夏休みに実家に帰るのが嫌すぎて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:40

    常識を改変してゼイユスグリ家の親戚の兄ちゃんとして転がり込むカキツバタ

    何食わぬ顔で帰省してくる姉弟を出迎えるのに始まり、畳の上で漫画を読む、特産のリンゴを食べる、ヘイガニ釣りに興じるなど田舎ならではの楽しみに浸る

    ゼイユはなんか生意気な親戚のヤツだと突っかかり、スグリは「なんか変だな?」と思いつつも確証もなく親戚カキツバタを受け入れている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:41

    常識を改変して

    おい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:24:34

    常識改変者カキツバタ概念やめろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:16

    「夏休みには実家に帰るもの」とか「長期休みには寮が空いてない」とかの常識を改変しないでスグリに世話になる路線にいくのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:40

    常識改変できるなら実家の方を改変しろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:13

    常識改変能力の無駄遣い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:15

    でもなんかキタカミにしれっと馴染んでるカキツバタは分かるんだよな
    田舎にこういうにーちゃんいるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:43

    常識改変できるならまず3留の状態を改変しろよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:55

    またカキツバタが異能化されてる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:23

    会ったことない親戚だからと「カキツバタ…さん」って呼ぶスグリと「年上っつっても親戚なんだから呼び捨てでいい」って微笑むカキツバタっていう微笑ましくも恐ろしい絵面があるかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:54:28

    >>10

    「なんでぃなんでぃよそよそしく敬語なんか使いやがって。昔みてぇに気軽にツバっさんて呼んでくれぃ」


    「えぇ?で、でもおれも立派な学生だし……」



    (昔…昔?まぁ覚えてないだけできっとそういうことあったんだべ、うん)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:44

    >>5

    改変しても実家には帰りたくないほど嫌なんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:24

    田舎は村の仕事の手伝いをやらないやつは怪しまれるから全然ゆっくりできないぞ
    見た目が似てるこわいお兄さんもお祭りの準備で忙しそうだしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:07

    「スグリは夏休みの宿題かい?偉いねぃ、にーちゃんが見てやるよ」
    「え…、う、うん…?」
    「????ぜんっぜんわかんねえ…!?オマエこんな勉強してるなんてさては天才だな!?」
    「んなわけないでしょあんたスグの邪魔してんじゃないわよ!!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:13:23

    >>8

    そこは大してストレスじゃないんだろう…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:09

    >>8

    書類とかは改変できない説あるな

    遠い親戚ぐらいならいちいち調べたりしないから受け入れられているのかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:19

    親戚なら「にーちゃん」て呼んでてもおかしくないのに何故かそう呼ぼうとすると全身が拒否反応起こすスグリ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:44

    >>13

    同じオラチフブランドの服を着てるからカキツバタと意気投合するかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:32

    >>16

    多分一度留年の事実を改変しようとして書類確認でバレて改変能力が効かないことをカキツバタは知ったんだろう

    だから書類確認が必要ないこういう使い方をする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:28

    祭りで本当に当たりがあるのか怪しいくじ引き屋やってるの似合う
    「親戚のよしみで一回300円!どうだいスグリやるしかねえだろぃ!?」
    「ねーちゃん、一等はswitch2だって!」
    「騙されちゃだめよスグ!!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:49

    >>13

    近所づきあい希薄な田舎だったり引っ越してきた子だったりしたら逃れられたりするんだが……スグリのとこはそういう感じじゃないもんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:40

    荷台に沢山のりんごとスグリ乗せてトラック運転してるの見た事ある気がするもんな
    りんご農家の手伝いだしちゃんとするけど俺は荷台でいいから…って助手席拒否されてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:08

    キタカミで自堕落な青年が親戚(常識改変済み)の家に転がり込んで夏休みをすごすゲーム「オイラの夏休み」わりとプレイしたい
    キレイキレイの絵柄の
    家に姉弟がいるのそれっぽすぎるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:02

    >>17

    キタカミの住人達は洗脳されるの2回目だからな、やっぱ突然正気取り戻すとしたら前回無事だったスグリだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:22:51

    >>24

    ホラゲーかな

    終わらない8月月32日の夏休み

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:43:44

    寄生虫でクズなカキツバタを見るとホッとする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:45:20

    >>27

    こんなのでホッとするな

    もっとマシな物を見てホッとしろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:23

    >>13

    仕事するかはともかく村の住民とはすぐ意気投合しそうなんだよな

    ご近所の寄り合いに混ざってタダ飯食いながら談笑してそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:55:48

    この常識改変は夏休みが終わったら解除されるんだろうか
    「さぁてそろそろ帰ろうかねぃ」と一足先にカキツバタが学園に戻ると解除されて新学期が始まる頃にはゼイユスグリの記憶も親戚カキツバタの部分が消えて、いつものリーグ部でダラダラしてる3留に戻るのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:34

    >>30

    そうじゃないか?

    じゃないとスグリやゼイユの証言で疑問に思われるし

    学園でまた違う改変をしてるかもしれないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:59:37

    >>29

    カキツバタによって何の損害も受けない立場の相手になら嫌われる理由はないしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:03:39

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:44:36

    妖怪みたいで草

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:38

    >>30

    なんか・・・それはそれで寂ちいから「なんでかわからんけど夏休み中カキツバタが居候してたんだよねなんでかわからんけど」って二学期中ずっとボロクソ文句言われて冬休みもキタカミで過ごして

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:01:54

    こういうの何だっけって考えて思い出した
    ぬらりひょんだ!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:09:18

    >>34

    >>36

    扱い草

スレッドは7/13 13:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。