PS4とかいう伝説のハード

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:49

    12年稼働し続けて今年でようやく引退できそうってほんとよく頑張ったなこのハード

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:45

    パワプロ2024-25「いえ、まだまだ働いていただきます」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:04

    普通にPS2、Switch、DS.wiiに連なるレベルの大成功収めたハードなのにあんまそういう扱い受けないよねこの子

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:14

    PS5買う程じゃないけどたまにPSのゲームやりたくなった時に動かすからまだ現役だわ
    去年はブラボやったしそのうち壊れる前に対馬やろうと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:35

    PSシリーズにハズレは無いけど
    順位付けするならPS2の次には頑張ってたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:56

    最近の決算資料でアクティブユーザー数はPS5がPS4抜いたらしいからあとはもうゆっくり休んで貰おう
    あと数年でPS6も出るやろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:14

    スリープ機能がディスガイアとめちゃくちゃ相性良くて助かった
    スタンバイ中にアプデで強制ソフト終了で何敗かしたけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:22

    >>3

    ブームを起こしたわけじゃなくてこつこつ積み重ねてきた結果だからねなんか知らんうちに一億台超えててびっくりしたもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:07

    >>6

    そろそろ6の噂が出始める頃までPSアクティブハードのトップだったってのがすげえよほんと。それが良いか悪いかはちょっと審議だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:12

    中継ぎのPS4proも体感できるレベルでスペックが上がるわりにコスパも良好で好感度高い
    SSD換装も思ったほど難しく無かったし、換装後はマジで感動した

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:31

    12年!?
    レトロゲーにならない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:22

    現役が12年はゲームボーイと同じぐらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:25

    ps5もgta6あるし似た扱いになりそうなんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:57
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:24

    >>10

    PS4proはゲーム史に残るレベルの神ハードだと思う。あれくらいの温度感でまたプレステ遊びたいなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:31

    >>9

    PS4が現役だったおかげで売上の谷みたいなのが出来ずに成長を続けられたから企業としてはその点では良いと思う

    ユーザーとしても乗り換えたいときに乗り換えれば良いやって感じになれたしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:37

    セールしてる時だとPS4が2万円で買えたって今見ても当時基準で考えても凄いことだよほんと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:45

    >>13

    GTA6は少なくとも年単位でCS先行だろうしまた需要上がるだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:14

    PS5の普及が色んなことで遅れたせいもあってか
    現役が延ばされちゃったがようやっとお役御免が見えてきたか

    ラインナップといいオンラインサービスといい
    ゲーム史的にもPS2以来の実績を残せたんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:45

    >>9

    PS5がPS4超える化け物な時点で駄目なところほぼ無いんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:09

    >>20

    あえて言うならカスタムテーマとかの実装かな…

    多分あまり売れないから消したんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:52

    現行の要高スペックなゲームを安定して遊ぶならば
    PS5以上のコスパは無いからなマジで

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:32:25

    >>16

    ハードの移行を急かさないから、逆にどっちもずっと調子いいの凄いわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:33:08

    >>20

    ちなみにソニーの事業プレゼンによるとPS5世代の利益は130億ドルでPS1~PS4世代の累計利益100億ドルより上らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:33:15

    願わくば旧PSストアと連動して♡
    PSP用ソフトとかもダウンロード版起動できるようにして♡

    クラシックカタログで似たことしてるし努力してるのはわかってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:38

    PS4は成功と言えるだろうけどその後継のPS5のボロボロっぷりを見るとハード事業も難しいよなあって

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:37:29

    >>26

    売れてるよ、初動不安点は3でもあったことだし3よりマシだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:41:39

    >>26

    いやもう>>24でも言ってるけどさ公式発表でこの結果出ててPS5失敗認定はもう無理だって

    www.sony.com
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:56

    それ利益基準でしょ?そりゃPS5高いんだから歴代超すでしょうよと思うんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:45:03

