なろう読者に馬鹿にされたり嫌われがちだけど、お前らが個人的に好きなありがちな設定や展開は何がある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:26:29

    冒険者は男が大半なのに、主人公パーティは主人公以外は美少女しかいないっていうクソハーレムもの
    正直、大好物っす

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:30:48

    チョロイン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:31

    対等なライバル

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:41:28

    すぐ性的な話に繋げる展開

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:18

    >>1

    丸々同感だわ。都合が良すぎるとかオタクの願望とかゴチャゴチャ言われるけどそういうのが好きなんだよぉ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:06

    対等な友達の存在を許さない俺つえええええええええええええええええ系

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:25

    ギャグみたいな会話の挟まる戦闘シーン

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:02

    数値化

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:43:30

    ステータスオープン馬鹿にしてるやつ、家の中でステータスオープンって叫べよ
    飛ぶぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:45

    転生スタートダッシュで伸び代チート
    極端な話、個人の努力の賜物だから素直に継続できてる主人公に好感持てる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:55

    >>10

    俺もその設定好き

    「俺が主人公の立場だったら・・・」という視点で無理無く見れる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:30

    主人公がいじめられっ子の陰キャで、チートで活躍してクラスのアイドルに好かれてセッ〇スする展開

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:17:15

    現代日本料理を作って賞賛される

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:12

    陰キャ設定なのに軽妙な掛け合いをする主人公
    1話が神様との掛け合いだとバックするって話よく聞くけどそんなにかと思う
    というか1話くらい我慢しろよ思わんでもない神様が後々まで出ずっぱりなのは少ないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:30:10

    追放にしろ悪役令嬢にしろ、どん底からの復讐譚や成り上がりの方が単なる転生スタートより話に入りやすいんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:31:43

    高ランク冒険者になってから魔法学園無双
    脳汁が出る⋯!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:32

    冒険者ギルドでチンピラに絡まれる展開大好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:22

    美少女奴隷

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:55:20

    主人公がチョコラテ甘ちゃん善性な性格
    情けとか甘さとかは不評なケースが多いけどぶっちゃけ自分は人間らしさが見えて大好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:00

    ヒロインが実は王女

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:08

    ケモキャラの安易な語尾好き好き侍

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:16:40

    スローライフがスローライフになってない事
    本当にスローライフ書くとクソつまんなくなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:29:29

    普段は周りを盛り上げようとノリノリor時々スベる三枚目
    異性とは友達以上恋人未満の関係を保つフレンドリーさで、うるさい位に和気あいあいとしてるけど
    本気でブチ切れたら(治るの前提だとしても)自らの怪我すらも厭わない勢いで暴れ回り、敵も味方も戦慄する

    傷つけられた仲間の為に怒りを露わに、心底苛立つ敵に我慢ならないのは理解してるけど
    それ以降、仲間内で「アイツだけは絶対に怒らせないようにしよう」という暗黙の了解が出来上がったり
    大丈夫と分かっていてもあの日の暴れ様を思い出して態度に出さないが少し怯える等
    心の隅で傷として残っている子がいるのが、実にくっさい展開だとしても何かすき

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:35:39

    理不尽で意味不明な追放プロローグ
    妙に説得力ある追放よりも気持ちよく後のざまあ展開を見れるやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:38:59

    エロい服
    シンプルに意味のないエロい服を量産してくれるのは素晴らしいことだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:42:22

    普通に風呂トイレが普及している
    ジャガイモトマトが普及している
    グラムメートルリットルが標準

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:02:15

    厳格な身分制度のある中世ヨーロッパ風世界なのに倫理観が現代レベル

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:05:03

    ツンデレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:19:04

    >>27

    成り上がれる余地の無いほどのガチガチの身分社会はいらん

    平民主人公がいくら活躍しても全く手柄を認められず、それどころか平民のくせに生意気だと処罰される作品があったけど、全く面白くなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:20:55

    学園編

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:24:36

    主人公に都合が良過ぎるヒロイン

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:25:01

    泉とかで水浴びしてるヒロインに出くわすのはファンタジーの古典的王道なんだけどなろうじゃ全然見かけないな
    やっぱ魔物が出る世界で野外で水浴びはなろう叩きが趣味の人の格好の餌食だからか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:26:24

    >>32

    なろうでも、しばしば見るよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:27:41

    え?俺何かやっちゃいました?展開
    何回もやるとくどいけど一回二回なら好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:35:50

    的あて試験で的を灰にして大注目されるアレ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:11:54

    実力隠し

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:30:07

    主人公にきつく当たっていたヒロインがデレデレになる展開。
    別にいいじゃないか、世間だって主人公の能力とかを軽んじてたんだからヒロインがその一般的感覚を持っていても。逆にそこから主人公と同じ考えにシフトするのが可愛いポイントになると思ってる。
    その後一般常識サイドから意識確認されてもきっぱり主人公寄りの考えを見せると推せる。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:20:42

    主人公を下に見て馬鹿にするタイプのかませが改心して活躍する展開

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:24:06

    ダンジョン配信モノの掲示板回で主人公が賞賛される描写

スレッドは7/13 15:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。