのは大丈夫か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:02

    >>81

    使い捨てをせずウケたものを意識するのは良いけど

    その後の作品でも世界観無視してまでやるのは擦りす

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:04:23

    ゆずのゲームはシナリオ軽視扱いされがちだけどね
    それぞれの人間が抱える問題に対してどう向き合うかって部分には真摯な物語が多いと思う…それがボクです
    結局最終的に問題を解決するのは特殊能力じゃなくて人間だしなっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:27:37

    >>85

    しゃあけど……やっぱり解決パートが雑感は否めんわ!

    なんというか「伏線張り→問題発生→解決しました」の演出が軽いからふうんああそう……としかなれないんだ、カタルシスが薄まるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:35:36

    >>86

    作品というよりはルートによると思うんだよね

    割と感動できる90点くらいのシナリオと 起承転結はあるけど…しゃあけど…っていう55点くらいのシナリオがあるんだ

    まっキャラは100点だからバランスは取れてるんだけどね

スレッドは7/13 11:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。