- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:51:38
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:35
え、うん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:42
自己顕示欲が溢れ出して気持ち悪い
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:50
1000万本も売れて認められたって驕ったんじゃない?
そうでもないとこんな事しないでしょ - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:42
それ以外に何があるんだろうか、そもそもインタビューで言ってたタイトルロゴの秘密云々もそれしかないやろうし
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:52
むしろデザイン決まったのだいぶ前でしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:55:41
これだけ露骨な事してるのに「社内政治はアンチの妄想!」って言ってるの見るから凄いよ本当
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:28
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:34
ゲーム内で実際に特定のタイトルを数字に含めないという宣言を見たプレイヤーが何も思わないって考えがもうプレイヤー目線足りてないよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:40
いやこれに関してはどのタイミングで出してもある程度は荒れてたと思うよ
今のタイミングが最大値なだけで - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:31
仮にワイルズが好評寄りだったとしてもそれなりに荒れそうよなこの重ね着
最悪のタイミングで実装したことで完全な特級呪物と化したが - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:47
デザイン決まってモデリングしてたとしてもナンバリング発言でこれだけ荒れてるのに、それでも出して来たって事は自分達は間違えてないし問題とも思ってないって事だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:58:51
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:00:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:03:12
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:27
10年以上前から一度もタイトルに数字を入れたモンハンは出てない(ストーリーズは別)
2ライン存在するモンハン製作チームの中の片方が「片方のチームは正統な作品ではない」と主張しているという噂が立っていた
この度「自分たちのチームの制作した作品だけをカウントした数字をつけた装備」が実装されてそれが確定した
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:30
4でナンバリングは終了して新規さんも入り易い様にしましたみたいな事言っておいてワールドで5匂わせしてワイルズで6を出した
因みに4とワールドの間にクロス、ワイルズの間にライズがあったのに飛ばしたクロスはお祭り作品だったからそこまで言われなかったけどライズは本編軸での話なのになかった扱いにした
放送でも露骨にライズの話題を避けてたので不審に思われながらもイヤイヤ…考えすぎだのタイミングでコレ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:06:32
ただしくロクでもないゲームであるな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:27
ライズが初モンハンだったライトユーザーからしてみると外伝外伝言われて何が外伝なの?ってなるんだよな…
普通に地元のギルド所属でクエスト受けて地元と海の向こうの都市を救うって思うとコッチが従来のモンハンじゃないの?ってなる
モンハンってギルド所属のハンターがクエスト受けてその地の困ったモンスをどうにかするゲームだと認識してたんだけど、ワールドもワイルズもハンター自ら新大陸とか禁足地に行ってるよね、従来のモンハンとは違くない? - 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:30
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:39
雑に言うなら統括者の辻本Pはナンバリングを廃止しましたって言ったんだけど
ワールドやワイルズのDが気持ち的にはナンバリングですってのを細々と続けてたんすわ
んでこの燃え上ってるこのタイミングでMH6ってロゴの入った衣装が出てきたってわけで……
まぁ、後は現状が物語ってるかな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:49
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:00
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:16
一瀬Dがちゃんとインタビューでワールドに触れた上でワールド産のモンスターを分け隔てなく登場させてる分もう片方の異常性が余計浮き彫りになるんよな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:18
それ言うと縄張り争いの格付けで優遇冷遇ガーとかいう意味不明な話してくるぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:24
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:30
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:36
「なんでよりによって今出しちゃったの」とは思う
諸々が落ち着いてMR発売ってタイミングなら笑い話ですんでただろうに - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:55
社内政治でボロボロになっていく一時期のFFみたいな感じ?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:13:24
こんなもんナンバリング発言や生放送での露骨なライズ無視が露見した後いつ出したとしても燃えると思うぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:14:24
お互いがやってるならまだしも片方が勝手に敵視してるような感じだからねえ…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:14:38
FFもそんな事になってたのか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:23
なんなら自分が相手してる客のこともナメてる節があるんだよな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:23
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:32
良作だったらまだ良かった駄、作になりそうだから言われてる
チーズナンやギターと同じでそんなに所に力入れるなって感じで - 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:28
疑惑だった数字へのこだわりを自分たちで証明したようなもんだからな
力入れる場所もユーザー目線の欠如もおかしいとしか思えない - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:22
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:22
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:51
ワイルズリリースからHR100位までそこそこやった感じそこまで悪く無かったけど
これこの程度のプレイスタイルだから楽しめただけで
今はなんかそもそも満足に起動するかどうかになってんのほんまレベルが違うって思うし
ていうか初回起動からなんかシェーダー作りアホみたいに時間かかってておやっとはなったけど
今考えるとあそこまで時間かかるのバカじゃんって思う - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:01
社内政治で確定してる訳じゃないが社内政治であってくれた方が一番マシなので希望的観測半分アルミホイル半分でそういう扱いされてる奴
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:38
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:36
「部下が辻本さんの意思に背いて本来対外的には避けるべきナンバリングのカウントを特定タイトルを意図的に外して行いゲーム内に出した」ことと「同僚に対して自作品こそ数字を持つべきゲームでありお前らはそこに含まないと考えていることを大々的に表明した」ことのどっちが問題なんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:50
何がヤバいって上に立ってる人が舵取りできてない証拠みたいなとこあるからなのよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:08
おい待てよ、六匹の竜もインタビューで6だって言ってたんだぜ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:24
プロデューサーがナンバリングはしません言ってるのにディレクターがナンバリングのつもりですって言って6ってつけてるから色々言われてるんだよ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:40
作ってる人間が勝手に思ってるのは良いけど
ナンバリングは廃止した
初代からサンブレ ワイルズまで17作品がメインシリーズだと散々言ってるのに6がどうのこうのインタビューで言った挙句重ね着にMH6はめちゃくちゃだぞ
MH5もないのに何MH6って
その数字はモンハンの世界観となんの関係があるの
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:46
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:16
キレてるというか絶望してるわな
思い入れのある作品を公式が露骨に蔑視 そんな態度がユーザーに伝染してことあるごとにあらゆる場所で半ライスだなんだと愚弄冷笑
力が抜けて熱が冷める
モンハンに限らず分断が深まりすぎると娯楽もまともに楽しめなくなるんだわ - 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:31
インタビューだけだったらワールドの時もワイルズの時もその話出してきたのが電撃・ファミ通だったからインタビュアーが思想強い感じでリップサービスなんだろが通った
通った筈なのに言い訳出来ない物を公式が叩きつけてきた… - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:52
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:57
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:31:44
勝手にやったなら作る側が全く統率を取れていない惨状 勝手にやってないなら組織のあるべき形が前提の時点で終わってる
どちらがマシと取るかは人に寄るから意見が割れるのも妥当ではあるがどちらにしろ格好の燃料には違いない - 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:31:51
ナンバリングなんてもはやついてない時代のほうが長いレベルだぞ
その上ディレクターより立場上のプロデューサーが「ナンバリングはありません」まで言ってる
それともなにか?一部作品手がけてるだけのディレクターがシリーズ全体統括のプロデューサーより偉いとでも?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:36
どれだけ頑張って苦しい擁護をしても公式が勝手に自爆してるんじゃ頑張って擁護してる人達がピエロじゃん
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:41:16
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:52
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:45:02
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:04
5ワールドは「五匹の竜の話」とか「5期団」とかでギリ匂わせで済んでたのにね
今回は聞かれてウキウキで答えてるし露骨にMH6 0606でもう匂わせどころじゃなくなってる - 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:15
これだったらガチで笑う
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:16
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:30
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:56
あれほどこだわった世界観以上のこだわりってことかよ…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:09
SF6とモンハンでコラボしたからMH6にしました!特に意図は有りません!
6だけ持ってくるのは意味不明だろ、ストリートファイター6×モンスターハンターワイルズ=モンスターハンター6ってストリートファイター要素何処だよ - 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:20
ストリートファイター重ね着でSF6だったら何も問題なかったのに
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:24
同社内に製造チームが2ラインあって片方が一方的に敵視しててユーザーから見ても察せられるレベルで自己顕示欲を発露させる
あまりにも社会人として情けなさ過ぎる - 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:51:26
ブレイクキャットってストリートファイターのコラボ重ね着なんか?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:24
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:25
しかも上の人間がナンバリングなんてないよって言って、片方はちゃんと言う事聞いて片方は暴走してるっていうね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:24
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:39
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:56
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:16
自己顕示欲と6を入れることで起きる結果に考えが及ばない馬鹿だからでしょ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:24
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:36
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:10
改めて見ると色々と気味悪いなコレ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:10
マジでモンハン文字にすりゃまだコアなファン以外は気づかないしただのデザインで通ったろうになぁ…いやマジで6の数字いらねえな…「MonsterHunter」って文字だけで普通におしゃれなのにな…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:54
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:08:50
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:09
匂わせどころか講釈たれて眼前に押し付けてくるじゃないの
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:00
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:27
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:07
ファンも作り手も「シリーズ間での対立は良くないしどっちも楽しむのが一番いい」って思うのが普通なんだがな
なぜか一回終わらせたナンバリングに固執にして対立の火種ばらまく厄介なのが作り手の上層部にいるだけで
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:44
6でいいじゃないか
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:20:37
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:57
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:52
忍ばせじゃ満足できなくなってしまったんだな...
