ジークアクスの後にサンボルの軍隊描写を見直したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:14

    もしかしてジークアクスの軍隊って組織としての連携がめちゃくちゃになってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:29

    ジークアクスはディスコミュニケーション描写が多いので…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:07

    >>1

    ジークアクスと言うよりキシリア派が滅茶苦茶なのよ

    ソドンも単独行動だしクーデターの全容も近衛部隊の隊長すら知らない

    実行役のニャアンも実際何が起きてるか知らない

    キシリアが誰も信じて無かったんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:39

    戦記物のサンボルが真面目にやってるってだけじゃない?
    ジークアクスの軍はただの舞台装置だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:39

    >>3

    >キシリアが誰も信じて無かったんだろう


    これはあるかも

    トップの性質が周りに伝播するものだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:06

    >>4

    まあジクアスの軍隊は添え物だよね

    怪獣に一矢も報いられず蹴散らされるモブ的な

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:07

    そもそも動かす部隊さえ情報封鎖しながらクーデター、全容知ってるの自分だけ、しかも指揮は放棄(シャア探して単独行動)
    これでまともな軍事行動出来る分けねえんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:45

    サンボルは画面内ですら数十名の人間の互いへの思惑が絡み合う作りだしな(画面外なら途方もない)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:48

    >>3

    いやキシリア視点だとニャアンは優秀で学習意欲もあってボロ出てなかったし解ると思ったんよ

    何もわかってなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:13

    ジークアクスの軍でまともに描写があるのがキシリア派閥だけで
    そのキシリア派閥が壊滅的だからどうしてもそう見えるよな
    連邦やギレン派閥がどうなってるのかは全く分からんし

    軍警?アレは軍じゃなくてそこらのチンピラの寄せ集めなので論外

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:54

    サンボルは軍隊とかへの描写はしっかりしてるけど
    ジークアクスは人間の内面や人間関係の描写に集中したからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:09

    あのクーデターは情報共有されないから現場が各々やれることやってなんとかしてただけすぎる
    ギャンがビグザムに負けてたらどうするつもりだったんだよこんな至近距離じゃゼクノヴァ砲も使えないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:27

    せめてマリガンとエグザベには話を通せって放送中も言われてるからなキシリア

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:27

    ギレンの親衛隊は
    若い兵士が、これMSじゃないですか?ってボソボソしてたけど指揮官の人はすぐにビグ・ザムに警報飛ばしてたしギレン派は一年戦争経験者がちゃんといるって印象あった
    キシリアはエグザベ君含めて若い兵士ばっかな印象ある
    ビギニングでいた副官も消えてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:29

    てか未だに現役のはずなゲルググが登場しないのはなんなんだ?
    全機売っ払ってるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:33

    まあ身も蓋も無いこと言うと軍隊描写をメインでお出しするのが目的のアニメじゃないので

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:55:17

    >>11

    人間の内面や人間関係の描写もサンボルの方がやってる気がするが


    メイン3人中2人のニャアンとシュウジの会話無いとかやってる中で内面や人間関係重視はその…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:31

    ギレン毒殺〜ギャン部隊とニャアンがギレン派を制圧するまでの流れはキシリア上手いことやったと思うよ
    問題はヌッソ発動以降

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:33

    万が一ギレン派のゲルググが発艦してたらニャアンがビットで一掃する手筈になってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:57

    >>12

    全部把握してる指揮官が指揮放棄してシャア口説いてるのはあのさあって言われても仕方ないと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:32

    >>15

    出てこれるタイミングがイオマグヌッソのギレン派としてしか無いんだが

    イオマグヌッソでは奇襲でギレン派が制圧されてるんで出れるタイミングが無かっただけかと

    ジオンの正規軍がほとんど出てきてないからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:18

    エグザベが何も教えてもらえないのに1人で頑張りすぎてて可哀想になる
    新米少尉にやらせる仕事量と権限と役割じゃないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:27

    >>13

    マリガン「青葉区どうしますか?」

    エグザベ「ニャアンの特命?」

    これリアタイで聞いて「ん?」ってなった視聴者いるよな、俺だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:42

    >>15

    式典予定なのにいきなりクーデターが起きたからちゃんと運用してるゲルググはその場に居なかったとか…?

    あの場で描かれてる戦力ってギレン派の艦とビグザムとギャン隊とソドンだけだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:31

    本国でクーデターやってた筈なんだけど、EDでアルテイシア様が即位式してるからな〜
    マ・クベ中将閣下も参謀長も絡みないから疎遠になってそうだなぁと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:54

    >>22

    なんでこいつ部屋に窓ないんだよって思う場面が5回くらいあった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:41

    演出なんだけど後ろでなんか爆発してるからまだ戦闘してる説

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:11

    そもそもソドンはシャア捜索段階でジークアクス以外まともに艦載機が無い状態だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:24

    イオマグにゲルググが居たとしても艦内に収納されてるだろうし
    戦時中でも無いからスクランブル体制にもなってなくて短時間では出撃出来なかったんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:03:00

    マリガンとエグザベには青葉区吹き飛ばしはジオンの要潰すのよくない制圧が吉ですって言われるの目に見えてるけどさぁ
    そこから地球破壊は拒否されるってわかるけどさぁ
    それならニャアンにはしっかり説明するべきだよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:03:43

    エグザベくんにあまりにも話が通ってないのも最終的にジオン軍に復帰できた理由なんじゃないかとちょっと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:28

    エグザベ君がコンチ置いていけって言ってニャアンが従っていたらア・バオア・クーが消滅しなかったという事実
    ガバガバすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:28

    >>31

    というか起きたことだけ見たら次のトップのキシリアを横からいきなり現れた実績ないアルテイシアが殺した構図になるからギレンとキシリアは二人とも事故処理するしかないんだよね

    こうしないと残された派閥や国民が納得しない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:49

    >>30

    正直ニャアンがやってる事がテロリストに爆弾入りのバッグ渡されて運び屋にされてるアルバイト(中身や目的は聞いていない)と変わらない感じが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:06:43

    キシリアが毒電波を受信している?ってレベルで何を考えているか分からんかった
    ザビ家の威光のお陰で回り優秀だったのでここまで来れてしまったんだろうなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:06:45

    >>32

    勝手に作戦領域離れちゃダメだろ!に従った場合も作戦失敗するぞ

    ほんまガバガバすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:02

    >>30

    本人的には説明したつもりだったんじゃない?

    実際あの言い方でもエグザベなら地球を攻撃するつもりだっていうことは気がついたと思う

    ニャアンがね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:52

    いや本当にね。
    いくら強力なNTだからって、長くても半年前までカツカツの生活してた難民の女の子に初陣で特命とかどうなの。

    NTにも得手不得手あるし、ニャアンは危機感知とそっからの反射行動特化型で読心はそこまで得意じゃないのよ。
    むしろ反射行動に特化しすぎて自分ですら制御できないという難儀な体質なのに。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:57

    >>37

    ニャアン「(へぇ〜〜この香水なくなっちゃうんだ)」

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:08:13

    >>30

    「香水がもう取れなくなる」でニャアン相手には説明したつもりだったんだよ

    相手が小学校中退で理解できるだけの知識が無いことを分かってなかったから全然伝わってない……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:22

    ニャアンも初陣で護衛もなしに単騎でイオマグ撃ってクールタイム?何それ?ってしてジークアクスと戦闘して報告したら怒られてで大変すぎる
    間違えずに青葉区撃てただけまじで優秀

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:41

    なんで座標入力するのに*になるんだよ!
    UIもクソすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:42

    ニャアンの生意気小学生要素はエグザベの前でしか発揮されない→エグザベは気にしない→キシリアに報告が上がらない

    おわかりいただけただろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:52

    >>36

    (キシリア様の特命あるけど現場の判断も大事だし臨機応変に動こう…)とかなったら終わるの草生える

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:15

    描きたい絵を描いてるだけで設定なんてないだろうし
    考察しても無駄なんじゃなかろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:21

    (いかん。キシリア様のガバガバ作戦スレになりかけてる…まあしゃーないか。実際ガバいし)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:02

    >>37

    地球はともかく大勢殺すことは知ってたと思う別に知らない人が何人死のうが別に関係ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:03

    >>43

    おそらくニャアンは今日も頑張ってましたよ!才能あります!くらいしか報告いってないよな草

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:17

    多分エグザべ君の担当のMS操縦訓練はくっそ優秀だったろうしなニャアン…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:30

    ジークアクスの軍はどれも国家の軍ってより誰かの私兵って趣よね
    真面目に軍人やってるのがソドン隊ぐらいか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:02

    ひょっとしてしっかり連携取れてるまともな組織ってジークアクスに存在しない…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:08

    >>46

    ジークアクスの軍隊描写はキシリア派しかやってないからねぇ

    そのキシリア派がガンダム全体からしても分け分からんクラスで変な事してるんでしゃーない

    サンボルがしっかりしてるんじゃなくてジークアクスのキシリア派がおかしすぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:10

    >>47

    知らなかったと思う

    11話の反応的に地球に住む古い大人たちはお前を邪魔するぞ、といざとなったら迷わず撃てよを分けて受け取ってるかと

    あとキシリア様のブラッシングきもちい〜〜と香水良い匂い〜〜で頭いっぱい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:29

    別に地球も平気で消すと思うよ自分に優しくしてくれる人以外なんて興味ない別にどうなろうが知ったことではない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:14:06

    ギレンはギレンでこっそりイオマグヌッソに入ってラシット艦長に兵に示しがつかんって言われてたね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:00

    終わってみるとやっぱキシリアってニャアンのこと好きすぎ信じすぎじゃねえか?
    マジで何を感じたんだ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:05

    >>50

    ソドン組も結果オーライで報連相してなさそうだしマトモかぁ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:38

    地球吹き飛んでもマチュはもう許してくれないて思ってたみたいだから別に損なんてないしね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:55

    >>50

    シャリア「オラァ!(シャア暗殺チャート発動)」

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:10

    ニャアンはクールな見た目に反して知識的な意味でめちゃくちゃ頭が悪いんだ
    グラナダの位置から地球が見えないことすらわからないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:30

    >>46

    1st系で出るキシリアの部隊がグールだマッチモニードだ(とばっちり)シーマ艦隊と問題児部隊が多いイメージがある(シーマは本当にとばっちりすぎる…)

    元から碌でもなさそうって部分が有ったっちゃ有る。


    唯一の良心なのはノイジーフェアリー隊とくどいがシーマ艦隊くらいじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:45

    >>56

    天然のニュータイプってだけでキシリアポイント1億点くらいあげてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:55

    地球平気で消すは無いだろ
    ニャアンをどんな冷酷非情な人間だと思ってるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:05

    >>50

    連邦もジオンも各々の派閥で好き放題やるし軍警も現場が好き勝手やる状態

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:34

    逆にニャアンがそこまで人情化って感じがない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:56

    >>56

    上流には下層民が理解できないとか存在すら認識してないとかは言われてたな

    部屋に赤本があったという報告を聞いたらそれはもう能力があることの証左になってしまうのだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:17

    別に自分に優しくしない人間には基本的に無関心大切なもののためなら別に死んでも構わないって思ってると思う
    そもそも人が死んで罪悪感感じる場面なんて一つも存在してないじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:18

    どいつもこいつも好き勝手動いててまともな軍隊と軍人が出てきてねえ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:43

    イオマグヌッソ使用を聞かされてないエグザベからしたらニャアンの指揮は自分がつきっきりで取ってやれば大丈夫!で仕上げてきてるだろうしな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:51

    コモリもいきなりシムスにタメ口になるし作中の軍人が軍人してるシーンが少ねぇ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:18

    >>61

    サイクロプス隊

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:21

    >>57

    終盤の指示あるまで警戒&生存者救助は良いけど序盤はシャリア独断専行を止められなかったし軍法会議だで嘆いてただけだったか

    序盤はまぁ作劇の影響でご都合に動きを封じられてた感あるが、そう描かれてる限り軍としては間違ってる評価になっちゃうよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:03

    >>48

    上司には「順調です」「問題ありません」と報告して

    部下には「おまえ本物だよ」「相応のポジションだよ自信持てよ」って励ます

    中間管理職として理想的なムーブをし過ぎた結果問題が起きるのは頭が痛くなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:30

    >>56

    初日にミゲル殺して難関大学を目指す知的な美少女だぞ、う〜んこれは将来有望株

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:32

    >>69

    実際エグザべ指揮下のニャアンの動きは出撃コール以外は完璧だったからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:33

    >>73

    上司の頭がイカれてて部下が幼女メンタルなのはもうどうしようもねえよ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:41

    逆にイオマグヌッソの時以外の軍事作戦って何処だ?
    イズマコロニーに居た頃はヒゲマンがクラバ観戦したりエグザべ君が不憫な目に遭ってた事ばっかだし。

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:52

    >>71

    そういやキリング中佐ってキシリア配下だっけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:04

    1stからキシリアは気に入った奴がいるとそれまでの側近とかを放置して入れ込むし元々その兆候はあった
    GQはさらにそれを拡大させて被害を明確にした感じがする
    マなんかそれで嫉妬してアムロに突撃してしまったし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:49

    >>78

    キリングはギレン派

    なのにグラナダにいるからややこしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:53

    >>43

    そもそも最初から「勉強なんて興味ない」に共感してるから多分難民仲間としてニャアンの本音部分はあえて秘密にしてるというか意識してキシリアに伝えないようにしてるのでは?って思ってた

    本音としてはそうじゃなくても上の機嫌を損ねないためにやる気あるフリしないといけないっていうのはあっただろうし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:53

    >>76

    部下の方は時間かければ信頼関係深めていって解決できたかもしれない。

    上司の暴走列車っぷりは彼の立場ではどうしようもない。

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:18

    キシリア:難関大学に入りたいなんて立派だなぁ(うっとり)
    ニャアン:勉強とかダル…
    エグザベ:わかる大学入らないと永住権の資格もらえないもんな(笑)
    グラナダトリオだいぶおもしれーからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:38

    マチュさえいなければ丸め込んでそのまま行ったんじゃないかなキシリアがどんな目的でやってようが関係ないし

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:03

    >>78

    キシリア配下のギレン派なのでグラナダで好き放題やって核弾頭を勝手に持ち出した

    アサクラ大佐も海兵隊の指揮のためキシリア配下ですが実態はギレン派

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:16

    ニャアンは頭悪い方ではあるが、軍人数か月目にしてはよくやっている完璧と言っていい
    普通、上司がクーデターどころか地球を壊滅させようとか思わないよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:24

    この画像の当時のネットの反応でも
    「勉強頑張ってる」「努力はしてる子」「いや本の前に物あるのは今は勉強してないって描写」って感じで
    「赤本綺麗すぎるコレとりあえず買っただけで勉強してないよ馬鹿だよコイツ」って読み取った奴は殆どいなかった
    神視点でもコレなんだからキシリアが解るわけがない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:11

    >>70

    コモリは最初から口調が軍人じゃなかった

    だから正規の軍人じゃなくギレンあたりに派遣された監査役何やろなぁ(映画を見た当時の感想)

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:42

    >>87

    確かに本が奥に追いやられてる

    こいつ実はあんま勉強してないって言ってる人は少数だったわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:44

    あとは戦艦もMSも少なすぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:37

    地球も青葉区もニャアン視点ではどちらもそんな変わらないんじゃないかなどちらもよくわかんないけどとりあえず吹き飛ばす存在

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:41

    >>89

    その考察に「穿ち過ぎ」「悪し様に見すぎだろ」って意見が多かったね。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:50

    キシリアはわかってないんだよ以下のギャップを見抜けていなかったんだよ
    周りにいるアサーヴやらミゲルやらエグザベやらは多分士官学校を出てる→賢い
    ニャアンは小学校中退→義務教育すら終わってない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:27:09

    >>88

    ガチで特に何もないただの可愛いだけ人とかわかるわけがないだろ!(コモリギレン派スパイ説を説いていた)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:27:18

    >>77

    軍艦動かしてMS出撃させるのは軍事行動以外になにがあるんだ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:14

    >>87

    でも言われて見ればよく勉強してるなら赤本の前に物置かないし赤本だけ妙に綺麗だな…ってなったわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:14

    >>92

    でも冷静に考えてみると小学校を卒業できずに闇バイトするしかなかったニャアンが大学レベルの知識あるって判断する方が夢見すぎなんだよな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:25

    >>94

    本気で何だったんだろうなコモリの役割

    賑やかし、マチュに服貸す、太鼓叩く

    これだけしかやってないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:26

    >>89

    読んでるor読んでたと思われる本は角が丸くなってたりダメージあるのに

    赤本はマジで新品で綺麗なの細かい所はキチンと描かれてる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:33

    >>86

    なんだかんだでキシリア撃っちゃうまでは完璧にこなしてるんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:29:25

    >>91

    地球はみんなで行きたい場所だったからもしやっちゃってたら流石にショックは受けると思うぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:29:33

    流石にザビ家の独裁で人事を好きに動かせるにしても限度があるので独立戦争中はある程度融通を利かせて居たんでしょうが戦後はほぼシャットダウンしてニャアンやエグザべくんのようなニュータイプ部隊の若手を育てて完全に手駒にしようとしてたら結果スクール出身者と側近が裏切られたキシリア様挙句ニャアンから撃たれる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:29:33

    赤本の内容をこの子の境遇で理解できるのか?と思わなかった自分にはキシリアを咎める資格がない…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:05

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:09

    >>99

    言われてみると左側のはすり減ってるな

    ちゃんと書かれてたんだとちょと感心した

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:52

    マリガンですら知らされてないなら多分誰にも真意を伝えてないよなキシリア
    本当は誰からも支持を得られない極端で悪どいやり方だという自覚があったんじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:53

    コモリってNTに懐疑的なのは実は本人のNT能力がわりと凄かったからみたいな感じのオチではなかった?
    多分それもあってシャリアが側に置いてたんだろうけども

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:31:56

    初見は高校2年時代の俺と同じだったから「わかるわかる。攻略本と違って使ってないとこうなるよなw」だった
    ネットの考察でやっぱ真面目な受験生なのかな?
    違うって言ってる人もいてわからん
    になった記憶あるわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:32:41

    よくよく考えたらニャアン頭悪いっすよなんて伝えたらニャアンの待遇悪くなるかもしれないんだからそりゃエグザベはキシリアに言わねぇわな…
    軍の仕事なら教育係?護衛?っぽいエグザベがついて教えてやればいいんだし…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:33:04

    >>103

    今にして思えばあの時点で小学校中退の学力で大学入学は出来ないだろって言ってる人居なかったな

    前に小物が置かれてるから使われてないって言ってる人は結構いたけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:33:38

    >>90

    旗艦がチベとかグワジンで直掩艦隊までムサイのままとか思わなかったエンドラ級クラスの次世代艦とか一切作らずひたすらビグザムを作っていたのは想定外後はゲルググの改修機や後継機とか見たかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:02

    大学行くのかな結局これから多分無理だと思うけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:36

    上でも言われてる通り新兵の仕事量じゃないなエグザべ……。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:45

    真面目に軍隊やってたのビギニング部分だけでねぇの

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:45

    >>110

    難民から大学入学してるエグザベという前例がメインにいたのもノイズだったと思う

    ふたりが難民になった年齢が考慮されてなかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:35:59

    >>83

    でもこれで大っぴらに懐いてるのがキシリアの方だからニャアンが病んでる感マシマシで笑えないんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:26

    >>87

    ジオン工科大がそこまでレベルの高い大学じゃないと思い込んでいたので、何とか受かるレベルじゃない?と思い込んでいたわ

    隣の永住権の本とか見ればそれ関連で購入したと推理できたのに

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:37:02

    >>115

    孤児になった年齢が11と17だからな

    この差はマジででかいんだけどここにニャアンの知的な雰囲気が合わさって事故ってる

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:37:17

    >>115

    エグザべは17か18だもんな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:37:24

    >>113

    ジオンも元々大尉のドレンにパトロール艦隊の司令とかやらされるレベルですが戦後なのでエグザべくんのあれはもっと階級上の佐官にやらせるべき仕事量

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:15

    ニャアンはちゃんと作戦教えれば数ヶ月でビグザム単騎で狩れるくらい優秀なのは事実なんだ
    そもそもエグザべは特命あるなんて知らないからその特命無理じゃないですかとか言えるわけもなく……

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:28

    前任かつスクール首席なのに後から来た女の子が特別扱いされるって普通なら嫉妬とかするんだけどエグザベ君だから特に争いとかなく終わった
    多分、他の人だったらニャアンと絶対争っていた
    三連星追い出しもそうだけどキシリアの人事どうなってんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:53

    Beginningのキシリアの参謀長どこ行っちまったんだろうな
    毒ミゲルされたのかな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:16

    >>113

    しかもその仕事を補佐役無しでやってたからな

    新米少尉って補佐役としてベテランの軍曹とかがつくものじゃないのか

    本当新米少尉だけにやらせる仕事量じゃないし負わす責任でも無いよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:21

    というか別にニャアンが地球吹き飛ばすこと知らなくても作戦上問題ないから良くないの個人的には流石にわかってたと思うけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:26

    >>122

    原作からしてそんな感じの人事をやる人間なので……

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:59

    エグザべ君もヒゲマンから「キシリア様地球ふっ飛ばすつもりだぞ」って言われて「出来る訳無いし出来てもそこまでやる訳ねーだろ」って返答するくらい作戦知らないしなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:38

    >>122

    しれっと若い子達を相手にまともに娑婆に返しそうなギャレット中佐はいないんでしょうね軍に

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:41:23

    >>127

    そして仮に出来たとしてもキシリアがいなくなったらジオン完全崩壊で詰むんだよね

    終わりだよもう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:42:28

    >>124

    下手したら上に中佐が2人いたソドンにいた時の方がまだ階級の扱い上まともだった説

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:43:03

    もし自分がニャアンの立場だったら自分の隊長兼教育係が自分が同期消し飛ばした人なの普通に気まずすぎて泣くかも

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:15

    >>97

    せやかて創作のキャラなんてマジ天才がポップするとか普通にあるやんけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:46

    >>131

    この二人セットにするの本当によくないんだけどキシリア様はそこまで気が回ってなかった

    エグザベかニャアンのどっちかが病んだら作戦決行無理じゃん

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:46

    >>87

    故郷を滅ぼしたジオンに行かないと生きていけないんだなあと悲しいなあで、学力とか考えてなかった

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:45:12

    >>130

    ソドンではキシリアの命令でシャリアの監視やってたわけだけどもその監視対象のシャリアのほうが直属の上司のキシリアより優しかったのさすがにかわいそうだなって…いやまあ無茶振りはされたけどそれはキシリアもするからな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:45:32

    てか、ニャアンがイオヌマグッソ難なく入ったが
    あれ、もし外のクーデター騒ぎによって施設の警備システム作動や緊急防衛による電源喪失とかされてたら詰んでたよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:45

    恨みなど晴らしてしまえばそこで終わる(サイド2の難民に向けて)
    当時はキシリア、優しいとか理解ある上司とか言われてたけどやっぱりコイツ頭おかしいよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:46

    加えて要のジフレドが撃墜、もっと言えば頭ふっ飛ばされた時点で詰む。

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:54

    >>67

    ミゲル殺しは罪悪感感じてるっぽいよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:08

    >>121

    (少数精鋭だから最良とはいえ)この作戦考えてニャアンならいける!って判断したのエグザベっぽいんだよなぁ

    キシリア様の作戦エグザベとニャアン周りにお祈りポイント多くない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:20

    >>136

    実際博士達迎撃システム立ち上げようとしてましたしね判断が早くてシャッターを下げて封鎖とかされていたら手間だった

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:48:17

    >>139

    まあ知り合いの同僚だから気まずいからねでも地球の人たちとか青葉区の人たちなんて名前も知らない人たちそれで終わりだしそんな重く感じるものでもない巻き添えにするのはどうかなって思っても目的のためだしまあ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:48:28

    >>140

    ジオンに兵なし毎回お祈りポイントが多すぎる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:48:38

    どうでもいいけどサムネの縮小された画像だと彼岸島のこれに見えてしまう

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:04

    >>137

    実際にこれができたのが兄を殺したキシリアじゃなくて国や家族を奪われても誰にも恨みをぶつけなかったニャアンとエグザベとかいう皮肉本当に好きだよ

    最後までキシリアを裏切ったり恨んだりせず前向きに生きようとしてるね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:19

    >>137

    あの時のキシリア、わざと煽るような言葉をかけてニャアンを試している?とか考えていたが今思うと何も考えてないだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:36

    イオマグヌッソを知ったお付きが「こらアカンわ」と裏切るくらいヤベーのである。

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:28

    >>137

    お前の部下二人の方がその信念体現してたぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:33

    >>141

    何で司令室(?)を特殊部隊とか制圧部隊で占領しなかったのか

    人材不足なのか、謎すぎる……

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:51:09

    別に知らない人たち死んでもシュウジやマチュのためなら安いもんだと思うけどねニャアンの考え方なら

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:51:40

    結論としてはジークアクスじゃなくてキシリア派がぐちゃぐちゃ
    それ以外は分からんって感じか

    マジでキシリア派の動きについては突っ込み処が多すぎる
    超重要人物のエグザベ君にも側近のマリガンも知らないことが多すぎるのが酷すぎる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:02

    ニャアン「キシリア様死んじゃったのかぁ…あ!マチュ♡シュウちゃん♡」
    エグザベ「キシリア様死んだなら次にジオンまとめる人探さないと」

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:56

    >>149

    サイクロプス隊みたいなうってつけの部隊がいるのにねベテランは信用できない状態かなキシリア様

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:53:03

    >>109

    エグザベ優しいな...

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:53:06

    >>137

    8話の後が娼館が舞台の9話なので割とお察し案件というか、キシリアが女だから女性への性的搾取に至らないだけで別の社会的弱者を搾取してる側なんだよなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:54:06

    >>152

    難民たちの死生観の割り切りのスピードはさすがのキシリア様もついていけねぇって!

    まぁここまで追い詰めたのキシリア様たちザビ家なんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:54:41

    マリガンもあのよくわからん状況で最後まで頑張ってたよなチベでもちゃんと指示出してたし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:54:51

    >>153

    ギレン派に察知されないように最低限の部隊だけ動かしてたんじゃないか

    特殊部隊を呼び寄せてるとかバレたら真っ先に暗殺警戒しそうだし

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:05

    キシリア様。唯一作戦全部知ってるアンタが全体見れる位置に居ないと成り立たな…
    ちょっと待ってキャスバル坊や口説いてる場合じゃないって。
    いや確かにキャスバル坊や引き込めるとデカいだろうけど。
    今?今やるの?もうちょっとタイミングとかシチュエーションとか工夫できないっすか?
    今ニャアンもジフレドもイオマグヌッソも大変なんすけど気付いてます?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:37

    >>156

    サイド2に関しては突撃機動軍の海兵隊が突入しているので本当回り回ってキシリア様なんてもんを

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:24

    もしキシリアの命令で戻ってたらシャアに吹き飛ばされるかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:49

    キシリアは単独行動するならせめて護衛の1人くらいつけんかい!マリガン困ってんじゃん!

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:03

    >>152

    個人的に好きor恩は感じても死人に縋り付くのは時間と精神の無駄だとわかっている奴らの動き

    これは一週間戦争も戦後も生き延びますわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:06

    >>159

    最大限可能なかぎり擁護するなら「戦勝の大英雄にしてダイクンの子」を確保するというのは正しい動きではある

    セイラさんがてっぺんに立った描写があれば尚更にね


    そんな感じじゃなくて完全にハマーン流の口説きだったろう、って?

    まあそれを言われたら反論できねえのだが…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:07

    >>158

    必要最低限すぎて、RTAのお祈りポイントばっかりになってない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:11

    >>159

    似たようなシチュになったハマーン様ですらクワトロ大尉とカミーユとシロッコ大集合という色々する千載一遇のチャンスでしたがキシリア様はその⋯

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:59:14

    >>165

    まあ薔薇ァさんも改札レッツビギニングしたのと脱出できるぜした以外ではお祈りだったし…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:59:22

    殆ど全ての部下からの信頼をかなぐり捨ててまでキシリアは何がしたかったんだろうという疑問に至ったんだが
    そうまでしてでもキャスバル坊やの心を射止めたかったってことだよな
    キャスバルと手を組むことがNTの未来に繋がると本気で考えている
    酔狂もいい加減にしろとなるな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:59:40

    キシリア様吹っ飛ばす事で視聴者もスッキリできたという構成なのかなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:59:56

    部隊を呼べないにしても、まとめ役くらいは呼び寄せられるはずだけど、キシリア派の少佐以上が実は別派閥のシャリアしか居ないお察し状態

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:08

    まずこの作戦NTのエグザベいないと成立しないよね?
    次にヌッソの要のニャアンいないと成立しないよね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:20

    >>171

    だからニャアンが見つかったから行ったんじゃないの

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:22

    キマイラ隊何処に!?
    グラナダ特戦隊何処に!?
    外伝でやたらと部隊生やしたくせに影も形もない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:47

    >>167

    薔薇ァさんは世界線変更というリセマラ出来るけど、キシリア様は出来ないんですが……

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:19

    >>171

    そうだが?

    順当にやれば勝ち確なのに欲張って地球とシャアも狙ったから死んだが??

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:59

    >>173

    キマイラ隊はグラナダ防衛の要になっていそうですが汚れ仕事をバリバリやってくれるような狂信 者達はどうした

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:13

    >>173

    逆に「外伝」のキャラだから描かなかったんじゃね?

    あくまで1st要素はアニメと冨野小説に絞ってる印象ある

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:43

    >>171

    ニャアンは必須としてエグザべは他のNT部隊の誰かがそこそこ優秀で代わりになれればビグザム狩りまでは行ける……かな?その後はそもそもエグザべいても無理だったから絶対無理っすね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:48

    そんな大部隊で来るとバレるから少人数じゃないとまずいんじゃない

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:28

    ヒゲマン(私のミスです。あそこまでブレーキが壊れていたとは…)

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:29

    >>175

    言うてシャリアが暴れててエグザベとニャアンだけでは多分勝てないので詰みだった気はする

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:13

    マチュとシャアいなければなんとかなったと思うけどな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:16

    地球をわざわざ撃たなくても逆らったら次はお前らだぞムーブで独裁やればキシリア大勝利だったよ
    おい…なんでシャアを勧誘する…そいつ火種や……キシリア様ははよ本国に帰れ!!!!

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:17

    キシリア視点だとあの時点のヒゲマンは敵じゃないのでエグザベとニャアンが居れば勝ち確だったんだよ
    知らん所でアルテイシア擁立して2人とも殺そうとしてたけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:39

    >>181

    ぶっちゃけキシリアが死ななかったらシャリアが誰殺そうがあんまり関係ない

    ジフレドパイロットはまた候補探せば良いし

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:30

    シャリアだけだとギャン吹き飛ばしてからニャアンをキルするんじゃないかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:47

    イオマグヌッソチラつかせて砲艦外交やった方がお得だったんじゃないかなジオンも懐が厳しいんだから……地球の資源なしでやって行けるとは思えない

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:50

    >>180

    地球を滅ぼす気でした~とかイオマグヌッソが崩壊してから知ってそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:01

    >>185

    この2人だとシャリアを止めきれないからキシリア死ぬし詰みって話ね

    シャリアを信用してイオマグヌッソにキケロガごと呼び寄せてた時点で詰み

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:05

    キシリアがシャアに会いに行かなければギレン殺&青葉区消失でもう現場離れて良かったんだよな
    青葉区も正直あとで確認で良かったけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:10

    なぜかちんたらあの場に残ってるからなキシリア
    さっさとサイド3に帰れ
    そうすればシャリアも反逆罪で消せたシャアにメロついてる場合じゃないだろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:37

    >>191

    このムーブ現場指揮やってるエグザベや補佐やってるマリガンのこと考えたら最悪のムーブで好き

    部下の命かかってるんですけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:55

    ニャアン死んでも代わり探せばいいからトラブル起きてる時点で帰ればよかったかもね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:13:58

    最悪イオマグ捨てて大人しく帰ればギレンとギレン派の主力消してるからクーデター自体は成功だったのに余計なことするから……

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:21

    エグザベがシャリア戦で割と時間稼ぎしてくれてるから真面目に本国帰ったら多分キシリア勝ってたよな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:23

    キシリア派閥って元の宇宙世紀の時点で割とアレな部隊ばかりだからなぁ
    軍の外からニュータイプ集めたエース部隊とそのカウンター部隊って時点でめちゃくちゃだし、マルコシアス隊みたいな選抜システムなんてサッカー日本代表のフォワード選抜ならわかるけど軍隊でやることじゃないし

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:37

    1日で全部やろうとするな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:00

    >>197

    しかしねぇ……そのスピード感があったからこそシャリアを欺くことができたのも事実なのだから……

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:17

    >>195

    まるまる1話分は時間稼いでくれたからな…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:54

    結論:キシリアがヤバい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています