ここだけモンスターハンターの世界

  • 11アイルー25/07/12(土) 21:04:56

    地方地域問わずに色んな所から人やハンターが集まる場所、(ドンドルマとかがいいのかニャ?)だニャ!狩りの話でもモンスターを絡めた情勢とかを話し合って欲しいニャ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:29

    もちゃもちゃ……
    【生肉を食べている】

  • 31アイルー25/07/12(土) 21:09:27

    >>2

    ミディアムレアすぎやしないかニャ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:52

    >>3

    大丈夫、俺お肉大好きだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:46

    鉱山の採掘ということで向かったらブラキディオスと遭遇。死にかけたわチクショウ!!

  • 6王立派遣隊兵士25/07/12(土) 21:30:21

    腕に自信があるものは聞けィ!!陸の女王を討伐するべく!人の手が必要だ!狩人ギルドには頼らずとも戦えると証明するのだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:31:43

    リオレウスを狩りに行ったら、急に雲行きが怪しくなって風が強くなってきて
    嫌な予感がしてきたから逃げてきた。

    逃げる途中で、空から金属質の鱗を持つナニカが降り立ったのを見たがアレはなんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:02

    リオレイアかあ。
    リオレウスが付き物だし、兵士を集めても爆発性のあるブレスでまとめて焼かれるだけなんだよなぁ。
    ハンターの俺が無謀だと止めても聞いてくれないだろうなぁ……心配だ。
    受付嬢に相談してみようかな。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:51

    >>8

    誘導すんのも手だぜ、この辺には巣はないはずだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:30

    >>5

    ウラガンキンにはもっと気をつけろ、目当ての鉱石があいつの好物だった場合執拗に追ってくるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:57:45

    ここがドンドルマって所か...いやぁ〜賑やかだなぁ...
    カムラとエルガドがだいぶ安泰だから、休暇兼新しいモンスターとの出会いのために来たんだが...
    こりゃ退屈しなさそうだな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:31:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:59:57

    >>6

    ああも声高に喧伝してるなら密猟の心配は無いだろうが、ギルドが定めた狩猟頭数から超えねえか心配になるぜ


    そもそもギルドのハンターはギルド以外から仕事は受けないもんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:01:27

    いつもの運搬ルートにめっちゃジャギィいて最悪なんだけど

    これハンター雇わないとダメ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:34:19

    >>14

    キャラバンか、それとも行商かい?

    モンスターの予測できてるなら雇うべきだと思うよ


    大量発生ってくらいジャギィがいるならドスジャギィは最低一頭、別の群れとカチあって二頭以上になってるかもしれないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:11:04

    なんでルームサービスはアイルーばっかりなんだ?
    別にいいけど人間は雇先が少ないんだよな
    今の旦那様に感謝だぜ

  • 17涙目の行商人25/07/13(日) 06:39:32

    >>15

    個人でやってる行商なんだけど、秘密のキノコ採りスポットに向かう途中にジャギィが巣を作ってたんだ


    聞いたことないモンスターの声も聞こえたし、このままじゃ商売上がったりだよ…


    報酬に食べるとドキドキするキノコをオマケするから腕に自信のあるハンターは早くきてくれ〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:04:37

    ハンターとして腕を上げるほどモテ期が遠ざかっている気がする
    強いオスがモテるのはリオレウスの如く自然の摂理ではないのか?
    なぜ俺は酒場で逆ナンどころかお見合いの話すら来ないんだ??

  • 19片手剣使い25/07/13(日) 07:57:59

    >>17

    ドキドキノコ付きとはありがたい

    そうだな、もう2時間後からなら請け負えるから依頼を出しておいてくれ


    なに、期待は裏切らないさ

    【防具は鉄鉱石や大地の結晶、マカライト鉱石を使用した甲冑に狗竜の皮や鱗を縫い付けた《ジャギィシリーズ》。

    武器は骨製の片手剣にヘンなクチバシや火打石に鬼人薬を使用して攻撃のたびに発火する戦斧と、彩鳥の羽や極彩色の羽で補強された盾とで一体になった《ボーントマホーク改》。


    ジャギィから個人を守る分にはまず問題ないだろう。】


    聞いたこともないモンスターの鳴き声か、用心に越したことは無いね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:12:17

    >>18

    お仲間だな、俺もハンターとして鍛えてるのにそういう話が全然来ないぜ

    逆ナンも出会いもお見合いもない、もはやモンスターでもいいか…とか思ってきちまったぜ

  • 211アイルー25/07/13(日) 08:29:52

    >>20

    その先は修羅の道なのニャ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:49:42

    泳げるハンターってどのくらいいるのかな…あ、自分、モガ出身っす

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:00:18

    >>21

    修羅の道か…、ならもっと鍛えなくてはな


    >>22

    モガと言えばあの孤島地方の?泳げは出来るがそこで戦えるかと言われれば流石にハンターといえど無理じゃないか?

    だが面白そうではあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:26:31

    >>23

    タンジアやロックラック地方のハンターなら結構やるよ、水中狩猟


    >>22

    や、同郷とは珍しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:30

    回復薬、回復薬グレート、生命の粉塵、漢方薬、ウチケシの実、酸素玉、こんがり肉、砥石、ペイントボール、閃光玉、音爆弾、シビレ罠、落とし穴、持てるだけ待った、ヨシ!


    《ボーントマホーク改》、刃毀れ盾の破損無し!

    《ジャギィシリーズ》も不備なし、ヨシ!


    >>17

    準備出来たよ、今すぐでも行ける

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:01:53

    >>20

    仲間よ!

    ところで遠方に生息するモンスターなんだけど、イソなんとか……ってのは人魚のように美しく、歌声で人を誘うらしいんだ

    俺はもうそれでいいかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:20:16

    >>23

    潜水しながら、ロアルドロスはやれるっす、やっぱこれうちだけなんすかね?

    >>24

    あ、マジっすか?同郷がいるとは心強いっすね!

    モガも今やモガハニーとトリュフでちょっとは有名になってるっすかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:28:23

    >>27

    そりゃあもう、キングトリュフなんて王侯貴族にしか手が出なかった味を食べられるのだから情報が伝わった時はまさしく革命的だったよ

    たまには里帰りしてみるかなあ、みんな元気にしてるかなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:40:07

    俺が療養中にアイルー達にイャンクックの狩りに行ってもらった時があったんだよ
    そしたら野良だと思ったのかやたらハンター達に絡まれたらしいんだよな
    俺の村じゃニャンターって言われているんだけど…もしかしてここには無いのか?

  • 30猛き炎25/07/13(日) 12:34:05

    ...しっかし賑やかだなぁ、右も左もハンターだらけだ...

    >>29

    恐らくそうだな、以前ベルナと呼ばれる村にいる友人からその話しを聞いた事がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:36

    塔に来て欲しいって白いドレスを着た女の子から言われたんだけど行った方がいいかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:38

    >>24

    水中狩猟するのか!?息はどうしてるんだ…


    >>27

    え、水中にいるロアルドロスを?さ、流石だぁ…


    >>26

    人魚のように美しく歌声で人を誘うモンスターだって!?そんなモンスターもいるなんて世界は広いな!

  • 33新米ハンター25/07/13(日) 13:55:55

    こんにちは〜…何のお話をなさってるんですか?
    ここにくるのは初めてでして、勝手がわからなく…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:11

    もすもす……
    【モスが迷い込んできた】

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:37

    >>32

    ハンターはちゃんとスタミナを蓄えてさえいれば数十秒くらい平気で全力疾走出来るだろう?

    それの応用で、大きく息を吸ってから気を鎮めてゆっくり体を動かせば極限まで酸素の消費を抑えられる

    タンジアやロックラック地方の訓練所ではそれを習うんだよ


    あとは《イキツギ藻》っていう凄い勢いで光合成してる植物から出る気泡を吸ったり、それを調合して作る《酸素玉》で回復してるんだ


    >>33

    や、新人かな?

