- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:53:05
国力30倍の差がデカすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:54:36
なんだかんだ初期の設定だと連邦軍宇宙艦隊もズタボロでギリギリじゃなかったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:30
と言いつつキシリアにギレンが殺されて無かったらヤバかったからな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:43
ソーラ・レイ一発ぶち込んだ時点で連邦以外なら勝った!一年戦争完!…になってただろうにね。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:59:32
>>1眠れる巨人たたき起こしてもう後がないぐらい追い詰めちゃったせい...
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:38
ソーラレイ打ち込んで大戦果を挙げた。それでも勝てなかったよ
てかキシリアが余計な事をしなければって言うけど、要塞内に侵入されて喉元まで敵兵が来る時点でもう絶望的だと思う - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:52
ぶっちゃけあそこで勝って講和してもジオンはもう立ち居かないからなあ……
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:06
米の国みたいな国家に絶滅戦争仕掛けた結果がこれである。
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:17
ぶっちゃけあそこで勝ったところで立ち直せる力があったとは思えない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:19
イグルーのゼーゴック回辺りから顕著なんだよなその辺(試作兵器をいきなり投入して戦果求める)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:11
一応ギレンは勝てるつもりだったようだけど
キシリアがいらんことして指揮の空白時間が出来たのが
ジオン軍にとっての致命傷だったからな - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:24
正直連邦が宇宙行った時点でもう負けてると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:30
ギレンがドロスがいればあそこは問題ないって言ってギレン死んで数分もせずにドロス撃沈だからどっちにしろ落とされて戦線崩壊しそう感
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:44
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:08:54
乱れなく迎撃できてたとしてホワイトベースが銃撃戦してる頃には外で連邦勝ってるくらいだし何をどうする気だったんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:32
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:25
ぶっちゃけジークアクス滑りしない限りオデッサ作戦に負けたらもうジオンは敗北一直線じゃねえかな……
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:11
>>17族滅やらずに⇩みたいに狂気にも呑まれないだけ連邦軍まともよ...「もうどうなってもいいや」状態になってもおかしくないのに
ふふ……ルウムの戦果はどうなっている?|あにまん掲示板情報部「…………最初はこちらが優勢でしたが連邦軍はまともに勝つことを諦め特攻を繰り返し……こちらの艦隊は全滅……対する連邦も致命的な打撃を受けていますが未だにモビルスーツに対しては自爆のような形で対処…bbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:28
後はソーラ・レイ牽引してソロモンとルナツー焼いて、宇宙と地球で勢力2分するんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:57
レビルを逃がして講和を潰したのが不味かった