[お嬢様言葉スレ]宇宙ってよくわかりませんわ~

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:29:19

    もし1日100時間の星に植民しましたら生活リズムどうなりますの?
    気になってご飯が食べれないですわ 代わりにアイス食べてますわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:34:49

    太陽があるとも限りませんし、その場合日光再現照明などで24時間周期を再現するのだと思いますわ
    実際どうされるかは知りませんので単なる妄想ですわー!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:36:21

    一日が30時間程度に増えるくらいなら順応できそうな気もしないではありませんの

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:13

    宇宙で住むのが当たり前になったら時間や日付どうなるのか気になりますわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:18

    >>4

    宇宙もののSFでも色々工夫されてますわね

    未来ものなら宇宙船内だと地球標準時とか言って24時間に合わせてたり、他の星に降りると問答無用で自転周期24時間前後になってたりする気がしますわ

    あまり極端な自転周期の星だとそもそも人類の居住に適さないなどの理由で

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:21

    宇宙生活での設定や文化が面白い作品ありましたら教えていただけないかしら

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:39:45

    宇宙はミステリアスで面白いですわね
    不気味なとこも含めてお好きですわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:45:53

    GPTお姉様に伺ったところ、現在の人類では100時間を1日に換算する生活は相当無理があるそうですわ
    25時間を一区切りにしてミニマムな4日分過ごすライフスタイルに再構成すれば過ごせなくはないとのことですけれど……あの、わたくしこんな世界になったら健全に生きていける自信がありませんわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています