Limtough Company 第692区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/07/12(土) 21:53:43

    "アホすぎてかける言葉が無い"なんて陳腐で手垢のついたセリフだがこの男の場合は真実だ 先鋒ワン家の候補は当主の座を求めて血袋を提出!" スピード・出オチ"ワン・レン

    この男当主戦を通過するだけでは済まさない 他の候補者を減らして初めて勝利を実感する浅黒い狂人 壺軍団首魁シュエ・パン

    ワン家が誇る"リアル・奉教人の死" 性別判別困難マサイ殺しワン・チンシャン

    この闘いは「ただ倒す」だけでは終わらない もしかして本物の"エレクトリック・菩薩拳"が見られるかもしれない しょっぱめのシー家の中ではまあまあ最強候補シー・スージン 通称・射精

    策謀をやるにはアホすぎた 当主争いをやるにはアホすぎた この男の基本性能を最も活かせる形は"想定外の暴走"だった ワン・ダーウェイを味方につけ自らメチャクチャな状況を演出 "フリーク"シー・イーファ

    この男が傲慢な態度をとるのは絶対の憎悪の表れか それとも絶望の裏返しなのか? 非実戦的N社EGOの使い手 "脆い金で鋳造した心" 偽ジア・ファン

    同じジア家でもこの男の経歴は尊敬に値する 若くして孔滅日で一家滅亡 その後勢家を再構築 同時に小指でも玉麒麟になった格闘技スーパーエリート 仁徳の至宝は優しさへの問いかけを武器に "質問の仕方が強過ぎ"の異名を持つジア・チォウ

    さらにシー家から…………ファ…………?

    Limtough Company 第691区|あにまん掲示板絶望の騎士のギフトを貰ってからロージャ殿も明るくなった当人も嬉しいのでありまする!https://bbs.animanch.com/board/5291463/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:22

    「アホすぎてかける言葉が無い」の意味が嘘は言ってなくて腹筋がバーストしたんだよね
    日本語ってのは便利な言葉だなァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:47

    プロムンの規模を日本のゲーム会社に例えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:50

    >質問の仕方が強過ぎ

    ウム……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:37

    >>3

    知ラナイ

    知ッテテモ絶対言ワナイ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:08

    このNEO兄さんを見なさい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:54

    >>6

    不思議やな…出てくる前から出オチ感が漂っていたのはなんでや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:30

    >>4

    マッチに勝っても普通に破裂でホンルを消し飛ばしに来るのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:52

    >>6

    やばっイーファ兄さんがちいかわに見える

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:54

    ムゥちゃんとシュエ・🍞聞いています
    背景を考察するとこいつらも眺めることしかできなかった悲しき悪役だと

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:29

    >>10

    人之初 性本善(TIAN TIAN書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:43

    ムゥちゃん…聞いています みぃちゃんでもあったと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:15

    前スレの図書館都市の星攻略モブ、お前にマキシムのいい使い方を教えてやるよ
    とにかく生存してぼっ立ちしててほしいニコライに雑にマキシマム・クラッシュを帰属してやると生存率も伸びるしダメージも伸びて…ウマいで!
    本人を使うんじゃないのかよって?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:03

    >>11

    俺はmiliを無条件に尊敬する

    性善説を示す歌詞がストーリーの理解に深みを与えてくれたからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:12:22

    >>11

    待て面白い奴が現れた 同じ章で登場したガリオンだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:13:29

    >>6

    恐らくシャルルを歌ってる場面だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:13:52

    さぁ〜て!次回のろぼとみぃこーぽれぃしょーんはぁ!

    1話  ようこそLobotomyCorporationへ!
    2話  魔法少女とフィクサー!
    3話  ウサギチームが来たよ!
    4話  試練へGO!
    5話  残業開始!
    6話 出現マイナーアルカナ !?
    7話  Alephクラス!?
    8話  負けるな正義の英雄達!
    9話  怪物になった少女達
    10話 高貴なるお父上と白い月の騎士
    11話 星々の座
    12話 英雄とは
    13話 存在意味に対する期待
    14話  光の種シナリオ
    15話 正義と英雄の夢を見る少女達
    最終話 未踏峰 

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:00

    >>15

    しかし、私はこの世界で生き残るために、その恐怖を受け入れず、私自身を飲み込んだ。それが私が犯した最初で最悪の悪行なのだよ。(ビナー書き文字)

    まっ根っからの人格破綻者なのも事実だからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:50

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:01

    >>17

    9話でSNSもあにまんも阿鼻叫喚になってそうでリラックスできませんね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:29

    >>1

    改変内容は違うけど中編始まってからかなりのスピードでこのシーンの当主継承戦コラが作られた記憶があるんだよね

    やっぱ怖いスね猿指コラージュ派は

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:38

    >>17

    第三話でもうウサギチーム来てるやないけぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:41

    >>22

    恐らく第3話の悲劇だ

    脱走した強アブノマを頼れる先輩が押しとどめそのフロアをウサギが先輩ごとボボパンして力不足を実感する曇らせ回だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:46

    >>17

    マサイの管理人騙されない

    3話から雰囲気が変わることはニオイでわかる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:51
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:21:11

    >>17

    残業中にうっかり職員死なせてリセするか迷って頭抱えてそうでリラックスできますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:25

    >>17

    魔法少女とサンチョの過去編に2話くらい使ってそうスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:45

    >>25

    あざーっス よかったら第何区のスレに貼ってあったか教えてくれよ ワシの記憶だとメチャクチャ複数枚コラしてた力作だと思ってるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:15

    >>17

    この10話は?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:30

    複数貼るやり方を忘れたけど全部持ってるのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:09
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:50

    >>31

    これで全部なのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:50

    この本社では現在4つのグループが殺し合いをしているんだ
    ひとつは俺たち“魔法少女ズ”
    “赤ずきん=サンズ”
    “大きくて悪くなる狼連合”
    後は間違えて慎重ランクが足りない職員を充てたせいで死人のように脱走してる蒼星

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:37

    おーっなんかミニ・沈潜殺到効果がついとるやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:20

    な…中指の末兄が襲いかかってきて…しゅ…囚人が皆殺しにされたんだ…

    なんとか初見で突破出来たけどこのヘアクーポンおじさん強すぎぃ〜っ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:56

    >>29

    おそらく過去編だ

  • 3730モブ25/07/12(土) 22:32:11

    >>31

    >>32

    ちょう待てや

    目を離した隙に貼って行ったこの自分以外の綺麗な状態で保存してたマネモブは何者や

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:40
  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:36

    >>35

    見事やな…(ニコッ)

    とにかく末兄のリカルドは初心者カリジャナリ最大の壁として悪名高い危険な戦闘なんだ ヘアクーポンロス…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:47

    >>35

    金貨を進呈するッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:22

    >>33

    さらっと脱走している蒼星に掃除機呼ばわりの現在…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:32

    >>33

    俺は"セカンドトランペットで脱走"の大鳥だ

    "脱走常習犯"罰鳥

    他二匹を放置するのは……"つられて脱走する"この審判鳥が許さないよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:53

    >>17

    題名から見ても日常→曇らせ→日常&修行→ド級曇らせ→過去編→答えを見つける編→種明かし→決戦→未来へで結構プロムンシナリオしてそうで好感が持てる

    ニチアサに流せば子供たちの心をゲットできると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:36:50

    >>17

    さぁ〜て!次回のろぼとみぃこーぽれぃしょーんはぁ!


    ファウストです。最近は管理人も操作に慣れたのか妖精の祭典で職員をうっかり死なせたり罰鳥を鎮圧しようとして即死させたりと言ったミスはなくなりました。

    しかし50日目まではまだまだ遠いですから油断は禁物です


    さて次回は


    ネツァク、エンケファリンを良秀に禁じられる

    イサンさん、新たなEGO開発

    ドン・キホーテ、サンチョになる

    の3本です


    来週もまた見てくださいね

    じゃん、けん、ぽん!

    うふふ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:54

    マサイの戦士だまされない
    このアニメの予算の大半が15話の蒼白の深夜戦と最終話のビナー戦に割かれるのはニオイで分かる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:40:36

    >>43

    子供の性癖ねじれす

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:03

    ムフフ…もう少しでジャスティティアの武器も取れそうだしぼちぼち耐性整えてから審判鳥ボボパンするのん…
    ランクⅤ正義職員「パニクる」 えっ 「審判鳥逃がす」なにっ しゃあっ伝と殺人者「出る」なんだあっ
    ついさっき弊社が半壊した、壮絶な経緯である。 パニックなった職員は正気に戻った矢先に吊られるしふざけんなよボケが 再走ッ 130くらい溜まってた審判鳥のPE-BOXとしゃあっ伝と銀河のガキッとお話ババアの観測記録を返してくれって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:39

    囚人たちが職員な時点で嫌な予感しかしない…それが鏡世界のL社です

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:54

    >>47

    俺なんて残業しまくってたらいつの間にか何も無いが職員の見た目をしてた芸を見せてやるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:02

    >>41

    死体を残さないのと実はALEPHの中ではメチャクチャ打たれ弱いのは好感が持てる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:16

    これのパッシブ化待ってるよ…
    やれっハユン!

  • 5231 3225/07/12(土) 22:45:02

    >>37

    さぁね…ただタフカテにある様々なタフコラを収集するのが趣味なマネモブとだけ言っておこう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:47:46

    溶ける愛…聞いています
    かわいいと

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:50:57
  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:51:10

    最終盤でも即死させられること忘れてませんか?

  • 56ガブリエル25/07/12(土) 22:51:38

    ンゴーッエリヤは馬鹿ですね きちんとルールさえ守れば生き残れたというのに… やっぱダメですねルール違反は

    な…なんですかぁこれはァ か…身体中が変な色に見えるですゥ 蛆虫だ…蛆虫が湧いてるですゥ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:17

    >>52

    仙皇蟲をそんな雑な持ち方をするなんて

    貴重なサンプルをなんだと思ってるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:53:45

    >>56

    落ち着くんだガブリエル!

    これ以上はガブリエルが危険や暴れないよう拘束して検査を始めるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:55:48

    >>58

    えっ介錯しないんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:24

    >>58

    ホアーーーッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:35

    >>3

    日本でこの規模だとマジで名前知らないようなところしかないからお前分からないよ

    この人数でやってるゲーム会社は沢山あるけど殆どというかほぼどっかの下請けや受託開発で自社IPで3作も出してしかもPC買い切りゲーからソシャゲ滑りして2年続いて今も好調とかになると比較できる相手いないんだよね

    マジで特異点なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:54

    待ち遠しい…息ができない
    見ろ…私は17日正午まで息ができなくなるんだ

  • 63ミシェル25/07/12(土) 23:03:50

    が…外郭で…コギトの実験をしてるんだ…

    し…職員が…犠牲になるような実験をしてるんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:43

    あの人が戻る可能性があるなら僕に何してもいいですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:03

    >>63

    今思うと世間知らずを超えた世間知らずのガキっで笑ってしまう

    だいたいの翼どころかテヨン物産とかエズラの言っていた社内睡眠スペースの反応を見るにどこも似たような地獄なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:15

    なぜ自分が一番適合率が高いとわかっていながらエノクを殺したっ
    リサは聖なる復讐者となる!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:07:30

    さっきデッキ相談に乗ってくれたマ…マネモブ 機械が書いてくれたこれあげる
    憎しみサンチョがいると寂しくないよ
    でも本音は人を真似た機械なんかより人間の描いた絵の方がいいですね……ガチでね(ヘイトスピーチ)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:08:20

    はーっアブノーマリティ殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:14

    >>55

    ボックスが少ないから試行回数が稼げなくて下振れが出やすいなんて刺激的でファンタ・・・ふざけんなよボケが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:14

    >>67

    やっぱし怖いスね最近の機械は

    髪のボリュームが少し多めに感じて違和感あるけど室長の髪と考えたら自然だし恥じらいながらオトンキの為に堪えてる感情が伝わってくるし普通にすごっすげーよ

  • 71カルメン好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:37

    >>67

    ウム…所詮は機械なんだなァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:51

    >>61

    ....もしかしてプロムンって凄かったタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:11:37

    コーヒー…神

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:11:46

    >>67

    しかし…ファンアートがめちゃくちゃ多い界隈ならいざ知らずAIの方が大抵上手いし供給が捗るのです

    少なくともワシの500億倍は上手いんだよね怖くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:27

    すごい数のセフィラの前世が集まってきている

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:14:15
  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:11

    >>72

    うん

    下請けや受託開発とかなかったしほぼ自社オンリーなんだ ついこないだ市にも認められたしなっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:12

    >>71

    駄目だろA 仲間にかけたかった優しさは飲み込むくせに娘に自己嫌悪を投影するのを隠さないのは

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:24

    >>72

    "インディーズ発"から"大当たり"!? "死にかけた"のに"クラファンで復活"!?

    1作目からレガシー版で普通に荼毘に付しかけの所から支えられて完全復活だ!というムーヴしといて2作目も作るタフネスがあってそれでいて普通のゲームなら炎上即爆散してもおかしくないあほあほ難易度実装→ナーフでの調整を繰り返しながらアーリーアクセスから完成まで漕ぎ着けるのも大概お変クムーヴなんだよね

    そっからソシャゲすべりしてここまで躍進してるのはお変クを超えて普通に考えても集団幻覚でも見ているようなものと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:43

    さすが齧歯類感90%を誇るドンキですね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:22

    >>72

    うん

    初作100万本以上売れてる時点でインディーゲームだとかなりの上澄みだと考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:01

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:05

    >>72

    Steamで90万ぐらいプレイヤーがいたと判明したんや もうネット世界でも認知規模が広がっていると言っていい!日本での認知度は知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:11

    知る人ぞ知るって作品だったのがリンバスでソシャゲ進出してからTGSに出始めて年々規模も知名度もでかくなり秋葉原や渋谷に広告が出てPs5やSwitch等の家庭用ハードにまで進出しアニメイトが正式にグッズを取り扱うまでになったんだ満足か?
    数年もしないうちに日本にハムパンが作られると思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:34

    日本でも少数精鋭で高価値IP抱えてるスタジオもあるにはあるけど大体は大企業で実績積んだクリエイターが独立したパターンっすね
    大学生ベンチャーからのスタートは異例を超えた異例

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:21:44

    経営が厳しいはずの図書館時代にさらっとハムハムパンパンを作ってるのが笑うんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:10
  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:40
  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:50

    >>87

    欺瞞だ

    欺瞞に満ちている

    何しれっと市に誘致されてるんだよえーーーっ

    この1件だけで他に比較できる対象消えたんだよね

    すごくない?

    市に誘致されるインディーゲーム会社なんて前代未聞なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:01

    >>77

    >>79

    >>81

    >>83

    >>84

    >>85

    なんだか昔の月作品の成長過程を見ている 気分でした...

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:19

    タイプムーンはさすがにノベルゲーからソシャゲ滑りは難しかったのかIP貸し出しでの受託なんだよね
    まっなるわな

    なんか自社でソシャゲやり始めたこの企業は…?
    しかも図書館の開始と共に社員増やしたくらいでそれ以降は基本社員増やしてない…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:04

    プロムン本社がひっくり返って光を放つ日が楽しみだよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:26

    >>92

    人口の多いスウォン市に引っ越したのってま、まさか…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:53

    今作になって安定的な作品供給という目標からするとかなり洗練されたビジネスモデルが出来上がったんだ
    純粋な経営能力もムキムキになってると思った方がいいっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:51

    今回の禁断の魔法少女2人撃ちでアホ程人増えそうなんだよね
    アークナイツコラボが終わることには有名ソシャゲに名を連ねていると考えられるが…
    少なくともメギドポジションは固いと考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:42

    なんか市のニュースとか書いてあるっスけどワシ知らないだよね 教えてくれよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:07

    >>95

    図書館でいうところの都市の星に上がるようでリラックス出来ますね…

  • 98水原市長のコメント25/07/12(土) 23:33:54

    プロムン…第二のSamsungになるの待ってるよ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:56

    >>70

    うむ…自分レベルなら杖の形とかおかしな所で簡単に見抜けるんだァ

    しゃあけどガチの奴らはもはや見分けつかんわっ

    だが所詮は機械、絵師たちの手で作られるから機械で真似できるようになるんだ 絵師たちへの尊敬が深まるんだ これは差別ではない差異だ(A並感)

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:05

    >>90

    同じようなカッコいい厨二要素があってハマるぞ ソースはめちゃくちゃワシ 中学の頃からハマって話になんねーよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:30

    >>96

    本社移転...K国の一等地にお引越しで市長からも『Eスポーツの発展の為これからも頑張ってください』とコメントを頂いたんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:57
  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:05

    >>101

    おーっ 凄いヤンケ...eスポーツってナンダ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:47

    ところでスターバックさん
    プロムンってロボトミー図書館の頃から自国語と英語だけじゃなくて日本語も対応してるけどなんか理由あるの?
    英語訳しながらプレイとかしなくて嬉しい反面…他の国差し置いて優先していいのかという疑問に駆られる!

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:08

    >>96

    プロムンはアホ程売上を稼いでジフン個人が優良納税者として表彰されスウォン市(人口最多、韓国においての東京とかそういうポジション)に誘致され市からの出資を受けてオフィスを構えることになったんや…

    その売上500億…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:45

    >>103

    (水原市長のコメント)罪悪共鳴RPGってなんだよ!?

    まあ(ゲームはeスポーツって言っておけば)ええやろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:03

    プロムンのゲームには致命的な弱点がある
    実際のところはeスポーツ的な競技要素がほぼないことや
     
    ◇この鉄道短縮ガチ勢は・・・?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:40

    恐らくE社のスポーツだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:52

    謎のeスポーツ推しはおそらくプロムンカートと49日目タイムアタックの競技化の伏線だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:24

    Eスポーツの新たな演目に鉄道ターン短縮が加わるのかもしれないね
    しゃあっイシュメール羽ばたきフルヒット・チャート!

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:45

    >>106

    まあ罪悪共鳴RPGの発展期待してますよククククとか言われるよかまだeスポーツの方が言いたいことは分かるんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:59

    つぶれまんじゅうが流行った繋がりでエタリタとコラボでもするのではないかと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:22

    >>104

    (当初はSCPの管理みたいなことができるゲームとしてバズっててもちろん日本でも諸外国に比してSCPが人気だったから日本のプレイヤーがそこそこ多かった可能性はあるけど確実なことを言うにはデータが足りないから)うーん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:15

    ユーチューブだろにもそのニュースがアップされていたしなっ まっ何言ってるか分からないんやけどなっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:53

    >>105

    水原市光橋に"巣"を作る!?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:21

    >>104

    あうっ...よく分からない...

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:57

    >>104

    そもそも前身としてSCPファンコミュニティのからの流入があったから当時SCPコミュニティが栄えてたUSとCNとJPがローカライズされるのはおかしいとも思ってない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:53

    >>73

    坊やは紅茶飲めよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:27

    なんなら最初英語翻訳任せた外注が無能を超えた無能だったから中国語と日本語のローカライズの方が注力されたんだよね謎じゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:04

    水原市長もコメントに困ったと思うよ
    最近売り上げが右肩上がりのゲーム会社が流行りの格ゲーとかアクションとかレースでもなく罪悪共鳴RPGとかいう前代未聞のジャンルだったんだから

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:42

    >>120

    初見だと全く意味不明なのにいざ遊んでみるとそうとしか言えなさすぎるジャンル名なんだよね怖くない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:58

    ポケットアブノーマリティ…待ってるよ…
    いや…数が揃ってきたからポケモンみたいにバトルできそうだと思ってね…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:08

    思い返せば魔法少女はベータの頃からキャラ造形がほぼ全く変わってなくて実家レベルでリラックスできますね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:34

    マネモブさん俺に一番マシな夕暮れの試練を教えてください さっき緑の夕暮れで全ステータスⅤの職員やランクⅤ職員が一瞬でミンチにされたのです

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:53

    >>124

    夕暮れはですねぇ……時間かけて良いなら琥珀が一番楽なんですよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:11

    >>124

    ☝️(マトリョーシカみたいに出てくるピエロに対処できるなら)赤の試練です

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:35

    >>106

    >>111

    >>120

    ここらを踏まえると変なコメント残すよりeスポーツすべりして激励するのは市長の手腕を感じますね

    変にジャンル名をコメントに絡めて角を立てるよりかはざっくりした括りで全然いいんや

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:32

    >>125 >>126

    揺れる見解…まぁ(緑の夕暮は頭ひとつ抜けて難しいし)ええやろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:04

    貸付とか借金のような融資じゃなくてリラックス出来ますね
    富と名誉が深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:55

    >>125

    >>126

    ふうんそういうことか 赤か琥珀が出るまで周回開始だGO〜〜

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:50

    ちゃんと装備が整っているなら赤
    プレイスキルに自信があるなら橙の印象がある
    それがボクです

    まあ気にしないで
    緑も生産上限までトダーを吐かせて職員全員をコソコソ空き巣させて1つずつ生産拠点潰せば安全に突破できますから

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:57

    eスポーツはリンバスよりルイナの方が適正ありそうなんだよね
    やってることはカードゲームみたいなもんだしなっ

    そこでだ……多くのファンが存在することを市長に紹介する為に
    絶妙なクオリティを誇る"ファンメイド"なMOD動画の数々を見せることにした

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:08

    企業の方に期待してるのにMODなんか見せて何がしたいんだよえーーーっ
    ハッキリ言って内輪ノリを超えた内輪ノリだからハッキリ言ってお前めちゃくちゃ滑るよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:11

    おそらく将来的にラマンチャランドを作ると思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:32

    ……よく考えたらそうっすね
    マネモブ、ワシの下顎を砕いて頂戴

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:16

    >>135はよく失敗するが反省するのが早くていいんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:50

    プロムンランドは欲しいよねパパ
    スウォン市も観光名所が出来てハッピーハッピーやんけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:17

    >>137

    それはいいが…推奨年齢がシリーズ中最低でも15歳以上なのは大丈夫か?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:49

    >>134

    サンチョ…俺いいアイデアが思い浮かんだんだ

    世間ではぬいというものが流行っているらしいから…これしか方法が思い浮かばないな

    吾と愉快なラ・マンチャランドの皆のぬいを作らせるのだ もちろん滅茶苦茶裁縫ができるニコリーナに丸投げする

    最近盛り上がってる魔法少女とやらとタイアップしてサンチョの魔法少女版ぬいも作れば話題性も確保できてハッピーハッピーのはずだ

    あっ バリのぬいは許可取ってないけど…事後報告すれば問題ないと思うからこれも作らせよう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:02

    >>139

    "もちろん滅茶苦茶裁縫ができるニコリーナに丸投げする"

    あの男はたった一人の眷属に工場レベルの生産能力を期待するというのか……?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:05

    >>138

    うん

    なんなら18歳以上限定でもなんでもいいですよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:34

    Xだろで憎しみドンキのことを肉丼って略してるのを見つけてクソ笑ったのが…俺なんだ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:27

    憎しみドンファン…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:50

    憎しみちゃんが想像してたより遥かにロリで困惑してるのが俺なんだよね
    図書館のフィルターかかってない感じだともうちょい年齢上だと思ってたんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:30:40

    >>140

    ほいだらお父様にも魔法少女になってもらおうかあ~ん?(ニコリーナ書き文字)

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:36:42

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:39:28

    >>144

    アナウンサー絵だとまた印象変わるんだよね

    ドンキと並んだこの絵柄が可愛すぎる影響が強すぎると考えられる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:59

    愛憎EGOの使い勝手が気になってるのは俺なんだよね
    ミルカラが室長のスキル4みたいな位置付けだから汎用性の高いWAWEGOだったら嬉しいと思う反面…十中八九セット運用になりそうな予感に駆られる!

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:43:21

    >>148

    傾向からして図書館と同じ性能でくるから脳筋を超えた脳筋EGOになりそうなんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:35

    さすがに人格の方と共通の悪者デバフ付与くらいはあるんじゃないスか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:45:59

    >>92

    現状だとそのままジフンを押し潰して死にそうなのは大丈夫か?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:23:41

    >>151

    だから2年間の時が必要なんだろっ

    おそらく2年の間にプロムン社内でN回のループを繰り返し悟りを得ると考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:36:24

    念願のジャスティティア装備が揃ったけどランクⅤ職員が一人荼毘に付して複雑なのが俺なんだよね…

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:38:54

    久しぶりにシンプルにクソデカ値の広域単コインが来て欲しい反面…演出が複数コインに見える!

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:39:45

    PVには撃ったあと味方に姫ロージャみたいなエフェクトがかかってるから何かのバフはありそうなんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:52:00

    プロムン本社も緊急時は自沈するんスかね?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:57:06

    あー「敵」「敵」「敵」!そなた「敵」!
    お前「悪者」ゆんか?(ヒステリックピンク書き文字

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:01:38

    カポムルソーの歯を2本漬けた赤ワインってなんの事なんだよえーって同期前イラスト見てたらマジでワイングラスに歯が沈んでて益々わけが分からなくなったのが俺なんだよね
    これ飲むにしろ眺めて芸術なのんってしてるにしろ感性がほぼ良秀なのはいいんスかこれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:08:03

    >>158

    年だとこんぐらいの飲み物は普通に高級料理みたいなノリで出回ってるのかも知れないね

    そういえば現実にもR国に人体漬けてある酒があったような気がするんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:18:38

    >>158

    人の骨だったらまだなんか頭蓋骨で酒盛りとかそっち系の奴として受け入れられるけど歯はしっかり処理とか消毒してあるとしてもなんかキショくて嫌…それがボクです

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:44:18

    あの…自分なんか知らない間に黒獣ファウスト引いてたんスよ…
    他に破裂人格居ないんスけどどうやって運用すればいいんスかこれ
    アホほど強いのだけは知ってるんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:01:58

    >>17

    ◇このまどかとTVエヴァのトマリー合体は…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:10:25

    >>161

    味方に一方攻撃させながらスキル3と反撃を毎ターン使うだけで援護防御や奥義を勝手に使ってくれるのん

    後はファウストを1番目に選択した上でパーティー人数を1人減らすことで2ターン目からファウストが2回行動できるようになって大暴れするんだ

    ただし筆頭ファウストが活躍するには条件があるファウストの援護防御は他の防御スキルを使っていない味方が敵に一方攻撃を受ける際発動だから上手いこと敵の攻撃を誘導してやる必要があるんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:23:14

    >>161

    ファウストに限らず黒獣:卯人格の行動パターンは


    ガードまたはs3によって専用バフ「脚力【卯】」を得る

    →専用バフ「脚力【卯】」で速度が爆上がりし全スキルが超強化され、s3で専用デバフ「呪殺」を付与する

    →「脚力【卯】」が切れそうになったらまたガードかs3で補給


    黒獣ファウストもその例に漏れないけど更に独自のバフを持ってるんだよね

    それが「天究星刀」だ

    ぶっちゃけ「脚力【卯】」なんてどうでもいいんだ

    「天究星刀」さえ獲得できればなぁ


    しかし「天究星刀」を獲得するには絶対守らなければならない条件がある

    「天究星刀」を獲得するにはガードするか付与した「呪殺」を発動しなければならない

    「呪殺」の発動条件は一定速度以上で攻撃・クリティカル攻撃が的中…色々ありだ

    とりあえず黒獣ファウストの場合は一定以上の速度(速度10以上)で攻撃することが発動条件なんだ

    そして「脚力【卯】」は速度を上げるから発動条件としてはかなり緩い部類に入る


    「天究星刀」が10あるとそれを消費して元から強いs3が更に強化される もちろんめちゃくちゃ強い

    更にガードしたとき強化s3が追加で発動するようになる…!

    そしてs3も「呪殺」を付与するから強化s3で消費した「天究星刀」をまた獲得し直せるんだよね

    つまり上の行動パターンに加えて


    「呪殺」を発動することで「天究星刀」を10貯める

    →ガードかs3を使用することにより強化s3で攻撃

    →攻撃のついでに「呪殺」を付与し速度10以上で発動させる

    →また「天究星刀」を獲得するのでガードかs3で強化s3を発動


    大袈裟に言えば毎ターン強化s3を撃てるということ

    お前はなぜそれだけの実力で仁義の欠片もなさそうなチォウホンルの手元に居るのだ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:58:30

    >>163

    >>164

    すごい数の有難い解説が集まってきている

    いやっ聞いて欲しいんだ…破裂パも黒獣パも組めないから雑に適当なパーティーに混ぜてもいいのかと思ってね…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:09:54

