シュウジの行動の謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:22

    シャアの考えを知ってガンダム盗んでまた世界を終わらせるために動いてたのに
    コロニー内でビーム使うのを躊躇ったりシールドの下敷きになりそうだったまだ面識もない二人を助けたり色々とシュウジの行動には謎が多いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:15

    マチュのことが好きだったんじゃないかってなんとなく

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:20:57

    まだ終わらせるまで至ってなかっただけじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:28

    世界を終わらすのは覚悟があるけど、そもそもできるだけ人は殺したくないんじゃないか
    矛盾してるけど自己矛盾を抱えたキャラなんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:03

    目の前で人が死ぬのを見たくなかったのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:49

    7話のニャアンの言葉を聞くまで終わらせる気はなかったかもしれない
    『全て捨てて』という言葉聞いて思いついたのがしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:51

    >>3

    でもそれだったらシャアからガンダムパクったのはなんで?ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:19

    そもそもシャアのガンダム盗んだんかな?そこもよくわかってない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:10

    別に最初から終わらせる気だったわけじゃないんじゃない?
    キラキラの向こう側に赤ガン連れて行って一安心と思ってたら、ジフレドでもゼクノヴァ起こるし向こう側から赤ガン戻っちゃうしでもうアカンってなったから終わらせるしかなくなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:17

    シャアがララァを否定(送還)しようとしていると察知し計画の核になる赤いガンダムを奪取して逃亡
    これでシャアが計画を諦めてくれれば……と願いつつイズマに潜伏
    ララァが心配だしいざという時は仕留めないといけないので地球の薔薇のところに行かなくては、という気持ちと、ララァを殺して世界を終わらせるループに疲れた気持ちが拮抗しイズマから動かず
    マチュやニャアンと出会ってクラバを楽しんだり、地球行きにも「友達と一緒に行く」という楽しみを見出し始める
    5-7話の出来事でいろんな思惑が破綻した上にシャアが生きてる状態で薔薇のララァが目覚め始めるというイレギュラーが発生
    慌ててたところでダメ押しのゼクノヴァ

    みたいな感じを想像してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:26:34

    11話まではこの世界がまだ終わるものと確定してない+元来優しい性格
    が合わさってのビーム使わないとか盾から庇うとかじゃないかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:28:46

    アンキーが言ってた「MSで敵機を撃つのと、自分で銃に握って生身の相手を撃つのとは訳が違う」っての話と繋がってそう
    シュウジの場合は生身とMSの上にもう更に一個上のレイヤーとして「世界そのものを壊す」っていうのがあって、
    世界ごと無関係な人間を皆殺すのにはもう抵抗ないけど、それはそれとしてMSで無関係な人に手を掛けるのはちょっと話が変わってくるな……っていう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:31:35

    >>10

    11話でシャアと改めて会話してシャアの意思が変わらないことがわかったから「もう、やるしかないか…」ってなった感じだよな、それまではかなりギリギリまで「本当に終わらせるしかないのかな」って葛藤があったんじゃないかと思う、やっと5年も継続出来た世界だったろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:47

    >>12

    どうせ世界ごと消すなら結果は変わらないけど、やっぱ実感としては違ってくるのかな

    数えきれないほどララァを殺して世界消してるのにその辺の感覚はバグらないのかなり善良だな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:48

    >>6

    その前段階の6話で世界の変化を感じてグラフィティ塗りつぶしてるから、書き換えを予期したポイントはそれより前な気はする


    決定打は薔薇が目覚め出したことやシャアがララァの世界を否定したことなんだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:08

    シュウジの声優さんが7話で「シュウジの様子がいつもと違う」「シュウジの体内時計が早まっている」って言ってたからあの時のシュウジ焦りがあったのかもな…一気に事態が動き始めたから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:20

    >>10

    7話はシュウジのテンポが速いのがずっと気になってるって声優さんも言ってたけど焦っているというか少し余裕をなくしている感じはあったよね

    6話でグラフィティ塗りつぶしてるし「世界は変化していく」のセリフ通りその時期に何かを感じ取ったっぽいんだけどなんだったんだろう…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:41

    シャアは同志になってもらいたかったって言ってるし、自分の目的は話してたと思うんだよね
    もしかして薔薇を探してたのって最初は世界を終わらせるためじゃなくてただ薔薇を確保してシャアの計画を頓挫させるのが目的だったのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:46

    前提としてGQ世界は「シャアがガンダムに乗ったことで生存の目が出た世界線」だったと思うし、ララァの願いが叶いかけてる虚構だからシュウジもギリギリまで守りたかったんだろうな

    シャアに否定された後でさえゲート開いてから「本物のガンダムが現れてしまった。もう後戻りはできない」だったし、あの時点でも後ろ髪はわりと引かれてる印象だったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:01

    >>19

    完全に死んだ目で言ってたしな…やっと長い旅が終わるかもしれないと思ってたのにこれだしそりゃそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:39

    必要ならやるけど、必要じゃないならやりたくないからじゃないかな、

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:10

    >>7

    これもだけど薔薇探してた理由も結局わかんないよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:09

    薔薇を探していたのはララァを殺して世界を終わらせるためじゃなくて保護するためだったと思うよ
    5話で3人で地球に行けるねって話をしてた時は嬉しそうだったしようやくララァのシャア生存の願いが叶って自分も友達とも一緒に過ごせるこの世界線が本物になってくれればと本気で思ってたんじゃないかな

    上で散々語られている通りガンダムが来ちゃったからもうこの世界もダメか…で終末装置スイッチ入ったみたいだし当初から滅ぼすのはなかったように見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:54

    イオマグヌッソでゲート開いたら、向こう側に行けるということは向こう側からも来れるということでRX-78-2登場して終わらせなきゃモードになるので
    理路としては夢が終わるからガンダムが来るんじゃなくて、ガンダムが来たら夢が終わるってことでゼクノヴァ起こさないようにする為に赤ガンは貰っていったんじゃねーかなシュウジ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:19:24

    >>8

    まあでも盗まれるほうがガンダムっぽいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:56

    5話までは特に世界壊す気がなく地球行きをそれなりに楽しそうにしてたのに6話7話で変化した理由はこのスレの考察とか参考になるかも

    【考察?】far beyond the stars の歌詞和訳探したんだけどさ|あにまん掲示板和訳した「きっと似すぎていたんだ 僕らお互いを傷つけていたことさえ気づかずに」って何処の事だ……?bbs.animanch.com
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:24:12

    そもそも何回やり直してるのか
    某ソシャゲだと30万回で擦りきれ果たして意志疎通困難になってたけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:31

    >>8

    でもシュウジは同志にならなかったし、シャアにガンダム託される理由も無いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:33

    ただ、なんにも補足描写ないから憶測でしかないんだけど 
    最後の最後、首切り前に「だから僕は…」って話始めるところ
    ひょっとしてシュウジ、マチュに白い悪魔として自分が倒されることを
    望んでたんじゃないかな…と思い始めてる。
    ずっとララァはシャアが白いモビルスーツに倒されてしまうと嘆いてたよね
    赤いガンダムで戦ってる時も段々兵装が壊されてたし、
    シイコ戦で「僕はまだ死なない…」って言ってるの、いつ死ぬか決めてそうな言い方だったし
    ララアを殺して世界を終わらせるつもりって割には、やけに静かだなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:15

    ついでに言えばあそこは旧エヴァのカヲル君が初号機に掴まれて
    「さあ、僕を消してくれ」って言ってるところにポーズがそっくり

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:44

    >>20

    ヒイロダブらせてるってことは「お前を殺す(殺せない)」って意味だとは思った

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:50

    本当は誰かに止めてもらいたかったはまぁあるかもなぁ…最近他スレで見かけるようになった「ララァも向こう側も無事で済んだから向こう側に帰ったら命を絶つ気でいたけどマチュにキスされたことで生きる理由を与えられた」っていうのも確かにありそうだと思ったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:26

    シャア生存してるから薔薇ァの望みが叶うしGQ世界消すのやっぱシュウジ的にも避けたい気はするんだよな
    ジオンがゼクノヴァ≒薔薇or赤ガンダムを兵器として利用しようとしてるからグラフィティで仲間になってくれそうな天然モノNTを探して薔薇ァを保護すつもりだったとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:03

    少なくとも赤いガンダムは託されたんじゃないんだよな
    シャアは元はあの赤いガンダムを使って返そうとしてたみたいだしその代わりがジークアクスやジフレドっぽいし
    この世界に長い旅が終わる可能性を見たのにシャアから聞いた内容がララァの頑張り否定だったからシュウジが頓挫または引き延ばす為に奪っていったって形が近そう

スレッドは7/13 10:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。