    >>26

    虚しくならん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:34

    >>29

    app売上がアホみたいに伸びたのが一番デカいんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:12

    Switch2とPS4proが大体同じくらいのスペックなんだっけ?向こうは携帯機としての役割もあるとはいえ前世代のハードの性能が2025年に発売されたゲーム機と同等と考えたらすげぇな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:12

    >>32

    ドックモードがPS4pro、携帯モードがPS4くらいって話だった気が

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:37

    >>29

    高くて上がるのは売上であって利益ではないんだけども

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:51:20

    >>29

    値段高くすればその分比例して利益上がるなんて考えてる君にビックリだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:09

    >>31

    appって水物みたいなとこもあるけど

    PS5が普及してガッツリ市場形成してるからPS6にも勢い引き継げそうなのヤベーわ

    金のなる木みたいになってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:41

    >>26

    PSユーザーが歴代で1番多くなってるのに何言ってんだか

    同時期のPS4の1.4倍いてここから更に伸ばすこともできるって言ってるのに

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:11

    >>26

    別に日本での販売台数がVITAなだけで全世界で見れば3DSくらい余裕で超えてる程度にはちゃんと売れてるぞ

    日本市場切り捨ててるだけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:53

    >>32

    コエテクにはSwitch2はシリーズsに近い性能はあるってインタビューで言われてる

    あくまで近いだけだからモンハンワイルズとかGTA6普通に動かせるシリーズsと同等まではいかんだろうけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:01

    >>31

    年3本ソフト買わせるより

    毎月3000円の課金こそ正義よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:45

    ps4のギャルゲー結構あるから俺にはまだまだ現役

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:08:20

    >>40

    というかその二つ両立出来てるのが強みだと思う

    2024年度のソフト売上3億本以上だったし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:08:31

    ていうか新作みればまだまだPS4にマルチしてくれてるゲーム複数あるのが分かるからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:18

    >>42

    ソフト買わないけど課金はジャブジャブする

    課金はしないけどソフトはジャブジャブ買う

    そういう層が共存出来るってのマジ強い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:35

    新しいハード出たからすぐ移行します!じゃなくてゆっくりと移行させて継続的に収益を達成してるのは狙いどおりなんだろうな
    実際そんな声明あったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:12:45

    >>32

    それに関してはムーアの法則が終わったからだろう

    これからはどのハードも単純な演算能力の飛躍的な進化は見込めないしps6はどんな方向性でいくのか気になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:08

    >>46

    AMDの次世代アーキテクチャ利用した、AI方向に進歩したハードになりそうってのが大方の予想ではある

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:58

    割りと早い方にPS4買ったけど10年手元にあっても起動した期間の総計は2年も行かない位だろうから長く遊んだハードってイメージがないのはその辺が理由な気もする

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:21:32

    >>3

    まぁPS4のソフトはPS5でもやれるし

    PS4が現役だった期間はスマホのソシャゲ全盛期でもあるからあまり評価はされんわな

    あとゲハ臭い事言いたくないけどSwitchの社会現象化が見逃せないレベルでデカいしsteamができてPCもゲーム機化していったからPS4はあまり目立てなかった印象

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:50

    転売ヤーさえ居なければもっと早く引退できただろうに

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:54

    おそらくPS6も今のビジネスモデル継続するだろうし
    そういう意味ではPSプラットフォームを完成させたのがPS4になるんだろうな
    PS6にPS4互換あるかは気になる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:11

    >>38

    国別で見たらアメリカに次ぐレベルの市場である日本を切り捨てるって自分で書いてておかしいと思わない?