    >>165

    破裂を維持する性能は高いし他の黒獣がいたらやや天究星刀を得やすいってくらいスね

    破裂抜きでも単体アタッカーとしての性能はかなり高い部類に入る

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:21:24

    全てが高い兄さん達の元ネタの水滸伝百八星見ると元ネタ最大最後のイベントな方臘征伐で死んだ元ネタに該当する星はレイホンみたいに死ぬ確率が高いんスかね?
    兄さんの元ネタが方臘征伐中には死んでないけど後には殺されてたりズールーはレイホンと違って生き延びてたりするっスけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:30:52

    >>166

    あざーす(ガシッ)(次のターンに注視付与)

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:42:17

    >>167

    兄さんとかは天寿を迎えた孔子も混じってるから元ネタ由来で生存するか死ぬかは分からないようにはなってるんだよね

    朝鮮神話のバリ姫が元ネタのバリも騎士と双剣使いでアーサー王伝説のバリンも混ぜてるかもしれないから長生きはしてるけど作中での死に場が存在してる可能性もあるから元ネタ混ぜタイプは生死が不明と思われる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:08:19

    血鬼もレイホンの元ネタ見ると天異星として小指やってる可能性がある辺り色んな勢力に潜んでてリラックス出来ませんね…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:16:43

    赤髪鬼が名前通り血鬼だったならドンキの親戚になるから超兄さんとホンルみたいに囚人全員が何らかの形で小指に所属してる星達と繋がりがあるのかもしれないねスミちゃん

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:29:02

    見た感じ憎しみちゃんはドンキより少し小さいぐらいなんスかね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:07:41

    さ…さっき鏡ダンジョンを走って…
    パック報酬で月の記憶が出て と 富も出たんだ
    カリジャナリはヴァルプルギス前に運を使い果たすバカだった

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:10:57

    …で!今更ながらオケツホンルの侵食が太虚幻境なことに気づいたのが俺…!悪名高きリンバスカンパニーの管理人よ
    ふぅんオケツホンルの体内は憎しみの赤い川が流れているということか

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:20:12

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:53:52

    ちなみにwikiではワン・ダーウェイ兄さんが覇権らしいよ
    これはもう事実上シー家とワン家の興亡を懸けた争いだと思われる

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:29

    >>174

    初めて知ったのん

    ホンルが自分の生まれや血族を薄汚れたものと断じた結果がホンルハイライト人格ってパターン?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:13:59

    この後の予定はワルプルギス→時間ジャコブ復刻→ハイライトホンルの順番でいいのか教えてくれよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:30:20
  • 180二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:35:53

    新規が良秀ウーティスの黒獣人格の入手がほぼ無理なの大変そうなんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:49:41
  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:13

    しゃおっ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:00:34

    スレ立てにはちょっと早いような…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:01:46

    >>176

    シー家は下ネタだから大っぴらに擦れるわけないやないケーッ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:02:44

    >>183

    どないする?まあ埋まりきるよりはええやろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:04:14

    えっなんでこんな早く次スレあるんスか
    なんか新情報でもあったタイプ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:30

    ヴァルプルギスの余韻が抜けきってなかったのかもしれないね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:49

    おそらく190番代と数を間違えたと思われるが…
    まあえろえろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:06:22

    埋めればマイ・ペンライ!

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:13:29

    おお

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:15:32

    >>176

    へーっ他所だと覇権握ってるのはワン・ダーウェイなんだ

    パヴェル語録の下地もなしにはやってるのはなかなか興味深いっスね

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:20:05

    >>183

    >>186

    さ、流石に早すぎたかな…

    申し訳ないのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:21:08

    守護と汚職の女王

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:23:18

    しゃおっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:24:54

    >>191

    それと単刀直入に言うわ→なら○○しろ構文も流行ってるっスね

    というかまあ射精と強盗殺人とジョセフィーヌが流行ってたこっちがイレギュラーなんだと思われる

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:25:57

    >>195

    さすが裏路地っスね、忌憚の無い意見ってやつっス

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:30:13

    裏路地だから多少過激な言葉も使えるのは分かるんだよ……
    問題は一時期毎日のように見かけた謎のバトラーだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:33:32

    スレの終わる

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:34:22

    埋めることしかできない

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:44:45

    埋めきれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています