おれのギガデインを鞘でチャージすれば…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:30:21

    ロン・ベルク「確かにそれならば今までの技を変えれる最強の必殺技になるだろう」
    「だが、それほどの力はダイの剣もお前自身も耐えられるかは分からない… それを覚悟するんだ!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:31:27

    本人も受けきれない力を放った経験

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:48

    ジゴデインがあるから理論上は可能

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:36:37

    ライデインをギガデインに強化するための機構でギガデイン以上まで想定はしてないだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:37:45

    多分鞘の強化は必須

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:45

    なんなら双竜文で竜魔人化した場合
    真魔剛竜剣ですら耐えられてないのでそこから呪文で強化となると…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:54

    >>3

    ミナデインじゃなかったっけギガデインの上

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:56

    >>7

    一人じゃ撃てないのがミナデイン

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:36

    極大電撃呪文はミナデインであってほしいわ
    ってかあんな漫画向きの呪文を一度も使わなかったんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:44:02

    そういう意味では最強の肉体で最強の技を三連発な天地魔闘の構えは理にかなっていたんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:44:28

    >>7

    メラガイアーみたいなデイン系の最上位呪文として作られたのはジゴデイン

    ミナデインは合体技だから威力は媒体にもよるがジゴデインより上だったりが基本だが合体技なんで発動条件が面倒だったりコスパ悪かったりで必ずしも上位互換ではない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:48:33

    >>9

    ダイの大冒険世界では勇者だけが使える呪文として伝わっているけど

    正しくは竜の騎士専用の呪文らしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:50:07

    >>9

    まあジャンプ漫画であれやったらいよいよもって元気玉じゃねぇかと言われてしまうとうん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:51:02

    >>12

    ん?どういう意味?

    竜騎衆もいるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:56:54

    >>14

    デイン系がって話じゃない

    実際アバン先生は先代勇者だけど使えないしダイとバラン以外だと言い伝えの勇者の魔法みたいな扱いにはなっていて竜の騎士はバランサーとして地上の侵略者をしばいていたって考えるとハドラーの時が例外よりなだけで勇者=竜の騎士だろうから

    竜の騎士専用魔法ではある

    天よりの雷だから天界の存在なら使えるかもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:28

    >>15

    いや、それはわかってる

    9への返信としての12の意味がわからんって話

    ドラゴンの騎士と竜騎衆でミナデイン使っちゃダメ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:49

    >>16

    (分かりづら…)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:20

    >>17

    えぇ?

    逆に9→12って話繋げようあるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:39

    >>18

    9→12は12なりに使われなかった事に対するアンサーで

    12→14は流石に言葉が足りな過ぎるわ…

    俺が14だったら

    でもバランが竜騎衆と連携してミナデインを放つシーンとか有ったら漫画的に映えるよね?

    みたいな言い回しにするかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:52

    >>19

    14(俺です)が言葉足らずだったのはそうかもしれんけど

    勇者でなくドラゴン騎士の呪文であることが使われなかったことのアンサーにどう繋がるのかわからん

    それの方がよっぽどわかりづらいし、15が9を見ずに12→14だけを見てレスしたようにしか思えん

    少なくとも横から「わかりづらっ」吐き捨てられる筋合いはないわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:28

    竜の騎士は本来孤高の存在だしダイ大が連載開始した当時はギガデインまでだったからミナデインは存在しないと思ってる
    バランが言うように竜の騎士が子孫を繋いでいく存在に変わったというならいつかミナデインが編み出されるかもって位で

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:01

    >>20

    勇者でなくドラゴン騎士の呪文であることが使われなかったことのアンサーにどう繋がるのかわからん それの方がよっぽどわかりづらいし


    作品をちゃんと読んでる人なら竜の騎士が作品上で稀有な存在である事は認識してるからアンサーとしてはそれで充分なんだわ

    使用者の母数が減ればそりゃあ登場させる機会も少なくなるよね…と


    まぁ俺は12じゃないから12が本来どういう意図を伝えたかったのかは測りかねるけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:38

    >>22

    そういうことならDQ4,5でも勇者が1人だけいて他は勇者じゃなくても使えるから全然そう思わないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:49

    鞘の効果は魔法剣で込められた魔法をその系統の最上位の物に強化する
    この説明からするとメラはメラゾーマになるだろうが元からメラゾーマだったらどうなるか分からない
    10秒チャージも問題もあって結局ギガストラッシュ専用だったからなー

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:20:29

    他の呪文にも鞘使えるとしたらギガデイン>ベギラゴンなんだな

スレッドは7/13 10:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。