ロックマンゼロのストーリー…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:57

    ゼロは自分の信念を最期まで貫いたんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:59

    あれっ大元のXシリーズと後継作品のZXシリーズのシナリオは?
    ごめーん途中で打ち切られちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:07

    ボクは親友としてキミのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:03

    ゼロ…糞
    人間であるこのワシを叩き切ってきたんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:03

    ゼロ以外にちゃんとストーリーが完結したロックマンはあるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:33

    >>5

    エグゼ…

    あと一応流星…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:39

    >>5

    エクゼ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:41

    >>4

    バイルはタヒねよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:41

    >>5

    エグゼ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:10

    >>6

    >>7

    >>9

    ロックマン.exe 禁断の“3度打ち”

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:19

    ふーっよかった 取り返しのつかないことをするところでした

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:39

    >>11

    してるんだよね酷くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:14

    >>11

    手遅れを超えた手遅れ

    エックスのボディが吹き飛んでるやないケーっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:50

    >>11

    TK31み とっくに取り返しのつかない事をしてるのにまだしてないみたいな言い草はやめろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:26

    >>8

    はーっ人間よ滅べ!レプリロイドは滅んでしまえ!

    地球に怨念の籠ったモデルVを投下だあっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:02

    バイルって妖精戦争を引き起こした蛆虫の癖になんでやーっなんでワシがこんな目に合うんやぁってどの面下げて言ってるんだって思ったのはオレなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:20

    言うてボディなんて性能落ちるけど作れそうやんけなにムキ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:24

    人類は死んだようにバイルに従ってるし…機能不全
    やはりラグナロクをぶち込むしかないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:12

    >>13

    まあ細かいことは気にしないで

    おかげでエックスは成仏する大義名分を得ましたから

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:20

    ゼロ…帰りを待ってるよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:20

    そして四天王達(3人書き文字)は零空間に送られ消滅した

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:38

    嘘か真か知らないが話がよくわからなくても儚げなヒロインシエルをカッコいいゼロが助けるという大筋だけで楽しめるという小学生もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:50

    >>20

    いや帰って来たことになっている

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:03

    departure...神
    ゼロの新しい戦いを表現した神曲なんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:12

    >>17

    あの男達ならエックスゼロのボディなんてちょちょいと作り直しそうなんだよね

    一体どこに行ってしまったんやろうなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:41

    フンッお前のようなガラクタをゼロと認めるわけがないだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:56

    >>18

    クラフト…すげえ

    真面目な立ち居振る舞いからシグマに迫るレベルの凶行を繰り出してくるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:46

    >>21

    まあ小さなフェードアウトは気にしないで ゼロ4でファントムが名前だけ触れられたりZXでちゃんと死天王全員拾われてる以上ガチで零空間送りにされたダイナモとかダグラスよか遥かにマシですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:46:48

    >>26

    私の中ではこいつはゼロなんだよ蛆虫野郎ーッ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:30

    エルピスってシリーズ通して見るとラスボスの中でも過去の因縁とか無い異質な存在だったっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:40

    >>27

    もしかしてクラフトは天然物のイレギュラー(原義)の素質があったんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:24

    なんでゼロ4で四天王は猿空間送りになったんスかね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:38

    Xシリーズとどっちが上なんやろなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:53

    >>32

    嘘か真か知らないが本来3で完結する予定だったのを4部作にしたという科学者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:42

    >>32

    ぶっちゃけバイル(コピペMk2)に邪魔だクソゴミされた立場だしバイルとゼロの戦いのシナリオには不純物だし登場させるのノイズになりかねないから猿空間送りされたと思ってんだ

    一応爆散して荼毘に付したかもしれないし各地で人の手助けしてたかもしれないとかの話は出してたあたりシナリオ的都合なんじゃねえかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:11

    >>34

    本来四天王はあのまま終わってたしバイルはオメガのおまけにそのまま叩き斬られてたんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:18

    ゼロ介入が無くネオアルカディアがシエル回収してシステマ・シエル作成を急がせるルートが最善だったと思うのが俺なんだ
    健常コピペックスならバイルを邪魔ゴミしてくれそうだしな

    ネオアルカディアがマザーエルフに辿り着けるかはシラナイそこまでは考察し切れてない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:41

    うーっレヴィアたんとやらせろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:26

    生まれて初めて見た主人公がいなくなる物語だったから衝撃だったんだよね う…ウソやろこ…こんなことが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:33

    ゼロナックル不要ッ
    このロッドとシールドさえあればいいッ!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:08:53

    >>37

    まあベビーエルフがあればええやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:02

    >>11

    確かにゼロ殺して人間皆殺しルートは辿ってないから間違ってはいないが…現状でも割とあかん事になってるのは大丈夫か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:06

    >>37

    シエルの独力の研究で数ヶ月〜数年でシステマ・シエルが完成してるの見るとネオアルカディア所属の時にとっととベビーエルフを渡せばこんな面倒くさい事態にならなかったんじゃないかと思ってリラックス出来ませんね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:07

    マスター・トーマスの野望について教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:44

    イレハン設定のせいでタイチョウがクルーゼ並の勝ち逃げを超えた勝ち逃げを超えた勝ち逃げなんスけど…

    いいんスかこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:53

    4でキャラバンにディスられる展開…神 コピーエックスの振る舞いが悪だとしても人間にとっては良き統治者だったんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:52

    >>39

    主人公はいなくなるけど理想は達成するし未来はあるエンドなんだよね凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:16

    >>18

    世界を変えていくのは今この世界で生きてる人間たちであって強いだけのバカでしかないワシらレプリロイドは信じられる者にチカラを貸すだけでエエハズヤンケその者の理想の前に存在する障害をシバクダケヤンケ


    オレは人間たちの可能性を信じる…人間とレプリロイドの共存を信じ続けたアイツのように

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:53

    あっ私は悩まないから
    眼の前に敵が現れたら叩き斬るまででやんす

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:02

    >>43

    しかし…その場合虐げられていた弱者レプリロイドたちは殺されていただろうからレジスタンスを蜂起するしかなかったのです

    なあオトン…やっぱりレプリロイドに心なんていらんかったんやないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:02

    >>50

    はいっ いりませんよ

    そんなものがあったからX時代があの惨状なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:41

    >>16

    一応バイル以外もまあええやろで始まって相当な年月かかるはずだった争いが早期終結したからなんでやー!なんでワシだけこんな目にあうんやーっ!も分からなくはないんだよね

    まあ被害が被害だからバランスは取れてるんだけね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:41:53

    >>51

    道具として使いたいだけなら真面目に心とかあっても面倒なだけっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:27

    >>44アドベントがやらかさなければまだ続いてたかも知れないのになあ

    お前は成長しないのかアドベントは逆張りがクソ過ぎたんだよ

    A(アルバート)展開つまんねーよ

    素直にアクセルにしろって思ったね

    あとクラフトのライブメタルを没にするのは好感が持てない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:31

    >>49

    ゼロ1の「エックスはですねぇ…悩んでばかりのいくじなしだからこそ英雄と呼ばれるようになったしオレも一緒に戦うことができたんですよ」って台詞を踏まえると更に深みが増すんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:40

    >>46

    あいつエネルギー問題さえなければ人類が平和ボケするくらいの理想郷作れる有能統治者だからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:09

    コピペが悪いというよりはエネルギー問題がどうしようも無くなったあの世界の問題なんだよね
    どうしてこんなクソみたいな荒廃した世界になったの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:57

    >>57

    あうう…げ、原因が思い当たりすぎてわからない…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:04

    オラーッロックマンゼロとロックマンエグゼとガンヴォルトの新作作れやインティーッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:11

    >>58

    真面目にそれまでの時系列ほぼ全てが原因だからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:54

    >>54

    やってて1番ガッカリしたのはプロパンコンビをトランスオン出来なかったことなんだよね

    今までのボスはゼクス含めて全員出来たのに前作から登場してるプロパンだけピンポイントでコピー出来ないとかそんなんアリ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:20

    >>59

    ゼロとエグゼは終わり方が良かったから無理だと思われる

    下手に風呂敷広げて泥ついたりしたら損失なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:31

    >>59

    インティには無理です

    もうカプコンとは関係切れてるし

    下請け仕事ばかりで社員のモチベが下がりまくったのが原因で自社IPに切り替えましたから

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:25

    >>6

    認めない…龍星が完結してるだなんて認めない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:46

    >>62

    貴様ーッだいぶ低予算の中無理矢理とはいえ風呂敷畳んでたのに思ったより売れたからってまた引っ張り出して無理に風呂敷広げたせいでグダグダを越えたグダグダになったXシリーズを愚弄する気かあっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:42

    >>65

    はい

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:30

    >>63

    そう考えるとこの2作が綺麗に終わったのは下請け故にあくまで他系列はリスペクト程度に留めて過剰に絡ませず実質的なオリジナルストーリーだったのが大きいのかも知れないね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:13

    Xを無理やり延長したからゼロ以降のシリーズがあるんやで
    ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:20

    あれ?ロックマンゼクスは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:36

    だからコレクションって形で何度か復活したんだろ!
    それよりもスレ画が格ゲーに参戦してたことに驚いたのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:09

    >>67

    待てよ インティはエグゼ本編には関わってないんだぜ


    メチャクチャ癖のあるゲームだけどハマる人はドハマりするゲームとしてお墨付きを与えている

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:12

    >>71

    もしてこれをアレンジしたソシャゲを出せばエグゼ復活を狙えるんじゃないスか?

    待てよ これをベースにした物を大々的にエグゼ新作と名乗るとアホほど炎上しそうなんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:20:20

    四天王の中で唯一さっさと爆散したファントムジョーに悲しき過去――
    デザインは一番好きだったから悲しいんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:21:36

    ワイリーの理想の体現者なんだよねすごくない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:24:35

    ケルベリアンとカクタンクのステージ音楽が好きなのが…俺なんだ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:34

    >>73

    うーん画面に6人以上表示させられなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:49

    >>11

    世界の危機を自分の成長の1ページみたいに語ってんじゃねーぞゴッゴッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:03

    ダークエルフはかわいそ…枠だけどベビーエルフはシンプルなクソガキだったんだよね凄くない?
    操られやすい純粋さを持ってたとは言え何してんだよ蛆虫野郎ーっ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:28

    >>71

    バトルチップGP、聞いています…マリィとリングが可愛い以外まるでいいところがないコレジャナイを詰め込んだゲームだと

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:51:41

    俺を目覚めさせてどうしようっていうのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:53:41

    >>70

    ◇この一周回って逆に解像度が高い会話は…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:53:47

    >>70

    えっそうなんですか?

    教えろ早く教えろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:55
  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:52

    >>82

    三作品も出てるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:42

    でも俺オメガの扱いだけは不満なんだよね
    中身が無いを超えた中身が無いな上にそもそも強味のオリジナルボディもそもそも修復品でしょう?
    ワイリー製のボディはそもそも初代Xで大部分が吹っ飛んだしなっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:06

    >>84

    待てよ鬼武者無頼伝もあるんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:29

    >>62

    許せなかった!ZXAにあんな匂わせまくりの特殊エンディングもあるのにその後音沙汰なしなんて!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:40

    >>85

    徹頭徹尾バイルの玩具な上に3で倒されてもバイルは4で普通に戦力確保してるから最強のレプリロイドの癖に無情すぎるんだよね

    道化じゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:48

    >>87

    一応あそこからDASH直通でも問題ないんじゃないスか?

    4人のロックマンはそもそも掘り下げる程の要素も無いからまぁええやろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:13

    >>88

    ボディだけじゃダメなんですボディだけじゃX2の時みたいにオリジナルに邪魔ゴミされるんです

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:55:06

    >>90

    そういやX2で黒ゼロワンパン撃破してたっスね

    まっワンパンしてくれないと代わりにX2最強格ボスのモノホンゼロと戦うハメになるからバランスは取れてないんだけどね

    Megaman X2 Zero's theme (NO Sound fx)


  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:00:23

    >>79

    貴様ーっウラ100連戦クリアまでやり込んだワシの大好きな作品を愚弄するかあーっ

    まあ死ぬほど人を選ぶのは事実だからしょうがないけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:04:47

    い、いのちはひとつしかないと思ってたら…
    2回もゼロが生き返ってたんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:25

    >>93

    あれーっお前も2回生き返ってるんじゃないの?

スレッドは7/13 11:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。