    ハンターの地域差の話を少しね

  • 36新米ハンター25/07/13(日) 14:07:21

    自分はユクモ村から来ました。
    あそこ結構観光業も有名でして多くの人が来るんですよ…あ、そうだ。 お近づきの印に【ユクモ温泉たまご】をどうぞ…黄身がトロッとしてて美味しいですよ。
    観光業もいいんですけど、近くの渓流にも多くのモンスターが現れて大変なんですよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:08:27

    卵の頃から育てればモンスターが懐くってホンマか?!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:29:09

    >>36

    ありがたくいただくよ

    へえ、湯治と林業で有名なあの村でそんな事が……。

  • 39猛き炎25/07/13(日) 14:29:56

    >>36

    ありがとな、後で美味しくいただくよ

    それで、そのモンスターってのはどんな奴だ?良ければ協力するぞ

    >>37

    ああ...そうらしいな、確か「ライダー」と呼ばれる者たちがそうしていると文献で読んだ事がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:36:04

    >>38

    はい、最近は「泡狐竜」の目撃情報もあるらしく…なかなかに物騒になってきたんですよ。



    >>39

    自分が遭遇したのは…噂に聞く「雷狼竜 ジンオウガ」と言う大型種でして…。 何とか撃退するのに成功はしたんです。 えぇ、【撃退】に。

  • 41猛き炎25/07/13(日) 14:40:52

    >>40

    「雷狼竜」を撃退したのか...新米だが、その実力は目を見張るものがあるな...

    ...しかし「泡狐竜」の目撃情報もあるのか...この二頭が出くわしたら甚大な被害が出る可能性が高いな...

  • 42新米ハンター25/07/13(日) 14:49:46

    >>41

    はい、最近になって初めて知ったんです。

    あのジンオウガというモンスターがどれだけ危険なものなのか…。 

    あと噂で聞いたのですが、「赤い衣を着た男を見かけたら気をつけろ」と。 何のことか全くわからないんですが…何かご存知ですか?

  • 43猛き炎25/07/13(日) 14:59:15

    >>42

    「赤い衣を着た男」?あぁ、以前聞いたことがある...

    度々ギルドに訪れ、信じられない程の高難度なクエストを依頼する男...

    それにだが、男が持ちかけるクエストのターゲットは、腕利きのハンターでさえ苦戦するようなモンスターばかり...

    まぁ要するに「とんでもなくヤバイ奴」って事だ、注意しとけよ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:07:04

    モンスターの血の匂いに興奮するとか、断面がスケベだとか、そういう変態ハンターがマスターランクだったりして
    しかも趣味が仕事みたいなもんなので厄介な案件も次々受けてくれるんですよね…
    受付としては血走った目で依頼を聞かれるのも変に冷静なのも怖いですが…

  • 45新米ハンター25/07/13(日) 15:15:57

    >>43

    そ、そんな人物がギルドに来るんですか…凄いこともあるんですね

  • 46猛き炎25/07/13(日) 15:18:52

    >>45

    そのようだな...ま!俺はそいつが依頼したクエストなんて一度も見てないけどな!ダーッハッハッハッ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:20:59

    この中に一般の武器とは違う特殊な武器のメンテを受け取ってくれる奴を知ってるハンターは居ないか?

  • 48新米ハンター25/07/13(日) 15:21:48

    >>47

    特殊な武器? どんなものなんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:23:50

    >>48

    あー…俺の場合はまぁ、一対のトンファーみたいなやつだ

    変形するがな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:26:03

    俺はトレジャーハンター…友から貰った武器の処遇を考え中…
    えぇ…昨日の肉があたって村のハンターが全員ダウン…?
    相手は…小型モンスター…この剣で戦えと?

  • 51猛き炎25/07/13(日) 15:28:49

    >>49

    それって...「穿龍棍」じゃないですか!?

    初めてナマで見れましたよ!

  • 52トレジャーハンター25/07/13(日) 15:31:23

    トレジャーハンターとしてこの武器は凄い惹かれる…
    でクエスト内容が…ドスマッカオの討伐…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:31:54

    >>51

    お、知ってる奴いたのか?

    初めて見たなこいつについて知ってる奴は

  • 54猛き炎25/07/13(日) 15:44:43

    >>53

    えぇ...俺、色々な文献読み漁るのが趣味でね...

    そこでこの武器のこと知りました、にしてもこんな造形なんですね...双剣とはえらく違うな...

  • 55新米ハンター25/07/13(日) 15:45:00

    >>52

    確かベルナ地方に居る鳥竜種ですね、キック力が凄いので正面に立つのは危険ですよ。


    >>51

    穿龍棍…メゼポルタ地方の方にある武器の一つでしたよね? …自分も初めて見ました…

  • 56トレジャーハンター25/07/13(日) 15:48:15

    >>55

    ほう…背後に回って戦うのが吉か…

    素人以下の俺が出来るか…??

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:48:18

    >>54

    中々いいだろ?

    操虫棍みたく空中で回避も出来るしうまく使い分けりゃどこでもぶん殴れば相手の脳ミソ揺らせんだ


    >>55

    ま、あっちで開発された武器だな

    数年前にあっちの開拓が終わったときに隠居に合わせて持って帰ってきた

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:56:36

    >>56

    最悪、その大剣を盾がわりに防いで横っ面でぶっ叩くのもありだと思いますよ? 重量を考えたら鳥竜種くらいの脳は一撃で揺らせると思いますし。



    >>57

    実はハンターになる前までは世界を巡る旅をしていたので…メゼポルタの方へ足を運んだ時にはビックリでしたよ。 ハンターさん達は皆一様に「開拓者」と呼ばれてましたので

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:58:55

    >>58

    あー、確かに意外かもな?

    あん時の俺たちゃよくある"守り"じゃなく"攻め"のハンターだったからな、言っちまえば新大陸調査隊とやらと同類さ

  • 60トレジャーハンター25/07/13(日) 16:03:27

    >>58

    ほぅ…大剣と言うのか…この武器は剣だが防げる…面白い!!

    仕方ないが取集品の鎧を着て装備を整えたら行くよ

  • 61トレジャーハンター25/07/13(日) 16:09:43

    【目撃された場所に着く】

    ドスマッカオ…どんなヤツかな…ッ!

    ドスマッカオ「グルルルッ!!!」

    出たなッ!

    ドスマッカオ【後ろに下がると飛び掛かる】

    なッ!…防ぐに間に合うか…!?

    dice1d2=1 (1)

    1防御成功

    2防御失敗

  • 62新米ハンター25/07/13(日) 16:10:20

    >>59

    新大陸…導きの地へ赴いた遠征団の方々が向かった場所でしたよね。 向こうでも見たことのないモンスターや生態が観れると聞いていましたので赴いたことがあったんですよ。 あの時はハンターさん達に護衛してもらいながら目当ての品を採取させてもらったことがあったんです…あの時初めて大型竜種と出会して果敢に立ち向かうハンターさんの姿は心を打たれたんです。

  • 63トレジャーハンター25/07/13(日) 16:12:51

    グッ…はぁ…ヨシッ!防げた

    ならば食らえぇぇぇッ!!!

    dice1d2=2 (2)

    1当たる

    2外れる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:36

    >>63

    あら、おしい!

  • 65トレジャーハンター25/07/13(日) 16:15:21

    ハッ…この剣…重いッ!

    ドスマッカオ「グゥウルルッ!」

    【大きくジャンプすると飛びかかる】

    すばしっこいヤツめッ!!!

    dice1d2=1 (1)

    1防御成功

    2防御失敗

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:49

    >>62

    おぉ、いいじゃねぇか

    あっちにはどんなモンスターがいたのかは知らねぇが、ハンターはなんだかんだ皆漢なもんだ

  • 67トレジャーハンター25/07/13(日) 16:17:49

    はぁはぁ…守ってばっかりじゃなぁ…

    行くぞぉぉぉッ!!!フンッ!

    dice1d2=1 (1)

    1当たる

    2外れる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:14

    ……んで、こいつはどうすっかな
    廃棄も絶対嫌だが古龍素材だから暴走してもこえぇんだよな……

  • 69新米ハンター25/07/13(日) 16:20:50

    >>68

    古龍…古の時代からの生きる自然現象と呼ばれるモンスターですよね? …そんな曰く付きの素材なんですか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:01

    >>69

    曰くって程でもねぇが

    シンプルに宿る力が強すぎんだよな古龍の素材は

    何ならその力で自滅する古龍も何匹か見たことがある

  • 71トレジャーハンター25/07/13(日) 16:22:49

    決まったッ!!!

    ドスマッカオ「アァァァアアオオッ!!!」

    【dice1d3=2 (2) にヒットdice1d100=97 (97) のダメージ】

    1頭(ダメージ+10)

    2胴

    3尻尾

    【現時点でのドスマッカオのHPはdice1d500=204 (204) 】

  • 72トレジャーハンター25/07/13(日) 16:25:52

    さぁて…どうだッ!

    ドスマッカオ「ギギャァァァァオオオッ!!!」

    dice1d4=1 (1)

    1仲間(マッカオ)を呼ぶ

    2ダウン

    3攻撃

    4咆哮

  • 73新米ハンター25/07/13(日) 16:27:33

    >>70

    じ、自滅するんですかあの古龍が…いや、新大陸の方では古龍を喰らう古龍が居だって話ですし不思議じゃないか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:29:07

    ババコンガのテッポウ(直腸)って珍味らしいけど誰が食うんだ?

  • 75トレジャーハンター25/07/13(日) 16:29:26

    仲間ッ!?面倒くさい事になってきたなッ!!!

    【マッカオの数dice1d5=2 (2) 体】

    クッ!ハッ!!

    dice1d3=3 (3)

    1マッカオに襲われる

    2ドスマッカオに襲われる

    3反撃

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:30:48

    >>73

    まぁあくまで俺と仲間が追い詰めた後とかだったけどな?

    この棍も最終的に自滅した…と思ったら復活したやつから剝いだ素材で作ったやつだな、凍り付いたと思ったら復活するわその直後にデカい氷柱と熱風の竜巻で地獄見てぇだった

  • 77トレジャーハンター25/07/13(日) 16:32:22

    スゥゥゥ…ハァァア!!!

    dice1d2=1 (1)

    1ドスマッカオに攻撃

    2マッカオに攻撃

    どうだぁッ!

    dice1d2=1 (1)

    1当たった

    2外れた

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:35

    おぉ! いったぁぁ!

  • 79猛き炎25/07/13(日) 16:34:12

    >>74

    まぁ...よほどのゲテモノ好きじゃないか?

    確かババコンガって放屁とか糞投げつけてくるんだろ?そんなの食べるくらいなら、焦げ肉のほうがまだマシだな...

    >>76

    え...何ですかそのヤバ過ぎるモンスター...古龍の中でも上澄みレベルの強さじゃないですか!?

  • 80トレジャーハンター25/07/13(日) 16:35:59

    ドスマッカオ「アァァァォォオオッ!!」

    決まったぁぁぁッ!!

    【dice1d3=3 (3) にヒットdice1d100=54 (54) のダメージ】

    1頭(ダメージ+10)

    2胴

    3尻尾

  • 81新米ハンター25/07/13(日) 16:37:42

    >>76

    なんですかその炎王龍と鋼龍を足して割った様な古龍…以前向こうへ行った時に文献も漁らせてもらった事がありましたけどそんなモンスターの文献見た事ないですよ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:39:51

    >>79

    他にも小型の太陽みたいなのを爆発させて辺り一帯焼き尽くしてきたり、氷山みてぇなのをいくつか作ってから突進で破片を散弾みたいに飛ばしたあと屈折させながら熱線を連射してきたり…


    >>81

    ディスフィロアってやつだ、確かあそこは最果ての地だったからメゼポルタ周辺に関連する資料にはなかったのかもな?

  • 83トレジャーハンター25/07/13(日) 16:41:02

    尻尾…斬れるのではッ⁉

    【残りdice1d3=1 (1) ヒットで切断可能】

    ドスマッカオ「アァァァッ!オォ!!」

    dice1d3=1 (1)

    1ダウン

    2反撃

    3咆哮

    【ドスマッカオのHPは53】

  • 84トレジャーハンター25/07/13(日) 16:45:24

    …溜め斬り…アァァァッ!セイヤァァァァァ!!!

    【dice1d200=38 (38) のダメージ】

    【dice1d3=2 (2) にヒット】

    1頭(+10ダメージ)

    2胴

    3尻尾

  • 85トレジャーハンター25/07/13(日) 16:47:45

    クソッ!鍛錬不足だなぁ…

    【ドスマッカオはdice1d2=1 (1) 】

    1ダウン継続

    2起きた

  • 86トレジャーハンター25/07/13(日) 16:50:22

    よしッ!ならもう一回ッ!溜め斬りッ!!!

    【dice1d200=151 (151) のダメージ】

    【dice1d2=1 (1) にヒット】

    1頭(+10ダメージ)

    2胴

    3尻尾

  • 87トレジャーハンター25/07/13(日) 16:52:45

    ドスマッカオ「グギュッァァァァァアアアアアォォォオオオオオオ!!!」
    『QUESTCLEAR』
    いやったぁぁぁぁぁッ!!!
    【大剣をしまいガッツポーズをする】

  • 88トレジャーハンター25/07/13(日) 16:55:28

    【村に帰還】
    あぁ…疲れた…これで武器とか防具とか作れるらしいが…まぁいっか
    【飯を食べながら呟く】

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:20

    新しい狩人が誕生した気配がしたな?
    おじさんにはそういうの分かるぜ

  • 90新米ハンター25/07/13(日) 17:07:31

    >>88

    あ、お帰りなさい。 どうでしたか、ドスマッカオとの戦いとその大剣の使い心地は

  • 91トレジャーハンター25/07/13(日) 17:10:02

    >>90

    あぁ…初戦にしては中々出来たかも…?

    この大剣は使っていて不思議な気分がしたなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:13:45

    俺の仲間が使ってた太刀に似てるな
    古代文明かなんかの遺物とかいう噂を聞いたが…

  • 93トレジャーハンター25/07/13(日) 17:15:02

    >>92

    ほぉ…俺も古代のエネルギー?導き?を感じたぞ…

    気のせいかもだが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:41

    >>93

    ま、そういうもんなのかもな!

  • 95トレジャーハンター25/07/13(日) 17:19:19

    >>94

    そうかもな…

    そもそも凄そうな石碑を剣にするのはいかがなものかと少し思う…今更だが

  • 96新米ハンター25/07/13(日) 17:21:06

    >>95

    そういえばココット村の方にトレジャーハンターを生業にしてるお爺ちゃんが居たのを覚えてるんですけど…あの方とお知り合いだったりします?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:22:18

    >>95

    古代文字は解読すると消されるって噂もあるしな、大人しく武器にしとくのが賢明だと思うぜ?

  • 98トレジャーハンター25/07/13(日) 17:24:33

    >>96

    あぁ…知ってる様な…知らない様な…


    >>97

    マジか…恐怖だな

  • 99猛き炎25/07/13(日) 17:34:12

    >>98

    話してる最中割り込んですまないが、君のその大剣...とても美しいね!

    僕も大剣を使ってるんだが、こんなに美しいのは初めて見た!

  • 100トレジャーハンター25/07/13(日) 17:36:44

    >>99

    なに…友に無理やり渡されただけですよ…

    トレジャーハンターだからって…ねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:38:39

    そういやオトモアイルーとやらが今の時代は申請できるんだったか?
    試してみてもいいかもな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:00

    【ぬいぐるみを抱き抱えている】
    少し騒がしくなってきた。ここにもハンター、増えたようね
    【ふざけた格好ながら先輩風を吹かせようと頑張っている】

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:14

    >>102

    …ハンマー使いか?

    久々に見たなその武器、こっちにもあんのか

  • 104新米ハンター25/07/13(日) 17:44:43

    >>102

    どうもお疲れ様です……って、それは…ぬいぐるみですか? …まさか、それが得物…と言うわけなんですね、その表情からして…

  • 105猛き炎25/07/13(日) 17:52:17

    >>104

    あぁ、そのようだな...

    因みにあれは睡眠にさせれるハンマーだ、ぬいぐるみだと思ってたら痛い目みるぞ?

  • 106新米ハンター25/07/13(日) 17:54:34

    >>105

    安眠ベアー…でしたっけ? ココットの方にはビール杯を双剣に見立てて振るうと聞きますけど…私と得物と同じ要領で振るえるのは…何と言うか怖いですね

  • 107元開拓者25/07/13(日) 17:55:59

    こっちにも金と銀の魚竜種を模したやつを振り回す穿龍棍とかあったな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:56:50

    >>103>>104

    そう、便利なの。そして可愛いのよ

    色んな素材で作れるから飽きも来ないしね

  • 109新米ハンター25/07/13(日) 17:58:29

    >>108

    失礼ですが、その得物…触らせていただいてもよろしいですか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:04:07

    >>109

    【フニフニしたベアーだ。材料はフル……考えるべきではないだろう】

  • 111新米ハンター25/07/13(日) 18:07:54

    >>110

    …すごい、なんて滑らかな肌触り。 しかもほのかにひんやりとして…これを制作した技術者は素晴らしい腕の持ち主ですね!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:56

    >>17

    ……現れないね、依頼人

    というか依頼自体が発注されてないね


    ま、こういう事もあるよね


    《海綿質の皮》が入り用だしー、ロアルドロスの狩猟依頼とか無いかなー?

  • 113猛き炎25/07/13(日) 18:42:58

    おーい!これからちょっと狩りに行くんだけど、誰か一緒に行きたい人〜?

  • 114元開拓者25/07/13(日) 18:43:39

    >>113

    おー、何狩るんだ?

  • 115猛き炎25/07/13(日) 18:48:21

    >>114

    クエスト一覧色々見てたら面白そうなのがあってね...

    クエスト名は...「狂気と破壊の化身」って言うんだけど...

  • 116新米ハンター25/07/13(日) 18:50:51

    >>115

    参加はできませんけど内容を見せていただいても?

    ……ってこれ!? 

  • 117猛き炎25/07/13(日) 18:57:06

    >>116

    うん...まぁ確かに、驚くのも無理はないよ...

    古龍級生物として広く知られる「恐暴竜」と「金獅子」、そいつらの特殊個体の同時狩猟...

    命が幾らあっても足りないと思うかも知れないけど...俺は結構腕利きでね、何体も古龍を討伐したこともあるんだ...

    だから!俺は自分への試練として、このクエストに行くんだ...

  • 118新米ハンター25/07/13(日) 19:01:06

    飽くなき探究心と向上心こそハンターの特権。
    そして、自然の調和を齎すもの…でしたっけ?
    求める頂きには…何があるのですか?

  • 119元開拓者25/07/13(日) 19:03:18

    俺は〜……止めておこう
    ラージャンには嫌な思い出があってな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:03:43

    >>117

    ……雲の上を見ようとしてすっ転んだ気分だね


    >>118

    本当に君は新米なのかね

  • 121新米ハンター25/07/13(日) 19:06:12

    >>120

    何言ってるんです、どこからどう見ても新米ですよ【ユクモ一式装備を見せながら】。

    ……ただ、ハンターになる前は色々な場所を旅して廻ったしがない元旅人のハンターです。

  • 122元開拓者25/07/13(日) 19:07:38

    …こっちのラージャンは、普通のラージャンだよな?

  • 123新米ハンター25/07/13(日) 19:11:01

    >>122

    金獅子のラージャンですよね?

    …普通のとおっしゃいましたが、別のラージャンなんているのですか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:26

    >>121

    人に歴史あり……って、コト?

    ただならぬ道程を辿ったと見受けられる

  • 125元開拓者25/07/13(日) 19:13:19

    >>123

    ……ま、俺の個人的なアレさ

    昔赤いラージャンに襲われて俺含め猟団4人全員死にかけたことがあってな……

  • 126猛き炎25/07/13(日) 19:26:19

    >>125

    赤い...ラージャン?

    それって...全身が闘気硬化してるってことですか?そりゃ死にかけますよね...

  • 127元開拓者25/07/13(日) 19:29:44

    >>126

    ま、そんな感じだったのかね?

    メゼポルタには超絶稀少とはいえそれが複数いてな、しかも普通のクエストに紛れてんだ

  • 128新米ハンター25/07/13(日) 19:38:12

    >>124

    そうですね…【周りを見ながら】。

    ここだけの話を致しますのでみなさん、ちょっと寄ってもらっていいですか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:26

    怖いねえ
    怖いから、私は依頼に行ってくる
    【【☆1:強襲する孤島の水流!】を受注、《モスポークとワカメ・クラゲのチャンプルー》を食べ終えて出発した。】

    偶には里帰りも良いよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:55

    >>128

    おーっとっと、どうしたの?

    【港に出発する前に急いで戻って来た。】

  • 131元開拓者25/07/13(日) 19:41:15

    >>128

    おっと、どうかしたよ?

  • 132新米ハンター25/07/13(日) 19:43:18

    >>130

    実は私、幼い頃に一度。 旅を始めて二度。

    …[白いドレスを纏った少女]と出会った事があるんです

  • 133元開拓者25/07/13(日) 19:44:31

    >>132

    ………ヤツか?

    ……それが意味することをお前さんは理解してるのか?

  • 134猛き炎25/07/13(日) 19:44:41

    >>132

    ...え?マジ?あの少女に?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:47:29

    >>132

    ええと、どうも私は趣旨を掴み損ねているらしい

    少し前に話していた赤衣の男と似たニュアンスに聞こえるけど、何か関わりが?


    ハンターになって半年程度なもので、どうも隠語には疎くて

  • 136新米ハンター25/07/13(日) 19:49:21

    >>133

    >>134

    それを知りたいから…私は旅を始めたのですよ。

    幼い頃、彼女から告げられたのは「貴方は様々な縁(えにし)が絡まっている。 その道の果てにまた会いましょう」…と。

    えぇ、笑ってくださって構いません…私はおそらくかの者に魅入られてしまった愚か者なのだと

  • 137猛き炎25/07/13(日) 19:53:19

    >>135

    実はだな...

    【小声で伝える】

  • 138元開拓者25/07/13(日) 19:56:09

    >>136

    …はっ

    ま、頑張れよ?

  • 139新米ハンター25/07/13(日) 19:57:49

    >>138

    えぇ、もちろん。

    流石に丸腰の旅人だった頃に彼女と出会った時には肝を冷やしましたよ

  • 140新米ハンター25/07/13(日) 20:20:14

    《139の続き》
    二度目の出会いは雪山へ登った時でした。
    滑落しそうになったところを助けてもらって…礼を言おうとしたら強い風が吹雪いて上を見上げたら…そこには鋼龍 クシャルダオラの姿があったんです。
    彼女の姿を探しましたけど、どこにもなくて…鋼龍が飛び去った後に彼女の声で「これは貸しですよ」なんて声が聞こえたんですよ。

  • 141対古龍技術開発部25/07/13(日) 20:52:55

    報告、対巨龍の新兵器が完成致しました。貫通力のある新型対巨龍徹甲爆弾です。上下に金属製の尖った内部蓋があり、爆発でこれが甲殻を発破、内部を損傷させます。これを飛行船より投下すれば山龍種による被害を抑えれるかと。

  • 142新米ハンター25/07/13(日) 21:03:30

    徹甲爆弾…そんなものまで開発できる様になるなんて…世界は進歩してますね…

  • 143対古龍技術開発部25/07/13(日) 21:12:19

    >>142

    新大陸調査団は最新の設備を備えたそうですよ。最も、ゾラ・マグダラオスとの衝突で相当数喪失したそうですが…、

  • 144新米ハンター25/07/13(日) 21:38:20

    なるほど…新大陸は凄いですね。
    …では皆様、私は少しクエストカウンターに行って何かあるか探してみます。【席を立ってカウンターへ向かってゆく】

スレッドは7/16 21:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。