- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:24
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:58
明智ナビの時に本人が状態異常になると発狂したり絶望したりビビったりする保志ボイスの七変化が聞けるのでオススメだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:18
直接この手でぶち殺すに決まってんだるぉ!の舌の巻き方すごい好き
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:30
ぶっちゃけ明智の人気はこのCV保志総一朗の力が強いと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:57
屋根ゴミって素敵なあだ名もイケボで言ってくれるしな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:26
全くパンケーキという可愛いあだ名をジョーカーボイスで呼んでやりたかったぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:20:40
明智吾郎は割と保志総一朗を使うことを前提としたキャラだと思うわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:27
ロキ召喚する時の声好き
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:25
三学期でパレス攻略中だとどっちのボイスも入り混じって笑いを提供してくるの強い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:22:33
声優ネタで父親がシャアで息子がキラというガンダムファンを全力で笑わせに来てる奴、しかもなんか強そう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:27:40
皮被ってる時の優男の声も好き
所々本性が滲み出てるけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:29:10
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:37:28
口悪いけどジョーカーのことはガチで認めてたからな怪盗団もジョーカーとその他で分けてた。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:11
保志総一朗よくばりセットみたいなキャラ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:59:42
降臨せよ、ロキ!のボイスがすごい好き
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:00:47
黒明智戦前のムービーでのフフ…ハハハ……ヒャーッハッハッハッハッ!みたいな笑い好き
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:02:37
穏やかじゃなさすぎるナビボイス好き
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:05:05
白明智オラオーラでちょっと本性出てたり黒明智のボクを狙わないでぇ〜(煽り)好き
白明智時点でも「鏖殺」とかなんかちょっと本性出てる - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:15:09
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:17:28
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:18:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:23:46
仮にだけどCV担当したのが竜司の中の人だったらやはり別方向でネタ化してたかなw
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:27:13
ジョーカー、宝箱があるよ
本性現した後になんでこのセリフつかいまわしたんや…
テンション差で風邪ひく - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:21:05
明智の顔芸がもろに夜神光のパロディだから...
声優が同じなのはアレだからずらしたんでしょうな
明智にデスノートのキラじゃなくて不殺系主人公で有名なガンダムSEEDのキラの声優を持ってくるのはアトラスはさぁ...ってなる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:21:57
宝箱だ!漁れジョーカー!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:23:55
ピピーッ!!夜神月警察だ!👮🚨🚓
黒明智ナビの恐怖入った時の「逃げていいかジョーカー」で死ぬほど笑った ダメです - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:45:13
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:52
黒明智とのハスター戦ですぐ恐怖状態になってるイメージある
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:36:27
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:34:38
色んな意味で丸喜と相性が悪い明智
まあ、他の仲間が丸喜と戦う事に消極的だから「自分の成功の為に子供を利用する大人」という点で地雷を踏まれて殺る気満々の明智はある意味心強かったけど
(ロキの強さに目を逸らしながら)