    ジム・ライアンだって公式のプレスで日本市場の重要性を語ってたのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:31:54

    >>51

    素人考えだけどPS6はPS5との互換性は有るだろうしPS4との互換性も有るんじゃないかなあ

    まだPS4のクリアしてないソフト有るしそうだと良いなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:42

    AMDと手を組んでる間はずっと互換あると思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:35:29

    そろそろps5買いたいんだけど、今から買うならproの方がいいのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:36:58

    PSNの成功はかなりPS4が寄与してると思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:27

    >>52

    まぁ「切り捨てる」と表現するとちょっと乱暴過ぎるかもしれないけど日本市場完全に無くなったとしても1割も無い程度の影響しかないのは事実だよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:33

    >>55

    PS6が再来年くらいに来そうだしノーマルでいいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:18

    安くて必要十分な性能もあってラインナップも豊富なのになんで日本だと跳ねなかったんだろうな
    普及台数PS3未満でしょ確か

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:47

    いーやまだまだ働いてもらうね!!地底はPS4の方が快適なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:06

    >>57

    日本1国で1割って相当だと思うが

    だったらヨーロッパのどれかでも切り捨てたほうがよっぽどいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:41

    というかPS1からPS5まで全部遊んだことあるけど最近のPSが切り捨てられてるなんて思ったこと全く無いんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:03

    >>55

    何のソフトやりたいの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:30

    モンハン、FF、ドラクエの三種の神器全部投入してもSwitch相手にどうにもならなかったのは諸行無常だった

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:06

    >>56

    個人的にはPCじゃない据え置きのマルチメディア機としてはPS4でやっと理解出来たよ

    PS3の頃はまだCSゲームのDL販売浸透してなかったし

    PS4でようやくああこういうのがやりたくてPS作ったのかって思えた

    理解するのに時間かかり過ぎたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:09

    ソフトメーカー大国だから日本の市場は額面の数字以上の価値があると思うけどねプラットフォーマーにとっては

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:48

    >>52

    ジム・ライアンが口先だけのライアーなのはとっくに分かってることだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:47:18

    PS3からPS4ってどれぐらいで以降してたんだろう
    流石にPS3はPS4ほど長く働かされて無かった気はするけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:50:21

    >>61

    "1割も無い"って書いてるでしょうが日本語のレスくらい読んでくれ流石に

    データ見てきてくれれば分かるけど年々日本への台数割り当ての割合は減らしてるんだよ

    スレタイで言われてるPS4も全世界の販売台数は圧倒的な凄まじさを誇るけど日本にはPS3を下回るくらいの台数しか回されてない

    儲かりやすい市場にメインを移すのは当然の事

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:50

    現物のソフトはマジで買わなくなったな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:53:27

    世界でどれだけ売れようが日本じゃ終わったハードなのは誰の目にも明らかだしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:55:33

    >>64

    SONYって日本以外だと任天堂のこと競合相手として見なしてないって元幹部の吉田さんがポッドキャストで言ってたから気にしてないと思うわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:26

    >>72

    別にソニーが気にしてるかどうかの話はしてない

    ユーザーとして国内でのPSシリーズの没落が悲しいってだけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:30

    >>63

    MGSデルタ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:25

    モンハンはともかくFFとDQなんて現代じゃ完全に過去のものでしょ
    そんな御大層なソフトじゃない

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:55

    別に主要タイトルはPS5持ってたら遊べるしそんな気にすること?
    最近のサマーゲームフェスタで発表されたタイトルでもPS5に対応してないのなんて極僅かなのに

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:06

    >>73

    台数はともかく売上は好調だし

    本当に必要な人に回ればそれでいいって戦略なだけでは?

    普及台数立派でもコンテンツ売れなきゃ意味ないし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:40

    別に没落してないでしょ
    売れなさ過ぎて何処でも売らなくなってるとかなら没落してるかもしらんが
    国内の据え置き機ならPS

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:31

    PS系でしかできないゲームあるからなーやっぱPSは持っておきたい
    とはいえ5は発売当初に手に入らなくていまだに4でソフト買ってる
    5買う時期を逃しちゃって6出るまで4がもてばいいけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:47

    >>74

    PS6はあと数年で出そうだけどすぐ買う予定は無いってんならPS5Proでも良いんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:50

    どうせ殆どのソフトはPS無視出来ないんだからとりあえず買っとけばほぼ全てのゲーム遊べる統一機としての地位は揺るがないしな
    Switch2もサード劣化マルチか劣化移植ばかりで任天堂以外は大型の独占タイトルなんて出さないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:40

    なんかいよいよゲハ臭くなってきたなこのスレ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:11

    このソフト達が海外では売りますが日本では売りません!とかなってたら自分だってもうダメだ…となってただろうけどそんなことは全然無いわけで

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:13:15

    本来ならSwitchなんて軽くあしらえるほどの台数売れたはずなのにそうはならなかったからね
    そりゃ嘆かれるよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:21:22

    PS5の大躍進見てると
    未来じゃPS4はPSハード中興の祖って扱いになりそう
    PS6はどうなるやら

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:36

    嘆く必要はないだろう
    遊びたい時に遊びたいゲームが出来るのなら
    ゲームの売れ行きだけ気にしてるのはゲーム買いもしないし遊びもしないゲハ連中だけだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:34

    PSは一度2で終わって4で復活したようなもん

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:50

    3でズッコケた部分をよくリカバリーしたと思うわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:41

    Switch2は国内だけならPS5に勝てるかも知れんけど世界市場は変わらずPS5一強だろうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:32

    ほぼ全ての主要タイトルが遊べる上にしょっちゅうセールやっててフリープレイで有名タイトルをタダで遊べるのにPS5買わない日本人って馬鹿なの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:06

    PS4はコントローラーの完成度が高かった。
    5のコントローラーもアダプティブトリガーとかいらんから安く小さくしてくれや…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:16

    デザインもカッコよくて好き
    PS5はなんで丸くしたんだよ上にもの置けないたろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:14

    PS5普通にPS4よりずっと名機だと思うんだけど、過去1ゲームに特化したような仕様になってるのに
    持ってない人にPCと似たような印象で見られてるという悲しみ
    最初期の色々パンデミックでコケてた時期でつけられた悪印象を未だに引っ張ってる人がSNSであれこれ言ってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:20:04

    >>93

    ぶっちゃけゲハカスのネガキャンなんか鼻で笑える圧倒的な覇権ハードだし

    変な宗教拗らせて買えない人は大変やねえくらいに思っとけばええねん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:20:59

    PS5だけじゃないけど前世代機と比べ高くなってるのも悪印象に一役買ってるんでねーかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:20

    >>68

    とりあえず4発売後数年は3にもソフトが出てたはず

    5は半導体不足で普及遅れたのは事実だろうけどそもそもPSは時間かけて交代するものなんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:42:06

    ゴキジェット撒いたほうがいいかい?ゲートキーパーさんw

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:34

    >>3

    PS5へのバトンタッチ派手に失敗して現役期間が長くなったから…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:28:30

    そもそも中身がPCからゲーム用の機能抽出したようなもんだし開発もマルチ販売も楽だろうなとは思う、PS3が初動こけたのはセルCPUが独自規格みたいなもんでサードパーティが苦しんだからだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:46:33

    5年目時点でのps5とps4の比較だと7700万と7900万だからスタートダッシュ大コケした割に売れてるんだよなぁ
    今後はps5が各ハードでサード出す場合のゲーム機の最低ラインになるだろうしもっと売れると思うよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:59

    ゆらぎ荘の幽奈さんの件は許してないからな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:03:42

    >>50

    そうか?

    PS5初期は半導体不足で生産数自体が少なかったし

    サードもPS5に合わせたソフトを作る予算も技術も無かったから

    転売ヤーの影響なんか微々たる物でPS5の普及にはあまり関係無いと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:07:56

    PCが競合とはよく言われるけどPSと同じ性能のPC用意するのにより多くの知識と金額が必要だから、浮いた金でPSN加入したりソフト買ったりした方がかなり得だと思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:19:16

    Switchの他にソシャゲとPCがゲーム機としてライバルになって出てきたからな
    まぁどっちもPS4が出る前からあるにはあったけど一般化したのはそれぐらいの時期
    世界中の人間がスマホを持ってる上に色々社会的に問題にもなってるソシャゲはともかくPCはまだニッチな層がメインって感じだけどね
    一般的にはSwitch、PS5、ソシャゲが今の三強でソシャゲが最近飽きられてきたのか勢い失くしてきた感じ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:33:14
  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:02:52

    >>105

    分からねえなら反応するなよ

    急なSONYからの規制強化のことだろ

    公式HPのイベントサンプルの微エロCGに白もやとか発生させたぐらい急に規制強化させられたんだよ

    だからあの時期発売決まってた原作エロゲの移植なんかは不自然な黒塗りとかされて発売された

    それ以降は原作エロゲの移植はほとんどSwitchに流れたくらい

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:02:08

    >>92

    このレスみて上に物置かれないように丸くしたんだなって理解した

    今のハードは排熱大事だから近くに物置いたらいかんよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:41:58

    >>100

    値段上がってるのに売れるペースあんまり変わらないの化け物ですわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:04:57

    >>104

    世界レベルの話になると正直ソシャゲ一強だし、まだまだ伸び続けてるし勢い無くしてなんかないぞ

    CS普及出来てない国だとソシャゲが圧倒的に強いし


    つか成長続けてるソシャゲやPSにSwitch並べてる意味がわからん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:22

    >>3

    日本市場だけを見るとあまりパッとしないからね

    そしてここは海外市場はまったく視界に入らない人がかなり多い

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:32:32

    国内だけで見てもps4は別に失敗とか言われてなくない?
    言われてるのはps5でしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:34:06

    >>111

    5は初動コケたけど国内でも普通に売れとるわい

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:35:34

    psは海外ではって言う人大体他のCS機の海外の数字見てないから信用ならん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:19

    決定ボタンが右のそこそこのスペックのハードが理想でずっとPS4にいたけどSwitch2が現れてやっと成仏できた

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:41:20

    >>110

    日本に住んでるのに海外の話してもしゃーないし海外で凄くても日本国内でしょぼかったら日本人にとってはそんなの意味ないのよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:42:41

    >>109

    そこでSwitch下げるような事言うからゲハなんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:37

    >>115

    国内でしょぼいのソースよこせよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:51

    >>90

    SIE側が日本を切り捨てるために意図的に台数も情報も絞ってるから仕方ない

    PSを日本のハードじゃなくて欧米のハードにしたいって社内政治の結果

    任天堂みたいに損得抜きに日本優遇してたら今でも国内人気は維持してたと思うよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:20

    >>116

    事実言われたらゲハカスってレッテル貼って逃げるのやめな?

    それ間接的なSwitchへのアンチ行為にしかなってないぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:47:16

    >>118

    比率変わってないよ

    半導体なくて総数が減ったからそう見えるんだろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:47:40

    散々言われてるけどもはやSONYやPSにとって任天堂やらSwitchなんて敵ですらないんだよ
    あまりにも市場規模が違いすぎて競合として成立してない

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:11

    >>116

    世界の話してるのに

    売上規模10以上倍違うソシャゲとSwitchを並べて同じ3強扱いした挙句

    何故かソシャゲを落ち目扱いしてるのはゲハカスじゃないんですかね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:23

    消えろよこんなゲハスレ
    お前が消えないなら俺が消えてやる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:50

    初期出荷数イギリス以下は明らかにおかしいだろ
    ジムの故郷を優遇してるのバレバレ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:50

    ゲハカスって自分のことをゲハカスと認識してない馬鹿ばかりだからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:49:17

    >>113

    日本では失敗だとしても海外含むなら失敗では無いという意味なんじゃ無いか?

    世界一売れてる数多いとか言ってるなら別だが

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:49:55
  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:50:08

    PS4ユーザーが4割って世界の話だし日本だと5割くらいはありそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:51:30

    >>125

    何故か自分をリベラルと錯覚してる極右や極左と似たようなもんやね

    普通のこと言われても自分の意見と違うからってだけで敵扱いしだす

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:51:48

    いずれにしても日本は見捨てられた市場なんだよ
    見捨てられた市場の状況見て全体もそうであるかのように語るからゲハカスは馬鹿にされる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:52:13

    どうせ日本だと来年にはSwitch2に台数抜かれてるからPS4も5もどんぐりの背比べ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:52:36

