- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:13:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:09
突然出てきた君主にしては中々支持率高いな…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:23
かなりすごいな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:48
あんだけドンパチやった一年後の割には上々すぎんか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:31
無関心層もいることを考えると問題はないといいきっていいレベル
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:00
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:57
民から金とらんで
金足りないってなったら
アルテイシア副業で投資やってんのかなこれ・・・
ジオンのルール次第だけど・・・ - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:31:56
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:35:08
軍縮のついでににやった感じか
「戦争は終わった」と安心させる意味でも良い政策だったかもね - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:15
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:47:13
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:07
1年でこれなら十分じゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:23
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:54:29
正直なところこれは仕方ない気がする、連邦に渡すのは不満出るし連邦も何するかわからんし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:40
よかった水泳部存続だ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:04
流石に地球領土を売り渡したら国民からの反発が大きすぎる
これは大正解ではなかろうか - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:47
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:57
このひと財テク能力はNT随一だろうから国家規模で財テクやって国家財政三倍増とかやったんやろなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:05
妥当of妥当
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:08
これはまあゆっくり行っていくしかないよな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:20
まあザビのやったことなんでもなかったことにするが
正解ではないからなぁ・・・
ザビのしてきたことひきついだ上で
残すものは残して
変えるところは少しずつ変えるしかない - 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:23
現状連邦側に付け入る隙を与えるのは悪手だしなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:17
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:19:17
絶妙になんとも言えない勢力
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:21:28
バスクとか生存してるしな・・・
キシリア暗殺失敗で肩身せまくなってるだろうとはいえ・・・ - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:17
改革はともかくここまでの折衝だとシャアは怒りそうだから交代して良かったかも知れん
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:11
キケロガがサイコガンダムやハンブラビを圧倒してる現状だとまともに戦争なんかしたらよくて共倒れぐらいなのに
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:58
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:28
まあ打って出たとて一から勝ちきってもう一度地球圏を統治出来るのか非常に疑問な現状なら開戦ムードにはならないよな
それこそ一度負けてる故の厭戦感が自分達の存亡に関わる危機意識に押し負ける程のことが無い限りは - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:20
…これバスクあたり連邦軍ハト派がタカ派叩くためのネタにされてない?
「君らのとこのバスク君が余計な事しでかしてくれたおかげで、貴重なパイロット2人に大型MS喪失しちゃったじゃない、どう責任取るの?」って - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:43
疲弊してなかったら仕掛けてきてただろうし
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:08
ザビ家が大半死んだのも影響してそうだな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:31
連邦としては捲土重来はしたいだろうが、開戦の口実も落としどころも難し過ぎるからな…
勝てばどうにでもなるが、じゃあ負ける時の落としどころは?となると前回は独立承認だったが今回は連邦解体になりかねん - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:16
脅し道具としてコロニー落としちらつかされたら黙るしかないよね対抗手段ほぼ無いに等しいし
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:21
ジオンからしたら使い道のなくなったソロモンがあるのが連邦目線では怖すぎる
要塞でも何でも無いから普通に使い捨て感覚で落とされたら…… - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:46
あとはザビ派の残党が変な事しなきゃ一旦安泰な感じある
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:49
…結局のところ
宇宙から地球に降下するのと地球から宇宙に進出するのでは、同じ戦力を輸送するのに必要なカロリーが全く違ってくるわけです
幸運にも…とは口が裂けても言えませんが
ア・バオア・クー消滅は過剰戦力化していた宇宙軍の削減を円滑化しました…宇宙軍の主要派閥が消滅してしまったわけですから
全体として軍縮は進めつつも防衛費の割合を地球軍に重点的に集め、占領地を盤石とする
連邦軍は立場上まず地上の占領地を奪還してからでなくては宇宙侵攻に打って出るわけにもいかず、その戦力もままならない…
これを平和と呼びたくはありませんけれど、実のところ地上要所占領政策の恒久化こそが合理的な国防政策と言わざるを得ませんでした…
…疲れますね…
さしずめ私の疲弊度はdice1d100=92 (92) です
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:45
でしょうね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:57
本当にお疲れ様です
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:12
まぁ、そりゃそうだわな…疲れるよなそりゃ…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:59
ほぼ全ての尻拭いする訳ですしね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:05
かといってすべて投げ出してバックレるわけにもいかない
…国家元首なんてなるもんじゃないな、しかもこの人の場合好きでなったんじゃないだろうし - 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:42
つかれないのがおかしいよな・・・
ザビの尻ぬぐいして
兄が鬼子にならんように政治ちゃんとやってとか
やることが多い!!なわけだし - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:07
5年前に兄を手にかけた(未遂)瞬間から覚悟してたとしても疲れるのは仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:12
さっさと今の休戦下から正式な講和まで持ってって共和国化して隠居までいきたいな…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:22
国力30倍を相手にリベンジの隙を与えない立ち回りしなきゃいけないからな…
本当にお疲れ様です - 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:46
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:03
ちゃんと疲弊してて安心した
これで疲弊度3とかだったら女傑ってレベルじゃない - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:39
これまでザビ家の傀儡として骨抜きだったであろうことを考えれば結構頑張ってるほうか
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:28
50%機能してるなら最悪では無いな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:54
ちょっと前まではギレンの指示を受けたセシリアあたりが議会に諮るという形で命令してきたものを審議する振りをして、全会一致で可決するのが主な業務だったろうからな
よくやってるよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:26
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:09:32
まだ4でなくて良かった。
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:24
最大与党が逝って後釜は今まで隠匿してたダイクン家の長女(長男ではない)ならウチもワンチャンあんじゃね?ってなるか
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:46
1.2よりはマシか?と思っている
- 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:26
与党に対していい意味で物申して健全な政治論争が出来る野党群ならいいんだけどこれは変な方向に走ったり思った以上に議会が割れて基盤が不安定化した感じか...?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:27
ギレン、キシリアといった領袖が消えた以上、そりゃたくさん出てくるよね
旧両派閥は絶対に分裂してるだろうし、ここに議会派や旧ダイクン派も加わって纏まりがよくなるわけがねえ - 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:51
ギレン派キシリア派がほぼいない状況と考えればまだいいのか
- 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:49
- 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:22:56
この議席だと、もう通したい法案に合わせて連立相手変えてないか? レベルでグダグダしていそう
逆に公王の権力が強くなる方向までありそう - 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:33:51
むしろ民心党含めて小党乱立で状況に応じて流動的な連立を形成する形に持っていきたかったけど一強多弱になっちゃった感じか
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:55
この勢力図で地上は現状維持をしつつ軍縮して、減税までやれたアルテイシア陛下はやっぱスゲーな
どれだけの政党関係者と会食したのやら - 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:38:16
- 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:04
これは話の流れを考えるにガルマ派かミネバ派か……
- 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:43
- 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:57:13
アルテイシア様ってもしかして名君?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:15
でもこんなデザインの家に今後住まないといけないんだぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:49
ギレンとキシリアが消えたのがでかいか、頭になれる人間がもういないから一応恭順してる感じになるかな
ミネバは幼いし、ガルマはもうこの手のあれこれからは降りてるみたいだし - 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:07:52
不穏。戦後の混乱期なら仕方ない気もする
鉄の女って言われてそう - 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:09:32
ガルマ、ジオン独立戦争から一抜けしてザビ家の継承権も放棄してるとなると神輿に担ぐのも不都合多そうなんよね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:17:10
アナハイムが堂々と政党名に名前を出すのは面の皮厚すぎない?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:20:48
- 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:23:24
ミネバ・カーンまたはオードリー・カーンか…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:24:49
一応リベラルがミネバ確保してるのはまぁまぁ良い感じ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:25:07
ハマーンが拗らせそう
- 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:27:25
娘のハマーンは歪んじゃったけどパパのマハラジャは元々はギレンと距離を置いた穏健派だったなそういえば、シャリアやマクベが政治家やるよりは適任か
ミネバの後見人がカーン家なのは正史通りになったな - 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:28:33
0089か正史ならZZが終わりぐらいか
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:47:24
- 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:52:35
とりあえず陛下の疲弊がやべーのが直近の問題かな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:56:15
一部国民からアルテイシア様を休ませ隊とかできてそう
- 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:01:47
- 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:05:29
せめて倍は寝ろ!ナポレオンだって三時間は寝てたぞ!
- 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:06:29
ダイスながらも見事なバランス感覚に優れた名君なんだけどさ
人身御供だよ、これじゃまさに - 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:08:23
そりゃこんな睡眠時間じゃ疲れとれねえよ・・・
- 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:08:42
- 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:13:08
- 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:20:56
なんだよこの絶妙にリアルな手腕は…
- 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:21:36
結構な回数ダイス振ってるのに最悪の展開は綺麗に回避して穏当なところに落ち着いてる
これがニュータイプか・・・ - 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:24
あれは「三時間しか寝なかった」のではなく、どんな政務の修羅場や戦場でも絶対に三時間は寝て徹夜しなかったという意味ですからね。
更に言えば、当時のフランスでは入浴しながらの仮眠が流行(かのコルデーに暗殺されたマラーも入浴中。彼は重度の皮膚病で入浴中しか眠れない程に悪化していたが、この頃のフランスでは程度問題で同様の症状に悩まされて仮眠の為に入浴する者は多かった)していて、ナポレオンも湯舟に浸かりながら軽食や口述指示で仕事しつつ三時間の睡眠とは別枠で仮眠も摂っていたそうで。
- 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:07:41
地球の駐留軍を除いて軍縮路線を取る以上はどうしたって軍部から不満は出てくる
それが有象無象の非合法なアレになるよりは合法的な政党が受け皿になってくれた方がいいから求心力のあるデラーズが対抗野党になるのは確かにそう悪くない
緊急安全装置のミネバ様はアルテイシア派が確保できてるわけだし
- 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:24:35
今んところ燻ってる連邦タカ派を茶化してきそうな木星帰りの男くらいしか火種らしい火種が無いな、凄いぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:53:10
一年後にあの男来るから退位はちょっと難しいかなま44%あれば戦争できるし
- 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:15
君主とは元々国家に捧げる人身御供ですが…退位と共和制への移行は可能なのでしょうかね?
上手く行けば逆に退位できなくなり、かと言って意図的に失政など論外。
政治家であれば次の選挙を鑑みて先延ばしするであろう案件を断行して、憤懣の捌け口として君主制度の非を謝して退位する…という形が取れれば宜しいが。
- 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:28:43
共和政に移行してもフランスみたいに王党派―ダイクン派(アルテイシアの血族による立憲君主制を目指すリベラル王党派、オルレアニスト?)とザビ派(独立戦争を勝利に導いたザビ家を推す権威主義的王党派、ボナパティスト?)に分裂する?―が出てきそう
- 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:50:16
すげー現実的かつ説得力ある平和ルート行ってて凄い
- 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:53:06
ダイクンやザビが残るとしても、政界でちょっとでかい顔してる世襲政治家くらいの地位に落ち着いて欲しいけど簡単にはいかないんだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:07:13
アルテイシア陛下に子どもがいたら分裂するだろうけど、いなかったら王党派はザビ派(たぶんミネバ派)に一本化しそう
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:07:16
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:40:35
ジークアクスの連邦って大分内情わからないよな
セイラさんが擁立できたりしたあたり穏健派が主流になって協力したのかなとか思ってるが - 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:16
セイラさんとシャリオだけでは無いよな多分ダイクン派のジオンと穏健派の連邦軍が関わっているとは思う
- 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:55:18
ソロモン落とし阻止の直後にセイラとシャリアが接触した、というパターンの場合
連邦側だとセイラはMIA扱いでずっとコロニーに隠遁してた可能性も……
公式情報が無いからその辺さっぱり解らねぇんだ - 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:59:30
ジオン公国議会300議席中
民心党142議席
独立党64議席
残りの94議席が小数乱立
いやなかなか良い按配なのでは
腐っても国家運営ノウハウを持ってて軍部の支持も厚い独立党は増長させたら悪手だけど追い詰めすぎてもクーデター暴発が怖い
党首がデラーズってなると政権が売国奴だと判断した時点で正統性そのものを否定して武装蜂起しかねないのは別の世界線で見たことだし
そういう意味でも地球駐留政策は譲れないと硬軟を織り交ぜたのはやっぱり見事な好判断
議会の2/3を左右の現実路線で占めてるなら揉めはしても空中分解まではいかないだろう - 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:19:31
- 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:50
まあ公式情報がないから「もしかしたらこうじゃね?」こねくり回して遊べるってのはガンダム界隈あるあるだし
- 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:31
「兄とは違うのだよ!兄とは!」って台詞が浮いてきた
- 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:33:37
- 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:41:20
- 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:03
ダルシア首相辺りはザビ家に面従腹背だしアルテイシアの擁立に関与してそう
- 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:45:33
ミネバ擁立のネオジオンルートじゃん
- 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:46:06
- 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:46
- 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:59:40
そりゃまぁミネバさまからしたら恋したい年頃だもんな…
- 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:02:02
この世界線だとハマーンはシャアと出会ってないから恋愛方面はさっぱりなのか
- 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:05:36
- 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:15:10
- 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:19:24
そこそこあるけど大ダメージではなかった
- 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:27:27
こちらのアムロは軟禁されていないだろうから…。
- 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:27:59
- 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:34:19
おいたわしやアルテイシアさま
あなたも政治を退いた先で良い出会いがありますよきっと - 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:35:00
このアルテイシア様は生涯独身を貫きそう
子供が生まれたら嫌でも政治的なアイコンに担がれるのが見えてるし - 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:44
この世界線だとバナージやビスト財団、アナハイムがどうなるかなぁ……
- 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:27
>>83で退位後のことまでバチバチに覚悟が決まってるからね…
限界まで疲弊しながら名君をやり遂げるんだ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:57:37
- 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:13
若い頃の過労が祟ってる!
- 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:25
- 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:54
50代前半の計算で合ってる…?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:34
やっぱり疲労度92は無茶しすぎだったよ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:53
タイミング的にマフティー動乱の最中……
- 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:56
ここではマフティー起こらんやろさ
お兄さまはどう思います?この妹の人生を - 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:07:18
最後の最後で下振れするダイス君さぁ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:01
でもまあキャスバル兄さんが表舞台に立っていたらここまでベストに近い着地はできなかったから正解は正解なんだわな
- 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:48:15
- 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:03
途中のダイス的に見た感じアムロと知り合う機会自体が無かったパターンくさいんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:32
命を燃やし尽くしたのだ...
- 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:02:06
- 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:05:57
兄貴とかヒゲマンよりさきに逝ったよねこれ・・・
まあ退位したあとだからジオン内で争いみたいなのはなかったかもだが・・・ - 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:08:10
ただこの若さだと公的には…で別人として第二の人生できんか?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:14:12
もう1回担ぎ出されなかったあたり政治的には破局までは行かなかったんだな
生きてる限り何してようとも公王時代の実績で担ぎ出されそうだし - 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:17:13
退位から担ぎ出されるのを恐れてこの年齢で死亡にしてセイラとして隠遁に入ってもいいんじゃない
- 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:51
まあ言い方アレだが人身御供として老後までネームバリューしゃぶりつくされるよりゃ早逝したほうが平和まであろうし…
- 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:52:24