【サイレントウィッチ】リディル王国の七賢人だと?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:51

    七変人の間違いだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:16

    なんなら七狂人でもいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:33:06

    なんでや!砲弾の魔術師さんは常識人やろ!
    なお甥

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:43:26

    出会い頭に魔法戦挑んできたり
    部屋の中でも魔術ぶっぱする伯父貴はちょっと…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:43:44

    ???「失敬な。私をあんな化け物どもと一緒にしないで頂きたい」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:18

    ジャム狂いで好きな女と結婚するためだけに貴族の振る舞いを覚えて
    七賢人候補にまで上り詰めた愛に生きる男はちょっと…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:38

    一番まともなのは新人の竜滅か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:01

    子供に優しく真面目で老け顔のサイラス兄さんはセーフ…か

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:28

    でも竜滅って独学で魔術師になって野良で竜狩ってた化物だぞ
    こいつが一番なんなの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:27

    >>9

    能力に関しては化け物前提だからな

    能力の使い方と性格はまともにする事はできても能力強さはまともだと選ばれないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:14

    旧も含めるとルンパッパの義父のバードランドさんが一番まともか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:13:04

    >>11

    絶対後々化け物エピソード出てくるって

    ルンパッパのお義父さんだぞ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:05

    治水の魔術師さんはリディル王国を水道大国に押し上げた化物なんだよなぁ‥

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:09

    作中だとたまたま武闘派が多いだけで本来は国の頭脳扱いらしいね
    戦えるけど専門ではないんで意外と付け入る隙がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:10

    >>14

    そもそも、本来は国王の相談役だからな

    今は星詠みのしかやってないけど


    一周回ってただのショタコンのメアリーさんが一番まともでは?(錯乱)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:38

    魔術師だからね。勉学に超秀でてる集団なんだよ本来は。
    戦闘に一番特化してるのは竜滅かな
    対人は結界だろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:06

    >>15

    引き取ったショタに半ズボン着せて侍らせてて実は普通に戦闘もこなす王国最高の預言者で

    50超えてるだろうおばーちゃんがまともは何週回ってもちょっと無いかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:40

    >>16

    ちゃんと勉学にも秀でてはいるんだ

    研究開発は全員やってて成果も出してるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:26

    >>5

    魔法戦の試合の打ち合わせでお前の戦法を提案したら満場一致でドン引きされるレベルなんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:24

    あれ?モニカの元先生でこっちの学園に来たおじいちゃんって元賢人でまともじゃないっけ…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:14:24

    >>20

    マクレガン先生は二つ名持ちの上級魔術師だけど七賢人じゃなかったような

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:53

    ここに名前が上がらない
    深淵、茨、沈黙、星槍とかいう満場一致のド変態で狂人な化物共

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:54

    変人や奇行子はあの七人に限らず結構いるので…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:23:02

    >>22

    沈黙と星槍って人?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:28:52

    >>24

    沈黙は多分頭の中に小さい沈黙の魔女がいっぱい居て同時に詠唱してんのよ

    風の上位精霊もドン引きの星槍さんはもう分かんない‥中身光の精霊王と言われても納得する

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:30:57

    >>25

    モニカでさえ専用の魔道具の補助があって漸く劣化版が使えるってレベルだしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:32:48

    星槍は能力は作中1レベルでやばいけど人格はかなりまともだと思うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:08

    >>22にすら名前が上がらない宝玉…


    南無

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:50

    自由人で旅が好き(目的はあるが)ってだけで性格は作中屈指のまともな人だぞ星槍
    ただ魔術師としての才能が人外を超えた人外ってだけで‥

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:14

    >>28

    複数の精霊を支配できる魔道具作っちゃうのに自分には才能ねーから権力欲しいとかわけわかんない人はちょっと…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:46:02

    >>29

    そうたよな

    身内の不祥事で七賢人引退した後もその後始末を続ける屈指のまともな人だよな

    ただちょっと魔術の腕が生命体としておかしいだけで

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:53

    星槍さんって一度に七つの魔術を維持できるし珍しい属性の高威力な必殺技を持ってるしでリディル王国最強はこの人なんじゃないかとか思ったりする
    維持できる魔術も簡単な魔術だけなら……じゃなくて普通に高難易度の魔術だろうし

    惜しむらくはポテンシャルを最大発揮するには時間がかかることか
    にしたって強すぎん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:11:58

    >>32

    ここに発動速度なら世界最速の娘がいるじゃろ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:24:38

    実際モニカとかは幾つくらい同時に維持できるんだろうか
    大抵一般の魔術師はとかの枕詞がついているから七賢人くらいだと使うだけとかならもっといけるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:51:10

    星槍以外は基本例外無く2つだよ

    ルイスやモニカもそれで困ってるシーンがあった記憶

    >>32

    不意打ちできるならモニカ、物理ありならルイスも候補だけど魔法戦なら現状作中最強な気がする

    攻撃と防御と移動と索敵を同時にできるのズルでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:00:33

    >>19

    他国でもその戦法の話したらドン引きされてたしな!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:11:00

    >>35

    モニカでも2つ以上が維持ができないて事は魔術式の技術以外の何があるだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:28:05

    ふと外伝読み直したけど星槍はモニカですら本物の天才って思ってるっぽい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:28:32

    全盛期グレアム、初代茨レベッカ、星槍カーラが3トップやろなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:32:36

    ハルピュイアで一般〜見習い魔術師を見てると七賢人の異常さが良くわかる
    帝国にだって戦闘力だけなら剣一本で同じ事できる化物もいるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:38:57

    >>37

    カーラはマルチタスクが異常に上手いから七つ同時維持ができるみたいな設定だったはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:37:29

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:49:08

    農具買い換えるのも厳しい貧乏な人が肉体戦闘能力のみなら最強だからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:51:16

    カーラは開け門×4やってたな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:19

    >>28

    Web版の宝玉はただのカマセだった

    小説版は七賢人の相応しい技術力だった

    というか多分七賢人とては正統派なんだよな周りが武闘派すぎたり唯一無二の才能が多すぎただけで

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:11:06

    >>44

    アニメだと一個だけでも凄まじいのに

    カーラは東西南北の4カ所に同時開門して領地に台風の目を作り出すとか人知を超えすぎてる

    天候を変える魔術は禁忌だからカーラの実力は禁忌レベルと言う事になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:33

    >>35

    2つの魔術で攻撃 防御 移動をルイスは両立できるから魔法戦でもルイスは最強候補に入れると思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:36

    >>39

    初代茨の魔女は薔薇要塞で魔力尽きないのに防御不可の黒炎を追加で繰り出してくるのが強すぎる

    というかなんで黒炎使えるんですかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:00:17

    グレアムじいちゃんも描写少ないだけで
    天を裂くほどの雷魔法使える辺り全盛期はトチ狂った強さだったんだろうな‥見てぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:01:35

    近代魔術と古代魔術の違いは興味深いよね
    外伝でのレベッカ様の発言には、古代魔術の使い手に無詠唱を使える人がいたととれるものがあるし、古代への興味が深まる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:47:31

    俺の事愛して?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:17

    婚約者がいるのに手当たり次第に女の子を誑かしてた人じゃん

    >>51

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:19:19

    >>52

    婚約してからはフリーダ一筋じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:31:09

    >>53

    自分の婚約についてしばらく把握してなかったから…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:41:56

    >>51

    こいつもこいつで剣1本で竜を屠るような奴らの治める地で反乱起こしてる軍を一人で無力化してんだよなあ・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:42:53

    ああ、ちゃんと家帰らないからか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:09:32

    ??「深淵の呪術師殿みたいのは最後に良い所だけ持っていく」

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:04:32

    ラウル好きなんだよね
    白翼のハルピュイアでも活躍してほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:52:49

    >>58

    ラウルは出てないけど農作業大好きな謎のヒゲモジャ見習い魔術師ローズなら出てるな(棒読み)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:56:52

    ラウル留学中の、お姉さんが代理七賢人してる間にも何かイベントありそうな気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:05

    ハルピュイアにおける爆弾はティアの正体とローズの正体、どっちが大きいのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:23

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:44

    >>62

    薔薇要塞始めとした植物操作縛るとそんなに強くないんだよね

    ただ、防御結界に関しては比較対象がモニカとルイスなので実際中級レベルなのか上級レベルなのかいまいちわからん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:06

    ルイスも言ってるが才能はとんでもないのに全く研鑽してないヘッポコだからなラウル
    本気の薔薇要塞は砲弾の兄貴でも破壊しきれないので倒せるとしたら星槍かレイの呪術暴走ブッパくらいだろう
    なおこれに黒炎を足した史上最凶の魔女レベッカ・ローズバーグとかいうワケワカラン奴

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:53:16

    >>61

    ティアの因縁もローズの目的のものもあの敷地内にいるっぽいからほぼ同時に出て情報量でみんなをパンクさせそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:53

    七賢人若手組とかいうベクトルの違うコミュ症集団
    こいつらが仲良くなって成長していく外伝はアニメや漫画でも見たい

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:38

    >>66

    初期モニカの対人ダメさっぷりもまぁスルーされるわなって感じの面々だよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:05

    ラウルにも精霊王召喚できるようになってほしいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:24

    レベッカはネロの人形態の元になった人間と因縁がありそうだからその辺やって欲しい
    死んでもキレてたし、レベッカは好きな人は自分で殺したい性格だったのだろうか‥ヤバすぎぃ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:03

    >>66

    サイラス兄さんはまとも定期

    ただちょっと老け顔で巨体なだけや‥

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:06

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:32

    レベッカも男も両想いだった可能性はあるけどどうなんやろな

    サイレント・ウィッチ(外伝) - 【おまけ】神様、神様R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています