【ネタバレ】スーパーマン 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:34
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:26
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:39

    エンジニアは何の恨みがあって身体改造されたんです?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:14

    新聞社の仲間がみんないい奴すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:30

    >>3

    特に語られてないけど邪悪の部分もそんななかったから純粋に宇宙人嫌いでルーサーの思想に共鳴したんじゃない?


    あの世界グリーンランタンある時点でスーパーマンの前からも宇宙人被害とか探せばありそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:56

    救助シーンがとにかく沢山あったのが良いよな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:09

    テロップで済まされるオリジンよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:08:04

    >>7

    スパイダーマンと同じでもうテレビ含めて何回もやってるからね……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:08:13

    >>6

    ジャスティス・ギャングが被害を気にせず戦い、スーパーマンが救助に回るの好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:53

    テリフィックの戦闘でヨンドゥ思い出した

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:47

    クリプトが愛しいバカ犬すぎる
    何ペットショップ荒らしてんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:05

    マーベル含めたここ最近のヒーローものの映画だと一番面白かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:20

    >>9

    まあギャングだからね、今後はあの連中にメタモルフォも加わるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:59

    >>10

    ガン監督ファンネル系の武装好きすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:10

    >>10

    バリアで防がれてるとしても怖すぎるわ、アレw

    レインよく耐えてたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:28

    ロイス「...人の身体にGPSなんて付けてるの?」
    テリフィック「あぁ、あった奴らには皆付けてる」
    ホークガール&グリーンランタン「「(え?マジ...?)」」

    ここ好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:47

    >>16

    正体ばらしてなくても行動パターンから正体もろバレすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:00

    クリプト君、スーパーマンの相棒ポジションだっていうからお利口な忠犬って感じのイメージだったから、
    蓋を開けてみたらあんまり言う事聞かないわ体当たりが力強いわで割と駄犬で駄目だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:48

    >>18

    飼い主じゃないから仕方ないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:01

    閃光のフラッシュの映画に出てきた女スーパーマンはあれは並行世界のスーパーマン(女)であってスーパーガールとは違うのか?
    アメコミ世界はイマイチ分からん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:48

    >>20

    そもそも今回からユニバースを一からスタートしてる


    要するに今までの映画はスーサイドスクワット以外ナシになった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:54

    >>19

    飼い主にも当たりが強いんですが……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:42

    >>20

    DCは打ち切り芸に定評あるからな

    シャザムやらアクアマンやらフラッシュやらで伏線残したけど全部ポケットのブラックホールに消えたんだ


    もう忘れて新しいスーパーマン応援しよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:31:38

    Mr.テリフィックが国内でも人気出そうで原作ちょっと齧ってる身としては嬉しいよ…☺️
    ノーベル賞級の頭脳とオリンピック級の肉体を併せ持つ通称「世界で3番目に賢い男」Mr.テリフィックをみんなもよろしくな!
    (本当は世界一賢いと自認してるけど黒人がそれを名乗ることを世間が許さないという分析からあえて上記の通称を広めたとかいうオタクに刺さる設定もあるぜ!)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:02

    >>16

    ナノトラッカーを血液に仕込まれた時点でもうどうしようもない

    使い方間違えないミスターだからいいけどハゲが同じことしたらあっという間にディストピアだぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:40

    ホークガール今後も見たい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:35:46

    >>18

    この手の犬のパターンなら最終的に飼い主(じゃなかったが)に絆されるのかと思いきや最後までバカ犬なの斬新すぎるだろ...

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:36:30

    >>24

    あのファンネルエイリアン製とかじゃなくて純科学技術なの……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:37:43

    前スレでピースメイカー登場したことに対してカヴィルスーパーマンとの連続性を気にしてる人がいたが考えすぎないことを薦める
    どこまでの設定が残っててどこからの設定が無かったことになったのか混乱するのは原作からして定期的に設定リセットが入るDCコミックスだとよくあることだから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:12

    >>26

    紅一点が一番野蛮なスタイルなの好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:31

    なんか良い情報ねえかなー
    →お前は種付けおじさんになりなさい
    →ええ...

    になってそうな情報引き出したばかりのルーサー想像すると笑う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:44

    今回のウルトラマン
    ウルトラマンに加えてスーパーマンのクローンで知能が低いのはビザロ、全身に纏っていたスーツやマスクはドゥームズデイと、クリプトン人としてのスーパーマンに関するヴィラン詰め合わせみたいでいいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:13

    >>28

    当然テリフィックが自分で開発した技術

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:15

    >>22

    飼い主は普通に楽しんでるからセーフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:46

    >>21

    二系統?のもう一方のスパイダーマンとかデッドプールだと気軽にこっちのユニバースとあっちのがゴッツンコ!みたいなことをやってるイメージだけど

    こっちのスーパーマンとかバットマンの方はそういうのはやらずに明確に線が交差したりはしない感じということで良いのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:12

    >>30

    猛禽類の鳴き声響かせてメイスでぶん殴るという怖すぎるスタイル

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:01

    >>31

    私は絶対にスーパーマン認めない(確定事項)

    →だけどそれはそれとしてスーパーマンの家に貶められる情報とか材料あったりしないかな。まあアレは清廉潔白絵に描いたような奴なのが最悪だからこそそういうのはあまり期待出来ない………

    →えぇ………?(困惑)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:20

    >>36

    詳しいこと全然知らなかった私は

    あの鷹ガール翼で風を起こして竜巻とかこういうカッコいい技も出来るのか

    と思ったらエレメンタル星人でビックリでしたよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:07

    >>35

    ザ・バットマンはクロスオーバーはない


    それはそれとしてジャスティスリーグやるためにもう一回このユニバースでバットマンもワンダーウーマンは最優先で作りたいって監督言ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:12

    テリフィックの能力
    ・世界で3番目に頭が良い
    ・金持ち

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:59

    >>31

    これカーラはどう認識してるんだろう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:59

    >>26

    吹き替えの人良い感じだなって確認したら現行プリキュアの主役でウマ娘のタニノギムレットだったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:50:17

    >>27

    飼い主に絆された結果があの馬鹿犬っぷりかもしれないから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:50:20

    >>40

    じゃあなんであんなシャッターボロいんだよ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:51:06

    >>44

    そこは今後の課題だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:12

    ウィィィィィィィィィィィィィィ…………………(シャッター開閉音)

    もうバットモービルみたいに車庫とかぶっ壊して出ろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:13

    シャッターのシーンあまりにも予想外+分かりやすいヘボさ+余りにも長い間がシュールすぎて笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:53:51

    >>46

    なんかもうウィィィィなんて軽快な音ではなく

    ヴ,ヴ,ヴ,ヴ,ヴヴくらいのノリだった気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:06

    >>33

    他が分かりやすく超人な分凄いなって……

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:31

    ジェームズガン監督もなかなかヒーローピンチに性癖を持つ男だよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:35

    因みに今作クリプトのモチーフはスーパーマンの脚本に手をつけだした頃にガンが飼いだした犬らしくとにかく噛みつきまくるし触れるようになるまでもだいぶかかったしでクリプトそのもののバカ犬でもしコイツがスーパーパワー持ってたらどうなるんだろう…ってところから発想を膨らませたらしい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:23

    >>41

    良くも悪くもアホの娘そうだから気にしてなさそう

    なんで言うこと聞かなきゃいけんの?的な

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:30

    観てきたーおもろかったー
    結構詰め込んでたけどそこまで長くないスピード感に満足
    今作で変なアンチをスーパーモンキー呼びできるようになったの強いな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:40

    シャッターシーンあまりに長くて暇でなにもできないしで何度も顔合わせてんのほんま好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:06

    >>54

    人が通れるくらいの高さになったところで乗り込んで発進準備済ませてもまだ開ききってなさそうな絶望的なトロさ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:21

    >>31

    >>37

    愛する我が子に能力が最も活かせる環境を与えるのは分かる

    地球人は雑魚だから逆らう奴はぶっ飛ばす寝取り種付けマンになろうねは倫理観違いすぎて笑うしかない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:46

    実際エル夫妻のメッセージの後半の件は本当だったのか?
    正直ルーサーが本来メッセージを改ざんあるいは曲解した可能性もなくはないから
    今後の続編で、ヒーローとして挫けたスーパーマンがエル夫妻のメッセージの本当の意味を知って再起する展開がありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:30

    アンチコメント連投するくらい現実の現代テクノロジーでもできそうなのにわざわざ猿に書き込ませてるのバカな天才って感じで好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:04

    (そもそもやらせてるわけだからブーメランだが)
    おそらくネットでイキるアンチなんて猿みたいなもんだろって全方位馬鹿にしてるのもある
    スーパーマンアンチとしてメディアやら財力やら兵力で全力出してるハゲからしたらネット弁慶とか馬鹿極まりないだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:56:10

    クリプトは一見バカ犬だけど、全力で行くのはスーパーマンとガールと敵にだけなんで実はかなり頭良いのでは…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:27

    >>60

    テリフィックのボールは犠牲になったのだ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:17:05

    >>60

    スーパーマンが危惧していたほどには力加減できないわけではない

    躾はできていない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:52:26

    他のルーサー詳しくないけど今回のルーサーかなり悪辣すぎて釈放された後が本当に怖い

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:56:14

    🍄🖕の攻撃方法ホント好き

    悪辣な独裁者にファッ​クサイン突きつけるギャング……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:12:34

    >>63

    スーパーマンと親しくしたってだけの無関係な個人を特定して拉致して遊び半分の尋問で殺するのはちょっとライン超えな感じするよね

    クラーク・ケントの正体に気付かないことでバランスとってるけどまぁキツい

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:13:59

    >>62

    まぁホントにガチなら例のシーンでルーサー粉々になってる可能性高いからね……

    ちゃんと力加減は相手に合わせてやってるのだと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:25:23

    >>66

    生身の犯罪者ならハルクに振り回されたロキくらいで済ませるけどメカ系サイボーグ系だと四肢位は容赦なく粉砕しそうな力加減

スレッドは7/13 12:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。