- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:28
こいつのスレ逃亡ってのが10日くらい続いてたなモンシア
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:13
なんでモンシアがあんなに流行ったんだろうね(逃亡スレを建てた人)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:55
モンシアに関しては散々語られたけど、真面目に軍人としても味方としても何やってるの案件だし
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:06
お前そんなに強かったのか(弱かったのか)ってヤツなんかも結構居そう
ドラグナーのドルチェノフは想像以上に強かった
更に言うと最終盤のケーンがそれ以上にめちゃくちゃ強かった - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:35
正史で回避されただけで割りと最悪の場合があり得る事の発端だったもんね…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:07
スパロボではだいたい最弱クラスのコメディリリーフだが原作見ると普通にパイロットとしても他の分野でも活躍してて、ダバの頼りになる相棒の男
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:09
ベターマンのカタフラクトとか…?
中心のラミアがあと何回変身したら死ぬみたいな状況で本当に死ぬまで頑張るのが原作だし - 10825/07/12(土) 20:56:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:08:11
お前はスパロボの印象で口うるさいけどひょうきんなオジサンと思ってたら原作だとバニング大尉が死ぬまでほぼクズだったモンシア!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:16