    家では遊戯王MD専用機だ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:54:43

    PS5なんかやるゲーム無いし寝っ転がってやれないからGBに負けるわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:54:45
  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:57:21

    >>133

    GBなんか色付いてない時点でGBCの劣化版だろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:40

    >>115

    全世界の売上より国内の方が大事ってこの時代の人間とは思えない発言

    世界で売れる方がいろんなゲーム出してくれるって今後のビッグタイトルの発売予定見ただけでも分かるだろうに

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:03:20

    もしかしてモバイル回線とWiFi回線使って一人二役で自演してる?
    だからハートも2前後なの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:04:22

    やっぱりゲハの総本山だだけあってps崇めてる人らの見たい物だけ見るとか、数字使うのは好きだけど数字は見てないみたいなのが凄いな
    転売ヤーに買われまくってた事とかももう忘れてるか数字増えたって誇ってるぐらいだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:04:28

    >>113

    分かったよ全体の数字見れば良いんだろほら

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:25

    てかいつから日本軽視とか言われるようになったんだ?ps5 proの時に日本語対応してなかった時はやたら聞いたし、まぁ俺もショックだったが

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:40

    >>138

    まさか公式発表されてるアクティブユーザー数すら知らないとか言わないよな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:09:10

    集計方法定期…って言ってもどうせゲハ記者の捏造とか言い出すから無駄なんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:09:51

    >>64

    実はSwitchって決算でPSを上回ったことは無いんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:10:17

    >>134

    実態が全く伴ってないからライアー呼ばわりされるんでは?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:11:28

    >>139

    ソニーも任天堂も下げるつもりはないんだが、Switchあれだけ売れてるのに低く感じるのは気のせい?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:12:14

    >>115

    それならそれでいいけどそういう視点だと

    ソニーどころか任天堂のことすら正しく評価できないのよな

    任天堂も売り上げの7~8割は海外だし

    メトロイドみたいな海外で特に強いタイトルも

    「任天堂にしてはパッとしないゲーム」としか見えないんだよね?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:12:36

    >>145

    任天堂ハードはソフト売上が低いからね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:13:42

    ブルーレイディスク再生できるので壊れるまで現役だぞ
    最近のPCは割れ対策かなんかで専用ソフトないと再生できないから

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:16:18

    >>145

    上にもあるけどPSはここ数年課金売上も伸びてて

    ソフト売上と2本柱になってる

    Switchは課金ゲーが非常に微妙で、売上もさっぱりなのでどんどんPSと差が開く

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:17:02

    >>147

    専用ソフトはめちゃくちゃ強いんだけどねぇ

    マリカ、スマブラ、ポケモン、あつ森、ゼルダとSwitch入ってからバケモンみたいな売上数字出し続けたし

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:18:12

    >>145

    ゲーム事業全体だと有料ネットワークサービスへの売り上げも含まれるし

    ソニーのPS Plus(少し時間が経った新作がラインナップされてくる定額フリープレイサービス)

    に当たるものが任天堂にはない

    任天堂はライト層にめちゃ支持されてるので

    見方を変えると有料サービスの会員数そのものも伸び悩みやすい

    トータルで見るとソフト以外のところで水をあけられてるといってもいいかも

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:18:43

    PS5の初動が転売やらなんやらで大コケしなかったらどうなってたんやろうな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:22:36

    >>150

    PSにはそのクラスの売上叩き出すゲームはゴロゴロしてるし原神やフォトナみたいな基本無料ゲーにも人が多くて課金も集まるしでトータルで見たら相手にならんのよ

    洋ゲーが多いから日本では実感しづらいのかもしれんけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:29:43

    >>153

    ゴロゴロ…マジで見えない物見てんのな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:32:31

    見捨てられてんのにPS5にしがみつく日本人は愚かだって自虐?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:32:38

    >>153

    世界で見てもマリカ8やスマブラSPと並べるくらい売れてるソフトPSにあったっけ?

スレッドは7/13 20:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。