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:49
ちなみに大カプコン展だと
据え置き機
モンハン、2、3(3G)、ワールド(アイスボーン)、ワイルズ
携帯機
ポータブル、2nd(2G)、3rd、4(4G)、X(XX)、ライズ(サンブレイク)
後はFやストーリーズ、Nowが外伝っていう分け方をしててナンバリング云々なんて分類は一切されてないらしい - 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:45
ライズとサンブレイクに6の匂わせとかなくて良かった~
自分の好きな作品でこれやられたらと思うとキッツイもん - 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:56
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:16
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:17
正直、ここまでナンバリングに固執してるわけが分からん
十年前にナンバリングは終わったのにそこからずっと固執してるわけやろ? - 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:51
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:47:58
>>1には6匹の竜は匂わせって書いてあるけどインタビューで言っちゃってるから「嗅がせ」なんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:48:19
- 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:51:11
これに関してはマジで失望の一言だよ
クロスもライズも楽しんでたユーザーを馬鹿にしてる - 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:09
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:55:47
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:20
世界観や設定に強い拘りを持ってるからこそ、シリーズ間の繋がりを大事にしたい。意識していたい。
という思いで(内心)ナンバリングのつもりで作るってのは別に悪い事じゃないと思うんよね
単体でも楽しめるよう実際にはナンバリングしないって納得してるのはインタビューからも分かるし
でもライズを飛ばしてワイルズを6にするのはちょっと… 一ノ瀬との中が悪いor一方的に嫌ってるって推測は出来るがソースは今のとこないし… - 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:58モンハン用語/ナンバリングタイトル - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jp
モンハンwikiナンバリングも記事あるんだな読み応えるぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:04
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:18
- 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:25
- 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:16
悪意か無能かの論定期的に有るけどその二択に絞り込まれる時点で状況的にはだいぶアウトだよな
- 1059025/07/12(土) 23:04:51
- 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:29
謝れて偉い!
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:20
- 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:50
ワールドワイルズのインタビューどころかブレイクキャットについても詳しく書かれてるんだなこれ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:07:30
正直社内で長々と対立してるとかそんなヤバい会社あったら怖いと思ってたし
お互い切磋琢磨してるのをプロレスっぽく見せてるだけだと思ってたんだけどこれでちょっと擁護出来なくなってきた
気づくべきだったわ
ワールドと違い特に6匹の竜に意味が無くてゾシア前ムービーで意味深にロゴ見せてきた事に
なんか深い意味でもあるのかなと思ってたけどあの演出くっそしょうもねえな今思えば
ただのアピールやないの - 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:07:39
ナンバリングだから上で外伝だから下とか決して思わないけど廃止されたナンバリングネタ擦った上でワールドが5でワイルズが6って主張されるのは気分悪いわぁ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:06
MHWorld発表時のインタビューにおいては直後に「辻本が違うと言ったらごめんなさい」と念を押しているため、
必ずしも辻本Pやカプコンの公式見解で共有している定義ではないことにも留意されたい。
事前に確認もせず自分の意識を答えてたんか…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:14
ハンロンの剃刀は大事だがそれはあくまで消費者側のことだよなぁ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:42
キショい重ね着出す前にクラッシュやフリーズ無く安心して遊べるゲームにするのが先だろうよ
売り物として出すなら遊べるゲーム作って売るのが企業として大前提だわ、ナンバリングもズレたコラボもカスハラもゲームとしての大前提をまずクリアして言えや…
もうワイルズがここから持ち直すの無理だと思うしMR来てもバグヤバかったり重過ぎて動かないの目に見えるから、ユーザー多いライズとワールドのアプデ終了の文言取っ払って次回作出るまでの繋ぎで詫びモンス追加した方がマシだわ - 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:43
- 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:19:32
- 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:21:30
一ファンが「こっちが正当なナンバリングの続編!」とか主張してるんならハハッワロスで済むんだけど、公式がこういう形でお出ししてくるとドン引きって感情しか生まれないんだわ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:14
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:23
一瀬モンハンに関しては次回作に力を入れてる状況だろうしそっちに集中しててほしいかな
下手にこっち側に介入されると徳田藤岡の巻き添えで燃えかねん
それで次回作作れないってなったら本気で徳田藤岡を恨まんといかんくなる - 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:35
ワイルズは初報からずっとモチーフに6があるって考察はされてた
ロゴがまんま6匹の竜だから
でもこの惨状で匂わせはマジでキツイ
本気でキツイ - 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:47
というか現状がそうなんだけどあからさまに対立構造を生んでしまうんだからやめて欲しいわな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:06
結局プレイヤー目線でどう思われるかという思考が足りてないんだよな
え?俺?「特定の作品を抜かしたカウントなんて全く別のジャンルのゲームでもない限りありえないだろ表に出すな馬鹿野郎」ですけど…… - 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:29
そもそもゲーム作ってるサラリーマンのおじさんが前に出てこなくていいんですよ
確かに凄い人ではあるけど喋りは素人なんだから余計なこと言わず大人しく仕事してて欲しい
もしくはプロ並みに喋りを勉強して出直してくれ - 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:31
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:45
普通は8、最悪5ならまだ納得できるんだよ
6て - 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:42
- 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:57
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:01
何も知らない人からしたらインタビューも重ね着も過激アンチの捏造とコラ画像って言われた方が説得力高い事態なのだいぶヤバいだろ
俺も内容知る前だったらこんなことゲーム作る側の人は言わないしやるわけないじゃんってなって異常なアンチがイかれた捏造話で荒らしてるとしか思えなかっただろうな - 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:41
個人の投稿だから晒さないけどあにまんで沸いてる人がいたことに関するSNSアカ晒しみたいなスレが立ってましたね…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:48
今感じてるのは困惑というより最早恐怖だよ
作品内で誰でも見える形で表現するのはちょっと理解できない - 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:23
- 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:36
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:39
例の資料流出見ても分かる通りカプコン内部でモンスターハンター6って扱いだからDが勝手に言ってる扱いはそれこそアルミホイルだよ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:17
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:32
かたや目標本数100万本だったのを1700万本以上売ったライズ開発
かたや1ヶ月で1000万本を達成したはいいものの主戦場であるSteamで圧倒的不評を叩き出したワイルズ開発
これでよくライズ無視してナンバリングアピールできたのか分かんねえんだわ - 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:12
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:11
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:05
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:40
MH5もMH6も存在しないのに何故か書かれているのが怖いよ
せめてwildsって書いとけよ - 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:24
世界観重視とか言いながらその世界に自分の顕示欲混ぜてんのキショすぎて変な笑い出るんだよね
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:36
「俺はDが勝手にナンバリングしても気にしない」ならともかく「なんで勝手にナンバリングするのが悪いことか分からない」はちょっと頭足りてなさすぎる
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:45
MHW'sって書いてれば騒がれてなかったんやろなって思うよ、ホントに
- 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:06
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:25
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:43
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:49
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:21
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:41
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:43
- 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:13
そもそもナンバリングなんてもの存在してねえという話をしてんだよ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:29
- 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:48
開発コードがMH6だったとしてもそれが表に出てるのヤバくない?
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:16
十年前にナンバリングを廃止してからずっとずぅっとナンバリングに固執してるDが存在してると思うと
なんかゾッとするよね
呆れる前に恐怖が勝る - 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:31
想像でしかないけど、これって「作品が良くなる」とかそういう計画や図案あっての行動ではないんじゃないかな……
自己顕示欲を制御できなくなってるというか、本質的にはバカッターのやらかし投稿と同じ代物な気がする……
- 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:59
X時点で発売時タイトルのナンバリングは廃止されてるんだよ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:03
「ワイルズはMH6です」って実質言ってる現状が問題なんだけどね
いや、別にいいんだよ。堂々と公言するならそれはそれで。
ただ、少なくともIPのトップがナンバリングを廃止すると言って、それを覆してない現状で、
その間に出た作品を少なくとも2つ無視してる数を暗に示してるってのが物議をかもしてるわけで - 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:34
MH100のつもりで作ってます!100にした理由は今までよりも圧倒的に良い物を作りたかったからですうおおおおお!ぐらいの勢いあったらナンバリング(笑)要素あっても許せたよ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:44
- 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:45
6ってワイルズのシナリオに関係あるわけでもないしモンハンとして意味があるわけでもないし
本当に意味不明で怖い - 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:57
- 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:00
公式の1番偉い人の認識では「ナンバリングは4まで」
実際タイトルも4までしかない
それ以降はすべて独立したタイトル
そんな中、Dが勝手に自分の担当した作品だけにナンバリングを振ったアイテムを出したり「精神的なナンバリングタイトル」と公言してる
たったこれだけの話だろ、何を怒ってるのか分からないなby藤徳儲 - 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:04
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:25
どうしてもこの衣装に数字入れなきゃいけないとしたら何番にするのが一番穏便なんだろう?
XとXXを5番目、ライズとサンブレを7番目にするから8番で良いのか
それとももっと後ろから遡って(2ndや3rdもカウントする?)考えるのか? - 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:38
- 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:39
ナンバリング如きに固執してる余裕があるんならとっととその自称ナンバリング作品の改善に励めってんだ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:52
これが騎士の行き着く先か…
- 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:07
- 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:30
- 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:40
- 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:03
前作でヨツミワドウが出たばっかりなのにチャタカブラを久々の両生種って言ったりセルレギオスとか前作にいたはずのモンスターを復活モンスターと銘打ったり生放送で頑なにサンブレイクに触れなかったりでなんか色々透けてきてるのが怖すぎる
- 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:20
- 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:45
- 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:48
辻ボンは開発チーム二つないよ ナンバリングないよって作品間を分断・対立させないようにしてるのに(そもそもこんなこと言わなきゃいけない現状が異常)
作品の方から煽ってくるのはめちゃくちゃだなぁ - 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:28
- 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:54
X、XXは多分一番遊んだゲームだけどWIBが真っ当に受け入れられてるし飛ばしてもいいとは思う(できれば飛ばさないでほしいが)
5(ワールド)、6(ライズ)、7(ワイルズ)の並びなら普通に扱われたと思うわ - 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:18
魚拓いりますか?
egalodon.jp/2025-0712-2350-17/https://bbs.animanch.com:443/board/5294923/
- 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:48
- 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:09
『ナンバリングのつもりで作ってる』だけなら熱意あるで済んだと思う
実際に数字を盛り込んだ時点で気持ち悪さが滲み出てしまった - 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:37
- 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:56:30
- 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:27
- 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:34
- 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:47
- 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:57
- 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:21
そうだぞ
2チームっていう表現は実態とは異なるらしいけど2ラインの片方が発売、アプデをやってる間に片方が開発を進める…って形だから片方のフィードバックが反映されるのは遅くなりがち
まぁ2ライン制は悪くないと思うがゲームの中身自体への批判は避けられん
- 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:48
- 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:22
よく組むディレクターが2グループいるのは外部にも見えるけどその下のスタッフは流動的らしいというのがプロデューサーインタビューから伺える
まあワイルズはこだわってるMH5ことワールドで出来てたことも出来なくなってるから開発チームの連携ガーとかそういう問題じゃないんだけど
- 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:52
2つのチームに別れてないが辻本から言及されてたことだけども
結局モンハンチームとして前作どころか同じDで出来たことが出来なくなってるのと2ライン抱えているのに片方のラインを露骨に省いたっていう事実に揺るぎないんだよな - 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:27
モンハンスタッフもモンハンだけ作ってるわけじゃないからね
ワールド作ってたけどワイルズには参加してないってスタッフもいるわけで - 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:44
きっちり腹のうちにしまっとくなら全然いいんよ
「公式には違うけど自分ではナンバリングのつもり」みたいに明言してるなら、まあ思うところがあっても受け入れられる部分もあるんよ(社内で怒られるかもだけど
「気づいてくれると嬉しい」とか言いながらあまりにあからさまなことやられると、もうどうしようもないんよ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:06
あ、これさ言う事なのね。なんと言うか流石に考え過ぎだよな
- 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:59
- 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:23
背中撃たれた擁護勢は勿論だけどアンチ側ですら増長するより先にドン引いてるの笑う
いや笑えないけどさ
自社製品でこれやられたらって考えると - 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:26
正直良い悪いじゃなくてキッッッショイんだよね
クロスもライズも全部楽しんできたファン含めてバカにしてるのが腹が立つ - 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:38
多分これ次回作のロゴ七体の竜のロゴになってんだろうなって想像できるのやばいよな
化け物になってしまった可哀想な人間見てる気分だ - 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:48
ワイルズ叩きたくてこんな難癖言い始めるのは流石にヤバいだろ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:12
内容から言うとワイルズが一番外伝っぽくない?
レジェンドアルセウスみたいな新しいことやりたいんだろうなっていう発展途上感ある - 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:19
次回作まで指揮取れる立場に入れるんですかね……
- 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:19
難癖だったらよかったんだけどね…いやホント
- 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:25
「ほらやっぱり6のつもりだった!」じゃなくて「うわぁ...マジで出ちまったぞどうすんだこれ」なのよ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:35
ワールドは世界がどうこうあったはず