ファインモーションVS御当地ラーメン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:05

    今地獄の蓋が開いた!
    ファインモーションは完食できるのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:34

    スペの北海道はどのラーメンが出てくるんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:05

    北海道ってなんかバター使ってるイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:25

    ダンツはどこの代表なの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:58

    ダンツは……新潟でいいのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:17:09

    >>4

    現役末期に荒尾かどっかにいたので熊本か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:24

    船橋ソースラーメンをファインは認められるんだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:33

    実際にご当地ラーメン紹介してる子を忘れてるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:40

    ??????「喜多方ラーメンがないもぉぉぉぉぉん!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:19:31

    >>7

    一口食ったらゴミ箱に捨てそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:20:38

    大井って結局東京だからラーメンにもそんなに御当地色ないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:07

    >>9

    福島のラーメンが喜多方ラーメンだけだと思うなよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:54

    煮干しラーメン食えっす

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:24:00

    >>11

    東京ラーメンは一般化しすぎてご当地感が0

    ただ東京の油そばなんかはご当地っぽいかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:59

    >>14

    一応二郎は東京目黒発祥だから東京の御当地ラーメンと言えなくもない

    また最近勢力を伸ばしているちゃん系ラーメンも神田、新宿界隈から広まってるのでこれも東京のラーメンだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:00

    わぁ〜ここは地獄だよ〜
    責務を果たさないとね〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:35:04

    >>7

    船橋出身の先輩にソースラーメンの話聞いたら

    『何それ知らん』言われたんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:12

    ①北海道 札幌 味噌ラーメン
    ②東北 福島 喜多方ラーメン
    ③北陸 富山 ブラックラーメン
    ④関東 神奈川 家系ラーメン
    ⑤東海 愛知 台湾ラーメン
    ⑥関西 京都 天下一品
    ⑦中国 岡山 カツラーメン
    ⑧四国 徳島 徳島ラーメン
    ⑨九州 福岡 豚骨ラーメン
     
    殿下には多種多様なラーメンを楽しんでいただきたく、各地方から選りすぐりを集めました。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:41

    ユキノ「キムチ納豆ラーメン!秋刀魚ラーメン!三陸磯ラーメン!ジェットストリーム御当地ラーメンアタックを仕掛けるべ!」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:36

    >>19

    京都府民としては天下一品だけで帰すわけにはいかない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:39

    >>19

    高知には鍋焼きラーメンがあるんだよ~

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:46

    >>21

    じゃあラーメン横綱のネギ大量乗せで

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:09:13

    >>19

    中国地方は本当にそれで良いのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:19:26

    ここまで山形の話題なし
    紛うことなきラーメン王国やぞ
    赤湯辛味噌ラーメン、鳥中華、米沢ラーメン、冷やしラーメン、酒田ラーメンあたりが有名どころかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:20:01

    >>23

    新福菜館だろうが!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:26:18

    >>19

    殿下に天下一品なんて食わすな!

    せめて兵庫・播州ラーメン(甘辛醤油)で!

    あと岡山なら倉敷・背脂醤油だろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:29:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:29:54

    >>19

    は?天一だけ?

    天理ラーメンと和歌山ラーメンを忘れるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:32:11

    広島は・・・一風堂?
    レース場無いからついでに立ち寄るが出来ないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:37:40

    思い返すと醤油味噌豚骨はまあまあ知名度高いのあるけど塩ってどこが有名なんだろ
    サッポロ一番が1番有名だったりする?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:41:21

    >>15

    新宿のWINS近くにあるから行ったときによく食べてるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:48

    青森の味噌バタカレー牛乳がないやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:07

    >>12

    うむ、喜多方はもちろん白河ラーメンは最低限押さえたい。

    できれば最近伸びてきた山塩ラーメンも入れたい所だなあ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:35:05
  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:57

    >>1

    ロックマンx

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:19

    徳島ラーメンの甘い味が理解できない
    あれは美味しいのか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:45:15

    >>24

    尾道ラーメンか牛骨ラーメンじゃねえのかとは思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:52
  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:07:00

    >>19

    高山ラーメンが入ってないなんて

    君には失望したよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:09:18

    サンマーメン!神奈川発祥はサンマーメンもお忘れなく!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:13:03

    >>41

    たしかサンマは入ってないんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:51:53

    >>39

    解説スレがいっぱいあったなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:37:59
  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:01:31

    >>40

    おっ?戦争か?

    岐阜と言ったらベトコンラーメンだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:13

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています