- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:59:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:05
ほんとにそれな過ぎてやばい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:18
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:18
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:54
ほんと定期的に全話配信されるなコレ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:21
松本若菜遅咲きだけど売れるのわかる
ぶっちぎり美人だもん - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:23
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:30
振り回されるよわよわキャラじゃないってのは直ぐにわかるしね
四話だっけ?モモタロス言うこと聞かす回で完全に手綱握ったし - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:57
ゲストとの交流も改めて見ると結構丁寧なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:16
初期にだけあったイマジン憑依中の良太郎とイマジンの混ざる声
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:26
そうだね四話
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:08
成長タイプと見せかけて成長するのはイマジンズの方というトラップ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:08:27
そもそも良太郎みたいに戦いに巻き込まれていきなり前線に立たされて戦えないのが普通なのに歴代の主役ライダーが普通に戦えてることがおかしい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:47
序盤のタロスズの問題児っぷりを見ると侑斗って運が良い方だったな
デネブは悪意を持って人を困らせたりはしない - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:12:40
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:12:52
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:13:44
何も知らずに憑いたモモや良太郎殺すために憑いたリュウタと違ってそもそもカイを裏切って憑いた奴なので…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:13:52
初めて知った
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:13:53
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:50
ちなみに不良仲間の一人にWの霧彦さんがいる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:38
主人公の肉体的な強さはそこまで高くない
異色なデザイン
電車に乗るライダー
これが後に大投票で1位になるとは… - 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:54
火のエルから直接覚醒させられたし、色々補正入ってそう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:24:42
ある意味2人で1人の仮面ライダーの先駆者
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:43
先駆者って意味ならレンゲルも居るけどねぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:27
憑依されてるのに抗うあたり良太郎の強さが1話で出てるの良いよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:48
1話で怪人や怪獣に襲われて死にかける特撮主人公はいても不良にボコられて死にかける主人公はなかなかいなそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:12
タイムレンジャーでも思ったけど靖子さんってこういう話の難しいSFの脚本やるの凄いよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:52
ちなみに敵イマジンの中だと、現代の時間軸で明確に殺人やらかしてる数少ない個体なのよなコイツ