- 1◆s4WncxSD.k25/07/12(土) 20:29:40
ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう
・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください
・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します
・次スレは190〜195あたりで
※オリキャラスレそのものの是非や数の多寡、カテゴリについての話、ダイスやエチュードなどはスレ違いになりますので、別にスレを立ててそちらで語るなりして下さい
前スレです
【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい Part127|あにまん掲示板ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します・次スレは…bbs.animanch.com - 2◆s4WncxSD.k25/07/12(土) 20:30:52
注意事項
・ここはいろんな人が集まるスレなので、自スレで出来ることは極力自スレでやりましょう。
・オリキャラRPや過度な連投は控えて各スレ主はあくまでスレ主として書き込みましょう。
・特定のスレに対する名指しの悪口、批判は禁止。求められた時だけ意見を出してあげましょう。
・相談が来た時は各々雑談よりも相談の解決を優先して行うようにお願いします
・スレ主の皆さまはダイス結果報告や自虐風自慢に受け取れる内容の話題はトラブル防止のため禁止してもらうようよろしくお願いします
・ただし、進行してるスレのシナリオについての話や進捗についての定期報告、ダイス振る際の内容の相談等の交流、宣伝についてはOKとします
・対立を煽るようなレスや荒らし目的のレスには触らずスルーを徹底してもらうように願います
またレスバについても禁止します
上記のようなレスは状況によって対応が遅れる事はありますがスレ主が管理対応する他、報告放置を徹底して頂けると幸いです
・スレについての話をする際はそのスレのリンクを貼る事を徹底してもらう他、分からない単語について聞かれた時は具体的に教えたり等を徹底してもらうようお願いします
・管理された後や揉めた後に解決した話題について蒸し返したり、話を続けたりする事は禁止とさせていただきます
・語気が強く荒れの元となると判断したレスや上記注意事項に該当したレスは削除させていただく事を留意して頂けると幸いです - 3◆s4WncxSD.k25/07/12(土) 20:32:00
- 4◆s4WncxSD.k25/07/12(土) 20:34:00
- 5◆s4WncxSD.k25/07/12(土) 20:35:05
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:46:22
たておつ!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:16
建て乙です
さて次は何にするか、ゲヘナかミレニアムか百鬼夜行…… - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:00
読み手の意見としては部活で色々やれそうなのはミレニアム…な勝手なイメージですね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:16
たておつです
メインと絡めるならトリニティにしてエデンやるのもアリだと思う - 10◆opgHw0Hi/M25/07/12(土) 22:08:41
トリニティは三連続でやったからそろそろ食傷気味かなって……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:22
久々にミチの人さんのゲヘナキャラとか見てみたい気もしたり…ただ無理にとは言いませんしミチの人さんがやりたい学園でやるのが一番だと思います
- 12ネコミミ◆KOhLQ3XwPY25/07/12(土) 22:47:56
たておっつ
最近夏バテ気味だけど元気に投下してる - 13◆rALpl08yA7QB25/07/13(日) 00:02:56
- 14◆opgHw0Hi/M25/07/13(日) 06:35:56
A.とりあえず完結させて充電期間に入る
なんて冗談はさておき、私なりの答えというか考え方になりますが……
・改めてその時の状況で起きそうな問題等を洗い出す
・そのキャラが現状で起こしそうな行動を考えてみる
・以上の2つをネタの種にして新しい何かを始める
といった感じでしょうか?
起きそうな問題も起こしそうな行動も特にないかな……となった場合はそのキャラのやることはもう終わってると考えて畳みに向かう方針で - 15◆rALpl08yA7QB25/07/13(日) 11:23:45
- 16◆zd.LQVrbXRvf25/07/13(日) 11:46:54
自分の場合は過去スレを眺めて情報まとめを整理しながらまだ書いてなかった事、書いたら面白そうなことを探します。
特に読者の皆さんからいただいたレスからアイデアを貰うことも多いですね。
あとは原作を確認してキャラの動きを改めて勉強したり、表現としてどこまでなら攻めてもよさそうかのラインを探します。
例えば結構際どい表現もしたい時に原作ではどこまで許容されているのかを確認して閲覧注意が必要なレベルなのかどうかをチェックしてます。
これを繰り返していると意外と読み込みが甘かった部分が見つかって新たなアイデアになったりします。
- 17◆opgHw0Hi/M25/07/13(日) 14:35:02
- 18紅生姜◆CiGsKGEV3E25/07/13(日) 14:36:32
>>13 ウチはもう『とりあえず書く』だね。書いてるうちにやる気や発想が思いつく。そのまま書いてもいいし、一度どこかにメモって寝かせてもいいし、また新しく思いついたネタと悪魔合体させてもいい。ただ、自分が書きたい話にしないとやる気もクオリティも死ぬゾ!!
キャラ同士の絡み描くようにしてるけど、先生をセクハラ・社畜・ロボットとか子供っぽい事好き・生徒守る以外に運用するのは難しい。なんか全部月並みというか薄味なことしか言わせられない。代わりにキャラを立たせるから、それで正解なんかな…?
- 19◆JyME43dKqA25/07/13(日) 19:57:34
イブキのエミュってむずくない?いや...なんというかその...言葉にはできないけどなんかムズイ!